hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

心の在り方も改める必要があるかもしれません

ストレスなど、心の在り方が原因になって病気になられたのであれば、その一番の原因である「心の在り方」をちょっとカスタマイズ、もしくは無為にする必要があります。
ひょっとすると、いつも何か構えがあ...

質問:二種類の難病を患う

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

あなたの言う坐禅とは何か?

まずあなたの言う所の❝坐禅❞が、どういうものであるかを観る必要があります。
世間やそこらで言われる坐禅というものは「座禅」といいわれるものなのです。
字からして間違っているのです。
ホント...

質問:座禅はどんなポーズでもできますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

もっとレベルアップした❝協力❞を

うどんもちじみもパスタもパンも
ナンも素材はみな小麦
みんな違って皆ウマい
世界の文化の違いは 小麦で創られた最終的な形が異なるというようなもの
美味しいものを作るためなら 小麦同士 力...

質問:国際協力について

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

向かわんとすれば 脚下の道を見失う

Q仏教が目指すゴールはなんですか?
Aいま、ここに、こうしていられることです。
ここにこうしていられないから、あなたは問題になっている。
坐禅会にお越しやす。

Qまず、煩悩を極力減ら...

質問:仏教が目指すゴールはなんですか?

回答数回答 6
有り難し有り難し 20

オイニー、なう。(負い担う) 

私の育った中学校が今度閉校になってしまうのです。
校歌の中に「おいにー、なう」という謎のつぶやき言葉が出てきて、歌いながらいつも意味不明で、その後の歌詞がすっ飛んでしまう私なのでした。
後で...

質問:不快感を感じてしまうのは 

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

故人を個人のものにしないため

以下は、空想の話。仮の話でごんす。
あなたがお母さんであるとします。
お子さんが男の子だったとします。
お子さんが亡くなってしまって、お嫁さんが「ペンダントにしたい」と言ったとします。
...

質問:遺骨ペンダントについて

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

自分というこのわたしは仕事しててもしてなくても24時間営業。

接客が得意ということは、素晴らしい能力です。
相手の心を理解する力に長けているのです。
その力を、自分に向けてみましょう。
(^。^)「お客様、いかがなされましたか?」
(T_T)「仕事...

質問:(長文)できない自分とうまく向き合いたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

それは思いの世界で描いた 現実❝らしき❞もの(思い)

ウチのお寺にお越し頂ければほっぺたを常常して差し上げます。
「痛ァアアアアア!(゚д゚;)!」
ツネツネだけに諸行無常なる、この常ならぬ、流れゆく世に、ウツツをぬかさないようになれましょう。...

質問:現実、とはなんですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

問題は実はあなた

子供の問題は子供の問題。
彼自身が解決するしかない。
ところが、
彼が、それをまるで問題にしていない場合。
彼の問題は、あなたの問題でしかない。
子供の事でこちらが心乱されるもののほと...

質問:続長男のことで

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

それはいつの間にか作り出された自分ルールというもの

お気持ちよく分かります。
本当にそうであったら人生なんて楽しいことか。
ところが、あなたの理想がそうであっても、ぶっちゃけ現実のところ、どうでしょうか。
私自身も人生で交友関係は、自分の思...

質問:人間関係において自分の思っているように行動できません

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

おのれ意識を完全に放棄する 

「諸仏如来ともに妙法を単伝して、阿耨菩提(悟り)を証(スイッチON)するに、最上無為の妙術あり。これ、ただほとけ、仏にさづけてよこしまなることなきは、すなはち自受用三昧、その標準なり。
この三...

質問:三昧について教えてください

回答数回答 5
有り難し有り難し 6

捉え方だけ変えてみよう

あなたを不幸にしているものがあります。
それは「物事を悪く考える」という思いです。
いわゆるネガティブです。
物事を悪く考えるとはどういうことか。
ラーメンに喩えますと、二つのうち、悪い...

質問:苦しいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

あなたは自分を生きるよりほかにない。

友達という言葉に縛られているだけです。
親友ではないのでしょう。
そんな義理堅く付き合うと身が持ちませんよ。
人間、優先順位というものがあるものです。そしてそれは自分で組み替えられるのです...

質問:友人との付き合い

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

そんなに簡単に終わってはいけません。

そんなにそこまで私の事を思ってくれいていたとは。照れ照れ。
何も出ません(-ω-)が、アメちゃん、送ります、着払いで。
冗談はさておき、人生終局はありません。
ピリオドを打ったら最後。諦め...

質問:諦めた方がいいのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

酔わすもの には 要注意

うん。酒飲んで忘れちゃいなさいよ( ˘ω˘ )
せや、酒や、酒や、酒買うてこーい!
今日も飲んで憂さ晴らすぞー。ガハハー
は、冗談ですが。
仏教では不胡酒戒といいましてな。
己を酔わす...

質問:お酒による失態について。

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

映像と音声は∞無限大

やってみる価値はおおいにあると思います。
映像の世界ならば一つの映像があれば世界中に拡散できます。
音声の世界ならば一つの音声があれば世界中に拡散できます。
香りの世界はネットで配信できま...

質問:中田有紀さんと伊藤綾子さんに憧れていますo(^▽^)o

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

お前なら大丈夫だ

母親の心配というものは、場合によっては矛盾するのですが、子供にとっては、バッターボックスに立って、いざ打とうとしてピッチャーが投げた瞬間に
❝半人前ー!打てよーっ❞❝未熟者ー、打てよー!❞って...

質問:反抗期の息子

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

問題を解決したいのか 愚痴を聞いてもらいたいのか

彼女を大人にさせるためには、真実を語る必要があります。
「(゜-゜)あなたが❝問題を解決したい❞のであれば私は友達だからいくらでも、力を貸すワ!
でも、(ノД`)そうやっていつまでも、愚痴を...

質問:ネガティヴ過ぎる友人への返信に困っています

回答数回答 4
有り難し有り難し 16

全てを明かしていく生き方

機会が合ったら坐禅会にお越しください。
まず、上司の口の悪さに対する抵抗力をつけましょう。
口の悪い人間って何処に行ってもいるんですよね。
避けられないのです。
そこに自分が傷つかなくな...

質問:前向きに生きて行く方法

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

自分の思いにKAT-TUN(喝)

カツ―ン、カツ―ン。
ヒールの音が聞こえる…。
本当にヒールの音でしょうか。
本当にあなたが恐れているようなものでしょうか。
たとえば閲覧注意な画像やニュースをみて、ショックを受けるメカ...

質問:怖い経験をしそうな時の対処法はありますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 10