こんにちは。 この度、被災された方々には心から お見舞い申し上げます。 連日の猛暑がニュースのトップになっており、 世界的にも各地で記録的な熱波が発生し 死者や搬送者が続出しているとの事、 このままでは地球は大丈夫なのかな、と心配になります。 本当に人間の発生させる温暖化ガスの影響なのか、 冷静に分析しなければならないでしょうが、 製造業に携わる者として、責任を感じずには居られません。 だからと言って家族もいる身では仕事を辞める訳には行きません。 私が辞めても工場は相変わらず生産を続けるでしょう。 結局何の解決にもなりません。 最悪のケース、異常気象が一過性のものでなく、 私達の生産活動に原因があり、なおかつ後戻りできない所まで 来てしまっているとしたら・・・ 子孫たちに何と詫びれば良いのか分かりません。 4歳の娘と生後8ヵ月の息子の未来を思うと、 気持ちが落ち着きません。 以前にも似たような質問をした記憶がありますが、 私は50億年後には太陽の寿命も尽きて、地上の生物は死滅する のを知っています。だからこそ「今を生きる」事の大切さを教えられました。 が、こんなにも目に見える形で危機が訪れる事、 さらに私達の責任である可能性がある事、 平安ではいられません。 私達や子供達の世代なら何とかなるかも知れませんが、 孫や、その先には・・・ 私が仏道を学び実践し、「今ここ」を精いっぱい生きる 境地を得たとしても、過酷になる環境の中で子孫達が じわじわと衰滅するのを防げなければ、何の意味が あるでしょうか。 私は輪廻転生は信じてません。死後についてはお釈迦様にならい 「無記」とするのが適切な態度と思います。 が、もし輪廻が真実ならば、私には解脱も救いも浄土も要りません。 ひたすら転生して子孫達に寄り添い、共に悩み苦しみながら 最後の日まで一緒に過ごしてあげたい、と願います。 私がこう考えるのも煩悩でしょうか? 手遅れかも知れませんし、大勢に影響は無いかも知れませんが、 暇を見つけて、ささやかながらエコ活動や環境保護活動を 行いたいとは思います。 (もっとも、私の考えがただの杞憂である可能性も、 まだあるのですが。そうであって欲しいと願います) 質問と言うには余りに漠然としすぎてしまいましたが、 ご意見を頂ければ幸いです。
ここ2年間、夢の実現の為に人生をかけて試行錯誤を重ね努力してきたことがあります。 しかし、達成実現を目前に全てが無駄になるような出来事が起こってしまいました。 努力の間、お仏壇に手を合わせご先祖様、仏様に、日々の感謝と願いを捧げていました。 その為か、努力の時も、挫折を経た今も「思し召し」と思えるメッセージを目にすることが多々起こっています。 ですが、どうしても「いくら頑張ってもなぜ報われないんだ」という気持ちがとにかく大きく、離れて住む母に毎日あたるようになってしまいました。 こんな自分ではご先祖様に見放されると思い、昨日ひとりでお墓参りに行ってきました。ですが墓前でも心を鎮められず、より自暴自棄な心が湧いて、ついにはご先祖様にまで向けそうになっています。 いくら厳しい状況でも、自分が今いかに恵まれているか、感謝すべきかを理解しているのに、どうしても絶望に支配されてしまうことが日々本当に辛いです。 自分が頑張っている姿を家族や仏様に見守ってきてもらってきていたのに、 ここにきて自分の一番醜い姿で敵意を向けてしまっている今、 今後どのように立ち直り、償っていけば、また当初の夢に向かっていくことが許されるでしょうか。 「今の状況に感謝を忘れず、日々の行いを正し、人に優しく謙虚に過ごすこと」という基本的なことができなくなっていて生きづらいです。
こんにちは。 私の母は兄が大好きで昔からお兄ちゃんはイケメンだからねとかモテたのよとか今でも写真見るたびにイケメンよね。とか〇〇さんもイケメンゆってきます。 おまけに孫まで美人になるとか自慢してきます。 私はブスでいじめにもあって人間不信で難病まで抱えて生きてる価値もあるのかわかりません。 兄を否定すると尋常じゃないくらいブチキレます。 毒親で私をとことん馬鹿にしたり否定してきました。 人間顔なんでしょうか? 顔と頭良かったから生きてる意味が見つけられたでしょうか? 今でも兄マウントを取られるたびに死にたくなります。 私は生まれてきてよかったのでしょうか?
中2女子です。 工夫した結果、時系列順にまとめた方が分かりやすいような気がするのでまとめます。 ・小3〜小学校卒業までいじめを受けていた。 ・小3の頃の担任の先生が怒りっぽく、問題児に対し怒っている時、「この問題児に注意ができないお前らにも生きる価値がない。友達じゃないのか」と毎日怒鳴られ続け、自己肯定感が著しく下がった。 ・小3の頃、口喧嘩は頻繁にするが仲の良かった祖母が原因不明の心肺停止で亡くなり、父に「お前が騒いでストレスを与えるからだ」と言われ、祖母を殺めてしまったかもしれない罪悪感を抱き、鬱傾向が出始めた。 ・祖母が亡くなってから〜小5まで、時間にルーズな親友にも腹が立つようになり、Twitterなど本人に見ることのできる場所で文句、悪口を書いてしまっていた。 結果、家庭環境での悩みも持っていた親友は病んでしまった。 ・何をするにも罪悪感を感じ、自分の健康に気を遣うことも悪いことなのではと思い始め、非常に不衛生だが、歯磨きを辞める。やってもうがいのみ。 当然のことだが上前歯4本虫歯になった。深く後悔。 ・小6の頃、初めて自傷をし、罪悪感を感じしばらくやめていたが、中1の頃に再発。左前腕に60近く、傷が残った。 ・中1の時、クラスメイトから避けられる、1人の男子からのセクハラを理由に保健室登校になる。朝からは行けず、午後から。 ・希死念慮のある親友が死んだら、私も一緒に死にたい。むしろ心中したい。 それくらい親友に依存してしまっている。 ・死を考えすぎて、死ぬのもそんなに怖いことではないのではと思い始めている。 ・心療内科に通わせてもらうことができ、発達障害かもしれないと言われ、検査を勧められる。 辛くても頑張って生きた結果がこれ、?と消えたくなる。 自業自得だということは分かっていますが、生きるのが辛いです。 これから起きる事柄のほとんどが怖いです。怒られるのも怖い。 死ぬことを考えるのには少し慣れたが、いざ死ぬとなったら怖い。 でも、高校進学できるかも分からず、このまま生きていたら家族、先生に更に迷惑をかけていくことは目に見えているので、皆のことを考えると死んだ方がいいのではないか、裕福ではない家の為に私が死んで保険金をおろしたほうがいいとのではないかと思ってしまいます。 生きる意味が分からなくなり、死に意味を求め始めています。 助けてください、
自宅に物を置かない「ミニマリスト」が増えているそうです。 個人の自由と言えば自由ですが、彼等はどこに楽しみを見出しているんでしょうか。 個人的には、人間の物欲が経済循環の根幹だと思っています。 少なくとも、彼等はこれらの現実からは遠いところで生きているのでしょうか。 過度な物欲は個人の理性を崩壊し、様々な問題を抱えてしまうことも事実。 ですが、人が労働の対価として幾ばくかの金銭の循環から遠ざけると、日本経済はどうなるか。 彼等は「モノは要らない」と言いながら、自宅だけは必要なようですから、あくまでも日常的な生活空間は必須であり、単に「消費者」になりたくない、のかも知れません。 物欲の塊である私は、必要な買い物ができたことにまだ、労働の喜び、生きる意味を実感しながら生きています。反面、高価で欲しくても買えないモノに嫉妬し、どこかで折り合いを付けて自分を慰めたりもしている。 経済発展と個人のエゴ?消費社会による天然資源枯渇を嘆いているのか? 難しい問題のような気がします。
初めまして。 私の父は61歳です。 現在一人暮らしの父は、どうやら自分で死ぬ時期を決めているようなのです(数年以内のようです。)。 理由は二つ。 一つめは、介護状態になったとき、子どもに迷惑をかけたくないから。 二つめは、生きる期限を決めた方が、金銭面で苦労することなく、楽しく生きることができるから。 というものです。 「そういうわけだから、俺の心配をするな。ある日突然いなくなるから。迷惑はかけない。」と言います。 父の言い分は理解できないものでもありません。長生きすることが幸せだとは限らないと、私もよく考えるからです。私だって死にたくなるときはあります。 ただ、それを子どもである私に伝える意味が分からないのです。 父の決意が本気だとしたら、私は父の言葉をどう受け入れればよいのでしょうか。 自分で死ぬ時期を決めるということに対して、反対すべきなのか、そのつもりで心構えをすべきなのか。 自分の親に「自死宣言」をされ、心穏やかにはいられませんし、正直憤りさえ感じます。 今まで散々心の虐待を受けた挙げ句、自死宣言。いつまで私の心を傷つけるんだろう?とも思ってしまいます。 まとまりのない文になってしまいましたが、回答をいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
私は小さい頃は人見知りはしませんでしたが、小学校高学年頃からいじめられるようになりました。 原因は性格かもしれませんが、大きくなるにつれて誰とも接しないようにしても人から嫌われます。友達だと思ってた人達は表では笑いあっても裏では私の悪口をいって、こっちを見て笑います。 原因は見た目だとおもってます。可愛いくないし、スタイルも良くありません。 なぜ、人間は人間を笑うのでしょうか。 世間では仲間や友情だの絆だの言いますが。あれは存在しないと思っています。 学校を卒業すれば友達は友達ではなくなり、職を変えれば仲間は赤の他人になります。 人は独りでは生きていけないのに、私は誰とも繋がれません。 楽しそうにしている人達を見る度、自分が惨めに思います。 唯一心の支えだった愛犬も二年前にこの世を去り。私には今支えてくれる者は誰もいません。 死にたくても死ぬ勇気すらありません。 話は変わりますが先日子猫が公園に一人でいたところ同僚が会社につれてきました。 まだ手のひらサイズの小さい子猫をなんとか引き取りたかったのですが、うちには既に猫がいるため親に猛反対され、結局その子猫は恐らく公園に戻されたものと思います。 理由は飼い猫に変な病気がうつる可能性があるためです。友達のいない私には飼い手を当たることもできず、病院では検査がはっきりするまで預かってもらうことさえできず、結局見捨てる事になってしまった。。 人間は嫌いですが、動物は大好きです。 しかしその動物すら救えない自分の無能差に生きることに無意味さを感じてます。 子猫が気になって何も手につきません。 もどかしい思いでいっぱいで、とても辛いです。 何もやる気になりません。 相談できる人がいなかったので、ここに出来るだけ省略して書いてみました。 我慢して生きるのは何の為なんでしょうか どうすればこの苦しみから解放されるでしょうか 以前は多趣味でいろいろやってましたが、愛犬がいなくなってから何もやる気がおきません。 どうすれば以前のようにやる気がでるでしょうか 長々とすみません。 文書は苦手なので思ったことを書きました。 生きる意味やアドバイスを貰えれば幸いです。
こんにちは。 出来心でやってしまった軽犯罪で捕まりました。 調書、指紋、写真を撮って終わりですが、こんな犯罪者がこれからも生きていていいのかが分かりません。 月並みですが、本当に馬鹿なことをしてしまったと思っております。 犯罪歴は一生残ります。 自分の人生に一点のシミが出来たようで、寝ても覚めてもこのことばかり考え、自分には生きている価値がないように思えます。 捕まった時点で、私の人生は終わりました。 警察の方には、暴力や殺人じゃないんだから、とお声がけいただきましたが、法を破ったという意味では同じ罪の重さがあると感じています。 ご先祖様や家族にも本当に申し訳なく、消えてしまいたいです。 ただ、家族は警察から身元引き受け連絡があった際私が死んだかと思ったらしく、生きてて良かったと言われました。 こんな私でも生きてて欲しいと思う家族が居ることも大変苦しく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 家族のために何とか生きたい気持ちと、罪の重さに耐え切れずすぐに死んでしまいたい気持ちがぶつかってます。 何とかこの出来事を、犯罪者になったことでいろんな境遇の人に対して理解ができるようになる、等前向きに捉えようとしましたが、私が生きていていい理由にはなりません。 どのように自分の過ちに向き合えばいいのでしょうか。 また人生継続の場合、この出来事をどのように糧にすればいいのでしょうか。
主人が突然死しました。最愛の人を失い、哀しみ、苦しみ、私のせいで死んだのだと後悔しかないです。主人は長年、好き勝手に不摂生な生活をしていて、死んでしまうかもだから改めてと何度も訴えましたが、ストレスが溜まるから酒も煙草もやめれないと聞く耳持たず。自己責任だからねと半分あきれてしまっていましたが、その結果最悪の事態となってしまいました。体に負担がかかり過ぎていたのに、気付く事が出来なかったのです。私が何とかしていれば死なずにすんだのではないか、何故医者に連れていかなかったのか、何もしなかった事の罪悪感でどうしようもないです。 私のせいで主人は死んでしまったのでしょうか? 仕事熱心な主人であったので、話し合う時間もゆっくりとれず、それでも家族としてやってきているつもりでしたが、夫婦として寄り添えていなかったのでしょうか? ただ、罪悪感の中にも、家族に対しての責任を考えてくれなかったとの怒りもあります。 それでも、生涯この人と生きていきたいと思っていた主人がいなくなり、これからの希望も全て失い、生きる意味がなく後追いしたい毎日です。
私は過去の自分を【心の底から】恥じています。 本当に弱くて、情けなさ過ぎて、 過去に戻って、あの時の自分を 殴り倒してやりたいです。 想い出す度に、今、生きているのが辛くなる時があります。 でも、心の底から反省し、今を生きています。 辛いけど、私には必要な苦しみが与えられたのだと思っています。 私は、この世には自分に必要なことを学びに来ているのだと思っています。 今、61歳になりましたが、まだ生きているということは、 まだ学ばなければならないことが、残っているからだと 考えてよろしいでしょうか? 私は死ぬことは怖いことだとは思っていません。 人が最後に死ぬことは「自然の摂理」だと思っているからです。 たとえ明日、お迎えが来ても、私を迎えに来てくださったことに 感謝し、潔く天に昇っていきます。 あの世に持っていけるものは、この世で得た「気づき」「経験から得た学び」 だけだと思っています。 今後、生きる意味や生き方を御導き頂きたいです。 よろしくお願い致します。
2度めの相談です。 2018年に息子を亡くしました。 悲しいだけの日々でしたが 他の子の手前 何とか頑張って生きてきました。 いつの頃からだったか記憶は曖昧ですが 離れて暮らしている娘の様子が 少し気になっていました。 違和感があるような感じでした。 その感じていた違和感が何なのかが 分かりました。副業として風俗で働いてるようなのです。 ショックでした。 普段は良好な関係ですが どうしていいのか分かりません。 娘の人生ですから 自立している子に あれこれ言える立場でもないでしょう。 それでも私はとても苦しいです。 何をしていても楽しくないし 生きている意味もわからなくなってしまいました。 息子に会えるときまで 恥ずかしくないように生きていこうと何度も心に誓ったはずなのに 最近は早く息子に会いたいなぁと そんなことばかりを考えては1人で泣いています。心の整えかたを教えてください。
私は幼い頃からとても極端な性格で、 常に、白か黒、0か100、正義か悪か、 で生きてきました。グレーな部分や50%を 理解できず、生きにくさを感じます。 例えば、嫌いな人がいるとします。 そもそも目も合わせませんが、こういう原因で 私はあなたが嫌いです。と相手に伝えたいのです。嘘をついたり、それを隠して付き合う方が 私にはストレスです。それに、私もはっきりと 言われたいです。それで切れるならそれまでの 関係、不必要なものは切る。白か黒かつける必要がないのにつけてしまう。私にとっては正義でも 相手からすれば悪ということもあります。 でも、私の中の正義、自分が正しいと思えば 100%全力で相手が悪いのです。周りは上手く 立ち回って自分が損をしない様に、相手も不快な気持ちにならない様な関係を嫌いな人とでも築いています。子育ても、どんなに大変でもやるかやらないかしかないのです。どんなに大変でもご飯を作るなら品数を減らさず完璧にする。 できないなら最初から作らない。 一品だけでも作ろう!は有り得ません。 100%できないなら意味がないのです。 グレーな部分、50%にも意味があり大切なことはわかっています。そして、人を傷つけたとしても はっきりさせたい白黒つけたい性格がいかに 自己中心的で幼稚か。実際はっきりしない場合や できない場合、すごくストレスを感じます。 そんなときはひたすら我慢です。ですがもう 限界なのです。嫌いなものは嫌いと伝えて何が悪いのか。友達は、利用するとこは利用して 嫌いな部分は出さずに自分が得をする関係を築いています。相手はそれに気づいてないので、 思惑はどうであれお互いいい関係なのです。 私も挑戦しましたが無理でした。やはり、 嫌いなものは嫌い、そうまでして関係を続けたくないです。私が幼稚で自己中心的なのはわかっています。何も成長できていません。 ですが、生きづらさも感じています。 思い通りにならなくて当たり前だし、自分の意思とは関係ない人間関係も上手にやっていかなければなりません。このままだと自分のストレスにも耐えきれません。上手に生きる方法、ヒントをください。
現在、うつ病の治療を受けながら人生再起を賭け、お世話になった看護師の方を見て自分と同じような人を救いたいと思い看護専門学校の受験に奮闘しましたが結果は第一希望の学校を二回受験するも不合格、次は来年頭の1月と受けるなら2月の計二回が最後の受験。もしこれがダメなら自殺を決行したいと考えてます。正直いうと受けずに自殺を決行してもいいかなと考えてます。葬儀代も合格したら払う入学金等を使用すればいいかなと思ってます。 私は昔からの夢で人の為、お国のために命を捧げる覚悟で自衛隊に入隊しましたが志半ばで挫折しずっと後悔が残っており今回の受験失敗で看護師を諦めたらもう目指す物が無いです。精神保健福祉士もいいかなと考えてはいますが自分は一度目指したものを挫折すると何時までも引きずる人間なので仮に精神保健福祉士になっても看護師になることは諦めきれないし、精神保健福祉士なるにしても看護専門学校同様受験もあるから勉強は辞めれない。両方落ちたら何もない棺桶に入って燃やされるだけ。 自分学生時代はいじめられ、社会人になってもパワハラ、いじめでうつ病になり今生きている意味、産まれてきた意味がわかりません。たまたま家にあった霊鑑を見てみたら自分が産まれる前に何人か水子や流産しており自分もそうなっていれば今苦労してなかったと思いますし、母にもおろしてくればよかったのにや産まないでほしかったと伝えてますが産まれて20数年たっているので意味はないですが...お金もなく予備校に行きたくても行けない、産まれてきて苦労しかなくしまいにはうつ病発症で無職になり生きている生きている意味がわかりません。人生は山あり谷ありと言うが私の場合ずっと谷底で這いずったままで、あの世で言ったらこちらは魂の修行場であり越えられない壁は神様仏様は与えないと言うが私の場合ベルリンの壁のような分厚くて高い壁しかありません。しかも自殺したら修行の放棄だと言って天国にも地獄にも行けずさ迷い続けると聞きました、現世でこんなに辛い思いをしてるのになぜ死んでリセットできないのでしょうか?世の中現世もあの世も理不尽すぎる真面目な人間や優しい人間が何故自分と同じ様に潰れて、努力は実らないのだろうか?自分が死んだらあの世で居るかわからないが神、仏を倒して説教して次こそまともな人生をおくれるようにしてほしいし無理なら今、現世で助けて欲しい、死こそ救済
こんにちは 私は水商売をしてしまってやめたのですがその後生きる意味が見いだせないでずっと死にたいです 水商売をしたのは私のせいなの分かってますが今の時期が重なり尚更辛いです ほんとに毎日自分みたいなやつが生きてていいのかなと思ってしまいます。それに稀に私がフリーターだからと友達に聞きたくもない愚痴も聞かされ参ってしまいまい、まるで皆から「お前は幸せになっちゃダメだ」って言われてる気持ちになってしまい そんな酷い捉え方してしまい最低だと思ってとにかく病んでしまいます いい事が一切なくて もう今後にも期待する気は無いのかなと思ってます。 これの乗り越え方を教えて欲しいです
「あのさ、姉は老人の生活を支えているけど よく老人が言うんだよね、生きすぎた。はやく死にたい、って。 なんでそんな人がいつまでも生きていて、 なんで未来のある人が居なくなるんだろう 寿命が決まっているって言う人はいるけれど、 なんで、こんな人達を支えなきゃいけないんだろうってすごく思ってしまう。 仕事に意味を感じなくなってしまった姉は、どうすればいいの」 私の姉は20代で介護士をしています。 先日姉は親友を事故で亡くしました。 私も本当に驚きました。 前にあった時、あんなに元気で笑顔で… 突然すぎました。 一番上の文は姉からLINEで送られてきました。 姉とは歳が離れています。 私はなんて声をかけてあげたらいいのか分かりません。 皆さんどうかお言葉をください。
いつもすみません。 毎日が虚しく辛いです。 何の意味も楽しみもなく生きています。 周りの人の笑顔や幸せを見ると羨ましく悲しくなります。 私には友達もいませんし、お金もありません。 取り柄も何もなくて、何の為に生きているか分かりません。 自分の我が儘な性格にも辟易していていつも疲れます。 私がこの世界から消えても誰一人悲しむ事も困る事もありません。 家族が私の葬式で忙しくなり経済的に困る位です。 生まれなければ良かったのかなと思う時があります。 今すぐにでも消える事ができるなら、消えたいです。 拙い文章ですみませんがお返事お願い致します。
いつもお世話になっています 婚活、人生についてご相談します 私は若干機能不全な家庭で育ち、 兄弟も皆独身で、弟は社会に出られず無職で実家にいる状態です。 私は幼い頃から 問題を起こすことが多い兄弟を見て、 「両親にこれ以上心労をかけないよう、私だけはしっかりしなくては」 と良い子で頑張ってきた結果、 人に対して本音が見せられず 良い子を演じてしまう、アダルトチルドレン傾向となりました。 また、自分だけは道を外れることはできない、という強迫観念からか、パニック障害にもなりました。 自分の本当の姿を見せるのが苦手なため 親友や恋人もできず、 孤独や生きづらさを感じながら生きてきました そんな自分を変えたくて、 心理学を学んだり、カウンセリングにもたくさん通いました 30歳を超え、今のままではずっと1人だと感じ、勇気を出して婚活を始めてみました けれど、なかなか上手くいかず、 時間ばかりが過ぎて、 うまくいかないことにもがき続ける人生に だんだん疲れてきてしまいました 他の人と比べてはいけない、 戦争がなく、家があり、ご飯が食べられるだけでも十分恵まれていると思わなくてはいけないと 頭ではわかっていますが、 問題のない家庭に生まれ、 何も学ばなくても普通に親友や恋人ができて結婚し、 子育ても上手にできる そんな周りの人を見ていると、どうしても「なぜ私はこんなに努力しなくてはいけないのか」 と惨めな気持ちになってしまいます 羨ましかった 安心できて温かい家庭が欲しくて、 自分の心理的な課題にも向き合って、 パニック障害を改善するのに良いと聞けばどんなことでも実践して、 婚活も必死で頑張ってきましたが、 このまま うまくいかなかった時、 果たして私は何のために生きていけばいいのかわかりません。 実家にいても居心地が悪いし、 自分の家に帰れば1人、 欲しかったものは手に入らない この人生をこれからも生き続けていく意味が見つけられず、 無気力になってきてしまいました。 何か考え方などありましたら、教えて欲しいです。
何か失敗してしまったり、他人と自分を比べて無力感を感じたときなど、自己否定を繰り返してしまい、常に自己肯定感が低い状態です。 自分が生きていることが許せず、涙が勝手に出てきてしまいます。 他人と比べても意味がないこと、自分の基準で生きればいいこと(基準を下げたり、自分を認めてあげる)は頭では承知しています。それでも、どうしても何もできない自分を強く否定してしまいます。 幸い、こういった心の内面の重い相談を聞いてくれる友達がおり、「あなたといると楽しいし安心する。何もできなくてもいいからとりあえず毎日適当に過ごしていればいい。」というようなことを言ってくれます。また、私は一人っ子なのですが、親からも愛情を受けて育ってきたと思います。 取り立てて不幸だとは思いません。むしろ幸せだと思っていますが、どうしても自分が認められず、私は生きていない方がマシだ、私が死んでも滞りなく日常は進んでいく、もうこれ以上生きていたくないと思ってしまいます。 趣味が特にないこともあり、楽しみなことが何もないのに日々辛いことは降ってくる、そんな人生なら早く終わりにしたい。死にたいというよりも、もう1秒でも生きていたくない、というのが近いと思います。 自分の考え次第でこのマイナスな思考から脱却できることはわかっているのですがなかなか抜け出せません。 あなたにはたくさん特技や長所がある、と親や友達は言ってくれますが、自分ではそうは思えません。 私が生きていていい理由はどこにあるのでしょうか。 自分が生きていていいとは到底思えず、朝起きるたびにああ、なんで今日も生きているのか、と思ってしまいます。
本当にだめだとは思うのですが、 私より辛い状況の人がいるのに私がこんなこと思うのは贅沢でおかしなことだと思うのですが、 最近生きている意味がわかりません。 死にたいとは思わないのですがこのまま生きてて、なにか楽しいことがあるのかと思います。 他の人からみたら私の人生はつまらないと思います。 人間関係も良くなく、その原因は私自身にあり もっと人と仲良くなろうと思いましたが 一歩踏み込んだ中にはなれません、つまらない人とよく言われます。 そして、生活しているといい調子になりそうとゆうとこでどんと嫌な事があります。 なにか生きていてすごく悩むことはあっても、凄く楽しいとゆうことがないです。 20年間でこうならこのままじゃないのかな このままこんな感じで人生すごすのなら、すごくつまらないし、悲しい未来がまっているんだったらなんで生きてるんだろと思います。 また、こんな性格いやで自分がこう思うようにしていこう!と思ってもぱっと自分の醜い思いがでて 嫌になってしまいます。性格は直らないのでしょうか、直らないならやり直したいと最近思っています。 文書がめちゃくちゃですみません、 何かアドバイスがあればお願いします。
私は、旦那と15年寄り添ってきました。子供は居ません。 作ろうと頑張っていましたが、できない体ではないのですが、縁がなかったのか出来ませんでした。 旦那は子供が大好きで、15年の間、ずっと「私でなければ、子供が出来て幸せになれるのか…私が旦那の時間を奪っていて申し訳ない」気持ちがあり、それは年々強くなっていきました。そんな中、旦那とは友達のような関係で仲良かったのですが、その関係のせいなのか、旦那は携帯ゲームばかりで、まったく私を見なくなりました。何をしても、私の変化に気づいてもくれない。 私はずっと「私を見て!ちゃんと話を聞いて!」と言ってきました。だけど、ダメでした。 そんな中、私はSNSでとある男性と出会いました。 私は道を踏み外してしまいました。 その男性と浮気をしました。 けれど、旦那に対して、罪悪感も何にもありませんでした。 その関係はすぐに終わって、寂しさから、また他の人を求めました。 ある日、その1人目の浮気相手のことが、私の携帯から、旦那にバレました。 ですが、その時点では旦那と話し合って和解しました。 その時点で、2人目の人とも終わりを選びました。 それから1年後、私が2人目の人に当てた手紙が1年越しに出てきて、2人目の人が、旦那にバレました。 旦那はもぉ許してはくれませんでした。何度も、あの時に終わってるし、今は旦那しかいない!!っと訴えましたが、天罰ですね。この3月に離婚となります。 それだけでも、かなり、今辛いのですが、私の大親友で、家族ぐるみで仲良くしていた、小学校から仲の良い1番の友達からも、私が浮気をしたことが、「友達として許せない」と言われ…謝ることしか出来ませんでした。 大切な人を裏切った天罰、自業自得とは分かっています。 だけど…辛すぎて…どう生きていけばいいか分かりません… 親友の子から、「いーかげん、大人になれば?」とも、言われました… 【大人】とは何なんでしょうか…毎日悩むばかりです… 間違った道を選んだんだ私が言えることではないのですが…もう、生きるという、意味がわかりません。