hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

二度としない

いつかちゃんと冷静に話せる時に誤解を晴らす。詫びる。これが一番良いと思います。
あなたの苦しさは、相手にもしそれが知られているとしたら、その誤解を晴らしたいことであろうと思います。興味があった...

質問:友達を失った

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

お互いの人間性の不完全を赦しあい自分は自分で精神向上をしよう

人生どんな経験であっても、最終的に評価を下すのは今日、こんにち、ここ、あなた、今から。
わたしゃ過去のドロ沼も良き導き、よき経験、おかげさまと考えるべきだと思っています。
その方が心は損得感...

質問:利用されないように自分を生きるには

回答数回答 4
有り難し有り難し 52

イメージの世界に自分を行かせない

良い方法としては身体感覚だけを重要視してなるべく「こうなったらどうしよう」という不安をあおるような方へ自分を導かない様に、心の路線を「思考に旅立たせない」ようにすることです。
仮に思考ワールド...

質問:心を強くする方法を教えてください

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

それでもあなたはすでに母なのです

ぜひ赤ちゃんの泣き声だけでも聞かせてあげてください。
お父さんとしても申し訳ないと思っておられるはずです。
「おめでとう」とは言えるような気持ちではないにせよ、お父さんやお父さんのご先祖さん...

質問:出産間近なのに後悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

一秒、一時間、一日、一年、十年…それらは皆「一念」。

ご主人の風俗、ギャンブルは困ったものですねェ。一緒に怒ってあげましょ。ぷんぷん。
お金が発生しているとはいえ、今後もフーゾク通いが続くなら、肉体的には実質浮気と変わらんでしょうから嫌なら離婚し...

質問:夫に対して穏やかに接するためには?

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

距離を持つ やさしさを行ずる

自分のことにするべきことではないものもあるのです。
心はその事に近づきすぎると影響を強く受けます。
何でもかんでも完全シンクロし過ぎると堀北真希ちゃんになってしまい気絶してしまいます。
川...

質問:虐待

回答数回答 2
有り難し有り難し 43

あまりお勧めできませんナ

体の関係があっても「愛ではない男女関係」もあるのです。
あなたが好きであっても相手が愛の無い男女関係というものがあるものです。
恋に起こりがちな事は「夢」という名の自己妄想。
「自分と彼と...

質問:片想いをしています

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

着拒否あるのみ♡

そういうのが悪魔の誘いというものです。
知人の女性は旦那が構ってくれんので色んな男性に依存して家庭崩壊。
子どももいますが子供よりオトコ、刺激です。母親性、ワイフ性を失い、家庭的でなくなって...

質問:友だちとは?

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

真実は関係性の中にある

おそらくあなたは、あなただけがあなただと思ってしまっている。
それが、あなたの自我、エゴという幻の自分を増長させている。
この私の心身をのみ「わたし」であると思い誤り、自分のことだけを大切に...

質問:傲慢

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

オレがオレがの「我(自分中心な心)」をホーム画面からゴミ箱へ

ご主人に見せてあげてください。
こんにちは。ご主人さま。
奧さんはあなたのことをとても愛してくださる素晴らしい奧様です。
あなたの事を心配してご意見を寄せてくださったのです。
善意で受け...

質問:仕事が続かない夫

回答数回答 1
有り難し有り難し 51

それでも母を誉め 肯定し 承認し 称賛するのです

おかあさんは、あなたにお母さん自身を投影しています。
自分の自信のない所、嫌いな所が目に付く鼻につくと突っ込まずにはいられんのじゃ。あなたもかわいそうじゃ。お母さんもかわいそうじゃ。かわいそう...

質問:母との確執

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

情報を超える 事実を生きる

言わせておきましょう。
人の発した言葉、情報にあなたが波風を立てないように生きる事。
これをテーマにしてください。
今、世界中の人が人の言葉に勝手に振り回せれています。
言った本人はそこ...

質問:人を玩具くらいにしか思っていない人

回答数回答 2
有り難し有り難し 53

アイドルとして 憧れとしての 好き を 維持

越えてはならない一線というものがあるものです。
好きは好きでOKです。
惚れちゃったら仕方ありません。タイプなのでしょう。どきゅーん♡ずきゅーん♡
ですが、好意は好意に留めておいてください...

質問:職場

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

お母さんが作ってくれた料理を真似てください

おつらいことと思います。
私も最近母が目が遠くなったり衰えを感じますので、お気持ちがよく判ります。
生きてくれているだけ有り難いですが。
昨日、その母からたけのこご飯をどんぶりに入れてもら...

質問:生きる意味

回答数回答 2
有り難し有り難し 34

本当は自分いじめエネルギーが自分を一番イジメている

ぶっちゃけご本人様にお会いしませんとわかりませんが、なんか雰囲気としてにじみ出ちゃっている『なにか』があると思います。私も幼稚園時代いじめられていましたが、イジメられる人って、なにか出ちゃってる...

質問:いつもいじめに遭い職を転々する悪循環から卒業したいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 69

女性から好かれるためには女性の意見をこそ採用

結婚しなくても大丈夫になる。
そういう生き方も実際にあるものです。
ですが、どうしても結婚を希望されるのであれば、女性に協力をしてもらうだけで問題解決だと思います。自分の持ち合わせの素材(素...

質問:縁は心がけと行動だけで来るもの?

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

善き伯母さんになってあげてください

その彼氏さんと、小姑さんが仲良くなって結婚でもしたら、4歳の子供が場合によっては助けを必要とする可能性が出てきます。
母親が母親であることを捨てて(あえて申し上げますが)❝オンナ❞になってしま...

質問:小姑

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

悪い行いだけ生かし続けてはいけないだけだよ

悪人、悪党、罪人も悪事、罪はそれを犯した一瞬だけ。
取り返しのつかない悪事は、それを恥じ、詫びて、二度とそれをしないことです。
何故ならそれをすれば、現にあなたは苦しいでしょう。
自責の念...

質問:悪い人間は生きていてはいけないのですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 47

あなたが逆の立場だったら、を考えてみましょう。

もし、お子さんを残して、あなたが事故に遭われていたとします。
ご主人が、あなたに会いたい、会いたいと日々ふさぎ込んでいます。
あなたはどうすることもできないけど、きっとこう思うのではないでし...

質問:魂の行く場所

回答数回答 5
有り難し有り難し 29

娘からの独立

昨日60代の女性とこのような話がありました。
「女の子っていうのは、小学生頃から生意気になってねえ。全然可愛くないのよ。(笑)」
娘を二人持つ私としてはショッキングな言葉でした。(^<^)
...

質問:娘婿に愛情が持てない

回答数回答 2
有り難し有り難し 28