私は女性の体に生まれ、女性としてのこころを持ち、 女性として育てられました。これに文句はありません。 しかし、20代になって、仕事や恋愛の面で「女性であること」を 求められることに恐ろしさを感じています。 たとえば就職活動でスカートを履かなければいけなかったとき。 ドレスコードで「落ち着いたメイク」や「ひざ丈のワンピース」を求められたとき。 とても窮屈で嫌な気持ちでした。 恋人が母親にすがるように甘えてくるとき。 母に「孫の顔が見たい」「こどもを産み育てるのは女性として最高の喜び」と言われるとき。 女性性のなんと不自由なことかと思いました。 世の中は女性に「働け」「女性らしくあれ」「家庭をもち子を産め」 「夫や親を支えよ」と言います。 私にはどれも上手にできそうにありません。 きっと多くの女性がこの呪いに苦しめられているのに、 世の中はまだ女性にとってちっとも優しくない。 ついに同じ年の女友達が結婚・出産したことがあり 自分のこれからの人生を考えました。 私は生まれつきの体の都合でセックスがどうにも苦手で、 男性とそういうことをするのがとても恐ろしいです。 男性の恋人と何度か試してみましたが、私が全然だめでした。 女体に生まれて女性としてのことがぜんぜんできない。 これは本当につらく、自分はだめなのだと感じ、 仕事も進まず、胸やおなかが痛むばかりです。 胸が苦しいので手を当てたりさすったりするくせがあるのですが それも「胸を強調するのはやめなさい」と怒られます。 それでは私はどうやって自分のこころを守ればよいのでしょう。 もうつらいのに終わってほしいのです。 どうすれば生きやすくなるのでしょうか。
合唱の伴奏の練習中ですが、失敗するときつい人がいます。 ・テンポがあっていないけど、自分ひとりでひいていればうまくできてるつもりなんだろう。 ・代役の○○さんの方がうまい。 ・やめてくれとは言えない。 一度引き受けたことなので、練習をがんばりたいのですが、練習していてもつらいです。気持ちを切り替えて集中するにはどうしたらいいですか?
ここ数年、自分や家族のことで診断結果を待つ機会が増えました。 特に癌や難しそうな疾患の疑いのある時などは、結果が出るまでがとてもつらく感じます。 家事が手につかず、食欲が減退し、眠れないこともあります。 こういう時に心を乱さず穏やかに保つ方法はないでしょうか? ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
今独り暮らししてますが以前の相談を見ていただければうれしいです。 もう怒りや憎しみがたぎってたぎってしようがなく、疲れてますし辛くて病んでしまいます。 かといってそう簡単に忘れてなるものかという思いも異常に強いです。 頭のなかで両親や自分を責めてくる人間を何百回も○す毎日です。 非常につらいです
はじめまして、こんにちは。 世の中色々な人がいますね。 怖いです。こんなにも苦しい思いをするんですね。消えたいです。理不尽なことっていっぱいありますね。 だけど私も生き方を間違っていたところもありました。反省してます。自分が嫌になります。思い出すだけで頭がおかしくなりそうです。つらくて気持ちが落ち着きません。 神様はいないと思ってしまいます。 毎日生きることが苦痛でしかたがないです。 目の前が真っ暗です。 この世はおかしいです。
つい三ヶ月程前、最愛の人に別れを告げられてしまいました。 彼女は1人になりたい自由になりたい、このまま貴方と居てもほかの人を好きになるかもしれないと私に言いました。 私は深く傷付き考え悩み、それでも愛していた人だからこそ彼女が望んだ自由を与えようと別れを受け入れました。 ですが、一ヶ月もしない内に彼女は異性、それも複数人の方と遊んでいたり連絡を取っていたりしました。それを知らなければ楽な事でも今はインターネットやSNSが普及している時代、手に取るように自然にその情報が入ったり彼女から聞かされたりします。 私は彼女と別れた今でも彼女を愛していて、その類を聞く度に1人で苦しみ悩んでしまいますが、別れを受け入れ自由にした手前その気持ちを彼女に伝える事もできません。人にもとても話せません。 しかし悩んでしまいます、結局1人になりたいとはそうして遊び、現を抜かしたくて私が邪魔になったからなのかと彼女に深く深く恨み苦しみがあるのにどうしようもなく彼女が好きなのです。 私の器が小さいのでしょうか?私が変われば彼女はまた私の元に戻ってきてくれるでしょうか? 彼女への想いは一度忘れ、悩む事ももう苦しいしやめたいです。忘れて自分の今のグログロとした感情から脱却し自分を変えたいです。 どうしたら想うのを止められるでしょうか?執着心を取っ払う方法はないでしょうか?
今の仕事内容(パン職人です)は自分にも合っているし、何も不満はありません。でも、今職場にいる先輩にイジメに近いような言葉を毎日のようにあびせられます。 もう、限界!辞めたい!と思うのですが、仕事は好きだし、ここで逃げると逃げ癖がつきそうな気がして、決心出来ません。 我慢して仕事を続けるべきなのか、辞めても負けたことにはならないのか悩んでいます。
夫のことが大好きでつらいです。 こんなことを言うと、惚気かと呆れられるかもしれませんが、生きるのが苦しくなるほど思い詰めてしまっています。 以前夫は出張ばかりで、1年の8割を一緒に過ごせない生活でした。 私の精神に限界がきてしまい、夫が辞める覚悟で職場にかけあってくれ、今は出張のないポジションに置いてもらって毎日帰宅出来る環境となりました。 私のせいで大好きな夫に負担をかけてしまったと泣いても、夫は「1番大切なのはあなただから」と優しく笑って抱きしめてくれます。 こんなに素敵な人と巡り会えた私はとても幸せだと思います。 しかし、ネガティブな性格が災いして「こんな幸せ続くわけがない」と思うようになってしまいました。 そんなとき夫が数日高熱を出してしまい、このまま死んでしまうのではないかという恐怖に襲われました。 大好きな夫を失うことがとても怖いです。 他に何もいらないから、生きてそばにいてほしいと願っています。 普通のことなのかもしれませんが、この考えのせいで普段の幸せを素直に受け入れられなくなりました。 常に夫を失うことへの恐怖に支配されている状況です。 急に涙が止まらなくなったりします。 不妊治療をしていることもあって、情緒が不安定になっている部分もあるかと思います。 しかし、この先に受け止められないくらいの不幸がくるのなら、幸せな今死んでしまいたいと思うようになりました。 夫と離れたくないがゆえ、夫に先立たれる前に死にたいのです。 どのようにすればこの考えから抜け出せるのでしょうか。 しんどくてつらくて気が狂いそうになります。 夫には全てさらけ出して、相談もしています。 それでも優しくされればされるほど好きになってしまい、つらいのです。 助けてください。
こんにちは。ご質問させていただきます。私は高校三年生の女子です。 最近ささいなことがあったら泣いてしまいます。自分でも自分が嫌で、どうしようもなく悲しくなります。死にたくはないのですが、無意識の内に屋上に来たり、景色を眺めたりして 飛び降りたくなります 母を遺してはいけないとわかっているので自制していますが。。 特に優しい言葉をかけられるとつらいです。 人に弱みは絶対見せたくないので、いつもトイレで泣いています 高校に入ってからはみんな優しいのでよけいしんどいです 苦しいです どうしたら治りますか
中学1年の頃、ものすごく性に興味がありました。そのため、卑劣ではありますが、当時住んでいた近所の可愛がっていた女の子に、卑猥な悪戯をしました。複数の子にしました。 性行為やレイプなど、直接危害をくわえてはいません。その後、いけないことだと感じ行わなくなりました。 そのことを転職をし、将来を考えた際、鮮明に思い出しました。 なぜ、あんなことをしてしまったのか、心に大きな傷を負わせたのではないか、今までのうのうと生きている自分が恥ずかしくなりました。 死んだ方が良いのではないかとも思いました。 ですが、それはなんの解決にもならないと思い、法的に良い手続きはないかと聞いてみましたが、相手は私に接触はして欲しくはない、だから犯したことを悔い改め、十字架を背負って生きていくことを教えて頂きました。 本当にその通りだと思いながら、今は日々反省をしながらを過ごしています。 私は幸せになる資格のない人間だと思いますが、それでも幸せになりたい気持ちを捨てきれません。 このようなことを聞くこと自体間違っていると思いますが、どのようにすれば良いのでしょうか。 反省はし、今日まであの過ちを犯してはいません。よろしくお願い致します。
よろしくお願い致します。 強迫性障害の持ち主です。 3年経ちます。 日々頭の中に恐怖な思考が渦巻き 一人朝から手洗いなどしております。 早く良くなりたい またみんなと仕事したい 普通の感覚に戻りたい と、日々思ってます。 前向きな思考が全くでなくなりました。 誰を信じていいのか 誰をたよっていいのか 家族、医者、友達はみんな同じアドバイスです。 何故そうか!と、素直に受け入れられないのか、それをしていったら回復するのにと、思います。
専門学校をやめるか悩んでいます。 私は高校卒業後就職したのですが、写真の勉強がしたくて一年で仕事を辞め写真の専門学校へ入学しました。 入学して最初の頃は勉強も楽しく課題も楽しくやり過ごしていたのですが最近辛くてたまりません。 周りの生徒さんの個性が強く私の作品を執拗に批判したり突然死ね、学校に来るななどとメールを送って来たりとてもつらいです。 先生とも感性が合わず勉強自体も楽しいと思えなくなりこの世界で働いていくにはしんどいし今学校に払っているお金も勿体無いと思います。 辞めたいと思うのですが、せっかく就職した会社を辞めてまで入学したのと、学校のお金は両親が払ってくれておりせっかく高いお金を払って通わせてくれているのを考えると辞めたいと言うのがとてもつらくどうしていいかわかりません。 辞めて派遣などをし両親にお金を返していけばいいのかなども考えるのですがまず辞めたいと言い出すことがつらいです。 このまま我慢して学校に通うべきか悩んでいます、回答いただければ嬉しいです。
生きるのがつらい、考えるのもつらい、どうしようもなく何かに縋りたくて、初めて投稿させて頂きました。 5年程前から、父は仕事がうまくいかず、昨年から一銭も収入がなくなり、生活費の殆どを母と私のパート勤務(社保加入120時間以上)での少ないお給料で賄っています。家事は遅番の私が8割行い、2割母が担当して生活しています。 家族のことは愛しているので、少しでも支えにならなくては、と奮闘していたのですが、疲れてしまいました。 周りの同年代は仕事で得たお給料を全部自分の為に使えたり、家事をしなくても気兼ねなく生活できたり、季節のイベントには旅行に行ったり、結婚してマイホームや家庭を持ったり… 普通の20代なら当たり前のことがわたしには遠い夢のようで、自分の人生ってこれからも何の希望もないのかなと思ってしまうことがつらいです。 若いんだからこれからだよ〜!などと言われるのも嫌です。若いからこそ毎日生きるために働かなくては、家事をこなせなきゃいけない、只々それを繰り返す毎日で精一杯だから。 何の病気もない、健康な身体に生まれたことに一番幸せを感じなくてはいけないのに…我儘な自分に嫌気がさす反面、なんでこんな生き方をしなくてはいけないのか、一生父と弟は私たちが養わなきゃいけないなんて耐えられない、悔しいというか悲しいというか…感情がめちゃくちゃになってしまいます。 よく"自分を褒めてあげて"と書かれていますが、こんな悲観的な人間に褒めるところなんて見つけられません。 私が就職に失敗しなければ、もっと要領がよければ、もっと勉強していれば…自己嫌悪、悲観しては泣いての悪循環です。 自分の部屋がないので、家族に泣いてるのもバレてしまい、母はそれを見ると精神的に不安定になってしまうので、なるべく泣きたくないです。 どうしたら少しでも、生きやすくなるのでしょうか。悲観的な考え方を、少しでも変えることができるでしょうか? もしもご縁がありましたらどうか、お力添えください。 長々と拙い文章でしたが、最後までお目通し頂きありがとうございました。
私は双子です。遅くにできた子供だったこともあり2人とも大切に育ててもらいました。 高校までいっしょでしたが、大学から別々のところへ行きました。 小さなころから双子だったので比較されてきました。先生も友達も比較してきます。自分でも心の中でつねに比較してきました。高校までは私の方が少し勝ることが多く自尊心が保たれていました。 しかし就職活動に失敗し私は2度目の就職先(接客業)で数人のスタッフの中で店舗責任者として働いています。毎日クタクタで店と家の往復です。給料も低いです。休みも平日のみです。 妹は大企業に就職し給料も高くたくさんの人に囲まれて楽しそうに働いています。休みも多く、いろいろな経験をたくさんしているようです。 そんな中妹が結婚することになりました。ハンサムで優しく会計事務所を運営しているしっかりした方です。 本当は妹のことをお祝いしてあげたいけれど、自分と比較して惨めな気持ちになりつらいです。 他の誰とも比較することはないけれど、妹とだけ常に比較してしまうんです。 父からも「嫉妬するな」とボソっと言われてしまいました。父からも早くおまえも結婚する相手をみつけなさいと言われています。私もそうしたいです。 でも私は20代前半でレイプされた過去があり、男性嫌悪症になりました。誰にも言えないでいます。レイプされた後から誰ともお付き合いできていません。私のことを好きになってくれる人(イコール性的欲求をしてくると思ってしまいます)のことは気持ち悪く思ってしまいます。 それでも幸せになりたい、結婚したい、と思い、何十回と合コンに行き、何人もの人を紹介してもらい、大金を払い結婚相談所にも入りました。でも25歳から10年間誰ともお付き合いができていません。 私自身もこれ以上妹と自分を比較したくないに、妹の結婚、出産、育児、そのあとの幸せなことを考えると自分と常に比較をしてしまいつらいです。 家から離れた方がいいと思い現在は一人暮らしをしています。でも親も年を取りやっぱり近くにいたいのでちょこちょこ帰ってはいます。ですが家に帰ったら妹の存在感が強くつらいです。 自分の気持ちの持ち方を教えてください。
親の借金のことが気にかかっています。 両親で会社を経営していましたが、 数年前から行き詰まり、両親は金融機関、親戚、知人いろいろなところから借金をしました。 最終的に会社は倒産。父も亡くなりました。 残された母親は、借金をした知人数人からかなり厳しく返済を迫られているようです。 返済しないといけないのはもちろんなのですが、お金はなく、競売で自宅も失いそうです。 母は娘である私にも返済の手助けをしてほしいと言ってくるのですが、 到底返せる金額ではありません。 私も過去家にお金をいれる為、多額のクレジット等をして自己破産しました。 貯金もなく、自分自身の借金はリセットできたという気持ちがあるので、母の借金を肩代わりしてあげることはできません。 でも、高齢の母がつらそうで、どうしたらいいか悩んでいます。
以前から何度も相談させていただき、ようやく夫と別れられる段階になってきました。調停は嫌がったので協議で、とりあえず普通の条件だったのでこれ以上引きずりたくないと思い受け入れました。 後は紙さえ出せばというところまで来るのに、本当に丸一年戦いました。 こちらでたくさん励ましていただき本当にありがとうございました。 前を向こうと色んなことに挑戦したり、かなり自分に無理を強いてきたからか、なかなか元気になれなくなってきました。ちょうど去年の今ごろにこの揉め事が起きて色々明るみに出てきた頃だからか、何をしてもその嫌なことを思い出して気持ちはすごく落ち込み、反省しない夫やその浮気相手を憎み、子どもの父親を親のかってで無くしてしまうことを、仕方がないのに悔やんで上手くやってこれなかったことを向こうのせいにしたくて、夫のことを考えたら死んでしまえば良いのにとまでおもいます。それを選んだ自分が悪いとわかっていても、あんなにひどいことをして軽々と家族を捨てられる夫の人間性が許せないのかなんなのか。 もう夫とはやり直す気はないですが、相手に期待しているんでしょうか。よくわかりません。これまで我慢してきた反動だとカウンセラーの先生には教わりましたが、なかなか怒りが収まるどころが増幅していくようでどうすれば収まるのかわかりません。怖いです。 相手とはもう二度と会いたくないですし、都合よく子どもとも会わせたくないとまでおもっていますが、そうもいきません。それも苦痛で仕方ないです。向こうは今でもはやく会わせろと言ってきます。もう本当に一日でもはやく別れて関係ない考えなくてもいいようにしたいのに、それも不可能でどのようにこの怒りをコントロールすればいいのか、我慢もなかなか限界に達しそうです。 私の願いは心の平穏と子どもと幸せに暮らすことです。 たまにかなり怒りがピークに達したときに仕返ししてやりたいとまで考えてしまうのです。やったってなんの得にもならないのはよくわかってます。どうすればこのどうしようもない怒りはおさまるのでしょうか。教えてください。
はじめて質問させて頂きます。 私の選択が正しかったのかどうか、自信が持てません。 20代後半になり、仲のいい友達はみんな結婚、若しくは婚約していて、一方わたしには恋人すらいません。 よく遊んでいた友達とも疎遠になり、たまに会うと結婚しない私は負け組であるかのような話し方をされます。そのため余計に疎遠になり、人と会うことも少なくなってしまいました。 特に今すぐ結婚したいという願望があるわけではないのですが、親兄弟とも元々疎遠であるため、素の自分をさらけ出す場所がなくてつらいです。 外出したくても、周りのカップルや友達同士でいるのを見ると、孤独感に襲われるため、休日は引きこもることが多くなりました。 周りが結婚、出産と前に進んでいる間、私はひとり夢を追って勉強ばかりしてきました。2年前に、夢を優先させるため彼氏と別れました。ただその結果孤独になってしまったので、今では大学を卒業した後みんなと同じように普通に就職し、結婚という道を進めばよかったと後悔することもあります。 夢に向かって頑張ってるから気にしなくていいと自分で言い聞かせるのですが、孤独に負けそうな弱い自分が嫌になります。 例え職業についての夢を叶えても、孤独だと幸せにはなれないと気づきました。 人生の選択を間違ったのでしょうか? 間違っていないと思いたいのですが、確信ができずにいます。
9月末から初めての一人暮らしを始めました。 20代後半になって情けない話ですが、すごく寂しく毎日泣いています。 実家はすごく田舎で、家族5人と犬2匹、猫2匹他数匹で賑やかに暮らしていました。喧嘩もしますが、家族が大好きです。 1人の時間、「父や母、ペットたちが明日死んでしまうかもしれない」 とどうしようもなく不安になり、家を出てしまったことを悔やんだり 「どうせ死ぬのにどうして産まれてきたんだ」というようなことを考えこんだりしてしまいます。 両親にもすごく心配をかけてしまっています。それがまた申し訳なく、そしてありがたくて涙がでます。 世の中には、一人暮らしをしている人も沢山いるし、もっと大変な思いをしている人もいます。 こんな自分が情けなく、嫌になります。 つらい気持ちを忘れ、頑張るにはどうしたらいいですか? まとまりのない質問ですみません、なにか穏やかに過ごせるようなお言葉をいただけると嬉しいです。
苦しくて死にたいと、薬とナイフを持って死に場所を探しに行きましたが、勇気がありません。3時間歩き、クタクタ。死ぬのはこんなにも勇気が必要なのかと。自殺する人の苦しさや気持ちがこんなにつらいことなんだと、死ぬってこういうことなんだと 理解することができました。離婚して15年、自分は頑張って生きてきたつもりでしたが、因果応報でしょうか、呪われたように坂道をくだり、まさかの出来事で生きる目標がなくなりました。これは誰にも解決できないことで、死ぬしか方法がないのです。私は昔から人に冷たく優しさのない人間で、同じ過ちを何度も繰り返してきました。人の気持ちがわからないのです。このまま生きていてもまた繰り返してしまうでしょう。死ぬことに後悔はありません。確実に死ぬ方法をみつけたら、実行したい。今はただただ苦しい。病院に行くつもりはありません。死んだら逃げです、わかっています。でもこの苦しさが逃げたいのです。
絶縁状態のまま、姉が自殺してしまいました。 原因は不倫です。 姉の不倫トラブルに呆れて最後まで突き放したままだったことを悔やんでます。 助けようと思えば助けられたのに。 私が見殺しにしてしまった。 後悔と罪悪感で生きていくことがつらいです。