hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

大丈夫です。立ち直れます。
私の親友があなたと同じように学生時代にギャンブルにハマっていましたが、劇的に復活しました。
まず、なぜギャンブルに逃避するのかを考えてみませんか。
ゲームや賭け...

質問:死ぬと楽になれますか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 51

病気は病気であっても病気ながらに病気を忘れている時がある

私も体のあっちゃこっちゃを痛めつけています。
体は体で痛みはあります。
ですが、それを❝気に病む❞のはココロです。
たとえ病であっても、老いのさなかにあっても、借金を抱えていても、それを忘...

質問:どうすれば楽になれますか

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

あなたは悪くない でも あなたの代で負の連鎖は断ち切ろう

母親父親から愛されないと自己否定感情が高まり、それが子供にも同じような事をしてしまうものです。
一度、父親母親から精神的にも空間的にも完全に出離、別離、出家することが良いです。
具体的には父...

質問:愛情とは。

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

生きて、喜びを見つける。

死に向かう考え自体良くないことです。
富士山をみて綺麗だと思う人あれば、知覚は寒くていやだという人がいます。
ガンになって気持ちが強い方と、まだ亡くなった訳ではないのにすべてが終わってしまっ...

質問:死にたくなった時はどうすればいいですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 33

守護神だと思う

何かに憑りつかれたかのように、心が虚ろな様子をキツネに憑りつかれたとか、つままれたなどと昔は言ったものです。
そういうツキモノに振り回されないのが一番イイのですが、何年も引きずっているというこ...

質問:狐憑きについて。

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

腹が立つのは相手のせいか 自分のせいか

相手が誰であろうがその相手に怒りを持つということはあなたのルールを相手に強要している面があります。
たとえば「おめー、ふざけんなよ。仲良くしろよこの野郎!」と犬猫に威圧したって逃げいくだけです...

質問:憎しみを親族

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

いずれにせよ他人が幸せにするのではない

その男性と一生添い遂げるつもりでいてごらんなさい。
いずれ飽きますわ。お互い。
お互い不倫するような関係なのですから、もっとイイ人が見つかればそっちに飛んで行ってしまうかもしれませんです。心...

質問:出逢いは必然ですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 39

まず自分の自立から

人生オトコが居ようがいなからろうが、この自分自身を生きる他にありません。
あなたは今まで他人に身をまかせっぱなしな人生でした。
よりどころとすべきものが虚ろ過ぎます。
仏教とは、なにか。
...

質問:男運が悪すぎて男性不信です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

彼の優先順位は?

まず、優先順位を決めてみましょう。
自分か彼か?
当然自分が優先です。それでいいのです。
彼か、親か。うーん、この時期親はどうでもいいとさえ感じてしまうものですが、親との付き合いの方が長い...

質問:先の見えない恋愛が怖いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

都合のいい女にならず 責任は取らせる

認知するしないではなく、責任があるのです。
あなたはもっと自分の子どものためにもガツガツいかんとダメです。
そうでないとその男の慰み者で一生終わります。
前妻以外のオンナと関係を持つという...

質問:再婚

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

カブは葉っぱも良し、根っこも良し。

あなた達は同じカブです。
カブは葉っぱは味噌汁や漬物、なべの具材にもなります。
根っこのカブもまた、漬物、にもの、なんにでもなります。
どっちもカブです。
カブがカブ同士でケンカしても、...

質問:姉とのストレスを少なくする方法

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

娘にやっているつもりでも「あなたのこと」しかしていないかも?

娘のことを心配しているようにみえますが、チョット違うと思います。
ぶっちゃけ自分のことのためにやってばっかりなんじゃないスか?(*'▽')
娘が思い通りになってくれないことに「困って」いるで...

質問:やっぱり娘とうまくいかない

回答数回答 1
有り難し有り難し 65

あまり世間のワイフに知られていない悲しい真実

ぶっちゃけめんどくさいのですが、夫、男というものは奥さんが子供の方にばっかり気持ちが向かうと、全然かまってくれへんもんですから、気持ちが他の女性に向くものなのです。世の中の浮気のケースをよーく、...

質問:夫婦や家族がわからなくなってしまいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

だからこそ因果ではなく縁を加えよ

最初から因果だ、因果だ、と思い込んでいるようでは仏教もただの運命論に堕してしまいます。
たとえば地震が起きた、原発が危ない。これはもう因果だから、もう諦めるしかない、という話ではありません。
...

質問:因果応報

回答数回答 2
有り難し有り難し 35

記憶それ自体が無色・無我であることを悟る

坐禅会にお越し頂いて話を聴きながら自身を見つめ自分の記憶というものが、どういうものか、どういう性質であるかを学べば一発です。
記憶はそれを思い出していない時は、無きに等しいもの。今だって忘れて...

質問:記憶

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

脈アリ

脈アリ、見込みアリ、可能性アリっす。
女子力を高めて一気に花を咲かせましょう。
🌹✿🌹✿
応援します。

質問:このごろ

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

たとえ毒親であったとしても

まずは期間限定でトコトン素直ちゃん、イイ子ちゃんになってお母さんを笑顔にしてあげてください。
人は完全な満たされがある程度ないと、それが満たされるまでブワーンと飛んできます。
おかあさんはあ...

質問:母との上手な親離れの方法

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

本当にそれをきちんとやっているなら、ちゃんと冷静に釈明をすると良いでしょう。
「ご指摘、ありがとうございます。ですが、店長。何か私に不ゆき届きな点があったのでしたら申し訳ありません。ですが、そ...

質問:なぜ私だけしつこく注意されるのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

職場を蹴落し合いとして観ている人間もいる

会社によっては職場は戦場です。
同僚といっても敵とみている人間もいます。
そういう精神状態を修羅界と言います。
我々坊さんの世界にもそういう人はいます。
私はそういう人間に出逢った時どう...

質問:パワハラ

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

孤立感なき一人 孤独感なき独り

私は高校時代は単独行動でした。
トコトン一人を貫きました。
今でも一人です。
一人が好きなのかもしれません。
寂しいと思う事もたまにはありましたが、一人でいいと思うのです。
独りになり...

質問:助けてください。明日にでも死にたい。

回答数回答 9
有り難し有り難し 73