丹下 覚元(たんげ かくげん)
自己紹介
お悩み相談
0429415940
丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介
オンライン個別相談
回答した質問

捨てるべきものは何か
子育てお疲れさまでごんす。
こちらも1月5日に第三子が生まれたばかりマルマルモリモリな育メンのたん下です。
まずはものをとことん捨てる事です。
歯磨きと同じで歯石取りが大事なのです。
最...

セカンド・インパクトを無くす
エヴァンゲリオンというアニメに「セカンド・インパクト」という言葉が出てきます。
それが引き起こされる事によって大きな影響が及ぼされる。
人間誰にとっての「ファースト・インパクト」はいつでも向...

内なる妙法蓮華心
日蓮上人が学ばれたものの方を学ばれることでさらにまた観点が広がることでしょう。
とある新興宗教の中でも日蓮上人はお釈迦様よりも偉大な人とされています。それによって、日蓮上人以外の学ぶことがタブ...

情報に手ごたえ無し 手応えは事実・真実のみにあり
今やネットで心理学から仏教からスピリチュアルから哲学から何でも情報をゲットできる世の中。
それで救われているなら世界中の人はとっくに救われているでしょう。
ところがそこで救われないのは、こ...

ワタクシ・エフェクターをOFFにしましょう
うちの禅会に来ればヒント無し一発解決ですが、ヒントだけというのであれば、日曜日に目の前にカツオの刺身とかつおふりかけを用意してサザエさんのカツオを眺めてください。「カツオ―!」「ひゃー」
この...

個人ビジョンから ホトケビジョンへ アップグレード
こんにちは。
おじちゃんの頃はポケベルというものがあってのう…(´-ω-`)。
今のすまーとほんという機械がうまれるずっと昔のことぢゃわい。
数字しか出ない会話もできない機械をそりゃぁ便利...

観ざる 聞かざる 言わざる
人間の目玉も耳も真実以外、見ざる、聞かざるものです。
だから、そこに無いものは言わざる態度がブッダのありようです。
今年は申年ですから、そこを学んでください。
たった今も、この文字以外は見...

自分をしない事
外の出来事にあれこれ心を関わらせない心を坐といいます。
座るんじゃありません。
ただ坐るのでもありません。
ただはただでも「ただ」という看板・ラベルを念頭に置いたらそれもただではなくなる。...

ただでいいのでウチの寺にお越しやす
毎週日曜坐禅会をやってます。
気を使い過ぎる、自分の妄想に押しつぶされそうな人には効果絶大です。
自分こそがそういう妄想を作りだしているという事にこういう文字ではなく、実際に気づく為にはリア...

猫の問題も義父の問題も根源は同じ
猫の問題がまだ解決していなかったようですね。
猫のことを心を明かせる人3人に話すことです。
あなた一人が抱えているから苦しいのでしょう。
一人で抱え込まないとは、明かす、ということ。うち明...

おそらくそれを言った人は悟っていない
こんにちは。
煩悩のモグラたたきの達人。モグリ丹下です。
わたくしほどのモグラたたきの達人になればもはやモグラ叩きが「モグラ叩かない」になります。
そうです。相手にすらしないのです。
先...

あなたはあなたの命を全うする
誰も取って代われない命だからこそ、あなたはあなたの命を全うすることです。
母は母の命。
できる限りのことを尽くして、あなたが愛や慈悲を行為することです。
それによって後悔はありません。
...

彼女との失恋を肯定的に受け止めれば変われるよ(^<^)
こんにちは。失恋を無くす男、丹下です。
あなたの失恋を無くしましょう。それで問題解決です。
あなたを今でも苦しめているのは、その彼女。ではないのです。
彼女との最後の関係をデッド・エンドに...

自分が無くなる事
自分の頼りとしているものが「自分意識」しかないという哀しい枯渇した状態なのでしょう。
自分自分した自分意識しか振りかざすものがないから相手にも自分のルールを敷こうとするのです。それが怒りや不都...

自死を選択をしたのは亡くなった本人
質問からでは真相が良く分かりませんが、
人は何もなければ自ら命を絶たないわけですから、周りの人は誰かのせいにしたい、何かのせいにしたくなるものです。
そういう心理が働いてしまっているだけでし...

そろそろそういう生き方を卒業しましょう
お子さんが無事で何よりです。
わが子の事であると烈火のごとく怒りを覚える、無理も無いことです。
もう、そういう怒りばかりの人生を卒業しましょう。
怒り怒りの連続人生ですと、子供にそれが映り...

ありもしないことを妄想しなくなるのが般若心経の功徳
まず、冷静に考えて自分自身に問いかけてみましょう。
そもそも霊とは何でしょうか?
あなたの中で霊とはこういうものであろうという思いが先立っています。
それは人から言われてそう思い込んだだけ...

外に問題はない
外の問題を問題視したり、問題化する自分の心を問題にするのが仏教です。
自分はメンタルが弱いとか、決め込まない方がいいでしょう。
思い込まない方がいいでしょう。
思い込むからこそ、本当にそこ...

仏道はわがことなり
「他の人の為すと為さざるを問うことなかれ。
ただ、己の為すと為さざるをのみ問うべし。」
人がやっているから、やっていないからブツブツではないのです。
人生、この自分がどうか。それだけでいい...

ピリオド人生 より カンマ人生を歩もう
こんにちは。顔面ピリオド丹下と申します。
昨年頭をカミソリで剃っていたら一か所キレてしまい流血大惨事でして。ぷしーΨ
ときどき痒くなってうっかり掻くとまた流血大参事なのれす。プシー
それ...





