hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 縁 後悔」
検索結果: 2460件
2023/06/16

転職先がどんな悪条件でも、耐えるべきか

今日は、いつもお世話になり有難うございます。 大変ご多忙な中、失礼いたします。 私は今年44歳になる女性です。 広汎性発達障がいのため、障害者雇用で、ある大企業にお世話になっておりました。 しかし数ヶ月前、この不況下で経費削減やグループ内店舗閉鎖が相次ぎ、 利益も減っているというお話が、 私が勤務していたお店の、全スタッフ対象のミーティングで出ました。 それから私は、障害者だからといって、この世情の中、 安穏と、のうのうと居座っていて良いのか、自分が他の方々の寄生虫とか、お荷物のようだ、 という非常な罪悪感を覚えてから、居たたまれなくなり、その大企業グループを退職しました。 私は自分が障害者であることに甘え過ぎ、胡座をかき過ぎた、 そして自分の仕事人生と真っ向から向き合わなかった事、 お世話になっている周りの方々と良好な関係を築き、継続する努力を怠ってしまった事を 激しく悔やみ、どれだけ反省・後悔しても、し足りません。 本当に馬鹿だった、愚かだったと、後悔しています。 "大企業を辞めるのは(特に今の時世)とても危険で、大きな後悔を残す可能性が非常に高い" という情報も、頻繁に目にします。 しかし私がそれを選択したのは自己責任だ、という覚悟を持つつもりでいます。 (最近YouTubeの、転職関連の良質・良心的な動画や、 ビジネスを軸とした生き方・キャリア形成についての、中身の濃い説得力に満ちた本に出会い、色々な知見を得て、かなりの学びや気付きを頂いたのですが 若い時に、上記の動画や本に、何故もっと早く出会えなかったのだろうと、悔しかったです) もう40代半ばになったら、良い仕事人生など諦めるべきで、 悪条件の転職先に当たってしまう事も、覚悟して受け入れるべきでしょうか? お答えを頂けましたら、大変幸甚に存じます。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/11/11

罪を犯してしまった後の生き方

先日こちらに自身の愚かな不貞行為を後悔しているという投稿をさせていただきました。その際は回答ありがとうございました。何度も読ませていただいております。 あれからまだ何も相手側から連絡はなし、もちろんこちらからも連絡はしておりません。(連絡先をお互い消しており、お互いの個人情報はほぼ知らない関係だったので、連絡先が消えこちらからお詫びするにも何も連絡ができない状態です) 元々、恋愛感情はなく消し去りたい相手ですしもう一生このようなことはしません。 ひたすら毎日自分の過ちを反省しております。やはり卑怯なのですが主人家族には自白ができずです。それはどうしても主人への裏切りで傷つけてしまうのでできませんでした。前回のお坊さんからの回答にあったように毎日懺悔と謝罪を心の中でし、仏様にお祈りをしております。そして、今ある家族をより大切に感じ大切にしております。 引き続きします。 ただ毎日精神的に病んでしまい体に少しずつ不調があります。 それは私に対する罰だと思います。当たり前です。 そんななか 眠られない時にネットを見てしまいます。 あるSNSではサレ側の方の投稿を目にしました。不倫女は死ね一生苦しめと書いてありました。苦しむためにいやがらせをするなどもありました。世の中にはこんなに苦しんでいる方がいる。そしてこの苦しみは人を変えしまうのだと感じました。 もちろんサレた側の方も大変苦しいと思います。想像をしたら苦しいです。心の殺人といわれているぐらいですから、相手も不幸にしたいと思うのも無理はないと思います。 ただその言葉が深く心に刺さり 匿名のその言葉が全て自分のことのように感じより自己嫌悪をしてしまいます。 なのに見てしまう。ひとつの自傷に近いです。本当に過ちをしてしまった時の私は頭がおかしかったです。本当に最低です。過去の私を殺したいです。 わたしはきっとこのままずっと苦しんでいくしかないと思います。幸せになろうと思えませんがきっとなってはいけないのだと思います。 わたしはこのまま今ある環境を大切にし、引き続きお祈りをしていけば良いでしょうか、わがままで勝手だと思いますが、この先どのような行動をしたらよいでしょうか。気持ちの整理の仕方がうまくできません。 質問になっていない感じで申し訳ありません。 どこかに吐きたくて仕方がありませんでした。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2
2024/11/18

失恋してから生きる希望を持てません

失恋してから2ヶ月、心が辛いです。 彼は私にとって初めて出来た恋人で約3年付き合ってこんなに気が合う人と出会えたことは奇跡だとお互い想い合うくらいに穏やかで仲が良い関係でした。 詳しくは以前の質問を参考にしていただけるとありがたいのですが、彼はとても誠実で優しくていつも一途に愛を伝えてくれていました。 私が些細なことでいつも彼に嫉妬したり傷つけるような事を言ってしまったりして彼は傷ついて恋愛に疲れてしまったようで、本当は別れたくないし後悔も葛藤も未練もあるし大好きだけど今は1人で仕事に専念したい、君は何も悪くないと言われ別れを告げられました。 彼に謝りましたが、どうしてあの時あんな事を言ってしまったのだろうといつも後悔で涙が出て自分のことが嫌になります。 もう少しでクリスマスや誕生日・彼との記念日なども近づいてきて最近は特に鬱気味で体に力が入らず頑張りたいと思っても何をする気も起きません。 いつの間に毎日が過ぎていって絶望的な気持ちになって、でもこんな風に毎日あっという間に過ぎていくなら彼とまたいつの間に再会出来る日が来るのではないかとも思う時もあります。 気を持ち直して一時期、遠出してイベントに行ったり旅行の予定を立てたりしている時は辛い気分をある程度抑えられていて2つとも全力で楽しめたのに彼のことをふいに思い出して家に帰ってきてから涙が止まらなくなりました。ですがいつも旅行に行けるわけでは無いので家で趣味を楽しんでいますが、頭の中にはいつも彼がいます。 私が今出来ることは彼を信じて前向きに待つことだけですが、どんな心持ちで生きていけばいいのか、どう前向きになったらいいのか分かりません。 彼と話したいけど今は彼の気持ちを考えて連絡を送らないようにしています。 彼のことが心から大切で大好きです。 彼と話せなくなってから私だけ時間が止まってしまったみたいで、ずっと先の見えないトンネルにいるようです。 優しい彼なら心を癒やしていつか私のことを許して戻ってきてくれるのではないかと思ったりもします。自分の悪い部分を直してまた彼とやり直したいです。どうしたら彼に想いは伝わるでしょうか? 本当に精神的に辛いので復縁は諦めろという意見や彼がいない前提での依存せずに前向きに生きろと言った言葉よりも復縁に希望を持てるような意見を下さるとありがたいです。助けてください

有り難し有り難し 45
回答数回答 2

祖父の死

現在2人目妊娠中で、来月産まれる予定です。 そして先週祖父が亡くなりました。13年前に倒れ、その時に今夜が山だと言われましたがなんとか持ちこたえました。 そして4年ほど前から入退院を繰り返していましたが、日に日に弱くなりつつも元気に過ごしていました。 去年5月に脳梗塞にもなり、秋頃には自宅で倒れたらもう助からないと思ってください!と言われ、みんなある程度の覚悟はしていました。 お正月に会った時もすごく元気でしたし、私が妊娠してから一切赤ちゃんのことに触れてこなかった祖父でしたが、お正月の時は初めて祖父から『次男の子なんだって?』『名前決まったのか?』とたくさん赤ちゃんのことを聞かれました。 しかしその一週間後自宅で倒れ、そのまま息を引き取りました。 今ものすごく後悔と、あと少しでひ孫を見せてあげれたのに…と日に日に悲しさが増してます。もっとたくさん会いに行けばよかった…もっとお正月に話すればよかった…と。 一昨日の夜中、娘が急に起きて窓を指差し『じぃちゃん!じぃちゃんいるー!』と言っていました。きっと様子を見に来たのかなぁーと思います。新居も見せずに終わってしまったので… 祖父のことを考えると苦しくなります。 私もこれから出産が控えていますが、呼吸困難になり緊急受診する程になってしまいました。 先生からは疲れと精神的ダメージで呼吸困難になってると言われました…。 このどうすることもできない気持ちをどうしたらいいのか…と思いご相談させていただきました。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

我が子の突然の死

深夜1時過ぎ息ができない肺が痛いということで救急車を呼んでほしい」と訴えて来たので119番してそのまま救急病院へ。 速攻入院ICUに入りました 検査は続いていて、一旦家に帰るように言われました。朝8時前に家に着き、一息つく暇もなく病院から、「すぐ来てください」私は病院へ 無菌室で彼は力なく、痛みに耐えていました。会話はできるということでお話をしました。 「いい病院に来れてよかったね(私)」 「(息子)治りに来たのに痛いのと呼吸できないの取れないよ」 「きっと治るよ!(私)」 かなり辛そう呼吸が苦しそう。欲しいものは?ときいたら、お水が欲しいということでペットボトルを3本渡す。面会時間限られているので 「また来るね」 2日目の昼呼吸器を付けるのですぐ来てくださいといわれたが、着いた時にはもう装着して、眠っていました。 眠っている我が子の手やおでこに手をやる、足が出ていたので足の裏をさする「治りますように!」 3日目の朝 「すぐ来てください!」 着いた時には、もう眠っていました。 医師が「死亡確認をします」 信じられなくて突然すぎて。。もっと早く大きな病院になぜ行かせなかったのか?後悔ばかりです。「治るために来たのに苦しいの治まらない」と最後まで言ってた息子です。 病気で辛かった時かかりつけの医者以外に行っていれば、 悪化しなかったかもしれない! 発熱に耐えて、仕事などに行かさないでもっと早くやすめるように会社に言えなかったのか!? してやれなかった後悔が後から後からあふれてきます。 救急車呼んだ時間から夜明けまで、息子の事で一杯で寝れません。 電話の音も怖いです。 私がいま息子のために、してあげることは何でしょうか? 息子の魂はどこにいまいるんでしょうか? 助けてください。幸せになってほしかった息子が喘息と肺炎の悪化で若くして死んでしまいました

有り難し有り難し 101
回答数回答 3

振ったのに辛いです

今回もお世話になります。 遅ばせながらも、初めての彼氏ができました。しかし半年付き合って、先日振ってしまいました。 理由は自分のやりたい事(1年後に海外に行く予定、大学院進学)がハッキリと分かったからで、いずれ旅立つのを隠して過ごすのも申し訳ないと思ったことと、現実問題、彼と付き合いながら準備するのが厳しいと思ったからです。 この事を正直に伝えましたが、妥協点は見つからず。結局、自分から別れを告げました。 それからずっと後悔ばかり頭の中をぐるぐる回っています。 彼はすごく優しい人で、自分のことをすごく大切にしてくれました。そんな人傷つけてしまったこと。それが1番です。 今までの感謝や謝罪も、最後にあったときは涙が止まらず十分に伝えたられなかったこと。 彼が私を愛してくれた分、私はそれ以上に返せていなかったのではないか。 彼ともっと時間を過ごし、彼の行きたいところに行けなかったこと。 自分ではよく考えて、この決断をしたつもりなのですが、このような後悔が頭から離れず、早急だったのではないか、このタイミングは悪かったのでは、別れなくても良かったのではとずっと考えています。何をしてても手につかず、涙がとまりません。彼にすごく会いたいですが、そんなことはできません。 とても辛いです。自分から振っておいて自己中心的なのは承知していますが、どうすれば良いのでしょうか。時間が経てば、マシになると友人には言われていますし、そうだと思うのですが、本当に辛いです。 乱雑な文章で申し訳ありませんが、どうかアドバイスを頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

どうしたらよいのか解らない

不妊治療を三年ほど受けてますが、授かっていません。 実家は車で二時間弱掛かります。実父は障害があり、実母が介護しています。 結婚した時は、私には兄がいたのですが、その兄が二年前に他界しました。 それにより、色んなことに悩みだし、結論が出ません。 まず一つ目は、この一週間、母の体調が悪く、すぐに駆け付けることができないもどかしさがあり、また、今後親の面倒をどうするのか悩んでいます。 私を育ててくれた親に、孝行どころか、県外に嫁いでしまい、何もしてあげられなくて申し訳なく思います。こんなことなら、嫁に行かなければ良かったと後悔さえ抱くことがあります。 二つ目は、墓問題。父は以前、自分が先に逝くと思い、予め墓地使用権を買い、管理料も払っていました。しかし、兄が他界してしまい、納骨はまだしておりません。父は、自分は先に逝く身、あなたが残るんだから、墓にするか永代供養にするかは、あなたが決めればいいんだよと言ってくれますが、決められません。 三つ目は、このまま子どもが授からなかったら…と思うと辛いです。二度、妊娠したのですが、流産やらなんやらで、結局駄目になりました。一人目が駄目になった際、水子供養しました。しかし、二度目は初期流産だったので供養していません。それも後悔しています。 不妊、兄の死、県外に嫁いだこと、お墓のこと、色々なことが重なり、どうしたらよいのか分からず、辛いです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2025/06/04

過去にお世話になった方について

こんにちは。よろしくお願いします。 今回は過去にお世話になった方の存在についてです。 もう10年以上前になりますが、仕事で大変お世話になった方がいます。 どういうわけか、最近その方について思いを巡らせることが多くなりました。 大したことではないですが、 『最近どうしているんだろう』 『今も元気に過ごされているかな?』 『病気などされていないだろうか?』 などです。 私はあまり社交的ではないですし、他人に興味がない性格などもあり連絡先なども交換していません。 ですがその方とは仕事上で大変お世話になり、当時至らないことが多かった私を厳しくも優しく指導していただきました。 その方の教えは今の私の生き方、考え方の礎になっています。 少し大げさかもしれませんが恩師のような存在です。 職場が異動になりその方とは疎遠となり、私は結婚を機に会社を辞めてしまい碌にお礼も言えずに今に至ります。 今思えば連絡先を交換しておけばよかったなと思うばかりです。 きっととてもお世話になったのにお礼を言えなかったことを後悔しているのだと思います。 自分の中でとても大きな存在になっていることも伝えられず、心の中が燻っているようなモヤモヤしたようなそんな気持ちです。 後悔をしないように人生を歩んできましたが、唯一このことだけが心残りでたまりません。 こんな時の心のありよう、どう自分の中で消化していけばよいか、 教えていただけると幸いです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

不倫した夫が自殺

結婚10年目三人姉妹がおります。今年の初めに旦那が同じ保育園の3人子持ちのシングルマザーと不倫しているのがわかりました。その日のうちに別れさせ再構築を選びました。夫は結婚してすぐ転勤になり人間関係のストレスで強迫性障害になり毎月病院に行き毎日服用していました働けなくなったり浮き沈みが激しい夫を支えるために産後2ヶ月で復帰したり体調を1番に考えてきたつもりでした。恩着せがましいですが支えてきたからこの人だけは裏切らないと思っていました。 原因は4ヶ月のレスです。夜中に夫から起こされましたが気付かなかったり眠くて拒否したりでした。やれそうなのがいたから不倫した。遊びなのがわからないの?遊びなのがわからないならこれ以上弁解出来ないと。私は怒り苦しみ夫を罵倒し女に対しても直接罵倒しました。ひどかったと思います。半年経っても気持ちに波があり責めたり頑張ろうねと言ったりこの人は簡単に家族を裏切れる人なんだと信用できなくて苦しかったです。やっぱり離婚しかないとラインすると仕事から帰る時間になっても帰ってこなくて病気の事もあり警察に探してもらい公園の駐車場で一酸化炭素中毒で自殺行為をしていました。未遂に終わり私もここですべてを許してあげれば良かったのに、もう苦しめないと思ったのにやっぱり自分の心が痛くて苦しくて。それから半年して罵倒することはなくなりましたが気分が沈んだりラインのやり取りを見てしまったのでフラッシュバックしたりしました。自殺する日朝から落ちてしまいなんで不倫したの?欲求不満だけなら夜嘘ついて不倫相手と会うより家事手伝って寝かしつけして夫婦の時間を取ろうとか考えなかったの?もう少しで不倫が始まる時期だよね?信用できなくて辛い、憎い、保育園同じだったしなんでそんなこと出来るの?女にもあなたにも死んでほしいくらい憎い。発覚してから心から笑える日がない。離婚してほしいのを我慢してるときがあると、言いました。その日ぼーっと思い詰めた様子でした。買い物に行ってくるねと明るい様子になって言ってきたので行かせたら帰って来なくて捜索願を出しました。山奥で一酸化炭素中毒で自殺していました。遺書に俺は幸せでした。本当にごめんなさい〇〇(私の名前)ただただ愛してるよ。と書いてありました。夫を私が追い込み殺してしまいました。私も愛していたのに。後悔しかありません。どう償えばいいでしょうか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

自分だって、と思ってしまう

いつもお世話になっております。 心が苦しくなるときは自分宛にご回答いただいたお言葉や、他の方へのご回答を読み返して心を落ち着かせています。 今回は、過去に上司からうけた扱いについてです。 以前の職場では、契約を切られないようにと必死で仕事をし職場の方に嫌われないようにしていました。 そんな中、ある上司から好意を抱かれたのですがお互い既婚だったため気持ちには答えられないとお伝えました。 しかしその上司は、他の男性社員と話していると私に男性社員の悪口を吹き込んできたり、私を男好きだと罵ったり、しまいには無視、仕事を外すなど行動がエスカレートしていきました。 また、ある上司からも周りから言われ好意を抱かれていることは知っていたのですが、その方も既婚な上、噂好きで評判が悪いことを知っていたので深く関わらないようにしていました。が、退職することが決まっていた私に、社内不倫をしてると噂になっているとわざわざ教えてきました。 上記の2名に共通することは過去不倫経験者で家族や会社に知れ渡っているということです。(本人からききました) 私自身も愚かにも不倫をし、現在後悔の念に苛まれています。これから罪を償っていくことが家族の幸せにつながると信じ、負の感情が押し寄せても自業自得なのだからと表向きは明るく振る舞うよう心がけております。 しかし、私の家族や不倫相手の家族に責められるならわかるが、同じことをしていたあなた達には言われたくなかったと怒りの感情が出てくることがあります。 好意を持たれたのは、契約を切られまいと誰にでもいい顔をしていたせいだと後悔しています。 この2人の上司以外にも会社では、真相はどうであれ様々な男女の噂を耳にすることがありました。 このような考え方ではダメだとわかっていても「他にも不倫や浮気をしてる人はいたのに、なぜ私だけが責められなくてはいけなかったのか。私は罪悪感や後悔に苛まれているのに、過去の不倫を反省せず今でも普通に生活しているであろう上司2人が許せない。」と思ってしまいます。 このようなことを考える私もまだまだ反省が足りないのかもしれません。だから何度もお坊さまに答えを求めてしまうのでしょう。 どうか愚かな私にガツンとお叱りのお言葉をいただけたらと思います。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2024/09/03

ペットが亡くなった

つい数日前、猫のはっちゃんという子を亡くしました。 年齢は8歳です。 結局の死因は病気でしたが、数ヶ月前から咳をすることがあって、わたしは初めの方はただの風邪だろう。と、思っていました。でもなんとなく悪いような気がして動物病院に2件連れていきましたが、原因はわかりませんでした。 いつも通り元気に過ごしていたので急に悪くなることはないと思って、薬を飲ませてから、ちょうど夏休みだったので子ども達と羽を伸ばしたいと思って二回程、預けて出かけました。その時の様子がなんだかいつもと違って寂しそうな顔をしているように思って、ずっとずっと気になっていました。その後、帰ってから1日たってご飯を食べなくなり呼吸が苦しそうになって、別の病院で癌だ。と教えられて、それからはっちゃんと病院に数回注射に行って後、食べれないので身体が弱って10日くらいで亡くなってしまいました。その間は、優しく言葉をかけたり撫でたり体を拭いたりしました。 最後も夜にみとってあげることができました。でもずっとはっちゃんの気持ちが悲しいまんまなんじゃないかと思っています。私が、元気な時にそばにいなかったことをずっと悲しんでいるように思いました。ごめんね。って言っても、一緒に連れていってあげればよかったも、もう叶えることができません。後悔ばっかりです。 まだ8歳なので、目も綺麗、毛並みもツヤツヤ、若い子どもみたいでした。この子を早くを死なせてしまったのは、自分のせいなんじゃないかと思っています。 きっと、はっちゃんもこんな飼い主のわたしのこと嫌いになったんじゃないかと思っています。 周りの人もきっと心の中でわたしのせいだと思っていると思います。 はっちゃんに謝りたいです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1