何度もお世話になっております。他にも質問されたい方がいるなか、またお坊さんもお忙しい中、何度も相談してしまいとても心苦しいのですが、どうか助言頂きたいです。 私は以前、沢山の動物を飼っていたのですが何匹もお世話をしないで殺してしまったことがあります。ずっと後悔していて最近餓死させてしまった子達を思うと食べることに罪悪感を覚えもう食べたくないと思うようになりました。いまは食べることが辛くなるべく食べないようにして親に怒られない程度に水や食事をしています。また幸せなこともよくない気がして一日中ぼーっとしていることが多いです。 こちらで手を合わせ謝り、生まれ変わりを祈ることを教えていただき、できる限り、一匹ずつに朝晩お祈りしていたのですが、どうしても親に心配されたり、怪しまれたり、またお祈りしてるときにかなり緊張してしまいそれがすごくストレスで最近できずにいます。 この間、久しぶりに自分の好きな曲を聞いたりして自分の好きなように時間を過ごしたら次の日にその歌手に偶然会い次の日の深夜に手を縫う怪我をしてしまいました。私が悪いことをしたからそのせいなのでしょうか。これは私への罰なのでしょうか。お祈りを後回しにした私は最低です。 今度、手が治ったらお寺にお祈りしたいと思います、これは供養になりますか?いまのお祈りもどうしたらいいでしょうか。 教えていただけたら幸いです よろしくお願い致します。
先日、初めて付き合った人を裏切って振ってしまい、その日に彼は自殺してしまいました。何度も何度も後悔しています。彼の支えを全て奪った挙句、私は彼を捨ててしまいました。死んで会いたいです。あの日に戻りたい、やり直したいという気持ちが膨らみすぎていて、ずっと死ぬことを考えています。いつ冷静に考えても、この状況に酔っているのではなく、純粋に彼に会いたい。このまま生きて私が幸せになってはいけないと強く思っています。酷いことをしたうえに、取り返しがつかない。不倫だったので、相手のお墓も分かりません。般若心経を読んだら彼は天国に行けますか?天国にどうしても連れて行ってほしいです。辛い思いをしてほしくない。本当の答えが知りたいです。まだ四十九日も終わっていません。彼は今どうしてるのでしょうか?
10月上旬に元気なら男の子を出産し、先週出生届を出してきました。 名前を二択でギリギリまで悩み、姓名判断よりも自分たちの込めたい願いを優先しようとなりました。ただ産後マタニティブルーに陥ってしまい、何を決断しても不安になってしまうメンタルでしたので、主人に最終決定はお願いしました。 しかしその名前に姓名判断の外格が小吉なこと(他は中吉か大吉です)、また本日旧書体で調べてみると全然良くなかったことにすごく落ち込んでしまい、寝れなくなったり食欲不振に陥っています。改名も頭をよぎりますが、姓名判断をどこまで信じたらよいのかもわからず、字の響きも漢字もたくさん願いを込めた名前より字画からの運をプレゼントできた方が彼のためだったのかすごく悩んでいます。名前に込めた思いは秋色の文字と心を広くおおらかな子に育って欲しいと願いを込めて裕をつけました。 字の響も込めた願いもすごく気に入っていますが、それよりも子どもにとっては字画が大切だったのかと悩みます。また身近な運がいい人、幸せそうな人を姓名判断するとみなさん大吉ばかりで余計に落ち込み、姓名判断より親の込めたい気持ちを優先してしまったことはエゴだったのか、、とすごく自分を責めてしまいます。この気持ちをどお持っていったらよいのか、また改名は必要なのか、教えてください。
私達夫婦には子供が居りません。 私達の死後、墓守をする人が居らず 永代供養を検討する事になるでしょう。 私達が生きた証を残すにはどうしたらよいでしょうか?
前に霊能者や超能力者の存在について質問しました。 その後いろいろ 動画サイトや電話占いのサイトを見ましたが 首をかしげるような内容ばかりです。 YouTubeで霊能者が霊視などしている動画を見ましたが 「あなたにはこんな守護霊がついている」 「生活をこう変えなさい」 「あなたの前世は~」 など言っていて 相手が喜んで感謝しています あるいは 恋愛相談などで 「彼(彼女)はこう思っていますよ)」 そして動画サイトではその霊能者を賛美するコメントで埋まっています。 このやりとりでどうしてこの霊能者を皆が賛美しているのかよくわかりません 本当かどうか確かめようがないじゃないですか 過去の本人しか知らないエピソードとかもまったく出てきません またYahooでは 最近電話占いで霊能者と相談する会社の広告が目につきます どんなことでも見てくれるのかと思ってそこの説明を見ると 人の生き死にやギャンブルについての相談は受けかねます とのこと。 過去も当てられない 未来も当てられない これなら何の意味もないじゃないですか 私が想像している霊能者とは (以下 私が考えた作り話です) 個人事業主の父親は子が自分の後を継ぐことを望んでA学部を受験するように言った 子はB学部に行きたくて確執が生じて 子は家出をすることになった 家出の時に父親が交通事故死した (親から見れば消息不明の子を心配していたまま無念の思いで亡くなった) この親子間でしか知らない確執を 父親の霊と語ることができる霊能者が指摘して 父親の霊と子が和解する これならば「霊も霊能者もいるんだな」と信じられます。 このような霊能者は本当にいますか? そのような話を人伝手に聞いたとか有益な情報はありますか? hasunohaのサイトで 実際に霊能者に会った人の記述も調べましたが 納得いくような話は見つかりませんでした 個人的には私は霊とか神仏はあってほしいです。 じゃないと 供養とか お供え物とか あれは一体何だったのか?思いますし 不謹慎ですが 賽銭泥棒をしても バチは当たらないことになります。 「警察にバレなきゃやったもの勝ち」と悪いことをする人も増えるのではないでしょうか?
文字通り、死ぬほど好きでした。 どんなに自分の意見や気持ちを無下にされても、それでも相手の気持ちを一番に考えて、それくらい好きな恋人ががいました。 その人は自分の非を認めたがらないタイプだから、客観的に見て相手が悪くても僕はごめんねって謝って。 たとえ相手が悪くても言い合いになったら価値観合わないねって振られそうになるので、付き合っていくためにはそうするしかなかったから。 僕にも悪いところはありました。 たとえば、僕は写真を撮られるのがあまり好きじゃなかったんですけど、その人は撮ったりするのが好きだったんです。 でも撮りたい気持ちもわかるから、急に撮られるのは嫌だけど、撮るよーってひと声かけてくれたら大丈夫だよって話し合って約束したんです。 でも忘れてるのか自分が撮りたいからなのか、後日約束無視して撮ってきて、それで悲しくなって黙っちゃったら、なんで元気ないのって怒ってきて。 ごめんなさい約束破られたくらいで悲しくなっちゃって。 撮られるのが嫌なのは自分の我儘なんだから、我慢するべきでした。 僕が悪いですよね、ごめんなさい。 どんなカップルでも多少の価値観の違いはあると思うんです。 だから、僕は自分が嫌だなって思っても、妥協案をだしたり我慢したりして相手の意見も尊重してたのに、相手は尊重してくれなくて。 デート場所とかも、いつもその人の行きたい場所に連れて行ってあげてたから、たまには僕の行きたい場所にも付き合ってくれないかなって言ったら、私は行きたくないから嫌だって。 振られたときに、見返りを求めるところが嫌だったって言われたんですけど、たまには僕の行きたいところにも付き合ってくれてもいいじゃないですか。 見返り求めすぎですか?ごめんなさい、自分じゃわからなくて。 どうやったら相手が喜ぶか常に考えてたのに、冷められて振られて。 冷められたのも悲しくなって黙っちゃったことが原因なんですけど、もう関係ないでしょって話すら聞いてもらえなくて。 もうどんなに無下にされても嫌な顔一つしないって言っても無駄で。 振られて数か月たつのにまだ好きって、あっちからしたら気持ち悪いと思いますし、あの人から愛されないなら生きてる意味ないです。 同じような質問も読みました、家族や友人にも申し訳ないです、でも耐えられないから。 ごめんなさいあなたの理想の人になれなくて。
小さい頃から精神的虐待、身体的虐待を受け、子供らしい幼少期は送れずに大人になりました。毎日が地獄のような日々。 中学時代は母親からの性的虐待も加わり、高熱のため下剤を入れることにり、性器に何度も入れられたり、産婦人科に連れて行かれてむりやり診察を母親の目の前で受けさせられたりしました。 異性関係には特に般若のようになり、あばずれ、男にばかり色目を使いやがって、というふうで、女性らしい格好や髪型をすると「男のためか?」「あばずれ」と暴言を吐かれました。私の幸せそうな姿は母親を刺激し、いつも不幸を演じている必要がありました。 一度、とても大好きになった方がいて結婚の約束までしましたが、結局母親に「あなたのため」という名の下に壊されました。 母親は絵手紙の先生で、それはそれは素敵な言葉を書き、母を慕う生徒さんはたくさん、まるで人格者のような扱いでした。その影で、産まなきゃよかった、あばずれ、能無しと毎日暴言を吐かれ。 ただ、自分がされていることが虐待だと気づいたのは40歳前。ひどい人だと思ってはいましたが、親は絶対、親を大切にしないと地獄に落ちる、親を大切にしないと死んでから呪ってやる、最後に信頼だけでるのは親だけ、他人はいい事しか言ってくれない、と言われ続けており、馬鹿みたいに虐待親の看病や看護までして、3年前に看取りました。 母親の死後、漠然とした怒りや憎しみの原因がどこからくるのか、自分がされたことの大きさに愕然とし、怒りと憎しみでいっぱいです。 すでに失ってしまった若い日々、あどけないこども時代を送れなかった過去、悔しさでいっぱいです。 唯一の救いは49日に夢に出てきた母親が「天国に行けなかった」と一言いったことだけです。 よく、親は死んでも見守ってくれているとか、死ぬときに迎えに来てくれる、などと言いますが、間違ってもあの母親が私を見守ってくれるとは思えません。「いい親」を演じつつ、私の不幸をほくそ笑んでいるような人です。 生きているとき、仕返しをしてやればよかった、と思ってしまいます。 こどもの心を殺しても現世で処罰を受けずに死んだ場合、きちんと閻魔様は地獄に落としてくれるのでしょうか?私が苦しみつづけた年月と同じだけ、地獄でこらしめてくれるのでしょうか? 私が死んだとき、あの人が楽しそうにあの世にいたら、私はやりきれません。
私は三年前の高校2年に脳腫瘍が見つかり抗がん剤治療、放射線は1年で終わったものの病気の影響はなかなか消えません。 体温調節が難しく、真夏になると高熱が出ます。なので、外出が難しく、病気が見つかる前は保冷剤を抱えて通学して熱を出しながら通っていました。今は通院をしています。 病気になる前は夢がありました。商業高校に行き働き、そのお金で家族旅行に行くこと。母のような母親になること。 高校は中退。一旦は働いたものの体がついていきませんでした。 そして、この病は妊娠が難しいということも。 外を歩いた時同級生と真正面ですれ違ったのに気づいてくれませんでした。 副作用で髪の毛が抜けて、顔もむくんでいたからかも知れませんが声をかけることもできませんでした。気づいてくれなかったことに心が痛かったです。 誰といても孤独で、すべてを奪った病気が許せません。頑張って高校に入って夢もあったのに今はどうすればいいのかわかりません。自信なんてとてもじゃないけど、もてません。 病気になり死を身近に考えてから、いつか周りの人が亡くなると考えるだけで不安です。 家族が大好きで毎日掃除をする時、玄関のスリッパをみんな送った後、並べながら(気をつけて無事に帰ってきてください)と祈っています。それくらい不安です。 こんなこと誰にも言えないし、答えなんか悩んでもわかりません。心が苦しくて、一人でいると泣いてしまう時もあります。助けてください。お願いします。
恋愛についての何もかもがわかりません。 先日久しぶりに親友と会ったのですが恋愛観の違いについて口論になり絶縁してしまいました。 彼曰く恋愛に積極的になれないやつや童貞は人格に問題がある、子孫を残すのは人類に課せられた使命で出来ないやつは人間失格、恋愛に関心を持たないのは負けるのが怖いからだそうです。 自分自身彼の言うことが正しいのかはわかりませんが自分は学生時代女性に意識を向けることがなくラブコメ漫画や恋愛小説に夢中で童貞の意味すら高校二年でインターネットに触れるまで知らないような日々を送っていました。 大学生の男女は清い付き合いをしていて未婚の女性は全員処女だと信じて疑わなかった過去を持つ人間なので大層悩みましたが実際の女性を知ることが無いからバカにされるのであれば人生経験を広げるためにも恋活にチャレンジしたいと思っているのですが 実際の恋愛に触れてみると準備段階から髪型や服装、女性への態度など負担になることが多く仕事に疲れていっぱいいっぱいの自分はもうヘトヘト。 出会いがないのでマッチングアプリを使っているのですが上手くマッチングしてもドタキャンされたりしてイライラ、ようやく合えた女性からはお金を払う時に汗をダラダラかいたり高い物を頼むのを渋るのがみっともない、いっしょにいて退屈そうなどとダメ出しされまくってしまいました。 給料が少ない自分には彼女へ奢りをするのは大変負担になるのですが男の奢りは暗黙のマナーらしいので··· 美容室に行き、高い服やファッション雑誌を買い込み、アプリに課金し、2年近くを溶かして未だキス経験すら無し。 趣味に使う時間も減り友人とも疎遠になり一番の趣味の恋愛小説も女性や友人、世間からのダメ出しのせいで素直に楽しめないです。 ラブコメ漫画や恋愛小説の綺麗な世界やキラキラしたロマンチックな恋愛に憧れすぎた自分がいけなかったんでしょうね。 もう彼女ではなく彼女持ち、非童貞という称号が欲しくて恋活をしています。 不誠実なのは自分でもわかっていますが恋愛史上主義のこの世の中で生きるにはこうするしかありません。 もう借金や高齢などの余程の事情が無い限り誰とでも合いたいほど切羽詰まっています。 恋愛とは何なのでしょうか? 女性を楽しませるにはどうしたらいいのでしょうか? ゴールは何でどうしたら他人から認められるのでしょうか?
人に生まれた意味って何ですか? 人に生まれて良かったと思いますか?
タイトルの通り日本の社会が狂っていると感じます。 過労死、自殺、いじめ等この日本の社会で生きていて異常だと 感じる事が沢山あります。 何だかこの社会に追いつめられてる感じて、胸が苦しくなる時もあります。 しかし、この事を他の人に伝えても理解をしてくれません。 「みんな苦しいのは一緒だ」と言われ こんな事を言う自分は他人から「甘い人」と思われています。 私はどうやってこの社会で生きていけばいいのでしょうか?
初めまして。埋もれ木です。 私が過去長年愛読していた、また私のリスペクトする某現役作家も敬愛している、今はもう故人の女性作家・Tが、 糟糠の妻をいじめ、捨て、富豪の新しい妻と結婚し幸せになった某人物を、不当に持ち上げて褒め称え、 一方でその被害者である元妻について、元妻の優れた性格が原因で不幸になったという、 二次加害同然のことを書いていた事を知り、愕然として深い衝撃を受けました。 フェミニズムや、女性関連の社会問題にも通じて詳しかったTが、上記の事を書いていたので、 これじゃ、”強きを助け、弱きを挫く”じゃないかと、尚更重く落胆し、絶望しました。 ネット上(特に女性が多く集まるところ)では、Tと彼女の作品は多くの人に愛され、 それらの情報の中で、私の気付いた事に誰も言及した様子が無く、 ”ネットって案外、薄っぺらなところがあるな”と思ったし、落胆もしました。 私は何を信じていいか判らなくなって、違法薬物に手を出しそうにまでなりました。 世の中への信頼も無くなり、私は、もうこの世から消えたい、それか社会の敗残者になって、世間の裏側で生きる道をたどるんだな、と思いました。 Tは自分に沢山の影響を与えた作家なので、中々忘れられず辛いけれど、 新しい時代に生きている自分の中では、その作家はもうボロ雑巾かスクラップ同然ですので、 自分の中で切り捨ててしまいたいです。 私の事を、弱い奴だと笑って頂いても構いません。立ち直る方法を教えて頂けましたら、幸甚に存じます。
私は、昔から考えるばかりで行動出来ません。 あれしよう、これしないと…とか、こうしたら良いとか頭では沢山考えるのですが、考えるばかりで一日考えるだけで終わる感じで、ぼーっとして過ごしているのと同じです。 過去を後悔し、ああしとけばと思ってまた考えたり、未来を心配したりして、現在がすっぽり抜けている感じです。 現在を生きるにはどうしたらよいでしょうか…?
1年前、高校3年生のとき友達が亡くなりました。原因は、わかりません。それが関係して、1年経っても苦しくて、どのくらいこの状況が続くのか、どうすべきか教えていただきたいです。 友達の死を聞いたときに私よりも仲が良かった人がすごく辛そうにして、私に色々相談をしてくるので、全力で彼女の欲しい言葉を探して答えていました。 彼女を見てるとどうしても私よりも苦しんでいると思って、彼女の為にできることをしようと思いました。 ただ、通学路で亡くなった友達の家を通る度に、その友達からの手紙やプレゼント、写真を見る度にどうしようもなく悲しくなって、学校の先生に相談しました。 そのとき、先生は一緒に泣いてくれました。 しかし、「あなたは教師になりたいんだよね?教え子を亡くさずに教師人生を終えることはとても幸せなことで、教師は感情労働だから我慢しなきゃいけないことが沢山ある」と言われました。 冷たい気がしましたが、私の中では確かにそうだと思いました。 自分の中で完結したと思ってましたが、夜になると亡くなったと聞いたときの場面や楽しかった場面を思い出して寝られなくなったりもしています。 何度も誰かに相談したいと思っても、実際相談して何か変わるのか、もし相談したとして、相手に重荷を背負わせてしまうのではないか、これを話したとして今後、その相手との関係が変わってしまうのではと、様々に考えて自分の中で解決することが最善だという結論に至りました。 その友達が亡くなってから1年が経ちました。 それでも悲しくなったり、寝れなくなったり、死について敏感になってたりと、1年前から自分の中では何も変わってないと感じています。 他の友達といるときは心から楽しいと思えるし、笑うこともできます。ただ、暗いところに1人でいると考え込んでしまいます。 一年経っても変わらないことから、これからずっと悩んでいくのか、死がまとわりついているのか、不安になって、相談させていただきました。 長文失礼いたしました。よろしくお願いします。
5人姉弟の長女です。 私は姉弟から母と祖母を守りたくて必死になっています。 3年前私が新卒で就職した数か月後に父が鬱で退職し家はぶっ壊れました。 細かいことは割愛しますが、現在私はフリーランスで仕事をしており、私が一番家にお金を入れています。 元々子供が嫌いなこともあり姉弟たちに興味を持っていませんでしたが環境が変わり、人数が少なければ自分の給料でも養えるのに…と考え始めるともうだめでした。 今の私は母と祖母以外はどうでもいいのですが、母は子供達を愛していますので母のためにどうでもいい姉弟たちをないがしろにすることは出来ない状況です。 一番私が我慢ならないことがあります。人数が多く風呂の順番が回らないことです。 母がパートに出ている時、祖母が家に来て家の事をやってくれ、祖母はいつも22時頃には布団に入るのですが、家に泊まりに来ると「早く入れ」と言っても最後まで風呂に入ってくれず12時近くになってやっと眠ります。 そんな生活を続けていては身体を壊してしまいます。私はもう数年前から家族と時間をずらし1人分の風呂の順番を速めているのですが、それでも祖母の順番は遅い時間になり風呂を待っている間ソファやカーペットに横になって仮眠をとっています。 手際よく風呂を回すのはまだ小さい小中学生の姉弟には難しいかもしれませんが成人した姉弟達には出来るはずです。 一度私が改善のために家族を集めて話合って作った風呂の順番表は、作ってから数日待たず一切守られることはなくなりました。皆想像力や危機感が薄いのだと思います。 他にも様々な要素が重なり、母や祖母を満足に休ませてあげようという行動をせずむしろ逆の行為を重ねる様子を見せられそれが緩やかな殺人行為に思えてくるとどんどん姉弟に対して嫌悪感を抱くようになりました。 私が大金を稼いで母と祖母に楽をさせたいと思っても、私が仕事を増やすと家事を手伝う余裕がなくなりその分母と祖母にしわ寄せが行きます。 母と祖母を守るためには大金を稼げる力を付けるしかないと思っています。 大金なんてそう簡単に手に入らないので定期的に病んで生きる意味を見失い仕事も手につかなくなってしまいます。特に最近何も出来ない時間が増えて困っています。 大金を稼ぐ力を手に入れるまでは気の持ちようで誤魔化していくしかないと思うので、何かアドバイスをいただきたいです。
以前愛猫が立て続けに亡くなって思いの丈をhasunohaにぶつけさせていただきました。 心救われるような回答もいただきましたが、心を抉るような回答もいただきました。 私が悼むという意味を知らないから、あの子達は化け猫の類になってしまうとか、 猫は畜生で知能が低いから事故に会いやすいのだとか。 私のせいで、あの子達は化け猫にまで堕ちてしまうのでしょうか。 あの子達の命は畜生だと軽んじられてしまうのでしょうか。 私のせいで、私のせいで、私のせいで。 私のせいであの子達は化け猫になってしまう。 猫に産まれたばかりに畜生だと軽んじられてしまう。 とても悲しいです。悔しいです。虚しいです。 釈尊は全ての生き物は幸せであれと説かれたのに。 仏様、優しかったあの子達を化け猫などにしないでください。どうかお救いください。私の全ての幸福と引き換えでも構いません。 全ては私が悪いのです。私が愚かなばかりに、あの子達を物の怪の類になどしないでください。 どうかお救いください。どうか。どうか。 仏様、どうかあの子達が畜生だからとお見捨てにならないでください。どうかあの子達を極楽にお導きください。それだけが私の願いです。どうかお導きください。お見捨てにならないでください。 しかしどれだけ祈っても私の耳には仏様のお声は聞こえません。 こんな事を考える時は涙が止まりません。
中学生の頃から早く死にたくて仕方ありません。 だからと言って自殺をしたり自傷をするわけではありません。 家族や周りには迷惑をかけたくないし、家族に行き渡る保険金が少ないのは嫌だからです。 毎日あわよくば事故に合わないかな?病気で死なないかな?と思って生きています。 鬱なわけではありません。 「はぁ…死にたい…」って言うより「今日死なないかな〜(^o^)」くらい明るく生きてます。 でも早く死にたくてたまらないのです。 死にたくてたまらないのにはいろいろ理由があります。 ・私のようななんの才能もなく、生産性のない人間が社会保障なんて受けていいとは思えない。 ・親や家族が死ぬのが怖い。家族が大好きです。末っ子なのできっとこのまま長生きしてしまうと全員の死に向き合わなくてはならないだろうこと。 ・頑張って働いたところで年金なんかもらえないだろうこと。 ・きっと自分みたいな人間は一生独り身で寂しく生きるんだろうという不安。 ・なんの娯楽もなく、遊ぶ友達も家族もいないど田舎での毎日のつまらなさ。 ・長生きして介護等周りに迷惑をかけたくない。 ・仕事に興味がなく覚えられない。自分の分野と離れすぎてて理解ができない。(入社後の適性検査により職種が決まる組織です。文系も理系も考慮されません。) ・自分の人生に価値があると思えない。 ・価値のない、才能のない自分が嫌いです。 毎日が楽しくないわけではありません。 楽しめる趣味もあります。 仕事は理解できないけれど人に恵まれて楽しいです。誇りもあります。 でも上にあげたような理由で死にたくて仕方ありません。 仕事を選んだのも有事の時は別に死んでも構わない、何かのために死ねたならそこで私というものに初めて価値が出来ると考えたからです。 私は生きてる価値のある人間なわけでもないし、これから先を生きていきたいともどうしても思えないのです。 病気で苦しんでいる方や行きたくても亡くなった方々には本当に申し訳なく、失礼な考えだと言うのは重々承知しております。 周りの人からしたら異常な考えだろうということも重々理解しております。 どうしたらもっと生きたいと、生に前向きになれるのでしょうか? どうやって自分に存在価値を見出せば良いのでしょうか? 私は生きていていい人間なのでしょうか? 支離滅裂で読みづらい文章ですみません。
今年、実家の父が90歳で老衰(肺炎)で亡くなりました。大往生だと思います。 父は遺言書をのこしていました。母、姉に対してはわかりやすくはっきりした内容でした。しかし私の部分に関しては条件付きの物凄く理解しにくい内容でした。怒りすら感じました。やっぱり、父には私に対する愛情は1ミリもなかったのだと痛感しました。 なるべく感情的にならないように受けとめて処理できるようにと思い、私は知り合いの弁護士に依頼しました。知り合いという事もあり良心的な対応をしてくださいます。 毎日の生活の中で、父の遺言書の事は考えないようにしようと心がけてはいるのですが、やはりふとした時に悲しみと怒りが混ざったような何とも言えない気持ちとともに遺言書の内容を思い出してしまいます。 とても苦しいです。苦しすぎて涙もでません。 虐待加害者の気持ちをかえる事は素人にはできません。なので、父がまだ元気だった頃、専門機関のカウンセラーの予約をとって父に行くように勧めましたが、ドタキャンされてしまいました。 今のこの苦しい気持ちをどのように収めればよいか、、どうか教えてくださいませ。
学生時代の時のいじめで統合失調症とPTSDになり、今年成人して5年経ちますが未だに夢に出てきたりしてなかなか切り替えられません。今は週1でバイトしているだけで学校には元々行ってな くて就労支援で働ける場所を探しています。発達障害を持っていたのもあり中学生の頃、空気が読めなかったり周りより幼かったりして学校で知らない後輩や先輩からも嫌われていました。あの人はキチガイ、ヤバイ人だ、気色悪いなど言われるようになりクラスだったのが学校や塾でいじめが広がっていって、中3から幻聴と区別がおかしく なり学校に行けなくなり別室登校していました。 高校になってもたまたまいじめてた同級生と同じ学校になってしまい、また同じようにいじめられ 転学しました。高校を転学したあと単位が3年で卒業出来ずいじめてた同級生は大学に行って楽しい思いをしているのに私だけ1年遅れて卒業しました。学校側は対処してくれましたがいじめがあったと判断できず友達も当時の受験のストレスだろうで何も本人たちに罰もなく「いじめがあったと分かってくれるには、忘れるには自分が死ぬしか同級生たちや周りも理解するだろうと生きることに対して意味を感じていなくて自殺未遂したりリストカットを定期的にしていました。 今何してるの?大学生?学生?と言われるのがとても苦痛で辛いです。5年以上毎日夢の中で同級生と学校に行って授業を受けたり修学旅行に行ったりする夢を見て夢の中で学校に行きたかった、ヤバイやつじゃないって分かって欲しかったなど訴えかけてきます。薬も飲んで5年以上も前なの に私だけ切り替えられていません。どうすれば良いんでしょうか。
はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。 6歳下の実妹が羨ましくてたまりません。 妹には順調に授かった女の子が3人います。 結婚したのは私の方が早かったのですが、私はなかなか子宝に恵まれず、その頃も妹が羨ましくて仕方ありませんでした。 それでも結婚11年目におかげさまで不妊治療の末1人男の子を授かりました。 その後も妹の家庭は私からはとても順風満帆にみえました。 私のところは、子どもが小学校高学年の頃から同級生からからかわれたりするうちに精神的に不安定になり、中学1年後期から不登校になり、家族共々、しんどい日々を過ごしておりました。 高校は無事卒業し、今年から大学生になりましたが、また精神的に不安定になり、入学後ほとんど学校に行けていません。 そんな時、妹の長女が子どもを授かったのを知りました。 来月始め出産予定です。 その事は私も嬉しいのですが、子どもが産まれた後の妹家族の楽しげな様子を想像してばかりで、とても羨ましく妬ましく、なんで同じ姉妹なのにこうも違うのか?と嫌になり、妹と会うのも避けてしまっています。 息子がこんな状態でなければ、ここまで思う事はないかもしれません。 今は、私も毎日精神的に疲れてしまっています。 息子の事も相談させていただきたいのですが、まず私のこの嫌らしい気持ちをどうすればいいのか先に教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。