30代、妻ひとり子ひとりの会社員です、ご相談させてください。 2016年、妻がまだ妊娠中のとき、仕事で思い悩んでおり、さらに結婚出産準備と忙しい中、慢性的に体調が悪くなってしまい不眠や食欲不振などから体調が優れず病院に行ったところうつ病と診断されました。 最初は、誤診とも思ったのですが、どんどん死にたい気持ちが強くなっていき、妻と些細なことで喧嘩になり、気がついたら当時の自宅でお風呂場のシャワーヘッドの立てかけにベルトをくくって自殺しました。 しかしシャワーヘッドが折れてしまい未遂となりました。 このことできちんと病気と向き合い妻と力を合わせて治療したのですがその間も家族を養うため今の仕事は辞めませんでした。 その後、子供にも恵まれ、苦労もありますが何とか支えあいながら生活していきました。 しかし、うつの原因である会社に今も務めていることが不安です。 死にたいという気持ちが常に消えず。苦しいです。家族にも周りにも相談できていません。 仕事を辞めたいとも思っていますが、住宅ローンがあり収入を考えると他に転職しても家族とローンを支えきれなくなってしまうことが必至です。 もちろん子供が可愛く、妻との関係も喧嘩はあれど仲良くこれからも一緒にいたいです。 しかし当時の状況とは違い、僕が死ぬことで家は保険がおりさらに生命保険で生活にゆとりができます。 家族のために必死に頑張ってきましたが、もう頑張りたくないという思いになっています。 乱筆乱文の長文で誠に申し訳ありませんが、どうか私の拙い悩みを聞いていただけると幸いです。
いつもお世話になっております。父がこの度入院しました。介護が必要になる状態か今はまだはっきりわかりません。私と兄は東京に住んでいて、父は東北で暮らしてます。具合が悪くなってからの父の面倒は、実家近くに住んでいる叔母家族がしてくれています。父とその叔母家族から、実家に戻って来いと言われます。正直私はまだやりたいことがあるし、実家だとその夢は叶いそうにありません。兄も田舎は不便だから帰りたくないと言っています。父にはやりたいことを伝えてますが、叔母家族からは諦めろと言われました。自分のことを優先したいと思っている私は非道でしょうか?また、実家に帰ることを避けたいです。
両親共に借金がありました。借りた理由は詳しくわかりません。生活費の為が大半だと思います。また、ローン返済途中の無用な土地もあります。マイホームローンも返済途中でした。 子ども三人のうち、二人(私と妹)が働いています。 私は自分の趣味や奨学金、ローンなどで一定額の生活費を家に入れていませんでした。 時々渡していた程度です。 最近、借金が苦しいから生活費を一定額いれろと言われました。 私は直ぐには現金を渡せないから、借金を減らそうと法律家に相談しました。 母にだけ借金の詳細を聞き、これで相談するからと言ったら、「昔減らせないか相談したら自己破産しかないと言われた。やっても無駄だ」と言われました。昔がいつかわかりませんが、法律家から減額出来ないと今言われた訳ではありません。昔より今なら何とかなるかと思ったんです。 土地も要らないから処分を相談すると言ったら「それも昔相談した。売れないと言われた。無理だ」と言われました。しかも親の問題に口出しするな等言われてしまい、家族全体の問題だから対処してるんだと言ったら勝手にしろと怒ってしまいました。 父の名義でも借金があるらしいですが、父へは、話したらプライドが傷ついて怒って話なんか聞かないからこの件は話すなと母から言われました。 私は今すぐは個人的な出費を削れなくて現金を渡せません。自分勝手すぎる金の使い方なのはよくわかっています。一定額の生活費を渡すのが当たり前なのもわかっています。ほとんど自分で所得を使ってしまっているので、将来の為にもやりくりしようとは思っています。 渡せても月々一万から二万位です。貯金も無いから大金なり現金をポンとは渡せません。 今すぐ実行可能な事は現金を渡すより借金減額だと思って相談しようとしました。 その結果、両親は怒るという状態にしかなりませんでした。まだ法律家には相談できてないから減額できるかわかりません。 私は今すぐ収入は増やせないし、それは他の家族も同じです。母がパートを始めますがそれでも完済は先が長そうでした。 両親のプライドなりを傷つけた事はわかりますが私はどうしたら良かったのでしょうか? 黙ってても改善しなさそうだったから行動したのですが間違いだったのでしょうか? 今の生活を楽にするにはどうしたらいいのでしょう?
わたしは基本的に自己中心的で怒りっぽい性格です。これは母親にすごく似ています。それが嫌で嫌で仕方ありません。また、母は私に絶対にありがとうやごめんねを言わないので、私も両親にありがとうやごめんねを言わなくなりました。 私は今、近くの国公立大学に通っていますが、ずっと下宿がしたくて親に頼んでいました。しかし、お金がないからだめと言われ続けてきました。私には2個下の妹がいます。妹は私より頭が良くないので通える圏内に行ける大学がなく、下宿することになりました。まずこの時点で、私は絶対にダメだったのになぜ妹は簡単に許されるのか、と不審に思いました。まあこの時は「あんたには下宿させられてないのにごめんね」、と珍しく謝られたので「気にしなくていいよ」と言いました。しかしそれからは特に変わった様子もなく、私のことは自分のことにしかお金を使わない金取り虫だと言ってそのような扱いをします。私は就職したらそんなにいけないだろう旅行をたくさんするために、必死にバイトしてお金を貯めて旅行をしています。自分で稼いだお金を自分で使ってなにが悪いのでしょうか。逆に妹は下宿先で自由に暮らしているのに、帰ってきたらすごく甘やかされてます。家賃も生活費も全て親が払っています。しかも大学の成績も私の方がずっといいです。勉強もバイトも両立しています。なぜ頑張っている私の方がこんな扱いを受けなければならないのですか?妹のがよっぽどお金を使っています。 学費も生活費も自分でまかなっている子もいるのだから、全部出してもらってるだけ感謝すべき、というのは分かりますし、自分は子供で甘えているなとも思いますが、どうしても親に感謝できません。そんな自分が嫌いです。最初の方に書いたように、自分の悪いところを全部親のせいにする自分も嫌いです。夜は涙が止まらなくて眠れないこともあります。でも全部自分のせいにしたら死にたくなります。 感謝しているけどできません。どうしてこんなひねくれた性格になってしまったのでしょうか。どうしたら親に素直に感謝できますか?父の日や母の日は毎回プレゼントを買って手紙を書いているのですが、それもうわべだけのような気がしてもうしたくありません。
結婚して20年3人の子供がいます。7年前に、主人が鬱になり長年勤めた会社を辞め、携わっていた職種で独立をしました。 資金もなく、当初は独立を反対していましたが、会社という組織で働くのは難しいと思い、仕方なく了承しました。 でも、半年経ったころから、まともに給与を貰えなくなり、私が掛け持ちでパートをし生活費を稼がないといけない状況になりました。 挙げ句に会社の他の支払いも滞り、借金を作って自己破産寸前です。 私は、会社を畳んで欲しいと懇願しましたが、自転車操業でも続けたいと全く辞める気がありません。 しかも、家族や親に迷惑を掛けて申し訳ないという態度がなく、私が働いて当たり前だと開き直っています。 最近では、スピリチュアルや占いに興味を持ち、オーラが見えると言い始め 占い師になりたいと言い出しました。 会話も普通と違うことを言ったり、すぐ感情的に話したり、偉そうに説教したりするようになるので、極力会話しないようになりました。 子供も父親が変だと感じているようで、普段は普通に接していますが、不満があると私に言ってきます。 いつまでもおかしな父親と居るのも、子供に悪影響なような気がしてきました。 私も年を重ね、いつまでも先の見えない現実と不安で、精神的肉体的にかなり疲労が来ています。 子供はまだ小さくこれから教育にお金が掛かるのに、協力してもらえない夫と居る意味があるのかと思います。 どうすればよいかアドバイスを頂きたくご相談させてもらいました。 よろしくお願い致します。
愛犬が亡くなりました。享年6歳 一年半前から糖尿病が発覚し、インシュリン生活を続けていました。 本当に可愛い犬でした。人懐っこく、警戒心なく誰にでも懐く可愛い犬でした。 わんこを飼ってすぐに独りになりその孤独な私を一番そばで支えてくれたのはわんこでした。わんこと一緒に毎日公園に行き、犬友達と話し、あの辛い日々どれだけ救われたことか 私と一緒にわんこをずっと可愛がっていてくれていた祖母がいました。わんこのために手縫いのセーターを作ってくれごはん、インシュリン、仕事で忙しい私の代わりにわんこに惜しみない愛情を注いでくれていました。 その祖母が今年の冬、亡くなりました。わんこは亡骸をじっとみていました。 今春私に子供が生まれました。糖尿病の犬は大変お金がかかります。毎月数万の治療費のほか、たまに体調を崩し入院し数十万。先の見えない治療と、子供が生まれてひっ迫していく生活。だんだんと苦しくなっていきました。 そして体調を崩し、入院となりました。正直またお金がかかることを心配しました。また数十万かかる。どうしよう。 入院中私は友達との食事や自分の予定などがあり、過ごしてしまいました。怖かったのです現実が。じっとしていられませんでした。でもまっすぐに向き合うことも怖かったのです。 2日後、先生から電話がありました。変わらず体調が悪い、夕方にできて。ということでした。夕方にいくと、数分前に亡くなっていました。先生も驚くくらいあまりにも急すぎることでした。 葬儀には犬友もきてくれ、これなかった友達からお花も届きました。手紙も書いてくれていました。たくさん泣いてくれました。 こんなに愛されていた犬を私は病院任せにして家族に看取られることなく逝かせてしまった。 あの日のこと本当に後悔しています。どうして先生が電話をくれたときに飛んでいかなかったのか。 。お金の心配ばかりでどうしてわんこのことを第一に考えてやれなかったのか。 あんなに愛してくれたのに。あたしは守ってあげられなかった。 子供を抱いてもわんこを手薄にしてしまった罪悪感に苛まれます。 あんなに具合が悪かったのに、もしかしたら潜在的には死ぬことも分かっていたのかもしれないのに、水を飲みたがっていたのに吐いてしまうからあまり飲ませてもらえない病院に入れて私は逃げていました。最低です。死にたい気持ちにもなります。
旦那がバツイチと紹介され、付き合い、まもなく妊娠し、結婚しようとしたら、嫁と離婚出来てなかったと聞かされました。離婚届不受理が出されていたらしく、旦那はしらずにいたと言っていました。その後裁判離婚し、5年後にやっと、結婚しました。2人目も出来き普通の家族になれました。が…実は、前嫁との離婚に5年かかりましたがその間に、私にたくさん嘘をついていました。裁判の手続きをしたといって、していなかったり、知り合いの弁護士に頼んだとか言いながら、頼んでいなくて、偽の資料を作っていました。あと、働いてる会社が嘘でした、旦那の親が精神病でと言われ、会ったことがなくて、それも信じてしまいました。 旦那は自分の両親に離婚し、私と再婚し、子供がいる事を言っていなかったみたいです。あと、前嫁にお金を振り込んだり、今でも子供の学校のお金を払っていたり、前嫁との生活費を消費者金融に借りていたことも、隠していました。私の両親も彼を信用していたので、もう完全に許せないみたいです。旦那は生活費はちゃんと入れてくれています。私に信用される様な行動をしてと言っているのに、まだ何か隠しています。旦那が何者なのか分からず、考えると不安で胸が苦しくなります。旦那の両親は、嘘がバレた時に数回会っただけです、私や私の両親にも謝りにも来ません。旦那は私に嘘がバレない様にと、偽の給料明細まで作りました。両親に、離婚し、結婚していたと言う、大きい嘘が私にバレたからもう何も隠されてはいないと思い、旦那ももう何も嘘はないから、離婚したくないと言うので、許したのですが、また少しおかしいと思う事があり、私が納得する様にと誠意を持って私が不安にならないように、して欲しいとお願いしても、いろいろを理由を付けて先延ばしにして、私ははぐらかされて、疲れてしまいそれ以上、旦那を攻めるのを諦めたくなります。 今でも、旦那がどんな仕事をしているのか分からず、お給料も何をしてもらっているのかと。考えると怖くなります、旦那の前の子供は旦那の実家に出入りしているみたいです。旦那は自分が悪いと思っているので、生活費や、養育費は払うと言っていますが、それもいつまで続くか分かりません。子供の為にお金だけ入れてくれれば仮面夫婦でも頑張ろうか、でも不安で胸が苦しくなるのは治らないと思います。
初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。 現在妻と子供2人を残し単身赴任中の40代男です。社会に出てから20年強、転職履歴はありません。製造業ながら無作為としか見られない転勤も多く、この10年は同一部署に2年前後しかおりませんでした。 単身赴任となったのは一年前、子供が中学に上がる事や見知らぬ土地に家族を連れて行き再び短いサイクルでの異動を言い渡された場合に私自身が家族に対して申し訳ないからといった理由です。 ただ現在の赴任地への異動を言い渡された時、全く納得がいきませんでした。前部署では会社内でも特殊な部署で、難しいながらも新規取引先開拓を行い、やっとこれから数字が伸びていくという矢先の青天の霹靂。異動先は既存得意先へのルート営業、しかも新人の時に扱っていた製品の担当。色々背景を自分なりに探ってみると全社的な人員不足に加え、ある営業所で客先の受けが悪い人間を動かす為の玉突き異動、人事権を持つ役員と当時の私の上司との確執などがあった模様でした。 折角育ててきた取引先との関係を納得の行かない命令で引き離され、初めて担当するエリアでまた一から顧客との関係を築いていかなければいけないのか、今までの10年これからだと思ったタイミングで異動となっているのでもうウンザリ、と会社を辞めようと思ったのは事実です。ただ辞めた所で今と同じ生活を維持できる給料を貰える保証もなく、家族は路頭に迷わす訳にはいかない、売り込めるスキルも自分には無い、とすぐに気持ちを切り替え今の地に赴任しました。 それから1年強、特殊な地域の為今担当している製品が非常に売れにくい中、前任は客受けが悪く何とかうちの会社の信頼を取り戻さねばと前任以上に自分を売り込んでいる自負はあれど、実績は前任の半分以下が続き、自分に全く自信が持てておりません。短いサイクルで動いているのも能力が無かったと判断されていたのではとか悪い事ばかり考え、家族の元に帰るのも億劫、休日は家に籠りきりで何をやっても心が晴れません。そして前部署でやっていたことはやっと今社内でも公のものとなっており、本当は俺がやっていたはずなのにと今の自分の現状との違いに余計落ち込みます。気晴らししようとも、二重生活の中で自由に使えるお金もなくただ耐える日々、家族と離れ苦しい思いをしてまで働く理由とは何なのでしょうか?
こんにちは なつと申します。 これからの生き方、気持ちの持ち方についてご助言いただきたく、ご相談いたします。 私は現在両親と暮らしていますが、近くに祖母も住んでいます。 祖母は国民年金で暮らしていて生活はギリギリです。 私たち家族もかなり生活が厳しい状態です。食費、光熱費などを支払うとほとんどお金が残らないという状況です。貯金もほぼありません。 私は祖母と両親を経済的に支えたいと思うのですが、現在アルバイトなので収入が低く、自分の年金や奨学金など必要経費を支払うとほとんどお金が残りません。 将来のことを考えるととても不安です。 今でも父の収入は不安定ですが、0ではありません。しかしいつ父が働けなくなってしまい、収入がなくなるかわかりません。そうなると私の収入だけで暮らしていかなくてはならなくなります。しかしどう考えても私の収入だけでは暮らしが立ち行きません。 今後まともに暮らしていける目処がたたない中で、気持ちをどのように持っていたらよいのでしょうか。 よろしくお願いします。
はじめまして。 どうぞ厳しくアドバイス下さい。 私は本当に駄目人間なのです。 私はパチンコがやめたいのにやめれません。 毎日毎日…ちょっとでも時間とお金があれば行ってしまいます。 大負けして「もうやめよう!!」と思ってもつぎの日の朝にはパチンコの事で頭がいっぱいになっています。 大切な時計やネックレスを質屋さんに預けて借金までしてもパチンコにつぎこんでしまいました。 パチンコをしている時はこの借金も勝って返せると思ってしまいます。 そして大して勝てなかったり負けて落ち込む…もうパチンコはやめよう…でも次の日にはまたひょっとしたら!?と思ってパチンコに行ってしまいます。 もう負けたお金は取り戻せないのに…と後悔と反省をしても、次の日にはパチンコに行きたくて行きたくてしょうがないんです。 こんな自分が本当に本当に情けなくって大嫌いです。 もちろん家族や彼氏や友達はこんな私のことは知りませんし、絶対に知られたくありません。 本当に嫌なのにどうしてやめれないのでしょう? 本気で悩んでいます。どうしたらやめられるでしょうか? どうぞアドバイスを宜しくお願いいたします。
旦那さんの実家がはなれにあります。 長男夫婦も住んでおり、私の子供とほぼ同い年の子供が2人います。 そして最近3人目を義理のお姉さんが妊娠したと聞いて、私はなんとも言い難い感情になってしまいました。 やはり両親とともに住んでいるわけですから、子育てにも協力があって三人目を産むんだとか、同居だからお金はたくさんあるから産むんだとか、自分達は核家族で協力もあまりしてもらえないし、お金も無く旦那が個人再生したくらいなので、非常に義理のお姉さんを妬んでしまいます。 多分産まれても素直に祝福できません。 人の幸せを妬んでしまう時どうしたらいいのでしょうか? ちなみに長男夫婦、旦那の両親は私達が家を建てる時に文句を言いまくり、建築会社へ電話するなど嫌がらせをしてきました。 なので私は近くに住むその長男夫婦も旦那の両親も好きではありません。
今日から1泊で父と母が他県に旅行に行っていますが、大丈夫か。 もし自分が感染してしまったら。 私は接客業をしているのですがお金を触るし、その手でつい髪や顔を触ってしまったり。 家族に乳幼児がいるし気を付けないと。 父も他県へ出張もあるし。 などなど不安はたくさんあります。 ちょっと調子が悪いと、もしかしてコロナではないかと思ってしまいます。 毎日そんな事を考えてしまいますし、ネットのニュースもコロナの所をよく読みます。 早く心配、不安がなくなって欲しいです。
僕はいま学生で、一人暮らしをしています。いままでは、実家に家族と一緒にすんでいたのである程度ゲームやネットなどを我慢できていました。 実家から学校までがとても遠く一人暮らしをはじめました しかし、一人暮らしをはじめてからゲームやネットなどを止めることができずに夜遅くまでやってしまい、最近では昼夜が逆転しています。 それに加えて、自分でお金を使えるようになってしまったことで、バイトをして稼いだ生活費を削ってまで、ソーシャルゲームに課金をしてしまっています。 ダメだとはわかっていてもやめられなかったりする自分の意思の弱さを直したいのですが、自制心を見につけ、意思を強く持つ方法はありませんか?
先日神社へ参拝し、その際お金を収めさせて頂きました。 そして翌日神社から祈祷の御神札をお送りしていただきました。 御神札は「神棚かもしくはそれに準ずる清浄な場所におまつり下さい」と書かれた紙が入っていました。 私の自宅には神棚がないので仏壇の引き出しに納めさせて頂こうと思ったのですが、 家族から「仏壇の中は宗派が違ったりするのでいけないのでは?」と言われました。 結局どこに納めさせて頂けばよいのか分からず仏壇の引き出しの中に納めている状態です。 神棚がない場合は御神札をどこにおまつりしたらよろしいのでしょうか?
過去にバレなかったものの、自分のなかで後悔し続けている罪を結婚相手、家族に打ち明けるべきか悩んでいます。 小学生の時にしてしまった2回の万引きと、祖母のお財布からお金を持ち出したことです。 すでにお店の記憶はなく、祖母も他界。 社会人になってから少しでも償いになればと寄付をしたりもしたけれど、本来ならお店と祖母に謝罪をするべきなのでそんなことをしてもしてしまったことは消せない。 結婚まで考えてくれている彼や、妹に手がかかりなにもしてあげられなくてごめんね、という母に私だって実は悪い子だったんだと今からでも事実を伝えるべきなのか。 ご意見伺いたく質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
娘18歳、定時制高校4年。中3から世間でいう非行、今は少し落ちついたと思ったら週末は彼氏のアパート。帰らない日も多々ある。学校も休んでばかり。先日バイト先のお金を盗む。将来があるからと示談で済みました。本人は反省してると言うけれど、生活態度に変わりなし。私の育て方や家族の接し方に問題があるのかもと、いろんな手は尽くしたつもりです。見えない力が原因なのか、見守っていくしかないのか、四年近く悩んでいます。
仕事関係の勉強をしています。どこの世界(どの職種)に勤務しようと多かれ少なかれ「常に勉強」だと思います。本を買ったり、暇さえあれば勉強をしています。 それが家族は「お金、もったいない」。 「いや、もったいなくない」の私に「親を愚弄した」です。 「努力して何になる?」とか。 「神様仏様、ありがとう!」って思わず叫びたくなるほどなチャンスを手に入れました。だったら、やれる事はやりたい!! と思っています。私は自分が気づいていないだけで「親を愚弄している」になっているのでしょうか? 昨日の努力や誰かの期待を超えたい!と思うことが、そんなにいけない事とも思えずにいます。
いつもありがとうございます 娘が首吊りをして一年と少し経ちます 私は自分がしんどいから娘を 見放したような形で娘を亡くしました 家族のために今生きてますが ただ生きてるだけで 娘の事で頭がいっぱいです 早く築地の自費遺族のつどいに行きたいのですが 働いてないのでまだお金がなく行けません 娘が恋しくて会いたくて 娘が愛しくて 涙が枯れない いつも聞いて下さりありがとうございます
最近何故か突発的に死にたくなります。 何か辛いのですが、何故か分からないのです。 困っていることは特にありません。 お金も仕事も家族も休息も満たされいるのに何故なのでしょうか。 理由もなく泣きたくなります。 周りに人がいても泣かずにいられない事があります。 泣きそうになりトイレに駆け込む事もありました。 最近死にたいと思う回数と時間が増えてきました。 死にたいと思うたびに周りの事を思い出しては踏みとどまります。 私はどうしたら良いのでしょうか?
お経を読む蛇腹の本は宗派のお寺でお金をお渡ししたらいただけるのでしょうか。 最近はネットで検索すると通販であったりしますが、私の宗派(西山浄土宗)が見当たりません。近くのお寺と連絡が取れず、遠方ですが、総本山に問い合わせをしてます。しかし、連絡が取れておりません。失礼をしてしまったのでしょうか。 余談でお経本が必要になっている理由ですが、家族が亡くなり、勤行を曽祖父などがしておりましたが、非常に古くめくるだけで破れてしまうためです。