丹下 覚元(たんげ かくげん)
自己紹介
お悩み相談
0429415940
丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介
オンライン個別相談
回答した質問

こころの停滞を開放する
そういう時は、変化していることがよく分かるものを観ることが良いでしょう。
お線香の煙を観てください。
変化しています。
加湿器の湯気を観てください。無ければポットを開けて湯気を観てください...

とりあえずOKです。ですが「その時だけ」ではイカンです
こんにちは。日本仏教に悟りをトリモロス会の幹事長ジョー・悟りアーニです。
最近の出来事ですか?ハイ。月9の坊さんドラマを観ていましたら5歳の息子が山pの弟、寺の次男役に「なんでトッキュージャー...

一抹の不安がある結婚は止めた方が良い
妥協してる感たっぷりですね。
それが本心です。うん、すぐ別れましょう。
早い方が、いいでしょう。
長く引きずっても相手に期待させるだけです。
あなたの子供のためにも経済的に苦しいことが分...

空気読めないもKY 言葉やさしくもKY
こんにちは。辛口で容赦ない 空気読めない 回答やめてよ トリプルKYのハスノハ一の空気読まない僧侶丹下ともうします。
辛いタイカレーもココナッツミルクによってまろやかになります。
ただ辛いだ...

空を握れば 空にそむく
こんにちは。三度の飯より般若心経。
…と言いたいところですが、やっぱり三度の飯が大好き「ごはんまだ?さっき食べたばっかりじゃないですか。えー?またなんか腹減ったしんどいょー(マカハンンヤハラミ...

現代的な「出家」のすすめ
プロフィールからお悩みのことへの解決策を考えてみました。
ちょっとご家族に縛られ過ぎているのではないかと思います。
やさしくしてくれる人もいないのではないでしょうか。
まずは、何もしない日...

責任感という悪魔
「私がやらなければいけない」という自分の思いがあなたを苦しめている一番の犯人です。
詐欺や高額商法、ブラック企業にNOを突き付けられるのは自分しかいません。
これをしなくちゃいけない、しなく...

我が身可愛がりの心を捨てる
あなたは今、公園にいます。
宇宙・世界というとてつもなくデカい公園にいます。
公園はみんなのパークですから、自分の部屋とは違って好き勝手にはできません。
世の中の出来事の全てが、このとてつ...

次のステップに進もうとしていない 解決したがっていない
話を聞いてもらっている事が好きになっていませんか。(^<^)
話を受け止めてもらえる方がいると一時的に心が落ち着きますが、根本的な解決にはなっていないでしょう。
問題の解決の仕方を間違うと、...

その輪廻とやらはどこにありますか?
すでに解脱していることを覚することが輪廻からの解脱です。
世間の仏教者のいうところのん輪廻とは想像の世界の輪廻です。
何処に解脱すべき輪廻というものがあるのでしょうか。
あるとすれば怒った...

見た目より 本質。
瞬時瞬時、自分の思った通りのことを選択して生きているのが人間。
猫やウサギがムカデやゴキブリの形をしていたら❝かわいらしい❞と思わない見た目すべて、都合全てのド偏見のカタマリなのが人間。
フ...

実物の相手より 自分の思いにの方にこわがらない
インナーワールド(頭の中)のその人ではなく、リアルの相手「実際の事実」を現場で確認するだけで問題解決です。
実際のそこに行く前から一人相撲しているのが問題なのです。
ちょっと考えてみましょう...

お母さんのご逝去、謹んでお悔やみ申し上げます。
あなたの悲しみが消えない理由として考えられることだけ綴ってみたいと思います。
おそらくグルミさんは、お通夜やお葬式の中で、悲しみのあまり、ずー...

孤独 疎外感 を無くす方法
「世の中に交わらぬとにはあらねども 一人あそびぞわれはまされり」 良寛
集団に交わりながらも一人になれるようになることです。
何となく疎外感が生じるでしょう。
それは、本当の一人になれて...

デブの価値はあるのでしょうか?
こんにちは。歩く豚足、ブイヨン丹下と申します。
私は最近、ブーデーです。
昔は痩せていたのですが、日に日に太めになっていきます。
映画「ブタがいた教室」にも豚役で出演依頼が来ました。
デ...

ここで学ぶことがあなたの人生における最高の成果
こんばんは。昨日、夜の八時に忘年会どうして来ないの?と連絡が入って「え?18日じゃないんですか?」慌てていきました。私のラインだけ18日の18時からと送られていたそうです。
イジメでしょうか。...

あなたがしっかり生きていく事
「人は突然亡くなると自分が死んだことに気づかない」という事はまず絶対にありません。
突然死んだことがある経験者が誰一人としていないからです。
「私は突然死した人間ですが、突然死んでしまったの...

質問の為の質問に意味はない
事実は一つ。解釈は無限。
悟りという心のありよう、事実は一つです。
解釈は悟りではない。解釈は人が後から後付けて意味を添えたもの。実質的には思想です。
「解釈」の世界を相手にしたってショー...

それは僧侶ではなく嘘つき野郎
物事本質を見極めることが大切です。
見合いがあるからフラれた。
見合いがうまくいかなかったからまたよりを戻そう。
次の見合いでまたフラれます。ほぼ確実。
ぶっちゃけ遊ばれてますよ、それ。...

たこ(他己)
他己という言葉があります。
「たこ」さんだけに。あなたは「他己」に苦しめられているのです。
「他己」とは、他を想う己の中の働き。つまり他人さまを想う自分の中の思いです。
他者と言ったって、...





