私の親戚はみんな顔の造形が整っています。 ですが、私だけ誰にも似ていなくて、祖母には子供の頃からおかちめんこみたい、江戸時代ならモテる顔、などと言い鼻に洗濯バサミを挟みました。 小鼻が大きい、鼻が低い、目が小さいと何度も言われました。 母に何度も殴られたり暴言を吐かれたことがあったし、祖父母にもこのような対応をされるのに、なぜ私だけ顔の造形が悪いのでしょうか、こうやってグチグチ考えているからですか?性格が悪いからですか? 人の悪口ばかり言っている祖父母や、散々私に親として到底ありえないことをしてきた母よりは幾分か理性的だし、客観視して考えていられると思っていました。 なぜ私はダメなんですか。教えてください
以前、一緒に話をしていて、イラッとすることがある。と母に言われました。 無自覚で他の人にも不愉快な思いをさせているのであれば、申し訳ないです。ただ、母以外には言われたことがないので、心当たりがあまりありません。 どのように気を付ければいいですか? 話すことは好きなので、無口になるのは嫌だなと思っています。
私は世間一般的に見るとすごく幸せものだと思います。 家族も仲良くて友達もいて仕事も小さい頃からの夢を何のしがらみもなくやってて職場の人も良くしてくれます。ですがどうしても自分を殺せたらと思います。 ですが、そんな事したら周りも悲しんでくれると思います。自意識過剰かもしれませんが、逆に「誰も悲しまない」と考えてしまったら相手を悪くしてしまうし、私も誰も悲しまないならいいやと甘えそうなので考えてないです。 そしてそういう風に思わせてくれる人が周りにいるという事は私はやっぱり幸せもので死ぬ理由がないと思います。 親が毒親だったら 友達がいなかったら 会社が酷いところだったら ずっとずっと失礼な事を望んでしまいます。 どうやって死のう お金はどれぐらい残したら迷惑じゃないだろう どうすれば誰も傷つけずに孤立できるだろう ずっとずっと考えます。 ずっと、贅沢なことを考えます。 ですが、もう疲れたんです。 疲れきってるんです。 でも死ぬのは良くない。 考えない様に心を優先して仕事に没頭してたら体を壊して、それでさえ親と職場に迷惑をかけたのに、死んだら余計に駄目だと思います。 甘えんなと、失礼だと、それではダメだと怒ってほしいです。 それかもう誰か私が死ぬのを許してはくれないでしょうか。 またここに書き込んでしまいました。 見てくださりありがとうございます。
皆様、どうもこんにちは。 光谷と申す者です。 この間、2週間とちょっと前にも相談させて頂きましたが、私の中でもう一つ大きな悩みがあるので、ご相談させて頂きたいと思います。 私は簡潔に申し上げると、虐待行為を父親から受けていました。 また父親と母親の仲も相当悪く、それがかなり影響していると思うのですが、私は恋愛に興味がありません。 でも恋愛をしていて、幸せそうな友人を見ると、私は誰かに片思いする機会すら父親に奪われたのだな、と思ってしまいます。 以前、私は父親と母親の仲の悪さを身をもって知っているから、結婚する気も無いし、子供も欲しくない。不安定な家庭で育った私が、子供やパートナーを幸せにする事は普通の人より難しいし、それをはね除けて良い家庭を作れる程、私は器量が無い。 でももし私が一般的な、せめて虐待の無い家庭に生まれていれば、もっと違う考えを持ったはずだ。と、父親にやや感情的に言った事があります。 すると父親は、子供と親は全く別の人間であるし、もしお前が結婚して上手く行かなければそれは自己責任だ、と反論してきました。 ですが、虐待された子供の離婚率は高いと聞きますし、虐待された子供は自分の子供に虐待してしまうケースも多いと思います。 私は子供が好きですが、それを知って諦めた所もあります。絶対に子供を虐待しない人間であると、自分では到底思えないからです。 つまり父親が原因で、私の人生が大きく狂っているのは間違いないし、自分が選択出来たはずの未来まで奪われた気がしてなりません。 こういう考えは自分を苦しくするだけだと分かっていますが、どうしてもこの憎しみだけは、父親と離れて暮らしても消えてくれそうに無いです。 もし何か今の私に良いお言葉等ありましたら、是非お願い致します。 また前回と同じでまとまりの無い長文になってしまいました。 ここまで読んで下さった方、いらっしゃいましたら、ありがとうございます。
私はうつ病4年目です。 子供や親を養うために仕事を辞める事も休職する事も自殺する事もできません。 病気は治るわけもなく、毎日クタクタになって帰宅しています。 休日は、ほとんどベッドの上です。 疲れやすく、何もする気になれず、欲しい物もないし、テレビも読書も以前好きだったのに何にも興味を持てず、ただただ毎日なんとか『生きるしかない』状態です。 自分が不甲斐なく、『生きなくてはいけない』事に疲れ果てています。 死 とはなんですか? 地獄 とはどこですか? 極楽浄土 とはどこですか? 私は、 死 とは、無 になることと思います。魂とか怨念とかそんなものはなく、ただそこにいた人間が居なくなり 無 になるのだと思います。 地獄 とは、存在しないと思います。 もし仮に輪廻転生があるのだとしたら、今生かされている この世こそが 地獄 だと思います。 うつ病だと知ると平気で差別し偏見を持ち疎外されてきました。 今、死にたい人に安楽死を許可したら世界の人口はいったいどの位減るのか…そう考えていただけたら私が言う この世こそが地獄 と言う考えを理解していただけるのではないでしょうか。 極楽浄土 とは、存在しないと思います。 もし仮に輪廻転生があるのだとしたら、転生されなくなった時を表しているのだと思います。 私は今生かされていますが、状態からすればもう 無 なのだと思うのです。 まとまりの無い話になりましたが、このまま、この世で死んだ様に生きていく事に意味はあるのでしょうか。 家族を養う事は大切です。 ですが充分な保険に入っているので大丈夫だとも思うのです。 残された人の気持ち…と言われると辛いのですが、どの道人はいつか死ぬのです。 この先も生き続けなければならないならば、こんな私はどのような心持ちで生きたらよいのでしょうか…
私はいつも何かに不安や緊張をしながら生きていると思います。もっと気楽に生きればとか、考えすぎとか言われますが、どうしようもできません。考えてしまうから。 今年で社会人2年目なのですが、最近少しずつ考え方が変わってきました。でも、よくない考え方です。自分の人生なんて自分が良ければいいという考え方です。今の仕事は特に好きでもないし、昇進したいとも思いません。無理やり努力しても結果はついてこないし、なにより楽しくないんじゃないかと思います。高校までしていた野球もいつしか親に恥ずかしい思いをさせたくないというプレッシャーだけで努力しいました。 言い訳かもしれませんが、私は両親が大好きで、両親を喜んでもらうことが本当に嬉しかったです。今まで一生懸命頑張ってきました。今でも家族が大好きです。今の会社に入社が決まった時も喜んでくれました。もちろん私も嬉しかったです。でも働き始めてから、本当に自分がやりたかったことはこれなのかと思うようになりました。やってみたいことはいくつかあります。でも、それをすれば安定した収入もないですし、なにより今の仕事から逃げるという甘えなんじゃないかと思ってしまいます。周りは我慢して頑張って結果を出しています。ここで逃げたらこれからずっと一緒なのかなと思います。でもこれからこの仕事を続けてもこんな気持ちで嫌々働くのかなぁ、いつかメンタルブレイクするんだろうなぁと思います。 長くなってすみません。なにに悩んでいるかもたまにわからなくなります。自己嫌悪に陥るばかりです。自己嫌悪って多分甘えた言葉だと思います。だからまたそんな自分が嫌になります。ぼくの唯一の自慢は周りの人には本当に恵まれていることです。家族や友達は本当にできた人ばかりです。そういう人たちと、もしくはそういう人たちのために生きるような生き方をしたいです。でも具体的になにをしたらいいのかわかりません。やりがいのないもの、したくないことから逃げる事はやはり甘えですか?
4月から高校へ通い始めた長男が、始業式の次の日「学校を辞めたい」と言ってきました。その日は、初めて授業を受けた日でした。 理由を聞くと 「授業の内容のレベルが低く、これだと学校へ行く意味がない。やりたい勉強に専念したいから、時間が勿体無い。自宅で勉強して、高校卒業認定試験を受けて、大学受験をする。」 という事でした。 入学した学校は、家から通える範囲で1番偏差値の高い高校です。この高校に行きたいと決めたのも長男です。 やりたい勉強とは数学で、現在は、大学で勉強する範囲を学習しているようです。その他の教科のレベルは、普通だと思います。 中学校も、この高校に入学を決めると「中学校では得るものがない」と言い、卒業式の2週間前から、ほぼ行かなくなり家で数学の勉強をしていました。 効率的な考えだとは思いますが、たった1日授業を受けただけで決めるのは時期尚早と思い 「レベルが低いと感じるならトップを取ってから言って欲しい。だから今すぐ辞めて良い。とは言えない。高校は、勉強だけでなく人間関係なども学べる。家では、家族しかいないからできない。社会に出たら、お互い助け合う事も必要になる。」 等と伝えました。 1週間経ったので、もう一度 話を聞くと辞めたい気持ちは、まだあるようで、更に 「留学(短期ではなく海外の高校に入学)したい。」 とまで言われました。 我が家は、そんなお金もないですし、私立高校に通わせるのもギリギリです。 数学の勉強で何をしたいのか具体的に教えてもらいましたが、高校の授業では、やらないと思われる内容でした。 なので、大学が行っている公開講座を勧めてみましたし、目標とする教授が、どこの高校卒業なのか偏差値も調べさせました。現在通っている高校より5くらい偏差値の高い高校を卒業されてみえました。 長男は、目標はあるが、現実が見えていないようにも思います。 親としては、このまま高校卒業してもらうのが望ましいですが、本人の意見をどこまで聞き入れて良いのか分かりません。
うちは私が子供の頃に両親が離婚しており、父親とは亡くなる数年前まで接触がありませんでした。若くから会社を経営し派手好きだった父親は、最後の最後に事業に失敗し、全てを失って借金まで残し、葬式費用も残さずに亡くなりました。 その時私は、きっと父親は私に葬式を出してもらおうなんて事、考えてもいなかっただろうと思い、葬式もしないで、戒名もお坊さんの読経もなしで火葬のみで送りました。それも私は大事な出張中だった為、その火葬にも参加しませんでした。四十九日の日に納骨をしたので、その時はお坊さんに読経だけお願いしました。 しかし今になって、いくら子どもの頃から交流がなく寂しい思いをさせられていたとはいえ、この世に産んでもらった親に対してああいった送り方はあんまりだったのではと思うようになりました。まさか、今頃になって葬式はあげられませんが、戒名は死後数年経ってからでもつけられるものなのでしょうか?戒名がないと成仏できないものなのでしょうか?これからちゃんとお墓参りをして、心からお祈りすれば、成仏してもらえるのでしょうか?
悩み相談は色々あるんですが、 この相談に決めました!(^◇^;) お坊さんと出会いのきっかけになる事でもあればなと思うのですが、 何か方法はありますか? 私は田舎が四国にあり、仏教で親の影響からか寺巡りも好きですし、お線香の匂いなんかもたまりません。 以前からお坊さんってお経唱えるお姿だったりお声だったり素敵だなーと思っていたんですが、 以前、法要があった時に来てくださったお坊さんが良くして下さったりお務め姿が凄く良く、 お話するタイミングもあり、 年齢や既婚者かなど聞きたかったですが、お坊さんにそんな事を聞いていいのか?とか考えてしまい、結局緊張したのもありますが、何も話せずでした。 恋愛話をしてみたり、自分から連絡先を渡してみたりしていいものなんでしょうか? その時の想いもあり、お坊さんと出会いたいなぁとゆう気持ちが強くなったんですが、 一体どうすれば?と思って検索していた所、このサイトを見つました(^_^;) こんな相談で申し訳ないですが、 まずは何か出会えるきっかけや方法があれば教えてほしいです。
お付き合いして半年ほどになる彼がいます。 20歳以上年上で、親とほぼ同じ年齢です。 母に猛反対されています。 彼には結婚したいと言われていますが、自分の気持ちが分かりません。 母に「寂しさを埋めているだけでしょ」と言われ、そうなのかもしれないと思ってしまいました。彼のことを本気で好きなのか、わかりません。一緒にいて楽しかったり、魅力的に感じたりする反面、不安もあります。しかし、別れる勇気はありません。楽しい思い出を失いたくないです。 母の反対のため、しばらく会わないことになりました。 母の言う通り別れて、新しい人を見つけるべきなのでしょうか。 それとも次に会える時まで待ち、彼をもっと知ろうとしてもいいのでしょうか。 私は傷つきやすく神経質な上、男性に対して少し恐怖心があるので、今後誰とも上手くいかないのではないかと思います。 彼はそんな私を理解し、真剣に歩み寄ってくれています。 彼となら、将来を考えてみてもいいんじゃないかと思うんです。 今はとにかく、頭の中がいっぱいでとてもつらいです。苦しいです。 私はどうしたらいいのですか。
逮捕されました。恥ずかしながら性犯罪です。罰金刑でした。 もう死んでしまいたいです。 バツイチ、借金で死んでしまいたい。 逃げたい。もう生きていてもしょうがないです。 28歳、友人も恋人もいません。 何も楽しくない、ただゲームをして、借金のためにだらだら仕事をする毎日です。幸い職場にはバレていませんが、年齢も離れていて干渉はありません。好きだった趣味も、一人では出来ないスポーツで、田舎に実家で住んでいる私にはもう再開もできません。小さなネットニュースになり、仲間には知れ渡っています。 生きることが恥ずかしい、死ぬべき人間だと分かっています。自分が憎くて仕方ありません。 両親より先立って死ぬことは親不孝だと言われ、分かってはいるのですが、それでも苦しいです。限界です。 死んでしまえば前科も前歴もなくなります。これ以上親に迷惑をかけたくない。死んで償いたいです。 周りの目線が刺さっているような気がして、外を歩くのも辛いです。 たくさんの人を裏切りました。たくさんの人を苦しめました。背負って生きていけるほど強い人間ではありません。 何も楽しくない。何もしたくない。死んで楽になりたい。もう何もかもが嫌です。 どうしたらいいですか。もう何も分かりません。
昨年はうつ病と診断され、最近まで自宅療養をしておりました。 家族が約1年養ってくれていましたが、このままではいけないと思い就職活動を始めました。 ありがたい事に仕事が決まったのですが、近場の店舗が満員の為 実家の兵庫県から、新潟県に一人暮らしをすることになりました。 親は、免許も持っていない私が新潟に行くこと、冬季うつ病が多い場所に働きに行くのがとても不安だそうです、 私は気持ち的には1人で過ごすのが好きなので楽しみではありますが 周りの人はうつ病の自分が一人で生きていくのが事が不安なのが見てとれます。 うつ病も最近では改善してきてはいるのですが、たまに無性に虚しくなって 暗い気持ちになる事はあります。 家族に迷惑をかけたくなくて就職活動を始めて、職を見つけたのですが 私が今回、遠方に就職した行動が正しかったのか、とても不安です。 迷惑をかけないつもりが余計に迷惑をかけている気がして。 あやふやな文章で大変申し訳ありませんが、何かお言葉が頂ければ嬉しいです。
私に関する大事な話について、自分の口で言うからと親と妹Bに、妹Aには言わないよう伝えてありました。 妹Aとは頻繁に連絡を取り合う仲なのですが、中々言い出せず先月やっと話したところでした。 先日、妹同士で会った際に自分が最後まで知らされていなかった事と、私が言うまで家族からも内緒にされていた事を知ったようです。 妹Bの話では、その事に対して信頼していた人に裏切られたと、酷くショックを受けた様子で落ち込んでいたとこ事でした。 話した内容は悪いものではないのですが、1番好きな妹にもし距離を取られたら嫌だという身勝手な理由で中々言えませんでした。 その結果、大切な人を傷つけてしまい、謝りたいのですが理由が言い訳のようで悩んでいます。 裏切られるツラさは自分も経験しており、よく分かっているのにそれを妹にさせてしまった後悔、妹自身も私を信頼してくれていたのに裏切ってしまった罪悪感でいっぱいです。 失った信頼は簡単には戻らないですが、まずはきちんと謝罪をしたいです。 どのように謝罪すればよいか、お言葉をいただけましたら幸いです。
私は既婚者で現在、三人の子供がいます。 一番上は5歳の女の子。 二番目は3歳の男の子。 三番目は今日1歳になったばかりの男の子です。 仕事は一年間の産休.育休から先月復帰いたしました。 仕事もこれからだと言うときに、四人目を妊娠している事がわかりました。 妊娠検査薬の陽性反応を見たとき、正直仕事どうしようと思ってしまいました。 嬉しいはずなのに、なんだか素直に喜べなくて… 夫は、四人目を養う経済力はないし、三番目はまだ小さいのでたいへんだ… 何かを犠牲にしないと四人目は無理だ と言います。 私は今の仕事が好きなので、続けたいと思っています。ただ回りの方々は育休から復帰してまた妊娠かよと思うでしょう。 そんな中で働く根性はありません。 四人目を授かったのに中絶を考えることはお腹の赤ちゃんに申し訳なくて…… 中絶後、赤ちゃんがちゃんとまたこの世に誕生できるよう(輪廻)、供養しようと思います。 他に親として何ができるでしょうか。
こんにちは、僕には同棲中の彼女がいます。 付き合って3年になるので、そろそろ結婚もと考えているのですが、彼女の僕の親に対する物言いに納得がいきません。 具体的には、僕の母が母の友人と旅行に行く事を話すと「ババアなのになんでそんなに友達が多いの?」や、実家から貰ったお土産や料理をせっかく貰ったから食べなよと言うと、私が貰った訳じゃないし、好きじゃないからあなたが全部食べてと言われたりします。しかも、そんな言い方ないんじゃない?と言うと「あなたはマザコンだ、本当に嫌だ」と言われ会話になりません。 友達ならその言い方でも我慢出来るかもしれませんが、結婚して家同士の関係になるかもしれないのにそんな考え方をしている事が、僕には理解出来ません。 相手には色々と辛い時も助けてもらい感謝もしています。ですがこの考え方や発言に関しては本当に許せないし、理解出来ません。正直結婚すべきか考えています。そんな僕に考えをお聞かせください。よろしくお願いします。
いつも回答ありがとうございます。 私はいわゆる「普通」の生活ができていて、家族や職場、恋人にも恵まれていると思います。 婚約状態の彼もいて、普通なら幸せいっぱいのところをなぜだか全く幸せな感情が生まれてきません。 何よりもまず、このまま結婚するべきなのか迷っています。 彼のことは人並みに好きです、もちろん嫌いな感情はない。 でも私は早く人生を終わりたいと思って生きているので、そんな私と将来を考えないほうがいいよとも思います。 とにもかくにも早く死にたい。 でも実際には死ねないから苦しいという感じです。 安楽死制度を心待ちにしています。 年配の方を見ているとあんな風には絶対なりたくない、そのために健康に頑張ろうではなく、あの年齢になる前に絶対死のうと思ってしまいます。 こんなこと身近な人や家族、親には絶対言えません。 頭の中で渦巻いているかの感情とどう付き合っていくべきなのでしょうか。
いつも相談に乗ってくださってありがとうございます。 この歳にこの位スキルを身に付けて...と言うのをざっくりと5年先まで書き出した時に最終的に自分はどうしたいんだろう、どうなりたいんだろう...と分からなくなってしまいます。そんな先の事まで...と、歳をとるにつれてしたい事が出てくればその度出来ればですが軌道修正すればいいんだろうなとも思います。 最近は自分で育てた野菜でカフェ何か出来たらそれは最高の人生だな....って妄想しています。こういう小物を作りたい、お菓子や料理をして上司等に文句を言われず好きな物を作ってそれが仕事だったら楽しいだろうなぁ...と非現実的な楽しい事を考えています。 親にあんたは何がしたいんだ?と言われる事があります。非現実的な事ばかりなので何も言えません。カフェをしてみたい....という現実的でない事を軸にして転職や資格、その知識について等の勉強をして行って良いものなんでしょうか....。 ご多忙かと思いますが相談に乗って頂けるとと幸いです。
いつもお世話になっております。 先ほど位牌を壊してしまったと質問した者です。 * 私たち浄土宗檀信徒は、 「念仏信徒のところには阿弥陀如来が25菩薩を従えて臨終の夕べに迎えに来てくださり、次の瞬間には極楽の蓮の上に『不退転の菩薩』として生まれ変わらせてくださる。」と教わっています。 * これはつまり、 「生前どんなにひねくれていても、意地悪だった人も、極楽に往生すれば慈悲深い性格になる」 「鏡でもって生前の行いを全て見せられた後、意地悪や虐待を心から深く反省、懺悔、後悔し、優しい菩薩さま、仏さまになる」 ということで間違いありませんでしょうか? * ですが、どうしても私は法的かつ生物学的な親たちを好きになることができません。毎年お盆が来るたびに同じことを考えてしまうことが想定されます。何度位牌を作り直しても意味はないでしょう… どうかご教授のほど、よろしくお願い申し上げます。
何回も失礼します。 いつもありがとうございます。 ライブ後に耳鳴りになり、コールセンターの仕事を休みもせず、やく一年続けて、いま、耳の負担をさけるために転職活動中です。 ストレスにストレスが重なり、お金のために、聴力を犠牲にしてこれかも生きていきます。 毎日死にたいと思い、死ぬ前にもがいてみようと思いました。 耳が弱いのだから、自由に生きれませんし、生きるために稼ぐだけの毎日です。 身体にいろいろ不安な部分もあり、希望なんてもう見えません。親も高齢ですし、がんばれば、苦しまないで死ねますよね? 私が頑張るのを見せればわたしが、訳もわからず突然死んでも分かってくれると思うんです。 最近の母親は心配ですが、稼いで何かをかってあげるくらいしか親孝行がうかびません。 また、今までの生き方を反省しました。 資格もとらず、相手も見つける努力もせず、好きなように生きて身体をおかしくして、自分の未来を奪いました。
幾度も死にたいを先延ばしにしながら生きてきました。 それなりに辛い人生でしたので自殺も図りました。 私は生産性のない人間ですが、主人と出会い、彼は私を母親にしてくれました。 私の様な母親から生まれたのに、娘たちは優しく、強く育ちました。 そして今年、長女は大学を卒業しました。 私の役目は終わりました。 これからは自分の人生という気持ちになれず、これでやっと静かに休める場所に行けるんだと考えたとき、人間のいない場所はあの世しかない事に気付きました。 絶望しているのでもなく、寂しいのでもなく、親としての責任から卒業したいのです。 そして治らない持病からも逃れたく、本当に本当にただ静かに静寂の中、人生を終えたいと思っています。 多くの人は、いづれ必ず死ぬから待ちなさいと言います。 もっと楽に好き勝手に生きるのが人生だと言います。 しかし私はこれから先を生きる理由がありません。 あの世は静かな場所でしょうか? 仏様がいるとしたら、「お疲れでした」と仰ってくださるでしょうか?