丹下 覚元(たんげ かくげん)
歴史はあなたと共に作られます。遠方の方はお電話でお悩み即、その場で解決。08020659278
自己紹介
お悩み相談08020659278
丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介
オンライン個別相談
回答した質問

とりあえず坐禅会にお越しください
先月は茨城から、神奈川、千葉、先々月は福島からもお来しになられた方がいます。
ここで私が文字文言で説明したところで、全然伝わりません。
文字制限が1000文字です。
ウチにくればその100...

ショコラ大作戦
イイ方法を伝授しましょう。
目的を変えて、目標を達成する。名づけて「ショコラ大作戦」です。
ーたとえ話ー
ある男性は職場で心を病んで以来、上手に笑えなくなった、人と話せなくなったそうです。...

お話聞きますよ 人生変わりますよ
今までのご質問も読ませていただきましたが、まだまだスッキリしないご様子。
人生、色々あって全然OKッスよ。
人と比較すると、自分なんてって気持が落ちることがあるかと思いますが、人世ハシゴだと...

お電話お待ちしております
一度、私を敵にしてみましょう。(´▽`*)
こいつ、丹下を問題にすることでイライラしてくるでしょう。
そのモヤモヤが発生する場所があなたの中の❝どこ❞であるかを特定してほしいのです。
怒り...

まだ死んでない
死ぬことを考えて、この身が死んでもいないのにかかわらず、死の事で恐怖する、心がぐらつくのは、死に対するセカンド・イメージで苦しんでいるだけじゃい。
それは死を恐れているのではない。
死に対し...

もうちょい仏道を究めましょう
坊さんは、職業としてやっていると資格や経験ばかりを重宝します。
「お遍路さんにいって帰って来た途端に夫婦ケンカ」という方がおられたそうです。
それは、仏道をやっていなかったのです。
はたか...

経験を認識に置き換えることが思考に舞い戻ることになる
確かにそれは得られた、体験されたのでしょう。
ですが、そこで認識、分別を働かせることで、思考の世界にとどまる事を選択するようになるのです。実感、感受、それになっている時には、分別に移行されてい...

母性を 産みだす為に 母を赦すのです
あなたのお母さんもきっと愛されたかった❝誰か❞から愛されずに生きてきたのでしょう。
日本は戦争という大変な苦難を乗り越えてきましたが、戦争が奪ったもの一つとして、家族の中の愛情があります。
...

考え方、捉え方、ものの見方を変える。
私もあなたのように、ああ、生きていてもつまらんと思っていました。
禅に出会い、考え方がガラリと変わりました。
あなたを苦しめているのはあなたの❝考え方❞❝思い方❞です。
安らかな生き方をし...

欲で不幸になる者 幸せになる者 安らかになる者
欲は悪いものじゃないです。
欲に使われてはダメです。
欲は使うものです。
幸せになるために使うのではなく、安らかになるために活用すべきものです。
それを菩提心と言います。
欲はあなたに...

事実婚は何も残らない
ちゃんと正式に結婚してくれる相手でなければ、あなたに何も残りませんよ。
たんなる愛人、都合のいい女、性のはけ口、騙されやすい女として扱われていること気づいてください。厳しいですが、あなたの為で...

重宝されたガール を やめる事
出産はぶっちゃけ義理の両親は関係なく夫婦の問題だと思います。
ウチも別に両親は立ち合いませんでした。別に旅行行ったっていいんじゃないでしょうか?
出産は、そもそも夫婦の問題。むしろ、義理の両...

第一子の悲劇
あなたの性格や心のヤミはあなたのせいではないように感じます。
おそらく、あなたがあなたの両親の❝第一子❞だったから、両親にとっては初めての子だったので集中豪雨を浴びたのではないでしょうか?
...

菩薩と仏の違い
ある老師に「菩薩と仏の違いは何でしょうか?」と聞いたら、
「菩薩は人を救わなきゃいけないと思っている。仏は、人を救わなきゃいかんという事もなく救える。その違いだ。」とのお答えを頂きました。
...

集団ボケほど怖いものはない
世界中が日本のざまをみてドン引きしています。
放射能汚染だらけだからです。
しかも、それを誰も向き合おうとせずに平然と暮らしている。
本当は放射能汚染だらけです。
海も汚しまくっていなが...

心の在り方も改める必要があるかもしれません
ストレスなど、心の在り方が原因になって病気になられたのであれば、その一番の原因である「心の在り方」をちょっとカスタマイズ、もしくは無為にする必要があります。
ひょっとすると、いつも何か構えがあ...

あなたの言う坐禅とは何か?
まずあなたの言う所の❝坐禅❞が、どういうものであるかを観る必要があります。
世間やそこらで言われる坐禅というものは「座禅」といいわれるものなのです。
字からして間違っているのです。
ホント...

もっとレベルアップした❝協力❞を
うどんもちじみもパスタもパンも
ナンも素材はみな小麦
みんな違って皆ウマい
世界の文化の違いは 小麦で創られた最終的な形が異なるというようなもの
美味しいものを作るためなら 小麦同士 力...

向かわんとすれば 脚下の道を見失う
Q仏教が目指すゴールはなんですか?
Aいま、ここに、こうしていられることです。
ここにこうしていられないから、あなたは問題になっている。
坐禅会にお越しやす。
Qまず、煩悩を極力減ら...

オイニー、なう。(負い担う)
私の育った中学校が今度閉校になってしまうのです。
校歌の中に「おいにー、なう」という謎のつぶやき言葉が出てきて、歌いながらいつも意味不明で、その後の歌詞がすっ飛んでしまう私なのでした。
後で...