仏教では動物の殺生は禁止されていますよね。 私も殺生するのは心が痛みますし、好みません。実際、つい最近までヴィーガンでした。 ですが、 「私達が殺して食べる動物も他の動物を殺して食べている。自然界じゃ楽にとか優しく殺したりなんかしない。私が殺生を拒否するという事は、生を尊んでいるようで、実は生を拒否しているんじゃないか。生死から目を背けて、向き合っていないんじゃないのか。」 と、ふと思いました。 いくらヴィーガンであろうとも、歩くとアリは殺しますし、洗濯するとダニは死にます。 もっと言うなら、植物だって生きているのに、それは良い事だと言って食べます。 革製品を使わないにしても、ポリエステルや綿や麻だって、科学薬品やゴミ処理によって環境を汚しています。それが巡り巡って、多くの生き物を殺しています。 詰まるところ、ヴィーガンもミートイーターも、何かを殺して生きている事には変わりないと思います。 ヴィーガンを経験して考え至った事は、 「自分の為に殺された命に対して感謝と尊敬を忘れず、謝罪は絶対にしてはいけない。自分の為に死ぬ生き物に対して、自分が殺す覚悟を持てないなら、自分が殺されても文句も言えない。」 と痛感しました。 凄く詰まるところ言うと、人も動物も植物も命の重さは一緒であり、人を殺して食べても、動物を殺して食べても、同じ事だと思います。 法律で赦される事でも、何かの命を奪った事実は同じだと思うんです。 だからといってむやみやたらに命を奪いたくはありません。自分の手で助けられる命は救いたいし、環境だって少しでも良くなるように努力したいです。 ちょっと話が逸れますが、アメリカのスキープレーヤーのガスケンウォーシーという方は、平昌五輪の時、韓国の食用犬の牧場を買い取り、ワンちゃん達をアメリカで里親に出したそうです。 エゴだと言う方もいますが、彼は勇気ある人だと思います。 これらは全て私の考えであり、いち意見です。 誰かに強制する気もないし、否定もしません。 ついさっき、少し思う事があったので、自分以外の方のご意見を聞いてみたいと思い、ご相談しました。 殺生について、皆様のご意見ご回答お待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。
ブラック企業に勤めていて一身上の都合で退職し 転職活動を半年程度長く行っていました。 現在は、晴れて転職に成功し在職中です。 転職活動を始めて数ヶ月 誰もが知る一流企業に内定をもらった際、断るか迷いました。 3年間という期間限定ではありますが、危険域での作業が伴うからです。 自分の命か家族の生活の安定か はてまた辞退したところで次の転職先は決まるのか生きていて一番悩みました。 結果、一時の収入は上がれど、健康を害し入院すれば無収入になれば意味がないと自身で納得し辞退をしました。 その時、義理の父に『その企業の内定を蹴ったら、お前なんかどこも就職できない。いつまでも学生気分でモラトリアムに夢を見ているんじゃない。』と言われました。 0歳児を抱え無職、見れる夢なんてありません。 不安で寝てみる夢さえ観れない時期でした。 そして、妻の義理の父は、浄土真宗のお坊さんでした。 私は 今は、ココでも将来設計事務所を開き生涯出来れば現役で働きたいという夢をずっと見続けています。 誰にも汚されたくない私の生き甲斐です。 そして、妻側の両親の全てが嫌に成りました。 それを否定もせず、私の肩を持つでもなく、ただ『今まで我慢していた。』と言う妻への愛情は限りなく0に近くなりました。 しかし、子供は、とてもかわいいです。 でも、一緒にいる妻を見ると鼻に付き、嫌な気持ちに成ります。 最初は、何とか家族として再構築して行こう!と必死に頑張りました。 しかし、上記の忌まわしい記憶と努力を水の泡にするような妻の無関心な態度を見ると 最近は、『離婚しよう』と思います。 もう、頑張れません。 つらつらと経緯を書きましたが、本題です。 そこで疑問です。 『仏教は、なぜ仏様の教えが正しいと説くのですか?』 全て知っているかの様に、上からの目線で物を言うのは何故ですか。 教えてください。
姉と妹は母親似で、私は父親似。母とは昔から合わず、反抗的な態度を続けています。大人になるまで父とは仲の良い方でしたが、今は口を利いていません。 情けありませんが、地元に就職してからずっと実家に暮らしております。(毎月、家賃分の支払いあり)独身です。実家で生活していますが、両親とは必要時以外、会話をしていません。 この度、転職した仕事も落ち着いたため、実家を出ることにしました。そして、引っ越しに関する話をしている時に父と口論になりました。父の態度(舌打ち、「おめぇ」という威嚇)に腹が立ち、挑発と嫌味がこぼれると、父は逆上していました。 父と不仲になったのは、数年前に妹が鬱病になった時です。私は妹のために力になりたいと思っていましたが、父は「〇〇(妹)のことはいいから」と、私を家族の一員ではなく「子ども」として判断したように思います。その後、妹の症状は悪化し、目の前で事態が変わっていくことに耐えられず、父とケンカしながら引っ越したり、出戻ったりしました。(妹はその後、入院、退院、薬漬けで別人のようになり、今は両親が世話をしています。) 父と話すと、ストレスがたまるため、話すことを避けるようにしています。 父が、くどくどと話をする時は、「親に対してその態度はなんだ」「お前のためを思っている」「お前は世の中を知らない」「馬鹿なのか」と、こちらを支配したいことが伝わってきます。長い話を聞かせ行動をコントロールし「今まで、どれだけ」「心配しているんだ」「幸せになってほしい」と、親であることを誇張し、自分に主導権が握られると納得して話をやめます。 機会があった時に、もっと早く両親と距離を置く必要があったと思います。 本当は、家族に両親に感謝するべきだと感じています。必要だとわかります。でも、一緒にいても、感謝しようにも、心の中が無音になります。 親鸞の言葉に、親を非難するのは罪である、とあることを思い出します。 感謝できない自分を否定しなくてはなりませんか 大人になり、親も人間であり、人間としてみると弱さや不安を抱えた相手であり、恐ろしくないと感じます。ただ、家族として理解し合えない葛藤が、どうにも複雑です。自分勝手で申し訳ありません。親との現在の関係、普通に会話できないこと…お坊様のお話をお聞きしたいと思い、ご相談させていただきました。 読んでいただき、感謝いたします。
仕事で自分が失敗したりマイナスな事を言われると辛くなりさらに自分がダメだからだと自分のできなさに追い打ちをかけてしまいます。自分を守ってあげればそんなとき楽になるのに、、、と思います。そして仕事をやめ続けてきました。振り返れば、いい職場もありましたが、その時はそう思えず、いつも手放してしまって来ました。どうすれば仕事を辞めず、何かあっても平静としていられるでしょうか?
言ってることがめちゃくちゃで まとまりがなかったらごめんなさい。 5年前に愛猫を亡くしてから 死の恐怖と病気の恐怖に襲われました。 最近は、逆に恐怖に疲れて 自ら死にたくなる時があります。 涙も自然に出てきて自分が無意識に どうなるか分からなくて 遺書まで書きました。 腕を切ったらどうなるんだろう、 この川に身を投げたらどうなるんだろうと 考えることが最近は増えました。 人前で字を書くのにも手が震えたり テンパってしまい意味のわからない 発言をしてしまったり。 周りから悪口を 言われてるような感覚にもなります。 体の不調も出てきました。 胃痛や胸焼け、体の痛み 何か大病だと思い込みが止まりません。 家族には軽く自分の悩みを相談してますが 「そんな生き方してて人生損しない?」 「あんたは大丈夫」 「この約立たず」 もう、余計に死にたくなります。 それでも頑張って生きると言うと 姉に否定されます。 「頑張って生きる必要ないでしょ」と.. じゃあ、どうしたらいいのか... 幼少期から布団に入るとすぐに 体が動かなくなっているはずのない 友人が現れたり、誰かが後ろで 話していたり...意識はちゃんとあるのに 幻覚幻聴のようなものにも悩んでいます。 精神科のほうに予約の電話をしても 自分が悩んでいる症状を話すと 面倒なのか断られてしまい、母には 「くだらない恥ずかしい」と言われ 誰に相談したらいいかも分からず 相談させていただきました。
今の所結婚の予定は全くない独身の女です。 仕事で関わる方の中に、 電話&来客される際、開口一番に「結婚した?」と聞いてくる方がいます。 本人は冗談半分のつもりなのでしょうが、 年齢が上がる程、うまく笑顔でお返し出来ない自分がいて辛いです。 ちなみに、その人はお坊さんです…。 お坊さんからの悩みにお坊さんに相談するのも変な話かもしれませんが、真剣に悩んでいます。 仕事上、言い返す事は決して出来ない関係です。 先日も「結局は、結婚する事が幸せ。早く結婚しなさい!」とお客様の前で諭されました。 「行き遅れるぞ!」と言われて、皆さんに笑われて、恥ずかしかったです。 どんなに仕事を頑張っても、私生活を充実させても 独身というだけで自分を否定されている様な気持ちになり、 何気ない一言を言われた夜は布団の中で泣いてしまう日々です。 もう何年もこの状態で、そろそろ精神的に限界がきています。 仕事自体にはやりがいを感じています。 ですが、もう解雇されても良いので お坊さんに「もう、その質問は止めてください。」と 言ってしまいたいです…。 喉元まで言葉が出掛かっています。 冷静になるべきでしょうか? 社会人として失格でしょうか? 気にしていただいてる内が幸せなのかもしれませんが 放っておいて欲しいんです。 気持ちに波はあるのですが、 そのお坊さんから逃げたくて、自殺する事も考えている今日この頃です。 遺書にお寺の名前を明記して準備してあります。 辛いです。 助けて下さい。
こんばんは、お世話になります。 強迫性障害(加害恐怖)と診断されてから病院やhasunoha様の問答などの力もお借りして、以前よりも症状は治まってきました。ですが、やはりどうしても克服できないものがあるので相談させていただきます。 侵入思考?というのでしょうか。私は最近他の車を見ると、「自分が車を蹴ってしまったんじゃないか」と思ってしまいます。「そんなことしてない」「そんなことしてなんになる」「やるわけない」など抑えようとするんですが、否定すればするほど自分が車を蹴っている時のシーンが頭に浮かんでしまうんです。ガツン、と自分が車を蹴っているシーンが。音まで浮かびます。 そして毎回その車を確認してしまいます。傷がなければ安心、傷がついていても「塗装が剥がれるほどの傷、パンプスなどでつけれるはずがない。そもそもやらない。」と理解しようとしているのですが、毎回浮かぶそのシーンに悩まされ、そのシーンが事実なのか思考なのか分からなくなります。 今は治療のこともあり、それ以上の確認はしないようにしているのですが、果たして本当にやっていたら…あのシーンは自分の本当の記憶なのか…と思うと毎日怖いです。 もし宜しければ、このような嫌な考えが浮かんだ時の受け流し方を教えて欲しいです。やってないと思うのですが、万が一と思うと怖くて仕方がありません。
恋人の職場文化に悩んでおります。 恋人が働いている業界は超体育会系の実力社会であり、セクハラやモラハラも未だに横行している様です。 たまに職場の話を聞くと「これが令和の時代の職場の話か?」と耳を疑うようなエピソードが飛び出てきます。 一方私は比較的大きな組織に所属しており、俗に言うホワイト職場で働かせて頂いております。 恋人自身は心も病まず、仕事に精を出しており、特に問題は無い様なのですが、 私がどうしても恋人の上司や職場を認める事が出来ません。 世の中には色々な価値観・文化がある。自分の考えだけが正義では無い。と頭では分かっていても、 ついつい恋人に対して「そんな職場環境はまともでは無い」「そんな上司は人として尊敬できない」と思ってしまいます。 人の仕事や上司を否定する事など許されないと堪えているものの、何かが胸につかえた様な感覚があり、 いつか言葉に出してしまい、喧嘩に発展してしまうのではないかと不安になっております。 どうすれば自分の度量を広げる事が出来るのでしょうか。 自分と違う社会・文化・世界にいる人をどう理解し受け入れれば良いのでしょうか。 以上、長い話を読んでくださりありがとうございます。
以前、妹を支配してしまったと相談させていただきました。母から離れてから父の家で生活するようになり、生活は安定しているのですが、どうしても父と素直に接したいと思ってしまい、精神的に幼いと思いますが食事をひっくり返したり、はむかったりと自分をコントロールすることを放棄しています。上手く本音が言い合えるようになりたいと思っているのですが、因果応報、自己否定をされたり、趣味に出掛けて帰ってこなかったり、物を投げられたりするなど妹にしてしまったことが返っている感じがします。以前は「あ!これ」と気付き、妹はこんな気持ちだったのか。こんなに痛かったのかと思えるようになりました。(そのたび妹に「ごめんね」とラインを送ってきますが、当然、返ってきません。)なんですが最近は、本当にこの辛い感情は必要なんだろうか…?と思えるくらいしんどく、毎日泣くか軽く自傷をしています。(父がパチンコに行ってしまって寂しいというのがほとんどの感情なんですが…)自分が自立出来る様になり一人暮らしをするまでは我慢しようと思うのですが、ほとんど趣味も手につかず、このループから出たい…と思っています。(幼い頃に辛かった時、問題に向き合わず漫画やネットに逃げてしまったことを後悔しており、辛い時感情を押し込めて趣味をすることに抵抗があります)こんな私、どう思いますか?
Vtuberです。 アンチの人にネトスト(ネットストーキング)されています。 ガチ恋(恋愛感情を持っている人)の数名がアンチに転じてしまい、私の活動を叩くためだけのTwitterでの匿名のアンチアカウントをとって、私の言動の一挙一動に否定・嫌味を言ってくるようになりました。 嫌がらせや叩きがひどく、逃げるために活動をやめ、別のVキャラクターとして転生(名義を変えること)しました。 が、転生先のアカウントもアンチにみつかり、私を叩くために作られたアンチアカウントでRTされてまた監視・叩かれるようになりました。 自分がつねに監視されている、インターネットの全てのアカウントを監視されて特定されて叩かれているということがとても恐ろしく、気持ち悪く、きがへんになりそうです。 彼らは匿名で私の一挙一動をあげつらい、悪いところを書き出して批判したり、あいつはダメなやつだ、私がいかにダメな人間かを書き出して嫌味をいいます。 もう耐えられません。気持ち悪い。警察に行っても何もしてくれませんが見られています。怖いです。毎日監視されています。普通に動画を作りたいだけなのに。気持ち悪い怖い気持ち悪いです 助けてください。どうやったら助かるのでしょうか。地獄の日々です。
霊や霊能者は実在すると思まいすか? 現在の科学では あることも証明できない ないことも証明できない と聞いています 私は科学では証明できない能力がある人が存在するとは思っています。 たとえば”雲を消す男”が実在するようです 動画サイトに出ています。 https://www.youtube.com/watch?v=Pd3BfbCFwzU これは私も30年ぐらい前にテレビで見ました 当時はGC技術もそんなにな進歩していなかったと思いますし 心霊現象や超常現象を真っ向から否定する大槻義彦氏が立ち合いをしている中での出来事なので、CGによる編集や番組制作会社の創作ではないと思います。 (創作、捏造なら大槻氏が訴訟を起こすでしょう) また同じころ、別の番組で霊能力者を名乗る外国人が 生放送番組で登場し その年の日本の セリーグ・プロ野球優勝チームを予言して的中させたことがあります。 10年以上優勝から遠ざかり、シーズン前の前評判も高くないチームの優勝を 開幕前に断言。そして半年後に本当に優勝して的中させたのを見ています。 手品や八百長などあり得ない話です。 このようなものを見ると 現在の科学では証明できない 特殊能力を持った人は 実在するのでは?と考えています。 では 実際に 霊が見えたり、霊の声を聴いたりする 霊能者もあってもおかしくないのかな?と思います。 実際のところどうなのでしょうか?
彼氏はアイドル(坂道)好きです。私はそれに嫉妬してしまいます。馬鹿じゃないの? って思われるのは重々承知です。ですが、本当に理解してあげられません。 いやいや、推しと彼女は別だから!と大半の方が仰ると思いますが、それもわかります。彼氏の推しに嫉妬するようになってから、サイトで調べまくりました。なので、推しと彼女の違いはきちんと分かりました。ですが、頭では理解していてもどうしても辛い気持ちになったり、アイドルを見ることすら嫌になりました。重症です。 アイドルはあんなに頑張っていて、彼氏もただそれを応援しているだけなのに、アイドルも彼氏も否定してしまう自分が悪いです。 彼氏にも何度か伝えて、アイドルは恋愛対象外だよって言ってくれるし、私の前でもあまり話さないでいてくれます。なので、彼氏にできることは最大限してくれているし、後は自分の気持ちを変えるだけなのに、変えたいのに、心の奥底の自分がそれを許しません。 なんとか今は会うことも少ないので目を瞑れますが、(まだまだ先ですが)同棲を始めたりするとそうもいきません。ライブや握手会も行っている間一人で泣くと思います。推すのは彼氏の自由なので束縛はもちろんしたくありません。別れたら良いやんって思われるかもしれませんが、1年以上付き合ってこんな理由で別れるのも馬鹿馬鹿しいし、もし別れて自分自身が大人になってアイドルを理解できるようになったとき、アイドルくらい許せば良かったって後悔する気がします。こんなちっぽけなことで泣いてしまう自分は心が小さいし何してんだろって思います。もうずっとこんな感じで涙が出てくる自分に呆れてしまいます。アドバイス頂けると嬉しいです。長文失礼しました。
沢山の時間をかけてやっと一緒になれた方がいます。 今ほぼ半同棲のような形です。 うちの親はだいぶ過干渉な方だと 思います。小さい頃からずっと親が言うことが絶対だったしダメなものは曲げてきたし我慢もしてきた。 でもずっと一緒がいい人と出会えて 生活を共にしたくてお仕事も増やして 毎日私なりに頑張ってます。 何かと否定的な親なので彼氏のことを 伝えることもずっと渋ってました。 かなり怪しまれ渋々全部伝えて 嫌な顔されるのも嫌だったから言えなかったでもじゃあこれからは全て伝えるからってお互い理解できるようにって話し合いが出来ました。 ですが、結局変わらず何かと文句言われて 私の仕事が増えた事も気に食わず 心配してくれるのはありがたいですが もう24にもなるのに恥ずかしいという気持ちといい加減にして欲しいと思います。 もう親の顔色伺ってやりたい事を我慢してきたのを辞めたい。 今までずっと我慢してきて最近は 素直にこうだから、私はこう思っててこれは嫌だからって伝えるようにはしてますが もうこれ以上家族に縛り付けられた 人生を送るのは嫌です。 全て振り切ってでもこの人のそばにいたいって気持ちとその勇気がない気持ちで ぐちゃぐちゃです。 何が正解で何が間違ってるのか 分からなくなってしまいました。
お久しぶりです。 前回はありがとうございました。 仕事が原因で、適応障害になり一ヶ月間、休職中です。 その期間が終わりそうで、まだ心療内科の先生に休職するのか退職するのか数日後、診察なのですが、色々整理して、仕事の環境を変えないと今の私には治らないと思い、退職するつもりです。お医者さんにも、少し前回の診察で、退職する可能性が高いと言いました。 けれど、休職期間が終わるにつれて、 仕事場に言わなきゃいけないプレッシャーとなにからやったらいいのか分からないのと、 苦しくて最近涙も止まらなくて、どうにもならず家族にあたったりしてしまい、しまいに家族には言われてるこっちも苦しいと激怒されました。自分は苦しいって言っちゃいけないの??って怒りました。家族としては私たちが悪いみたいに聞こえると言われ、 そんなことはないと反論しました。 全部手放して楽になりたいです。 けど、自分のメンタル限界です。 そして1人でいると、不安しかないです。 いろんなことを考えすぎちゃって動けない 自分が本当に辛いし、協力的だけど否定される家族が本当苦しいです。 そして、心療内科の先生に、言われたらどうしよう、仕事場に辞めることをいって、論破されたらどうしよう、、家族に見離されたらどうしよう苦しいです。考えすぎなのはわかっています。もうこの考えやめたいです。 苦しいです。消えたいです。 助けてください。
両親は二年前離婚しました。離婚前、父はよく私に母が浮気してるのではないかよく聞いてきました。 私は母を疑いたくないです。 そして周りから母が批難されるのではないかと思って、いままでこの事を誰にも言わないでいました。 しかし、この前ばあちゃんにこの事を言ってしまいました。父は、ばあちゃんの息子なので父を肯定し母を否定しました。 既婚者が週に一回異性の友達と遊びに行くことはおかしいことですか? そして私は過去の人間関係のトラウマで母と弟以外の人間が怖いです。なので友達もいません。 いままで友達はいなくても母と弟がいれば生きていけると思ってました。 けれど、やっぱり不安です。この先ひとりで生きていけるのかなって。母を信用していいのかなって。 弟は両親の離婚も、父が浮気を疑っていたこともなにもしらないです。両親は私だけに教えました。 離婚前、正直父のことが嫌いでした。 母がいないときに私たちに怒ってきました。 八つ当たりでしょう。弟は幼かったのでこのことを覚えてないみたいです。 いま、私が生きていられるのは弟がいたからこそだと思います。私の唯一の話し相手です。 ただ、このまま弟に依存していていいのかなって。 これからどうやって生きていけばいいのでしょうか。
いつも本当にありがとうございます。 頼らせていただき、コメントいただき心の支えとなっております。 最近遊びに誘った友達が私のことを嫌いという事で、友達だと思っていた人に裏切られ、私は友達がその人しかいなく虚無感がたくさんきております。 友達がすべてとは言いませんが、友達が一緒にギターできたら楽しいなと思ってギターを買って前に誘ったりもしてたのですが、最初の頃はいいよと言ってくれましたが、今回誘ったら無理だと言われ、ギターは楽しいのですが何か楽しみを失ってしまいました。 元々私は生きてる理由を失っていて、その時に友達と出会えので期待や気持ちが多かったのは反省してます。 ただ、また現在前を向いて努力できる自信がありません。 私は何になりたいかが分からなくなりました。 みんなもがいて苦しんでるのも分かります、人を救えるほど人はつよくないのも分かります。私の助けなんて意味なんてないんだとも思います、腫物扱いなのも分かります。 楽しい生き方をしたいという夢のために自分なりに頑張ってその友達を笑わせようとしてたのに、すべて否定された気分になっております。 なにかもう分からなくなってきました、つらいです、相手は何も思ってないとは思います、悲しいですが友達にとっては私にそんな価値がないので、気持ちばかり空回ってる。 ダメな自分を変えたい、誰かの為に何かしたい、そんな気持ちはあるのに弱い自分を受け入れられない。努力するしかない、前を向くしかない、強くなりたい。 質問になっていなくすいません、気持ちを書きたくなりました。 よろしくお願いいたします。
はじめまして、みっちゃんです。 …私は発達障害を抱えています。 その為、人の気持ちを考えるのが苦手。 後先の事を考えて行動するのが苦手。 などの症状があります💦 他にも、重度の聴覚過敏があります。 なので、子供の叫び声、でっかい咳などがとても苦手です💦 病院から気持ちを抑える薬を貰っているのですが、まだ精神が不安定で、聴覚過敏の症状が出ている時に不安を抑えきれずにパニックを起こしてしまったり癇癪が出てしまったりしてしまいます(泣) 家族に迷惑が掛かっている事が分かっていても、なかなか自分を抑えるのが難しいです😔💦 あと、ネガティブ思考があって、些細な言葉でもすごく傷付いたりイラッと来てしまいます。そのせいか、一度落ち込んでしまうとしばらくは立ち直れません。。 例えば最近は… 見てるアニメを説明したのに、 もしかして、アニメとか漫画はそんなに好きじゃないの? と言われて、アニメや漫画が好きな自分を否定された気持ちになりとても落ち込んでしまいました😓 発達障害の他に、こういうネガティブな性格も何とかしたいと思っています。 どちらかというと、こういうネガティブな性格は発達障害から来てると思っているので…本当は発達障害から何とかしたいと思っています😔 毎日親や学校の先生に迷惑ばかり掛けてきて、こんな自分が駄目なのは分かってるはずなのに、直せないのが尚更もどかしいです💦病院の先生も薬をくれるだけで、この先どうしたらいいか等の根本的なアドバイスは全然くれません😓 聴覚過敏や発達障害、ネガティブ思考…全てが重なって、毎日が苦しくて死にそうです(泣)回答待ってます。
初めまして、こんばんは。 宜しくお願いいたします。 姉が病死し、遺品整理をしていたら日記が出て来て読んでしまいました。 私への怨念、恨みつらみがすごくショックを受けています。 私達はここ数年、音信不通でした。 私が実家を離れて遠方で暮らしてるのを理由に、姉に母の介護を任せきりで、姉は介護鬱になったので、私が悪かったのは反省しています。 ですが、母を施設に入れてから数年は姉は一切ノータッチになり、後は全部私がやり、母のお葬式にも来ないまま音信不通を通したので、お互い様だと思っています。 なのに、私に対して「死ね死ね」のオンパレード、「死んでも許さない」とか、「あいつは生きてる価値が無い」とか、実の妹をここまで恨むのか?という位の言葉ばかりで、正直怖くなりました。(ここには書けないようなおぞましい表現もありました。) 仲が良い時代もあったのに残念で情けなくてたまりません。 そして音信不通なのに私のツイッター等を監視し、コメントやアップした写真に対する文句も書いていました。 目的はわかりませんが、100人近く居る私のフォロワーさんのアカウントを全部書き出してました。 すごい執念を感じ、ゾっとしました。 と、同時に私はそこまで嫌ってなかったし、いつかは仲直りしたかったのに、、2人の感情のあまりの乖離に動揺し、何も手につきません。 姉を供養するのは勿論ですが、姉に全否定された私自身、これからどのような心持ちで生きれば良いかアドバイスをいただきたく、宜しくお願いいたします。
今26歳で独身なんですが、今だに親の扶養にはいってアルバイト生活をしています。 家庭環境があまり良くなくて母だけが自分の味方という状態だったので昔からすべて母の言いなりで生きてきました。 昔は夢とかもありましたが母に全部否定されて母の言うとおりの進路に進んで就職したらうまく行かなくて心を病んで病院通いになりその後親の扶養になりながらアルバイト生活をしています。 親のお世話になってるから余計今までより逆らえなくなってすべて言いなりの生活。 誰かと付き合って結婚っていう未来も夢見てたけど母が「あなたが家から出たらお母さん死んじゃう。生きていけない。だからずっと家にいて」って言われて恋愛も出来ない。 母を見捨てて一人で生きたいって思うけど、今まで何1つ自分で決められずに生きてきたから自分一人で生きてく自信がないし母には感謝もあるので死ぬって言われちゃったら見捨てられないし…この先わたしはずっと母に縛られて生きていって最後は一人で死んでいかなきゃいけないかなと思うとすごく不安になって辛いです。 お忙しい中、長文で申し訳ありません。良ければお坊さんのご意見聞けたら嬉しいです。
去年、友人を自殺に追い込んでしまいました。元々毎日のように会話をしていたのですが、少し変わった子で、よく分からないことを言うことがよくあった為に、イライラとさせられることも何度もあり、その度に大声で注意を何度もしてしまいました。 その時友人は周りからの人気もあったために嫉妬もしてしまいさらに、その怒りをぶつけてる1面もありました。そういった怒りをぶつけると決まってその子はやっぱり自分は死んだ方がいいと言ってすぐ死ぬと言うので、その事にまた叱ってしまいました。そんな日々が何日も続いていた時、その日も彼女を叱りつけてしまい、去ってしまいました。それから4日後友人が自殺をしたと報告を受けました。その日当日は自分のせいでは無いと否定し続けてしまい、けど、お葬式の際に自分のせいだと思い知らされました。それから1年経過しようとしています。何度も何度も自分のことを責め続け、そのせいで周りにも心配と迷惑をかけまくってしまっています。現在はうつ病になり何度も許しを求めてますが、どうしたら許されますか、自分が死んだら許されるんでしょうか。友人のことを大切にしていたつもりでしたし、それでも傷つけてしまうならそれなら生きている意味って何なんでしょうか、何度謝ってももう友人はいませんし、許されません。どうしたらいいのでしょうか?