3年付き合った元彼と 今月会いました。 元彼は相変わらず、元気でした。 私にバイバイしてごめんねと言ったので、私は別にいいよって言いました。 分かれてからだいぶなるのですが、彼はいまだに 私の事が好きだと言います。付き合った頃から別れるまで、別れたあともちなみに 一度もケンカはしたことがなかったです。 彼が自分の事はどう思ってるのって聞いてきたことがあったので、好きっていってくれて、気持ちは嬉しいけど、彼女と子供を傷つけたくないから 子供には、なんの罪もないからとだけ 伝えました。彼には本当の気持ちがまだ言えてないません。本当の気持ちを彼にいった方がいいでしょうか? 本当は私 元彼の事好きなんです。 好きだけど、一度結婚を考えた相手でしたので、 彼には、今の彼女としあわせになってほしいと思っています。付き合っているときは、 彼も私と結婚したいと考えたそうです。 いいアドバイスがあれば教えてくれて
はじめまして、長年悩み続けていることがあるのですが周りの人に絶対に話せないことなのでこちらで話させていただきます。 私が中学生の時に私の不注意で元気だった祖母と祖父が認知症、さらに寝たきりになったあと亡くなってしまいました。それだけでも私は一生償えない罪を犯したのにさらに認知症の祖母のお世話を手伝っている時に泣いてしまい祖母に謝らせてしまったり、祖父も祖母も二人揃うと喧嘩ばかりでどちらかが認知症になってもそれは変わらず、ふとした瞬間に祖母と祖父が亡くなった後の平穏な生活を想像してしまう時がありました。最低です。家庭環境はいいとは言えませんでしたがみんな私を愛してくれていたので大好きでした。それなのにこのような仕打ちをしてしまって悔やんでも悔やみきれません。 最近は前よりは前向きに生きられていると思うのですが、罪悪感から自分が幸せになることを遠ざけてしまいます。幸せになりたいという気持ちとあんなに酷いことをしていて何が幸せになりたいだ、と自分のことを激しく憎んでいる気持ちとがあります。幸い人にはとても恵まれているのでその人たちや家族、周りの人のためにという気持ちでなんとか生きていますがふとした瞬間にこんな自分であと何十年もひとりで生きていかないと思うと絶望してしまいます。好きな人ができて付き合えそうになっても罪悪感から付き合えずに好きでもない人に安心感を求めてしょうもない関係を続けています。周りの人たちは優しいのでこんなことを話すと悲しい気持ちにさせてしまうと思うと話せません。 こんな罪を忘れて幸せになりたいなどとおこがましいことは考えていませんがあと少しだけ心が楽になり、こんな私のことを愛してくれている家族のためにひとりでも強く生きていけるようになりたいです。長文失礼いたしました。
はじめまして。 今自分に余裕がなく、気持ちも一杯一杯で感情のままで申し訳ございません。 また内容も整理できていないので分かりにくく、大変ご迷惑お掛け致しますが、もしよろしければ、回答頂ければ幸いです。 【内容】 私は以前、中絶をしました。 悪いこと(嘘ついたり、いい格好したり、自分を偽ったり、夜のお仕事の体験を少ししたり、友達と一緒になって自転車を少し借りて捕まったり、お臍にピアスをあけたり、大学でも毎日遊んで騒いでいたり・・・)もたくさんしましたが、幼いころから、宗教のようなところに行きお話を聞いていたので、「世の為、人の為」は大切にして生きてきたつもりです。 子供ができてしまったのも、度々あやまった行為をした訳ではなく、当時の彼の誕生日のお祝いをするつもりでいたのに、財布が盗まれてしまいお祝いが出来なかったので、かわいそうだし申し訳なく・・(言い訳なのはわかります) 本当に申し訳なかったと思います。 でも、もう怒りに狂ってしまいそうです。 我が子を殺したという胸の張り裂ける思い、深ーーい闇に襲われ苦しみ涙し、また子供に本当申し訳なく思い涙し、また何故人の気持ちを理解せず自分だけ良ければいいという自己中な人ではなくなぜ私なの?!!と恨み苛立ちの気持ちから抜け出せれません。 神様仏様がいるなら私にこんな重い罪を私に背負わせたのですか?!! 人の気持ちなど無視して生きる人になれば良いのですか?!! どうしてもこの気持ちが整理できず、人のために生きるのがあほらしくまた怒り狂いそうな出口の見えない闇からなかなら出ることができません。(腑に落ちない) 犠牲になった子供のために!と人の為になるよう頑張れば頑張るほどなぜこんな重い罪を背負わせたのか神様仏様や自己中の人を恨んでしまいます。 でも、やはり私が悪いことを昔にしたから罰があたっているのでしょうか? 神様仏様からメッセージを受け取るなら 世のため人の為より自分を優先していいですよ!ですか? そんなことありますか? もう腹が立ちすぎてそして、この終わりのない葛藤にくたくただし、終わりのない罪滅ぼしに苛立ちを感じるし、もう限界に達しています。 今度どのように気持ちを整理して、生きていけばよいでしょうか?
10年前、両親に「死んだら自宅は妹にあげてね」と頼まれました。その場では何も言えず、後から悲しみがこみ上げました。親に心配をかけまい、自立しなければと頑張った私は、家を出たせいか母に「よその子」と言われます。何十年も前に家を出た父が住むマンションは、現在のパートナーが相続するとのこと。 お金の問題ではなく「私は両親に警戒、排斥されている」と思うと、二度の流産を経て無事に生まれたことさえ悲しく思われます。 母は、ニートの妹に食費を入れるよう言わず、事あるごとに父にお金を請求しています。今も母が妹を世話しています。 妹の部屋とリビングは、妹の旅行鞄などの私物であふれ返っています。80代でガン闘病中の母が転んだら危ないので、片付けるよう妹に何度も頼みましたが「無理!」と一蹴されました。 また、高いところにある棚に何十年も使っていない重たい不用品がたくさんありました。地震で母の頭上に落ちると危険なので、1つ1つ母の了承を得て、母と一緒に粗ゴミに出しました。妹は「すり鉢を捨てた!」とひどく根に持っています。「洗うのは私だから捨てていい」と母が決めた物です。 「家を出た癖に偉そうにするな!」と怒鳴られました。偉そうにどなるのは、いつも妹です。妹はすぐに激高するので、私は遠慮がちに「一枚の紙でもお母さんが転ぶと危ないから、リビングの物を自分の部屋に移してもらえない?」などお願いベースで話しかけているのですが・・・ これ以上がんばっても空回りで、自分の心を蝕むばかりです。母の危険や実家の経済問題を回避するため何とかしなければと、自分を追い詰めるのをやめようと思います。少し気持ちが落ち着いてきましたが、その後は、どんどん気が沈んでいくばかりです。 心の帰る家も、両親との思い出も、全て奪われたような空っぽな気持ちです。 今後、母や妹とどう接していけばいいのでしょうか。妹は、彼氏を実家に引き込みたいようです。私は、売って半分ずつにして実家を消してしまいたいです。父は理解してくれましたが、母はその時により変わります。 両親がいなくなったら妹との縁は切ると心に決めていますが、それは許されない罪でしょうか。 夫は、平日は疲れ切っていてすぐに寝ますが、週末は話を聴いてくれます。しかし、ご両親をすでに亡くし兄弟仲の良い夫に、こんな話を聴かせることも罪に思われ、時々躊躇します。
学生です。数ヶ月前の話になります。 学校の更衣室の前に大きな下駄箱があり、体育の授業の時は皆そこに上履きを適当に入れていくのですが、私は名前を書いてなかったのであまり人が置かない端の方に置いておきました。 授業が終わって取りに帰ろうとした時に自分の上履きが無くなっていて、名前の書いていない違う人の物がありました(汚れなどで大体わかりました)(指定の物なので皆同じです)。 たまたま多分2足近くに置いていて、その持ち主が私の物を間違えて持って行ってしまったのだと思いました。自分は上履きが無いのは困るので、私は自分のを持って行った人のと入れ違い(?)になっているのなら別にいいかな、と思いその上履きを持って行ってしまいました。 もしかしたら関係ない人のかもしれなかったし、第一人の物を持って行ってしまったことにとても罪悪感があります。 無くなってしまったのなら買い換えればいいのにその考えすら思い付かず物凄く自己中で軽率な行動をしてしまいました。本当に馬鹿だと思います。 返したいのですが今更返す方法も思い付かずどうしたらいいかわかりません。学校の先生にそれとなく伝えてみたら、もう誰のかわからないし自分の物にしろと言われました。でも学校で毎日履く度、罪悪感に駆られます。私のせいで困った人がいるかもしれないのにのうのうと生きてていいのかって思います。全部自業自得なのにとても苦しく、上手く生活が出来ません。ただ自分が楽になりたい自己中な人間で本当に情けないのですが、どう罪を償えばいいのでしょうか。
はじめまして。 さつきと申します。 今自分に余裕がなく、気持ちも一杯一杯で感情のままになり、また内容が分かりにくく、大変ご迷惑お掛け致しますがもしよろしければ、回答頂ければ幸いです。 すみませんが、よろしくお願い致します。 【要点】 私は以前、中絶をしました。 悪さをした時期もあり、迷惑かけた人もたくさんいますが、自分の為より人の為に生きてきたつもりです。 なのに自分では支えきれないほどの罪を負わなければならないのでしょうか?反省、後悔、憎しみ、苛立ち、の繰り返しで、気持ちの整理ができず、葛藤しています。 人の為に生きればきっといいことがあると信じて生きてきてしまったのに絶望しています。 腑に落ちる答えがなく、人のために生きるなんで信じれずでも信じないと生きて行けない・・・そんな人生歩みたくない・・・でも・・・ とすごく葛藤していてなかなかこの闇から脱することができません。 また人を恨んでしまいます。 ・恨むなら「世のため、人のため」に生きるなんて間違いなのでしょうか? ・そもそも「世のため、人のため」に生きるなんて間違いなのでしょうか? ・それとも人生は、すべては仏様からのメッセージでしょうか? 他何かアドバイス等がございましたら、お忙しい中申し訳ございませんが、御回答の程よろしくお願いします。 【詳細】 私は昔から、自信がなかったからか人の目を気にする傾向がありました。 その為か目立ちたかったのか、欲深かったのか・・・ すごく派手な格好をしたり、威嚇するように悪いこともたくさんしてしいました。 (いい格好したり、自分を偽ったり、夜のお仕事の体験を少ししたり、友達と一緒になって自転車を少し借りて捕まったり、お臍にピアスをあけたり、大学でも毎日遊んで騒いでいたり・・・) そのことは今となっては恥ずかしいし、ご迷惑お掛けした人には申し訳ないとは思います。 でもその反面、昔から、「世のため人のために」という教えの宗教のようなところに、4歳頃から話を聞きに行っていたので、自分のことよりも人のことを優先して生きたつもりです。(身内以外) 世の為まではいかなくても、「人のために」と私の中では常に考えて生きてきたつもりです。 子供ができてしまたのも、度々あやまった行為をした訳ではなく、当時の彼の誕生日のお祝いをするつもりでいたのに、財布が盗まれてしまいお祝いが出来なかったので、かわいそうだし申し訳なく・・(言い訳なのはわかります) でも、もう怒りに狂ってしまいそうです。 中絶をした病院の先生は、「一度供養をしたら後は、一日も早く忘れて下さい」とのことだったので3回供養をしたのでその後は忘れるようにしていました。 が忘れれるわけもなく、友達の子供が大きくなるに連れ罪悪感、一生の親が子供を殺すという、一番してはいけない罪に襲わて人間として失格だし、毎日涙しての繰り返しです。 本当に申し訳なかったと思います。 でも自分で言うのはおかしいですが、人の為に生きてしたつもりです。 なのに何故、自己中の人じゃなくわたしなの?!! 我が子を人を殺したという、深ーーい闇の黒いものにものに襲われ苦しみ涙する半面、子供に本当申し訳なく思い涙する反面、何故もっともっと人を踏みにじって悪いことをする人、人の気持ちを理解せず自分だけ良ければいいという自己中な人ではなく私なの?!! 神様仏様がいるなら私にこんな重く重く一緒に沈んでしまいそうな罪を私に背負わせたの?!! 神様、仏様にそんなこと言ったらダメなのは重々承知ですが、どうしてもこの気持ちが整理できず、人のために生きるのがあほらしくまた怒り狂いそうな出口の見えない闇からなかなら出ることができません。(腑に落ちない) もう自分で自分がコントロール出来きず、またやるせない気持ちで生きる気力も次第になくなってきています。 世のため、人の為に生きるというのは間違いでしょうか? 自己中にはなりたくないのでが、苦しむ人のところに苦労が集中するならもうやってられません!!こりごりです!! また自分が人の為にすることによって、人の為にしない人(自己中な人)に腹が立つし、人を振り回してケロッとしている人、人の痛みがわからない人、平気で人を傷つけるような人・・・そんな人を見ると人一倍腹が立ってしまいます。 生き方が間違えていたの? 私が悪いことを昔したから罰があたっているのでしょうか? 神様仏様は何かご計画がおありなのでしょうか? もうどのようにして生きて行けばいいかわからず、そのことばかり考えていたらノイローゼのようになり頭が働かずおかしくなってきています。人に迷惑かけないようにと外では明るくするので人生がおかしくなってきています。 頭の中だけで生き、人生がとまっているようです。どうしていいかわかりません。完全に受け入れようとすると、吐きそうな暗くて恐ろしい闇に飲まれそうです。 子供のためにと頑張って頑張っても、もうくたくただし終わりのない罪に苛立ちを感じ、また責めすぎて毎日気分が悪く吐きそで、もう限界に達しています。 自分の気持ちが整理できず、この感情を抑えきれないまま感情的に記載し申し訳ございません。 そして長々と申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
どうかアドバイスをください。 私は中堅看護師になります。 毎日忙しい中患者さんの体に直接触れる採血や注射が日に日にしんどくなってきています。家に帰った後も患者さんには何も問題無かったか不安で思い出す毎日です。そんな中、注射の準備の際、注射器を落としてしまいました。(一応、綺麗にしておかなければならないところは晒されていません) すぐに拾い、新しいものに変えるべきところを私は上司の目や忙しさを理由にそのまま消毒して使用しました。患者さんに本当に申し訳なくて、死んで償えるのであれば死にたいです。もし変われるのであれば私に全ての病気でもなんでも与えてほしいです。後ろめたさで毎日苦しくて考えてしまいます。 この罪を一生忘れずに進んでいいのか。 私はやはり幸せになるべき人間ではないのか。 この先の生き方がわかりません。 どうか、何かお言葉をいただきたいです。よろしくお願いします。
旦那に不倫されました。二度目です。最初の不倫は6年前で、期間も短く遊び程度だったので、子どもも小さかったことまあり、話し合いの末許しました。 でも、今回は二年間という長いもので、私が二人目を妊娠する半年前からの付き合いだったようです。 相手は、ダンナより2つ年上の会社の同僚でバツイチ子持ちの人でした。相手とも話し合い、会社に異動願いを出すこと、二度と連絡を取らない旨を念書に書いてもらいました。 旦那は、「悪かった。やり直したい。」と言いますが、私はもう彼を信じることができません。また信じて裏切られたらと思うと怖いです。 だから、離婚を考えています。ただ、心残りなのは子どものこと、それと彼の両親のことです。子どもには何の罪もありませんし、彼の両親には結婚当初から色々お世話になりました。今回も泣いて謝ってくれます。「いて欲しい」と。 旦那に未練はないけれど、子どもや彼の両親のことを思うと最後の一歩を踏み出せずにいます。 もし、今回思いとどまったとして、私や子どもたちに幸せな未来はあるのでしょうか?私たち夫婦は元には戻れませんが、家族として同居することが子どもにとって最善なのでしょうか?
皆さんの 一人一人全ての人の 存在が 尊いもので 師僧様は勿論 御老人 子供であっても 全ての人から この世では 色々な学びがある 私が学びを得るために 持病を持ち 離婚し 全て 意味がある事なんですよね 今生きてらっしゃる 全ての方誰一人 いなくていい方なんて いません。 皆んな自分の した意地悪は自分に返ってくるものです 私も何度も 足の小指を うったり 爪が剥がれたり 罪があったからなんだと思います。。。 人に優しく 皆んな生きて行きやすい様 何で 心清らかに生きて 幸せはこれからという 方が 子供を残して この世を去るような 事になるのか 本当に神様はいるのか そう私も 思いますょ でも 本当に信じるしかないのですよね 辛い時は空を見上げます。 晴れ渡る青空が好きです。 全ての方が人生を全う出来る世の中になります様 仏様がいないなら 代わりに救いに行きたいくらいです。 私は親によく 産まなきゃ良かったって言われ続け 笑うしかなかったです。
先日もご相談したのですが愛染真言を唱えた後に元彼と付き合えました。ですが満願と同時期に彼の女友達が事故死してしまっていた事が判明しました。 私が真言を唱えたから彼が私の所へ来るべく彼女は変わりに亡くなってしまったのか。 また僧侶の彼を罵ってしまったり盗みや嘘など多くの悪いことをしてしまっています。 私は地獄地獄に落ちてしまうのでしょうか、、。 また自分では無間地獄行きだと思っているのですが仏教的に私の罪は何処に行くのでしょうか。 善行を積みたくても裏目に出てしまったり我が儘も治らず迷惑ばかりかけてしまっています。 それと最近地震が多発しておりその時に震災で亡くなってしまったら死後の行き場は極楽には到底いけない身分だなと。 地獄は存在しますよね、、
初投稿です。ゆめと申します。ツイッターを見ていた際、過去仲の良かった友達の鍵アカウントを偶然見つけたことから罪の意識を更に自覚しました。小学三年生の頃のことです。 小学校のころの親友に我慢出来なくなり、隠れてあだ名をつけて悪口を言ったことです。私の言ったあだ名と悪口はやがてクラスに広まりました。悪口を私が言い始めて3日後くらいにそのことが担任の先生にも伝わりました。担任の先生はホームルームで悪口を言った人は全員手を上げろといい、私も手を上げたことで本人にも伝わりました。その時の私からすると『こんなつもりなかったのに』でしたが傍から見たらいじめだったと今更後悔しています。 その後本人に謝り、彼女は大丈夫と、そして再び遊ぶ仲になってクラスは離れましたが小学校卒業間近にも話した記憶があります。中学はお互い別の学校に進学したので、そこから彼女には会っていません。 もう会わなくなって五年が経ちますが、今更その時の猛烈な後悔に襲われています。彼女が今どこにいるのかわからないので謝ることができません。
不倫関係にあった彼が離婚し、6年ほど同居しています。 私の両親は6年前に彼と別れたと思っています。当時私は逃げるように家出してしまったので、縁を切ると言われていましたが、甥の存在のおかげでなんとか話が出来ている状態です。 私は年齢的にそろそろ子どもが欲しい、結婚したいと考えています。 彼は結婚は考えていなかったようで、前の奥様との間に子どももいるので今も養育費を払っているのが気にかかるようですが、結婚してもいいよと言ってくれました。 しかし、両親に許しを得ることは難しく、彼と別れるのも離婚までしたのに(元々破綻していたようで、私と一緒になるために別れたのではありませんが)裏切るようで辛いです。年の離れた彼なので、将来一人の人生は辛く、子どもが欲しいですが、こんなことをしている自分が他の人と出会って幸せになれる自信もありません。 既婚者と知りながら付き合った自分に罪があるとは承知しておりますが、どれを選んでも辛く悩んでおります。 相談に乗っていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
完全に自分が悪いということはわかっております。 お恥ずかしいことに税金滞納で職場に連絡が入りました。 連絡が来たとわかった後すぐに完納しましたが、払えなかったわけではなかったのに失念していたり足を運ぶことに気が向かず、自分のだらしなさで払っていなかったことへの自己嫌悪、職場での信頼を失ったのではないかという不安、全員に広まっているのではないか、すごくだらしのない人間として、このままどんな仕事にも就けなくなってしまうのではないか…と反省をしてもしてもしきれません。 もちろん二度とこのようなことがないようにします。 頭の中で何度も自分を傷つけています。 こんな自分は生きていていいのか、こんな不誠実な人間は消えていなくなった方がいいのではとさえ思います。 元々人からされたことよりも自分がしたことに罪の意識を感じやすく、落ち込むとなかなか立ち直れません。 もう終わったことだと頭ではわかっていながら、自分を許すことができず何も手につきません。 どうしたら自分を許し、罪悪感から抜け出すことができるでしょうか。
なぜ自分より綺麗、可愛い人が存在するのでしょうか? 私は昔から嫉妬ばかりしてきました。 今も激太りしてしまって、醜いです。 せっかくガリガリになったのに、健康を損なって入院して、元に戻ってしまいました。 悔しいです。 なぜ私ばかりこんな悔しい思いをして生きなきゃいけないんでしょうか? ダイエット成功するでしょうか?
生きているのが辛いです。 やっぱり私主人に迷惑かけています。 私の存在そのものが悪です。海外赴任が終わって帰ってくるまでワンコ達と待っていようと思っていたけれど無理みたいです。苦しくて悲しくて涙が止まらないです。何故こんな私が生きているの?もう頑張れない。 お坊様は怒ると思います。仏様も神様も私を殺してくれません。右足が折れ、左足も折れそうなのに必死に生きてきたつもりだけど、もう立てません。自ら命を絶った人の魂はどこに行くのですか?罪ですか? 涙が止まらない。何も出来なかった。むしろ私は主人の足かせだった。私と出会わず結婚しなければ幸せになれた主人です。優しい優しい人です。ワンコ達も捨て犬です。主人が海外赴任で拾ってきた子達です。暖かいです。こんな私を暖かく包んでくれます。でも主人の大きい優しさとワンコ達の大きい温もりに答えられなかった。私は相応しくなかった。おこがましくもそんな主人とワンコ達を幸せにしたいなんて思ったけれど。 私の中で何かが壊れてきてきます。ビビが入る度に修繕してきたけれどもう出来ない。
はじめまして 現在学生の女です、質問させて頂きます。 よろしくお願いいたします。 私は過去に親友を裏切りました、 小学生の頃の話です。 クラスの何人かに親友が私の悪口を言っていると言われました、私はそれを真に受けて親友を徹底的に無視したり睨んだりしつこく何度も謝れと詰問してしまいました。 当時は裏切られたと思って激しく怒りました。 親友に問い詰めたときに、言ってないと言われたにも関わらず信じてやれませんでした。 今は言った言ってないなんてどうでもいいです、ただ自分が親友を信じてやれなかったこと、傷つけたこと、大変後悔しています。 親友のお母さんが私の家に文句(適切な言い方がわかりません)を言いにきてくれてそれがきっかけで謝ることは出来ました、しかし当時はなんで私が謝らなきゃいけないのだろう、私が被害者なのに、そんな気持ちが心にあり、ちゃんとした気持ちで謝ってはいません。 結局、中学の3年間、相手は私を見ると走って逃げていました。そしてそのまま別れました。 因果応報か、そのあと自分も全く同じような体験をしました。そのときに今までの自分の行動を省みました、私は人としてどうかしてました。 他にも過去を省みたとき自分は自分さえよければよく人を大切にしてませんでした。 過去にいじめられたこともあります、それを弱虫の私はいじめた本人ではなく関係ない人にぶつけたこともあります。 こんな悪行ばかりしてきた私はどのように罪を償ったらよろしいでしょうか。 ご助言いただけたら幸いです。
閲覧ありがとうございます。 自分の為に生きることが、罪なのではないか。 人に迷惑をかけるくらいならば、 私はいないほうがいいのではないか。 最近そんなことばかり考え、 パニックなどではなく、 穏やかな状態で、死を意識するようになりました。 自らの幸せのために貪欲に生きる方法がわかりません。 こちらで記載できないことは プロフィールにございますが、 家庭にも以前務めた職場にも問題があり、 19歳の頃、人間不信に陥りました。 いつ死んでも構わないとまで思え、 社会や人と深くかかわらないように ひっそりと生きてきました。 今年に入りわずか4ヶ月ほどで、 ①5年契約社員として務めていた上司からの準社員推薦 ②嫌われていたと思い込んでいた親戚との和解 ③交際を希望してくださる方が現れる など、この5年では考えられないような 幸せなことが起こりました。 生きる希望や意味すら失っていた私ですが、 生き直せるのではないかと 淡い希望をもち、将来のことを考えた時、 いまの未熟な自分ではどうやっても 周囲の大切な人たちに迷惑をかけてしまいます。 私はそれが辛くてしかたありません。 優しくされたり、なにかしてもらったりすると 情緒が不安定になり泣きだしてしまいそうになる始末です。 私の考え方は、 どこからか狂ってきているという自覚がございますが、 自分ではどこからかえていけばいいかわかりません。 どうご意見、アドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
何度かご相談させていただいてます。 私は2度の離婚歴があります。 子どもは4人おり、3人はすでに成人しております。 長男にはすでに20年ちかく、疎遠になってます。今、お付き合いしてる人がおり長女に話ししたところ絶縁されました。 次男は今度彼女を紹介すると言われました。次男も長男も私がお付き合いしているひとがいることはしりません。 離婚、再婚で子どもたちには本当に迷惑をかけ、嫌な思いもさせたのでそうされてもしかたないと思います。 私は弱い人間です。 子どもたちも大事といいながら自分のさみしさを優先してしまう自分勝手な人間です。 自分のしてることが身勝手で子どもたちには許してもらえないと思う反面、許してもらえたら。と浅ましくも思います。 こんな自分がいやでしかたありません。 お付き合いしている人と別れたらいいのでしょうか? 今後仕事の辛さも生きてくつらさもひとりで堪え忍ぶ。そうすれば子どもたちは少しでも心休まるでしょうか? 自分の犯してきた罪の重さに耐えられないです。 どうしたらひとりでも強く生きられるのでしょうか?
私の実家は隣県にあり、また分家ではありますが本家には当然代々お付き合いさせていただいている菩提寺様があります。高野山真言宗のお寺様です。しかし私自身は分家の次男坊ということもあり、菩提寺様とのおつきあいは葬儀や法事の時だけです。 最近不思議なことに信仰心に目覚め、朝夕お勤めをするようになりました。(一人暮らしで仏壇はなく御大師様の御影をご本尊にしています) いろいろと勉強するにつけ、やはり正しい理解を深めるためにはお坊様の指導が必要との思いが強くなっています。特に真言宗ですので、勝手に独学して越法罪に触れるのも困りますし。 そこで近隣のお寺様に教えを乞いたいと思うのですが、元々の菩提寺様との関係上、差しさわりはないでしょうか?私自身は付き合いがほぼなくとも、地元の親戚(特に本家は)はお世話になっておりますので、勝手なふるまいをするとお叱りを受けないか心配です。 もちろん教えを乞うといってもあくまで在家としてのことで、先のことはわかりませんが僧侶になりたい、というわけではありません。
読んでくださりありがとうございます。 その他のもっとお答えすべき質問がある中、お時間いただき申し訳ございません。 私は虚言癖のある人間だと思います。 数年前にパワハラにあっていたことがあり、怒られないようにするために最初はそのひとだけに嘘をついていました。 それが最近では周囲の優しく接してくれる人まで広がっています。 小さい頃は嘘つきと言われるような子ではなかったと思いますが、今の自分は嘘で塗り固められた存在だと思います。 先日はついた嘘についてその方に正直に謝りました。 自業自得なのですが、自分自身ひどく落ち込んでしまい、食事が喉を通らず、睡眠も取ることができていません。 私はこの癖を本当に直したいです。 このような行動をもうしない、自分に正直に生きる、と心に決めてはいるものの反省が足りていないのではないか。 生きている価値はないのではないか。とずっと考えてしまいます。 でも死ぬ勇気もありません。 話がまとまらず申し訳ないのですが、今後私はどのように罪と向き合いどのように生きていくべきでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。