2014に不倫の彼氏が自殺してからずっと1人でした。2016.1に出逢いがあり、時間はかからず、交際となりました。その日が亡くなった彼の誕生日だったので、巡り合わせてくれたんだと思いました。でも、今の方も年の離れた男性既婚者です。離婚したいという話は、時折聞いてます。でも、このまま離婚させるようなことになって良いのかわかりません。家庭の邪魔はしてませんので。夜や、日曜逢えない時は辛い事もありますが、私が我慢すれば、このままうまくやって行けるのではないかな?と思います。大事な人なりつつあるのは事実です。このまま、彼が動くがまま離婚に向かわせていいものでしょうか?それとも、そうなりそうな危機を感じたら別れるべきか悩みます。 交際1年ホドです。 私の子供達との面識はなく、存在はお互い承知です。 いつか…は、一緒にいられる日がきたらぃいなとも思います。 不倫は難しい
知的障害があり障がい者雇用で6年学校の環境整備。清掃等の仕事をしています。同じ職場の健常者の21歳も年齢の離れた上司から最初は、職場で勤務中休憩室で、もう一人の上司が休憩で外に行っている間や、一 日休みで居ない時に隙を狙い、休憩室の鍵を閉めキスされたり身体を触られたり強制わいせつを受け徐々に酷くなり誰にも助けを求める事が出来ませんでした。勤務中の異常な行為も上司が退職するまで3年も続きました。このままではまずいと思い転職を考えましたが、 せっかく慣れた仕事で辞めるのも悔しくて、障がい者雇用で次の仕事がなかなか見付からず、デート もホテルの誘いも断れずひたすら我慢をして、気が付いたら不倫になってしまいました。私は40代半ばで16歳と12歳の2人の娘と主人がいます。長女は、知的障害を伴う自閉症で本当に大変です。主人と16歳の年齢差があり、生活も苦しく喧嘩ばかりで、長年仮面夫婦で上司との関係を受け入れてしまったのは、寂しさもあったのかもしれません。2019年の8月から関係をずるずる続けてしまいました。上司は65歳で去年退職をしましたが退職後も、毎週連絡が来てデートも断れず誘いを受けていました。上司は、教職員の奥さんと成人をした大学生の息子さんが2人居ます。家族も私も両方大事だと言っています。何だか悔しくて、ずるいと思います。家族と日帰り旅行に行ったり写真を送って来たりわざわざ報告してきます。家族大事で、離婚もしないみたいです。相手は夫婦仲が良く家族円満。私は、14年も夫婦の寝室も別で、触れ合いが一切無く仮面夫婦。本当に辛いです。もうこの関係を続けるのが限界で、ストレスで、何度も別れ話をしましたが、分 かってもらえず苦しいです。最近上司からのデートの誘いを断りました。メールでお互い家族が居るから難しい。ごめん。と言いました。その後相手から連絡が来ていません。諦めてくれたのかと安心していますが、もしかしたらまた連絡が来るかもしれない。彼にはもう会いたくないです。怖いです。不倫を辞めたいです。我慢している自分に疲れました。でも、また連絡が来て、断れず自然と会ってしまうのではないかと自分が怖いです。家族が居ながらとても後悔しています。仮面夫婦毎日喧嘩で幸せに思えなくて、生きているのも辛くて苦しくて、毎日ため息の日々です。どうしたらいいのか分かりません。アドバイスお願いします。
既婚者男性から飲み会の迎えにきて欲しいと言ってきました。私はその人が好きです。不倫は絶対にしたくないので、絶対にやましいことはしません。迎えに行くくらいなら不倫になりませんか?迎えに行った後は少しドライブをします。それ以外は何もしません。迎えにいって、車を走らせながら少し話をするだけです。よろしくおねがいします。
約1年ほど職場の方と不倫をしていました。相手は現在妊娠しています。 私は今でも、その方の事が好きで、考えては心が乱されたりと落ち着かないです。 相手の方に急な別れを告げられたのですが、一緒にご飯に行ったり、私が不安になった時に受け入れてくれ、妻よりも心許せる存在になっています。 私はその方と一緒になりたいのですが、相手には離婚の意思はなく、 前にも進まない感じです、このまま離婚しないでいた方が良いのでしょうか?
不倫をしており、相手には辞めたいと伝えています。 彼は私と出会う前から、四年前の単身赴任時代に離婚裁判も起こし離婚をしようとしましたが、裁判には負けて離婚出来ませんでした。 離婚したい理由は、奥様からの精神的苦痛。 帰宅すると何故帰って来たのか、家族リビングに行くと半径1メートル以内に近づくな等の暴言を吐かれたりし、精神的苦痛で泣いたりしてもうるさい1人で部屋で泣いてよなど言われるそうです。 プロポーズもしておらず相手が結婚しないといけないように迫られ結婚はしたが、した瞬間態度は打って変わったそうです。 離婚出来ず、今年単身赴任から帰ると勝手に引っ越しもされ、且つそのお金も勝手に彼の口座からローンを組まれ、引き落とされていたそうです。 また、彼が単身赴任時代に一括現金で購入した車も、訳あって先月調べたら何故か保有者が奥様に変えられていたりし、彼が言うにも本当にお金目的だとの事です。 現在彼は奥様と同居しておりますが、ほぼ部屋に引きこもり状態です。 そんな中私と出会い、悩みなど聞いたりする事で不倫関係になってしまいました。 私は友達に相談するとその友達を失ったりもし、自分の両親も悲しむ。 罪悪感でいっぱいいっぱいで 虚しさもあり、別れを切り出しましたが 彼の方が私がいないと生きていけないと離れてくれません。 彼は今でも精神的苦痛で一緒に暮らせないと奥様に離婚意思を伝えているのに奥様は子供を理由にし、離婚しようとしてくれないそうです。 ※ちなみに前回の裁判の時はありえない金額お請求、且つ子供はいらないから彼が育てるか施設に入れろと言われたそうです。 私はもうこんな虚しいのも嫌だし、悪い事をしているのも嫌で辛いです。 でも、彼が生まれて初めて本当になんでも話せる人、人として女として全て私のことが大好きで、一生一緒にいたい気持ちは分かります。 彼は精神的に病み何度か入院もし、私がいないと倒れてしまうのも分かりますが 私はそんな離婚が終わるのを待てないし、関係を続けるのも辛いです。 私はバツイチでも子連れでもなく、普通に愛し合って結婚をし、両親を喜ばせたい気持ちがあります。 でも彼を好きな気持ちは変わりません。 長くなり申し訳ございません、どうすれば良いのでしょうか、心が晴れるアドバイスを下さい。
職場の経営者と不倫をしていました。 人としていけないことだと分かったいたのですが、私がシングルで生活面でも面倒をみてもらっていて職場のパートナーとしても必要とされていました。 今まで何かあると一緒に考えてくれいつも助けてもらっていたのに、相手が自分の奥様にバラしてしまい解雇になりました。 いけないことをしていた罰だと分かっているのですが、自分の居場所がなくなり相手は今まで通り生活しているのが許せないです。 自業自得で最低なことをしてしまったのですが相手のことが吹っ切れず前に進めません。 何も手につかず早く気持ちを切り替えたいです。 どうすればいいでしょうか。 よろしくお願いします。
私はダブル不倫をしています。相手は職場の上司で、始めはバリバリと仕事をしてる姿に尊敬と憧れと羨ましさを感じていました。 次第に惹かれ合い関係を持ちました。将来、一緒に店をやろうと結婚の約束もしておりました。 ですが、奥様に疑われ、彼は修復に一生懸命になり、奥様からの重圧で情緒不安定になってしまいました。今までのいきいきした前向きな姿勢もなくなり、毎日眉間にシワを寄せ特に私には当たる事が多くなり、疑心暗鬼になり周りの職員ともトラブルが起きています。 私は今も彼のことは愛していますが、それ以前に人間的に彼を尊敬し支えになりたいと思ってきました。 なので、今の状況の中でも自分に当たり話を聞いてあげることで少しでも彼の心が晴れるなら、以前のような彼に戻ってくれたら…と思っているのですが、自分がいない方がいいんではないかとも思い始めています。 他職員とのトラブルも最小限に抑えようと毎日必死です。 奥様の事を思うと辞めなければとも思うのですが、私がついてなければ、きっと彼は孤立してしまう。どうしてあげたらいいのかわかりません。 いつも通り空気をあえて読めない感じで周りを明るくしていますが、今の彼には逆効果で、それどころか真に受け本気で怒ります。 どのように職場を明るくし、彼を元気付けられるかアドバイスをいただきたいです。
大学生の時に既婚者とわかっていながら肉体関係を伴う不倫を1年ほど続けてしまいました。 大学時代に不倫相手とは別れ、今は別の人と結婚を控えております。 今幸せに暮らしていますが、ふとした際に不倫をしてしまった自分への自己嫌悪、不倫相手の奥さんへの申し訳なさに苛まれ自分だけ幸せになる資格は無いのではないかという気持ちになります。 また、当時の不倫相手から3年振りに連絡があり離婚したことを知りました。自分のした行為で相手の家庭を壊してしまったのではないかと改めて後悔しています。 やってしまったことを今更償うことは出来ないかもしれません。やっておいて図々しいと思いますが罪を償うことは出来るのでしょうか。 今後どう生きていけばいいか教えてください。
昨年昼職だけでは生活がきつく、水商売の仕事をしていました。そこで出会った男性と付き合っています。 彼は既婚者で、年齢的に大きな子供もいます。自分から家庭を壊すことはしないけれど、家族への愛情はないと言っています。 はじめは、既婚者と知らず、水商売の仕事の一環としてデートをしていました。しかし、既婚者と知った後も、彼の優しいところに触れてしまい、本気で好きになってしまい、付き合うことになりました。 彼は家庭には愛情がないと言ってるし、いつか私と一緒になってくれるかもしれない、私が一番愛されている、きっと奥さんはほかに女の人がいても気にしない人だし彼も喜んでくれている、と自分に都合のいいことばかり考え、今日まで付き合ってきました。 ある人から、あなたは彼の家族には勝てないし足元にもおよばない、結婚もできない、そもそも既婚者と付き合うなんて考えがおかしい、あなたたちの付き合いは周りの人を傷つける、あなたは歳をとったらいずれ捨てられる、目を覚ませと言われました。 その通りな気がして何も言い返せませんでした。 彼の家族にも悪いことをしているのだという自覚がやっとわいてきました。 彼のことが好きです。信じています。彼は私と付き合う前も不倫を繰り返していました。きっとさみしいのだな、私がそのさみしさをうめてあげいと思っていました。 それも私の妄想なのかなとすら思い始めました。 ①彼と別れようと思います。彼のことは好きですが、でもやっていることは私も含めよくないことです。別れていっさい会わないようにするのが正しいと思うのですが涙が出て悲しいです。心を強くするためにはどうしたらいいでしょうか? ②彼は私と別れた後も不倫を繰り返すのでしょうか。もうそういうことはやめにしようと伝えたいです。大切な人なので、幸せになってほしいです。そのためにもう不倫は繰り返してほしくないです。どのように伝えたら伝わりますでしょうか? ご指導、どうぞよろしくお願い致します。
兄の妻と不倫しました。私には恋人がいます。 関係は半年程で、私が一方的に終わらせましたが、それからは後悔と家族と恋人にバレたらと怯える日々です。 どうしてあんな事をしたのか。家族、恋人の人生をめちゃくちゃにしてしまうんじゃないかと不安です。 兄には子供がいます。その子供の事を考えるとどうしようもないです。 どの様に償っていけばいいか分かりません。一生隠して生きていけるか不安です。 すいません。 お言葉を下さい。
不倫をしました。 遊ぶつもりが約2年程たちました。 一度奥さんにもバレて、何度も終わりにしようと話をしましたが、いつも話をはぐらかされて続けていました。 先日、偶然にも奥さんのブログを見つけてしまい、家族のこと、子どもたちのこと、とても幸せなんだろうと思いました。 改めて、自分の存在ってなんだろうと思い、彼との関係も終わりにしました。 遊びのつもりでいたのですが、別れてから彼にハマっていたのだと気付きました。 彼のこと、彼の家族のことが頭から離れません。 私は彼氏もいなく、結婚も焦っている状況です。 家庭のある彼を妬ましく思う気持ちもでてきてしまいました。 別れてた寂しさと、妬む気持ち。 早く忘れてきちんとした恋愛をしたいのですが、できるのか不安になります。
社内不倫がバレて彼は降格、私は辞表を出しました。だけど会社は頑張ってほしいと止めていただいて嬉しい反面、その期待に応えれるか不安で良い返事ができてません。周りの目もあるし、2人が会社に残れば陰でずっと言われ続ける、残ると決めれば、会社の処分に応えなきゃいけない、 それが私は耐えられないと思って辞めることを一度は決めました。でも仕事も仲間も好き、今までの培ってきた経験をここで捨てるのはもったないという気持ちがあって なかなか決断に至りません。 周りは私のためを思ったら辞めた方がいい、一から頑張るんだったら別のところで一から頑張ればいい。もう周りは良くは思ってないと思うからと言ってます。 その気持ちもわかります、結局決めるのは私自身です。ここで相談してること自体も間違えです。私が続けるなら誠心誠意をもって仕事に臨む、それか辞めるの2択です。 もう考えすぎてわからなくなってしまいました。なにかアドバイスを頂けたら幸いです。
初めまして。 今回、御相談差し上げたいのは、私自身が行ってしまった不倫に対してです。 結婚10年、子どもはいなく、主人と2人で仲良く過ごしておりました。 優しく何一つ問題のない主人がいるのにも関わらず、別の方と関係を持ってしまいました。 その相手も既婚者で、今離婚に向けて話をされております。 私の思いは、今の主人と別れて不倫相手と一緒になりたいと願っておりますが、長年支え合ってきた主人を、既に裏切っていますが、簡単に別れることが出来ません。 都合のいい話ですが、主人にも、不倫相手やその家族にも幸せになって頂きたいです。 また、不倫を終わらせたいのにどうしても不倫相手と離れられず、この状態が嫌で主人に別れを告げましたが主人は離婚に応じていません。 不倫は地獄に落ちるとても悪いことで、1度犯してしまった罪はどんなことをしても償えないのでしょうか。 不倫をしてしまった自分や今の環境が嫌で死んでしまいたくなりますが、自殺もいけないと理解しており、生きていても辛く、死ぬことも出来ず、どう過ごしていけばいいか毎日苦しんでいます。 私はどう生きていけば良いでしょうか。
現在、入社当時の職場(課)の上司と約3年間にわたり交際をしています。 彼は30歳年上の妻子持ちで、お子様は私よりも年上で親元からは離れて仕事をされています。 初対面の時から好印象でしたが、職場での関係のみで性格も分かりませんでしたし、ご結婚されている方と交際するという思考がありませんでしたのでお付き合いなどは全く考えておりませんでした。 しかし、同じ精神薬を服用していたところからお互いの心身について話をするようになり心の病をきっかけとして交際に発展致しました。 職場でも別々の部署となるまで、大変よいビジネスパートナーとして関わることが出来ました。 お互いの家を毎週末行き来しており、奥様とも頻繁に連絡を取り名前で呼び合うほど仲良くしておりました。 お子様の働くお店にも買い物に行き挨拶をしたり、休日を一緒に過ごしたりと、まるで一夫多妻制のような生活をしていたと思います。 奥様は不倫関係にあることは気付いていらっしゃったと思いますが、先日不倫関係にあるということを改めてきちんと報告致しました。 それは、彼の子どもを産みたいため関係性をハッキリさせねばならないと思ったからです。 面と向かって言われると思っていなかったのか、大変驚いていましたが奥様の方から離婚して結婚して子どもをつくったら良いと提案してくださり、自分の娘が自分の夫と結婚するみたいなものね。と、言われこちらの方が驚いてしまいました。 離婚を求める気は一切なく、夫婦生活は続けたまま私は彼の子を身ごもれたとしたら、自宅で育てようと考えていたからです。勿論、奥様の希望があれば別れることや慰謝料の支払いも視野に入れていました。 三人でも良く話し合い、離婚し私と結婚・同居。奥様の生活面のサポートは継続ということで話が済み安心していました。 ところが突然、離婚を拒否する発言を彼に対してしたとのことでそれっきりです。 私には言いにくかったのか何の連絡もありません。 事情をよく聞いたら多額の借金を作っていて彼のお金で返済をしたいようです。 このまま奥様や彼の家庭には干渉せずに、彼と彼の子どもとだけ生活をしていくのが最適でしょうか。 金銭面では母子でも問題なく、私自身も母子家庭なのであまり気にしていません。 これが相談になるのか分かりませんが、このモヤモヤとした気持ちに何かお言葉をいただきたく。お願い致します。
夫に不満が有り 不倫を止めれません。夫と夜の生活がずっとありません。私は夜の生活によってスキンシップや心に栄養が行く感じがします。 しかし 夫からはここ何年も拒まれ…「母親なんだから」「あり得ん」などと言われ よそにその寂しさを求めてしまうようになってしまいました。 夫に不満があるのは 夜の生活だけではありませんが、お坊さんこんな私をどう思いますか? 止めた方がいいのは分かりますが 心の支えが他に見つかりません。
結婚して5年程ですが、妻の社内不倫が発覚し、先日離婚しました。 興信所に依頼し証拠も揃っているので不倫相手に慰謝料を請求しようと思っていたのですが 離婚した今、自らを振り返ってみると自分にも非は有り、夫として駄目だったと反省しています。 詳細は伏せさせていただきますが妻が不倫しても仕方なかったのか、と罪悪感や責任も感じています。 お互い勢いで離婚してしまった所も否めなく話し合いをもっとすれば良かったとも思います その様な思いがあるが故に不倫相手に慰謝料を請求すると社内不倫なだけに妻にも迷惑がかかってしまうのではないかと思いなかなか決断出来ずにいます。 しかし不倫相手を許す事も出来ず考えがまとまりません。どうすれば良いでしょうか。
先日は質問にアドバイス頂きありがとうございました。 早速ですが、ご相談です。前職で同僚だった友人(30代女性独身)が、6〜7年前から現在も不倫しています。医療関係の仕事で、相手は妻子ある医師です。 彼女は現在も医師と同じ職場に勤務しており、当初彼女からの告白を受け知りました。不倫が始まる前から彼女とは仲がよく、今でもたまに食事に行く中です。 彼女は相手に惚れ込んでしまい「彼とは一生縁を切るつもりはない」と言い切っていました。私は、応援できる恋愛ではないと思いながらも他人の人生だし大人だからと、少し距離をとって様子を見ていました。 最近になって「結婚はしたい。婚活する」と話してきました。不倫は続けながら、結婚しようとしていることで、私の心情も変わってきました。私の立場的にも、夫が不倫して離婚した身なので彼女と食事で会ってもすごくモヤモヤします。 不倫がなければ本当にいい子なので、付き合いはやめたくはないのですが理解できないし気分も良くはないです。願いとしては、不倫をやめて普通に結婚してほしいのですが他人が諭しても不倫解消は難しいと聞きます。 私の考え方次第とは思いますが、友人関係を続けるか否か等何かご意見アドバイス頂けたらありがたいです。
不倫相手と別れ1ヶ月近く、もういないんだ…と今頃になって毎日涙に暮れています。 そんな苦しさから度々の質問申し訳ございません。 借金の片棒を担いでいる事もあり、まだ連絡を取らなくてはいけない事もあると思います。 もう2度と会えないのではなく、こんな事でも繋がっていれば又お茶くらいはいいのかな、困った時は頼ってもいいのかな…そう考えていた方が気持ちが楽なのかな…と思っていしまったり…まだまだ心の安定には時間がかかりそうです。 それでも色々アドバイスを頂き、とても救いになっています!ありがとうございます! そんな風に一度は不倫関係だった既婚男性とお茶や食事、共通の趣味で出かけたり、困った時は助けてもらったりなどの行動もやはり不倫になってしまいますか?
妻と私の間には今6歳になる子がいます。 3歳になるまで僕の仕事が忙しかったり、父としての自覚がなかったりで妻のサポートをしなかった事を根に持ち2年前に離婚か別居したい旨を伝えられています。僕は謝り努力を少しづつ続け、元通りは無理でも良き家族になればと踏みとどまってるつもりでしたが、最近妻が1年半ぐらい続いていた不倫相手の子を妊娠したと伝えられました。 僕が妻の相手をしてこなかったツケだとも思うので怒りはなく、悲しみしかなかったです。 相手には会わず名前も聞いていません。 今は産むのか堕ろすのかの瀬戸際のタイミングです。 家族の形として ・堕ろして、別居、子供は今の家、妻はもう不倫相手に会わない ・僕の子として産み、同居、2人で育てる、妻はもう不倫相手に会わない ・全てを親兄弟にも公表し、妻はシングルマザーとして2人連れて育てる、僕と不倫相手は同等の扱いで妻のサポートに入る。妻を中心とした大きな家族にする の3つを考えています。 どれが良いかが分からないです。 それぞれの案での懸念事項や進むべき道のヒントがあればと思い投稿させて頂きます。 よろしくお願いします。
1年間の同棲を経て2年程前に妻と結婚しました。 あまり旅行やイベントに行くことはないですが、休日にランチしたり散歩したり夫婦間は大きな喧嘩もなく表向き良好といえる関係でした。 しかし私には同棲中より浮気していた女性がおり、結婚後も不倫関係を続けていました。 きっかけは相手からのアプローチで、妻を家族として認識してから女性として見られずにレスになっていたこともあり関係を持ちました。 女性として相手をどんどん好きになっていき、妻が頻繁に帰省していて離れていたこともありしょっちゅうデートしてました。 家庭のお金は妻が管理しており、小遣い制だったので内緒で借金したりしてまで一緒にいようとしました。 どんどんのめり込んでいき、不倫相手と結婚したいとすら思いましたが、そのタイミングで向こうから結婚前提で付き合う相手ができたと振られ、約2年の不倫関係は終わりました。 私はのめり込みすぎていたからか快く別れられず、不倫相手に対して不幸になってほしいと憎しみまで持ちました。 不倫相手を失った喪失感と復讐する方法を探している中、 レスが続いていた妻から子どもが欲しいと言われました。 その時になって初めて心の底から妻に対して申し訳ないと思いました。 どれだけ自分勝手な事をしてきたのだろう、今も不倫相手の事ばかり考えていて妻と向き合わずにいる自分がどれ程不誠実かと。 不倫相手から振られてからずっと精神不調でしたが、そんな自分の事が嫌になり体調も一時的に崩してしまいました。 それでも妻は献身的に看病をしてくれて、そんな姿を見て これからは心を入れ替えて良き夫、良き親になれるように向き合って努力を積み重ねようと思いました。 しかし不倫をしていたこと、そのために借金をしていた(返済中)ことは事実でありそれを隠して良いのかと不安になります。 打ち明けることが妻を傷つけたり不幸にする選択なのはわかっています。 しかし妊娠したり子どもが生まれた後に知る可能性が少しでもあるならば、 子作りを始める前に妻が離婚や慰謝料請求を選べる状態にするべきなのではと思います。 一方で打ち明けることで少しでも罪悪感から解放されたい、慰謝料請求で不倫相手にダメージを与えたい等という卑怯な自分がまだいるのではないかと思い実際に行動に移せていません。 私はどうするべきなのか、ご教示お願いできますでしょうか。