hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「好きな人 いない 」
検索結果: 12882件

苦しいです。

この前の記事の続きです。 年下の彼に振られ もう、連絡はとらないようにしようと考えたのですが、未練がましく 彼にLINEで 嫌じゃなければ、ちょくちょくLINE送ってもいいかな?と送ってしまいました。 その間彼は、一週間休暇をもらい地元に帰っていたらしく連絡がきませんでした。 返ってくるか不安でしたが、大会がやっと終わってせっかく地元に帰っているのだから 返す暇なんてないなと我慢していました。 一週間くらいたって彼から連絡がきて、 嫌じゃないからLINEしてよう。 LINE相手いないと寂しいし笑 と返信をくれました。 ホッとした反面。この時点で暇なときに気軽に連絡がとれる友達程度なのだと確信しました。 今も告白した事がなかったかのように普通にLINEが続いています。 気まづくなるよりは前のような関係でLINEができて良いのかな。と思っていましたが、私は彼がまだ好きなので、変わらない扱いで連絡をとっているのが辛くなってしまいました。 仲良くなったばかりのころは1日に何通かLINEのやり取りをしていたのですが、今はLINEしているといっても1通程度だし、必ず夜に返信が返ってきます。 このまま連絡を取り合っていたとしても、進展もなく、遊びに誘うにも振られている分断られるのは辛いし、むこうに他に好きな人ができて急に連絡が途切れてしまうのは嫌なので LINEを終わりにしようと決めました。 ですが、私がまたね。やバイトに行ってくる。など 絶対携帯を見ている時間帯に送っても 未読にされ、次の日の夜に、またね。の文がないことにされて、会話を続けてLINEが返ってきます。 私とLINEを続けたいのかな。と少し期待を抱いてしまいますが、彼は暇な時間にLINEの相手がほしいだけなのだと思います。 もうこれ以上期待なんてしたくないし、 これから、違う子を好きになって付き合ってる姿を見てしまったり、彼から言われるのは 想像するだけで苦しいです。 彼にこういった理由でLINEを終わりにしたいと伝えるべきでしょうか。どうでもいい相手にこんなこと言われてもむこうは迷惑なだけだと思いますが… 嫌じゃなければ、ちょくちょく連絡を取りたいと彼に言ったのは自分なのにこれは、わがままな感情なのでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

苦しい

私別れて4ヶ月立つ元カレがいます。 例えば相手の親と仲良くなれたり、家族とお出かけが出来たり、本気で自分を大切にしてくれたりそういう真っ直ぐな人に初めて出会えたと私は 彼が本当に大事で今でも彼が最後の人だと思っています。 でも別れた理由が他の女と夜を過ごして私嘘ついて相手の子に告白してたりという事でした。 あまりのショックにご飯も食べられず夜も眠れずで心療内科で睡眠導入剤と精神安定剤を 処方してもらっています。 それでもあたしは今好きでいます。 馬鹿らしいと自分でも感じますがどう足掻いても 彼にしかあたしの心は動きません。 毎日不安と苦しみともう辞めた方がいいって悩んで会ってやっぱり愛おしくてを繰り返してます。 あたしがいくら求めてもきっと彼は 簡単に私じゃない子も好きになれるし もし彼が好きな子ができたり彼女が出来た時 私きっとまたどこまでも気持ちが落ちていくし どこまで落ちるのかどこまで苦しい思いをするのか知ってからはもう毎日そんな自分に逆戻りしてしまう事が怖いです。 そんな男いい人じゃないし諦めろこれが正しい意見なのは重々承知です。 でも気持ちを捨てきれない私は彼とどう向き合って関わっていくべきなのかもう分からなくて いつまた捨てられるかって恐怖心でいっぱいです。 私はもう大事にしてもらう事も一途に想ってもらうって事も無いのかなって。 女は体さえあればそれでいんだな、そこに嘘も裏切られる事もないんだなって汚い自分に陥りそうなあたしも大嫌いででも誰かに少しでも 見ていてもらわないと苦しくて弱くて情けなくて 1人で立って歩くことも出来ないバカな私は どうしたらいいですか。

有り難し有り難し 36
回答数回答 2

不倫をしてしまいました

同じ会社の先輩と不倫をしてしまいました。入社して5年、ずっと憧れの先輩でした。ただ恋愛としての好きではなく仕事の姿勢や考え方が好きで尊敬の気持ちでした。 それが、出張の際連絡を取り合う中で好意を持って接してくれていることが発覚。ずっと憧れの先輩だったからこそ私は嬉しくて嬉しくて、体の関係を持ちました。 仕事帰り週5回は私の家で一緒にご飯を食べる生活。深夜に帰る先輩が、既婚者であることも、守るべき家族、二人のお子様がいることも知りながら、一時の自分勝手な幸せに酔いました。 2ヶ月後、先輩の奥様がGPSを使用し関係が発覚。慰謝料の話や今後の話合いをこれから行います。 こうしたことになっても先輩は、本当に愛してるのは私だと、そう言われ信じてしまいそうです。でも、子供のために離婚はしない、と言われています。 今は全く会わないようにしています。仕事も在宅勤務に切り替えました。一度会ってしまうと、また同じことを繰り返してしまいそうです。引継ぎもあり、来月の退職を考えています。 連絡をとることをやめられません。また落ち着いたら会いたい、どうにかして連絡はとっていたい、長くこの関係を続けたい、と言われています。 やめなければならない、別れなければいけないと分かっています。 自身の父が不倫をした経験もありその時の母の姿をよく覚えています。だからこそ、今奥様と家族がどれだけ苦しい中にいるのか想像を絶するくらいとわかっています。 それでも幸せだった時間を忘れられません。許されないことと知りながら、好きな人に心から愛されてると思えた時間でした。一緒に歩いた道、買い物したコンビニ、どこにいても何をしても先輩のことを思い出してしまい辛いです。 時間が経つのが遅いです。仕事の時だけが何も考えずに黙々と取り組めるので楽になれます。その仕事ももうすぐで辞めることになる。 何もかもなくなってしまうこれから先の不安。お金の面も生活のことも、こんな自分がまた誰かを好きになれるのか。そもそもこの感情を抑えられるのか。 一つの家族を崩壊させた罪。それでも好きな気持ちが抑えられない自分が本当に嫌です。罪を受け止めるには、もう二度と同じ過ちを繰り返さないようにするにはどうしたらいいのでしょうか? この気持ちに踏ん切りをつけるにはどうしたらいいでしょうか。 乱文で申し訳ありません。どうか、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2023/07/17

幸せになれる気がしない

私は幼少期から「他の人より優れていなさい」と教えられ、人を蹴落とすことの大切さを親から教わってきました。 それは違うって思いたくて親に抗っていましたが、弟二人は見事に性格もキツく、ひょんなことから弟の彼女さんと知り合った時期もあったのですが弟の態度を泣きながら相談されるような、いわゆるモラハラ体質に育っています。 私自身、弟たちほどではありませんが性格が悪いようには思いますし、幸せを他人からの評価等に頼ってしまうところもあります。 この性格から私はパニック障害を起こしたり、唯一両想いから付き合った元恋人にも顔色を伺って過ごしたことでうまくいかなかったり、自分で自分を満たすということができません。 カウンセリングにも通いました。半年で10万近く払いましたがあまり効果も得られず、なんだか普通の人が払わなくて良いお金を無駄にしてしまった後悔もあります。 恋人は好きで付き合いましたが、別れてからはずっと好きな人もできず、日々アプリを見ては「好きになれそうな人」とご飯に行ったりして、しかしアプリの「数回ご飯にいったら告白」というスピード感についていけずに告白されても私の気持ちが追いつかないから振ってしまったり、付き合ってもすぐに別れてしまいます。 結局私の幸せは、「誰かと比べずに安心して心の底から惹かれた人と穏やかに暮らすこと」なんだと気づきいたし、「この好き同士で付き合った彼との日々に幸せがあった」と思うしもっと向き合っていくべきだったと後悔してもしきれません。 新しい人に出会える、とかそんな気休めはいりません。この人をたまらなく欲しがってしまう自分が嫌にもなります。諦めろって言われても諦められません。ストーカーこそしないし私から連絡しても返ってこないのもわかるからきちんと連絡をせずにいますが、この幸せが手に入らなかった人生はいらないし、延いてはそういう教育をしてきた親を激しく憎んでいます。 親が他人を蹴落とせって言ってきた理由も知ってるのですが、それは親の考えであって、どうして「周りの人を大切にしなさい」と教えてくれなかったんだろうとすごく悲しいし親を恨みます。 なんだか幸せになりたいのに自分基準の幸せがわかりませんし、結局元彼に縋ってばかりで今を見ようと頑張るのに元彼の記憶に引っ張られてばかりで、本当にもう死んでしまいたいです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2023/07/12

恋愛がうまくいかない

一番最初に付き合った方とは5年ほど付き合えたのですが 、その後に付き合った借金不倫モラハラ男にボロボロにされ、それ以降4人ほど付き合ってきました。ですが恋愛が全然うまくいかないです。 好きになったらもう大好き!大好き!と好き好き状態になるのですが、それに乗じて ・連絡がないと不安になる ・好きだと言われないと不安になる(行動で示してはくれている) ・嫉妬深くなる など、どんどん嫌〜な感情や不満が出てきてしまいます。 現在半年ほどお付き合いしている方がいるのですが、相手が転職や資格勉強などでいっぱいいっぱいの時に「どうして付き合ってるのに好きって言ってくれないのか」とめちゃくちゃ責め立ててしまい、付き合うのは無理ですと言わせてしまいました。ここ3ヶ月くらい、月1でそのような喧嘩をずっとしており、相手も我慢の限界だったようです。 結局私が別れたくないと縋り、今は私が連絡をしない条件で距離を置いています。今は全く連絡を取らず2週間くらいです。(自分から連絡できないよう連絡先は消しました) 毎日電話をしてくれていたため最初はとても寂しくて泣いていたのですが、仕事が忙しいのと自分が良くなかったな、相手にことを考えてなかったなといろいろ考える日々です。正直待つのも辛いですが、自業自得な部分もあるので...。SNSは繋がっているため、たまに彼を見かけます。めちゃくちゃ元気ではなさそうです。 恋愛以外は仕事も友人関係もうまくいってるように思いますが、本当に恋愛となると全然ダメになってしまいます。過去も相手を責めたり、メンヘラのようなことばっかりで別れてきているため、これはまずいと自覚はしています。ずっと泣いていたり辛い恋愛はしたくないです。 恋愛じゃなくて他に目を向けろとよくアドバイスがありますが、私は趣味でほぼ土日を空けていたりと没頭できるものを持っています。変なところで器用なのか、趣味や仕事をしながら片隅で恋愛のことを考えることができます。 自己肯定感も低めなので、それも改善していきたいとは思っています。 今の彼とも昔のような楽しい関係に戻りたいです。 どのように自分を変えていければいいのでしょうか。恋愛はどうすればうまくいきますか...?

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

これでよかったですよね?

彼ときちんと縁を切りました。 彼は元嫁と復縁を望んでいます。 子供と一緒にいたい。 元嫁に対して好きだという気持ちがある。 言われたのはこういう理由でした。 ずっと付き合っていて将来のことも話していたのに そんなことを言われてショックでした。 それでも私は彼が好きだから ご飯を作りに行ったり泊まったりしました。 彼もほぼ毎日呼んでくれたからです。 これからも一緒にお茶したりご飯食べたりしたい 彼はそう言ってくれたので 『はい』と言ったのですが… 復縁できない苛立ちと不安など いろんな気持ちが彼にはあったのか 私に八つ当たりしたり 気に入らないと怒ったり 普通に過ごせることもありましたが、 喧嘩する日の方が多くなってきて 『お前迷惑なんや!』 と最後に言われました。 そう言われた時私の心は折れました。 都合のいい人なのはわかっていました。 それでも一緒にいて少しでも気持ちが軽くなるならそれでもいい 一緒にいたら少しは私を見てくれるんじゃないかという期待 いろんな思いがあったけど ほんとにただ都合のいい人だったんだなと… そう思ったらショックでした。 もう無理だという気持ちと ショックなのと 離れたくないという思いと いろんな気持ちがあるけど 縁を切りました。 ほんとにこれでよかったのか? 考えて悩んでしまいます。 長文になり申し訳ありません。 読んでいただきありがとうございました。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

26上の学校の先生が好きです

こんにちは。はじめて相談します。 私は、中学三年生です。 タイトルの通りです。去年、一度だけ私の学年を担当した、26上の学校の先生が好きです。先生が受け持ったクラス生徒でもなく、部活の顧問でもなく、授業内容の質問等で数えられる程度しか話したことがあるだけなのですが、もう一年半程片思いをしています。 それだけならばまだ良いのですが、私はかなりその恋愛に対して、先生への想いが行き過ぎている、と思うのです。 先生から教えられた訳では無いのですが、住所と電話番号を特定してしまいました。先生は独身、アパート住みで、部屋番号までは分からなかったのでこっそり先生の住むアパートまで行き、すべての部屋のポストを覗き見、入っているハガキなどから先生の部屋番号を特定しようとしたこともあります。(数回行いました)一度だけ、先生に公衆電話から無言電話をかけたこともあります。 かなりストーカーじみてる、すごく自分が気持ち悪いとも思います。 私は中学三年生です。残りの中学生活も約二ヶ月です。先生はおそらく今年離任し、私が住む市外の中学校に行きます、そしたらもう二度と私が先生に会うことはないと思うんです。 普通に卒業して、先生に会えなくなってしまったら、私はどうなってしまうのだろう。先生がいないなら高校にも行かなくていい。先生が別の中学校で教えるのが嫌だ私の知らないところで先生が生きるのが嫌だ、私の知らない誰かと先生が結婚したらどうしよう、死んでしまいそう、いっそ先生と一緒に死ねたらいい、どこかの山林で一緒に発見されたら一緒にニュースに名前が載るニュース見た人たちは私達にどんな言葉をかけるかな、先生のすべてを知りたい先生に愛されたい先生と一緒に生きて先生と一緒に死にたい。汚い話ですが先生とセックスもしたい。こんなことばかり毎日、朝から夜まで考えています。 こんなに人を好きになったのが初めてです。自分でも、いわゆる恋は盲目状態になっていると思うんです。 私はどうしたら良いのでしょう。先生を諦めると言われても今はそれが出来ないだろうと思うのです。 拙い文章、ぼんやりした質問でごめんなさい。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2
2024/10/01

報われない片想いを終わりにしたい

大学1年生です。合唱サークルに所属している者です。 同じサークルに所属している先輩(以下、A先輩)に片想いをしているのですが、その先輩にはお相手さんが既にいる、と別の先輩から聞いています。 A先輩はとても後輩想いで優しい方で、誰に対しても笑顔を振りまいているような印象があります。また、顔立ちが整っているのもあり、男女問わず好かれているような方ですので、お相手さんがいるのも無理はないと思っています。 A先輩の前では普通に先輩・後輩の関係性で冷静に接することはできますが、一人でいるときや、同じ環境にいても話していない時に、恋愛感情がぶり返してくるような感覚があります。それも、抑えきれるようなものでもありません。日に日に大きくなっているようで、これ以上抱えていれば自分自身が押しつぶされてしまいそうです。当然、略奪をすることなどありえないので、ただただ先輩の幸せを祈っていることしかできません。 今でもその先輩について考えていると、胸が苦しくなります。距離を置いてみようと思っても、サークルだけでなく、他のところでも関わりの多い先輩なので、それも難しいです。好きな存在のせいで苦しむくらいなら、いっそのこと、この報われない片想いを終わらせてしまいたいくらいです。助けてください。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

自分の心との向き合い方を教えてください

私は両親や友人などがとても好きです。それゆえに、好きな人達に何かあった場合、私はものすごく気分が沈んでしまいます。 両親が近所の人に文句を言われたり、友人が同級生から軽いいじめのようなものを受けたりしたら、自分のことのように落ち込みます。 勿論自分にも嫌なことはありますが、その場合エネルギーのある状態(チクショウ!といった)でいられますし、わりとすぐ回復できますが、好きな人に嫌なことがあった場合どよんとして、ただただ悲しい状態が続きます。 たいていの場合当事者の方は少し経てば元気です。少なくとも、私からはそう見えます。なので、当事者ではない私がいつまでも落ち込んでいるのも良くないように思います。 特に私が悲しく、落ち込んでしまうのは双方に問題がある場合です。家族にもこんないけないことをしていた点があった、友人にも至らぬ点があった、しかし相手もこんなことをしてきた点は問題がある…といった状況です。 おそらく自分のことなら、私も悪かった、次は気をつけようと思えるんだろうと思います。しかし、私は所詮第三者です。なので余計に白黒はっきりつけられず、気分が沈んでいるんだと思います。 なにより、良くないとは思いますが私は私の大切な人を傷つけた人が憎らしいです。どこかで軽蔑もしています。しかし、そんな感情を持っていたところでどうしようもありません。なにより、私もどこかで他人にそんな思いをさせてきている以上、相手を責めるのは違います。わかっていますが、ドロドロとした感情を捨て去ることができません。 私は、この心とどう向き合ったらいいのでしょう。他人と自分、しっかり割り切ることが出来れば良いのですが、正直、そう簡単には出来ないだろう、出来るわけがないと考えています。 乱文となってしまいましたが、どうぞ、よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2