私は人とと関わるのが億劫です。 家族と10分も喋ればベッドに倒れたくなり 他人には声が震え五分で限界です。 生きていくには他者と関わり折り合いをつけろと家族からも言われ、一歩引いた対応をすれば家族の言いなりで自立していないと他者に言われ、まるで動かし方を争われているあやつり人魚の様な気分です。 生まれた事も生きている事と意味があり大事とは理解していますが生き続ける事は苦痛で億劫で不愉快です。 皆さんはなぜ生きていけるのですか? もっと生きたかった誰かに失礼と言う人もいますしかし私からすれば今死にたくても死ねない人からすれば早く死ねる事に嫉妬する人もいると返したくなるほどです。
2週間半前に同棲していた彼女が実家に帰省した時に亡くなってしまいました。 最後にやりとりをしたのは亡くなったとされる時間帯の3時間前でした。 私から送信をして1時間くらい返信がなく、いつもなら起きている時間帯にも関わらずその日に限って寝落ちをしてしまいました。 そして寝てしまっていた時間帯に何かをする示唆で、かつ万が一のことが起こった際の最後の言葉のような返信が来ていました。 それを気づいたのは亡くなった時間帯に5時間後。 第一発見者はお父様で、私に連絡があって事態が発覚した次第です。 私がいつも通り起きていればすぐ連絡をして止めることが出来た、実家に帰らず自分のそばにいればそんなことをしなくて良かった、私がちゃんとしていれば亡くなることがなかったと思って凄い後悔と自責の念が襲ってきました。 また亡くなってしまった原因は自分にあり、そんな自分が生きていていいわけがないと考えて、後を追うことも考えて死に方について調べることもありました。 彼女のことを忘れることは今後無いと思っていますし、思い出すたびに悲しくなり、寂しくなり、辛くなって泣いてしまうと思います。 「日常生活」が一変してしまったことにより、この先どうすれば良いのか、何を糧に仕事やその他のことに取り組めば良いのか、それが何になるのかなど、「生きていくこと」に意味が見出せなくなっています。 お先真っ暗な状態です。 「生きていくこと」の意味を教えてください。
今のところ普通に生活できているので、贅沢かもしれないですが、生きていても本当に楽しくないです。 毎日仕事の往復、時間に追われ、何のために生きているのかわかりません。 誰から愛されるわけでもなく、いい歳して、今だ独身。婚活もしてますが、全然だめです。 何もかもが、思いと反対の方向に進んでいきます。 楽に死ねる方法があれば、知りたいほど。 本当に、何のために生きていなくちゃいけないのですか?
何やっても上手くいきません。 顔も可愛くないし、性格悪いし、勉強も運動もできません。友達もいません。それに、貧乏です。 何やってもダメで、死にたくても怖くて自殺できません。 楽な死に方はないと思いますが、ついついネットで探してしまいます… 本当にこの先、幸せになれるのでしょうか? 若いからいくらでもやり直せる! っていう言葉がありますが、私はそんなの無いです。あったとしても、私にはもう自信が無いです。もう、無理です。諦めてます。 十数年間生きてて、何一つ楽しいとか面白いとか幸せとか感じた事はありません。 生きてて、辛い事とか苦しい事しか経験しかないから何の意味があるのでしょうか…? 私には、明るい将来などありません。
生きている限り人には優しく、困っている人には手を差し伸べてきました。しかし、その優しさや行動が相手の負担になっているという言葉をもらい、私自身の悩みを誰かに話すと「考えるのをやめればいい、考え方を変えていけばいい、考えすぎなだけ、悩んでいるのはあんただけじゃない、精神が弱いからだ」等簡単な答えしか返ってきません。 それは、私が話す事によって相手の方が負担になり、しんどくなっているからだと思います… 私の年齢で相談する事や悩みや気持ちを聞いてもらおうとしている事自体が間違っているので しょうか。 他の事をして気を紛らわそうとしても集中できず、、 人に優しくしても、笑顔でいても、悩みを話そうとしても、、、相手の負担になる。 そうなると、これからの人生生きていく意味が無い気がします。 生きていたい気持ちも今は少しはありますが、数分後にはまた、生きていても人の負担になるなら生きていても意味が無いという気持ちになります。 とても苦しいです… どうしたら気が楽になるのでしょうか…
前回も悩みを聞いてもらった者です。 あれから数ヶ月が経ち、当時の回答を教訓に生きていますが、状況は益々悪化して、今はただ絶望とこの世に生きる意味が見出せません。 魂はこの世での修行との事で、今の状況も見方を変え深く考えるとの事ですが、他人からの要求は果てる事も休む間も与えず次々と科され、私自身の行いたい事は微塵も、何一つできないままに毎日が過ぎていきます。 夜は寝れても悪夢しか見れず、身も心ももう限界です。 職場も家族も理解を得られず、通院する費用も賄えません。 今までずっと自分を数に入れず、他者を優先して幸せを祈り、叶える事をし、他者の嫌がる事を進んで行い、皆が笑って休んでいる時も身を粉にして来ました。 51年、悪い事には手を出さず、どんなに苦しくても、神仏の教えを守ってきましたが、もう身も心も精神も限界です。 何一つ報われることなく、このまま他者の幸せをずっと見てるだけで死ぬまで生きて行くことに疲れました。 今まで2度の自殺未遂をしましたが、その都度生きながらえてしまいましたが、今度こそ人生を終えたいです。 もう生きる意味も、価値も考えられません。
こんにちは。 1週間程前から新しい仕事を始めたのですが、私の仕事の覚えが悪く、シフトを急遽変更したり、職場の人には迷惑だと煙たがられています。 3ヶ月の短期の仕事なので、割り切ってやろう、とも思うのですが、やはり周りの人に悪く言われていると思うと居心地が悪いです。 生きる為に仕事をしますよね? ご飯を食べる為、住む所を確保する為など。 私は以前、何度か自殺未遂をしています。 辛くなると死んでしまいたくなります。 でも何を試しても、人の命というのはそう簡単には消えませんでした。自分の力で死ぬことは不可能だと私は思っているので、もう自殺未遂はしません。 生きたくもないのに、死にたくなる仕事をして、その仕事で稼いだお金でご飯を食べて、また死にたくなる仕事へ行く。 こんな毎日に意味はあるのでしょうか?
いつもお世話になっております。 先日から突然生きている意味がわからなくなりました。 数年前人と接するのが恐くなり友達との関係を断ちました。 今は本音を話せる友達はいません。 単身赴任中の主人とももう何年も前から離婚したいと思っており、生活していける目処がたったので昨年離婚してほしいと伝えました。 ですが拒否され今だに話は進んでいません。 血のつながる身内が私を助けてくれ、感謝しているはずなのに急にみんな私のことを見下していると思い始めてしまいました。 何かにつけて私からお礼を言ったり謝ったりしない限りなんの連絡もなくなるのです。 私はそんなに鬱陶しい存在なのかと思うと生きてる意味がわかりません。 自分が嫌な思いをしたくないため、人を傷つけるような言葉を発しないようにしてるし、トラブルを避けるため外にも出ないようにしています。 私はなんなのかと自分を見失っています。 こんな気持ちとどうやって向き合えばいいのでしょうか…。
もともと家庭環境に恵まれず、複雑な家庭だったせいか神経過敏になりました。 自分で家族を作ることもできず、無駄な仕事を奴隷のようにする毎日で、何のために生きているのかわかりません。 朝起きて、仕事して、また朝起きて… こんなくり返しの毎日に意味があるのか疑問だし、もう嫌です。 世の中には、あたたかい家庭に生まれ、幸せな結婚をした人がたくさんいます。不倫など悪いことをしてても、何不自由なく過ごしてる人もいます。私は欲張りでもなく正しく生きてますが、苦労ばかりです。神さまにいじめられるために、この世に生まれた気がします。 前向きにと思って心理士のカウンセリングを受けたりもしましたが、気の弱さと寂しさのせいかカウンセリング依存になってしまい、借金はありませんが貯金がなくなりました。身内を含め、人間関係にも疲弊しました。 正しく生きている自信はありますが、少しの幸せも得ることできず、孤独にも疲れ人生を終わらすことを考えはじめましたが、とあるカウンセラーに許された人しか死ぬことはできないと言われ、ちゃんと死ねなかった時のことをよく考えます。なぜ世の中はこのように理不尽で不平等で、そこに生きる意味はあるのでしょうか。神さまは乗り越えられない試練は与えないとよく言われますが、与えすぎもどうかと思います。神さまって何なのでしょうか。
もうすぐ40になるのに情けないですが、生きる意味がわからなり、死ぬことを考えるようになっています。 私は子供の頃から物覚えが悪いうえに物忘れが酷いために、何をやってもほとんど上手くいくことがありませんでした。 勉強も運動もできない、所謂落ちこぼれでした。 学力がないため中卒で働きましたが、要領が悪いために仕事もうまく立ち回れず、30歳のときにうつ病になり退社。 その後はまともな定職にも就けず、現在は仕事も見つけられず生活保護を申請しているような状態です。 普通の人なら、ここから一念発起して頑張るのでしょうが、私は何をやっても上手くいかない過去が頭の中でグルグル駆け巡るので、頑張ることが怖くなってしまいました、情けない話ですが。 よく、死ぬ気になれば何でもできる なんて言葉を聞きますが、私の場合はそのまま死にたくなってしまうような情けない人間です。 生きている全ての人間には意味があるというような言葉がありますが、私のような人間にはどうしても意味があるとは思えません…。 私のようなダメ人間に、生きている意味はあるのでしょうか? 意味を見つけられなくても、人並みに頑張っていけるようになり、普通の人のように生きていける方法はありますでしょうか?
いつも回答有り難うございます。 また質問させて頂きます、宜しくお願いします。 自分自身の生きる意味が分からなくて悩んでいます。 人生において目標等があるわけではなく、毎日同じ事の繰り返し。 誰かに必要とされている訳でも無く、ただ惰性で生きている気がしてなりません。 死ぬ理由は無いけど、生きる理由も無いような気がしてしまいます。 自ら命を絶つような勇気は無いですが、たばこの煙のように消えていけたらいいな、といつも考えてしまいます。 母は僕が19の時に癌で、三人兄弟の末の弟は僕が30の時に自死してしまいました。(僕は今34です。) 以後、次男との関係も悪化し半ば絶縁状態。 親しく話せるのは初老の父しか居ません。 これから先、何歳まで僕が生きるのかは分かりませんが、息絶えるその時まで、何を糧に人生を生きていけばいいのでしょうか。 どうか、アドバイスを宜しくお願いします。
今年の春から大学に進学する事になった18歳の女子です。 受験がきっかけかは分かりませんが、高校三年生の夏頃から、自分の生きる意味とは何かとずっと考え、モヤモヤした気持ちを抱えています。 人間として生まれてきて、自分はこの人生において何をすべきか。 また、その人生にはどんな意味があるのか。 日に一度はこうした事を考える様になり、youtubeで生きる事について解説している動画を見る事が増えました。 また、友人に相談する事もありました。 生きる目的などはっきりと答えられる人の方が少ないのだし、明確な答えがある訳でもないのだから、毎日を楽しく生きられればそれで良い、と友人には諭されましたが、私にはどうしてもそうとは飲み込めません。 自分の望む様に生きられるこの時代に生まれたからには、何か一つでも意義ある事を成し遂げなければと考えてしまいます。 自分の事を才能ある非凡な人間とうぬぼれる訳ではありませんが、何も残さずに死んでいく事はひどく虚しいと思います。 平凡な生活がどれほど尊いものであるか、と叱責を受ける事は重々承知です。 それどころか、私は随分恵まれた人間であると自分でも思います。 この歳になって、両親が私を育ててくれた有り難みをつくづく感じます。 両親は私に愛情を注いでくれましたし、金銭面でも不自由はしませんでした。 高校の同級生には、進学する上で奨学金やアルバイトをしなければならない子も大勢いました。 ですが、私は大学の学費や実家での生活費も両親が出してくれるので、金銭的には大変余裕があると思います。 両親も、学生の本分は勉学であるのだから、お前は真面目に勉強しさえすれば良いと言ってくれます。 私は、このわだかまりは受験による不安の影響だろうと思い、受験が済めば以前の様に明るく日々を送れると信じて勉強を続けました。 その結果、無事に第一志望の大学に合格する事ができたのですが、今となってもわだかまりが消えません。 私の現状は周囲から見れば恵まれており、順調であるに違いないのに、悩みのせいで大学生活を含めたこれからの人生が不安です。 何も分からず、為せないまま年老いていく事が、何よりも恐ろしくてなりません。
知人のお子さんが病気になってしまいました。 治療に5〜10年、手術も必要になるそうです。 遺伝性の病気の可能性もあり、知人は自分のことも責め、落ち込んでいます。 治療をする本人が1番大変ですが、支えることしかできない家族も辛くて仕方がないと思います。 何も悪いことをしていないのに どうしてこんな試練を与えられる人がいるのでしょうか。 人生って、生きる意味って一体なんなのでしょうか?
こんにちは。大学一年の者です。毎日が苦しく、孤独で悩んでいます。 私は物心ついた時からどこにも居場所がありませんでした。親には大切に育てられましたがその分厳しく干渉も強いので言いたいことはあまり言えず、家でも安心できずいつも怯えていました。学校は小中高とまったく馴染めず、友達も全然いなかったです。嫌がらせを受けたり集団生活のストレスで登校拒否になったり精神がおかしくなったりといい思い出はありません。 高3の時は人生で初めてと言っていいほど努力して、行きたい大学に見事合格できました。大学は今までと違って色々な刺激があり人間関係も広がって最初は本当に楽しかったです。しかし、恋愛・人間関係のトラブルに巻き込まれてしまいまたもや嫌になってしまいました。ようやく出来た居場所も見失ってしまい、自分が無能で間抜けすぎて辛いです。 どこにも居場所ができないのは自分が何の目標も意思もなく生きてるからだとはわかっています。自分の軸を持っていないので他人に流されやすく、何か少し言われただけで激しく落ち込み少し優しくされただけで強く依存してしまいます。だから人生が辛いんでしょうが、本当にやりたいことも好きなことも何もないのです。家では眠るかインターネットで愚痴吐きしかしないような生活で、ここ何年かずっと生きる意味を見出せません。自分も何かに打ち込んだり人間関係を楽しんだりできるようになりたいですが、できる気配がありません。自信を持ちたいですがどうすればいいかわかりません。 この苦しさや孤独から抜けて生きる意味を見出すにはどうしたらいいのでしょうか。 上手くまとめられず申し訳ありません。どうかご回答頂ければ嬉しく思います。
いつも同じようなご相談をさせて頂いてしまい、申し訳ありません。 どうしても、これから生きる意味(価値)が見出せません。私はこれまでかなり想いが実現した人生だったと思います。 しかし病気になり、まず自分が命懸けで挑んでいたことが出来なくなりました。結婚したいと思い、女性とも数人お付き合いしました。 両者の中で結婚の話が出たときも、私に障害があるからと、相手の両親に猛反対され、結局別れてしまったことも何度かあります(それだけで壊れてしまう愛だったのでしょう)。 昔の思い出の中に浸って、残りの人生を余生として生きていくにはまだ余りに長く、これから何を希望に生きて行けば良いのか分かりません。 死にたいとは思いませんが、まあ死んでも良いかなとは思います。何だか燃え尽き、もう何も残っていないです。 すみません。話を聞いて頂きたかっただけかも知れません。
自死してしまった一人娘の2回目の祥月命日。 つらくてつらくて、生きていけそうにありません。 苦しみぬいて自死してしまった娘の苦しみを思えば、わかってやることも救ってやる事もできなかった罪は計りしれません。 だから駄目な親の私が苦しむのは当然なのかもしれません。 これから先ずっとこうして苦しみを抱えて、生きていく意味も目標もないです。 娘のあとを追ってしまいたいけれど、そんなことをしたら残された主人や私の両親がどうなることかと考えると申し訳なく、どうして生きていけばいいのでしょうか
40代後半の男性です。 誠にお恥ずかしい話ですが、自分が生まれた意味や生きている意味がわかりません。 先日25年連れ添った妻を、不治の病で亡くしました。 現在大学四回生の長男と、浪人生の二男がいます。 私自身の甘い考えと行動で、幾度となく妻には心配と我慢、迷惑をかけてばかりの 25年でした。 そもそも、私自身子供が好きではありませんが、二人の子供をもうけました。 そんな彼らが、所謂曲がることなく、素直に真っすぐ育ったのは、妻の力だと思います。 何よりも私や子供の事を優先していた、と亡くなった後に元の職場の同僚から聞きました。 物欲もありませんでしたので、形見分けの際は、本当に物がなく、困ったほどです。 そんな妻の事を、顧みることなく、私は自分本位に生きてきました。また、今も生きています。 そのくせ亡くなる最期の2週間は、自分の我儘で家での看取りをしたいと、医師に申し出ました。 そうして、自宅に帰った妻は、息を引き取りました。 まさか、こんなに早く逝ってしまうとは思ってもいませんでした。 今となっては、後悔と反省ばかりです。 今、私には支えとなってくれている女性がいます。 この先、どうなるかはわかりませんが、こういった状況をも自分自身、卑怯な行為だと 思ってしまいます。 いろいろな事を考えると、自分自身の生まれてきた意味や、生きている意味がわからなくなり 毎日「死ねるものなら早く死にたい」「消えてなくなりたい」と思っています。 こんな私は、やはり生きている資格はないのでしょうか?
いつも丁寧な回答をいただきありがとうございます。 自分がなんなのか意味がわからなくて苦しいです。 小学生の頃からいじめられ、中学、高校と友達は裏切るものだと思ってしまい、良い思い出はありません。 大学に入り心機一転!と思いましたが、付き合うことになった彼を友達も好きだったと後から知り、女友達から見放されました。 そして、就職したことだけに満足し、自分を磨いたりスキルアップをすることもありませんでした。 結婚しましたが、先日質問させていただいたように主人とはうまくいってません。 尊敬できる人柄ではなく、この間も私の親のことを悪く言われ、我慢も限界の状況です。 私には持病があり、一生病気と共に生きていかなければなりません。 離婚したくても、この体で生活費を稼ぐのは難しく、本当に情けないです。 母や兄弟にも私はきつい言葉をなげられます。昔からです。 正直、もう受け止めるのもしんどいです。 人の役に立ってるわけでもなく、私はなんのために生まれてきたのか意味がわかりません。
私は、付き合っていた彼氏が自殺し、当時妊娠していた子供を中絶した過去があります。 中絶してしまった事は、悩みに悩み、考えると今でも涙が止まりません。この際、産みたいと言っていた私は、父親と大喧嘩になり口を聞かない状態が続いています。 当時仕事も辞めてしまい、ここ2.3年は新しい仕事にも挑戦してきました。 しかし休んでいた為体力が落ちどこも続かず、現在も求職中です。 辞めるたびに、根性がない。周りの親戚にあなたが今何してるのか聞かれるよ。と母に言われ、正直次失敗したらと思うと怖いです。 ずっと家にいる為、母に毎日「時間がもったいないと思わないの?」 「父親と話しなさい。父が嫌いなのかもしれないけど、元はといえば、あなたが彼を選んで、判断を間違ってきたから、今こういう状態になっている。」 と毎日のように言われます。 親の気持ちを考えるとそれを言いたい気持ちも分からないわけではないですが、自分としてはそれを言われるとすごくショックで悲しいです。 今現在までの自分の人生や彼との出会いを全て否定されるような気分になり、消えてなくなりたいという気持ちがわいてきます。 生きてて何の意味があるのかわかりません。ただ辛いばかりです。 家にいたくありません。 皆なんで生きていこうと思えるのかが、分かりません。 私は辞めてしまいたいこの人生とどのように向き合えばいいのでしょうか。 よろしければご回答、アドバイス頂けると幸いです。よろしくお願いします。
20代でニートと引きこもりを続けています。 この状況から脱出しなきゃと思っても気だるく頭が重く、何から始めていいかもさっぱり分からず、また家族と揉めてばかりで気力が全くなくなってしまいました。罵倒ばかりで気分が落ち込んで、なぜそんな事ばかり言うのかと聞いたら「お前を励ましている」と言われ愕然としました。 「育てたのだからその分の金はちゃんと返せ」 そう言われて最もだとは思っているけれど、どうしても「違う」という気持ちも出てきてしまいます。 母親とは長年、幼稚園児の頃から何かあれば「あんたはごはん抜き」だと言われ、空腹に耐えるのが嫌で嫌で、そのせいか特に母親にはもう逆らうのも気だるく、今現在は家族を無視している日々が続いています。 昔から頭が悪く、今もまともな就職にも就けてません。バイトも苛めとクレームの嵐に耐え切れず辞めてしまいました。 早く離脱したい、一人で稼いで出て行きたい、そう思っても「でもどうやって?」と調べては「私なんかに出来るのだろうか?」と悩む毎日です。 もしそれが上手く行ったとして、そうやって生きていても社会で怒鳴られてバイトすら辞めた私が上手く生きていける自信もなくなってきました。 親不孝だと十分承知もしているのですが、こんな私が生きる意味とは何なのでしょうか? よろしければアドバイスをお願いいたします。