hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

まだ首輪が一つ外れていない

あなたの犬として死なせているから苦しいのです。
確かにあなたの愛犬だった。
ですが、もともとその犬は「天地の犬」です。誰のものでもない。
命の尊厳があるのです。
誰のものでもない、天地に...

質問:亡き愛犬への思いをどうしていいのかわかりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 69

あなたが迷い苦しみ無い人生を歩み、次の世に伝える事

美智子皇后陛下は次のように仰られました。
「幸せな子育てではなく、どんな境遇に置かれても幸せで居られる子育てをしたい」
それをやってみてください。
あなたが、どんな境遇であっても幸せ、ヘッ...

質問:月命日、お守りについて。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

お経は上げるものでも読むものでもなく

学ぶべきものです。
理解すべきものです。
そして頭ではなく、体現、体得すべきものです。
お経の通りに自分がそう、なっていくことです。
レシピをいくら口で言ってもそこに料理はできやしません...

質問:信じられるようになりたいです

回答数回答 4
有り難し有り難し 15

詫びるべきは詫びる

相手の状況もあるでしょうから、男性名義や匿名でお手紙などが良いのではないでしょうか。
仮に奥様に見つかってしまったとしても、誤解される内容でない様に、配慮をしたうえで送るのが良いと思います。
...

質問:過去傷つけてしまった人に心から謝罪したいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

ペパリーゼDX! レバウルソ!

あなたの心の奥底が欲しがっている声に耳を傾けましたら、
こう言っていましたヨ。_(._.)_
コリャ肝臓が弱っている可能性があります。
上記の医薬品を飲んでみてください。
精神的な薬は肝...

質問:自分の深いところが望んでいることを知るには

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

社会的成功欲ではなく 自分的成功欲を持つべき

まず、ちんちんを高須クリニックで切り取ってもらって、封筒で当山まで郵送してください。ねんごろに葬って差し上げます。('ω')
手術台に横になって「本当によろしいでしょうか?」と問われたら振り向...

質問:これからの人生

回答数回答 3
有り難し有り難し 75

あなたのお母さんは「ガン」でしかないわけではないでしょう

紙には裏表があります。裏ばっかりみないことです。
ハコは6面体。地に着いた面ばっかりみないことです。
ペットはふんをします。ふんばっかりみないことです。
ネコは引っかきます。爪ばっかりみな...

質問:母の闘病生活を明るく支えたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

社会人という言葉 忘れちゃいましょう

あなたが小学校の時、
中学校にちゃんと入れるかなーと心配だった。でもOKだった。
中学の時、高校入れるかなー、心配だった。でもOKだった。
高校の時、大学入れるかなー、心配だった。でもOK...

質問:社会人になれるか不安

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

イイと思います。

お役に立てるってことは本当にうれしいことですよね。
緊張したって良いのです。
あなたがあなたをやる、やりとげる。
あなたでしかできないことをやった。
やれた。褒められた。
これは素晴ら...

質問:店内放送!と憧れの女性アナウンサー

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

お経は亡き人のために読んでいるわけではない。

供養というのは、❝ともに❞ ❝やしなう❞こと。
この世の最上最高のものを生者死者へだてなく互いにシェアし合うことが供養です。
ヒットラーや習近平の教えを経典にして読んで供養になりますか?
...

質問:亡くなった人に生きている者の想いは伝わりますか

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

旦那さんに詫びる

いつの時代も自分を苦しめていたのは、自分の我であったはずでしょう。
そこにあなたはようやく気づけたのです。
自分の我にようやく向き合えたのです。
これより以降の話は聴くだけではなく、意見を...

質問:今までの自分が許せない!

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

音程keyを変える 自分を観ながら話す

いつも、お客様としゃべっている音が、ソだとしたら、ミに音程を下げてしゃべってみましょう。
次に、シに上げてしゃべってみましょう。
いつもと違った感じになります。
歌手は自分の歌声を聴きなが...

質問:早口の改善について

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

やっと姉はスタート地点に立ってくれた ありがとう

あなたは立派です偉いです。
ですが、お姉さんは大人の事情というものを理由にやろうとしませんでした。
状況によって、過去からの流れから、今の結果に至っている訳です。
時には、その発言に姉の甘...

質問:姉と母親の介護の事で上手くいかないです

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

世間の大半がそれを認めない

友情は成立すると思います。
ただ、世間様がそうはみてくれない、という場合がありますので用心すべき事の一つでしょう。
実際にその男性も、体の関係を求めようとしてきた。
それがオトコというもの...

質問:男女の友情は成立するのか

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

依存 と 喪失感に対する恐れ と エゴ をこそ断ち切る

あなたが立つべきは思考ではありません。
依存心です。
そして、喪失感への恐れ。
相手の方も、そろそろ潮時だと思ったから関係を解消したいのでしょう。
お互いそろそろ目を覚ますべきです。
...

質問:思考を断ち切りたいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 1

占いで結婚する者は 占いで離婚する

根拠のないものは信じてはいけません。
今日から人の情報に左右されずに生きることを決意してください。
占いに根拠はありません。
曖昧なことしか言わないのです。
知り合いに占いをする尼さんが...

質問:占い結果にとらわれず生きる方法を教えて下さい。

回答数回答 4
有り難し有り難し 154

人を問題にする自分の心を問題にしてみましょう。

参りました、正直。
私には南無さんは救えないでしょう。(^<^)🏁 ←降参 
人の話を聞いてくれているようで、聞いてくれてないからです。
南無さんは、かれこれ人のことをずーっと毎回、問題に...

質問:旦那の同業者の嫁について

回答数回答 3
有り難し有り難し 28

好きにさせておいてあげてください

お父さんは、自分が病んでいるのでしょう。
愛という名目のもと、カモられているだけでしょう。
そんなことにヘタにお金使うくらいなら、そっちを断ってアタシの小遣いとして「くれ」と言った方がいいで...

質問:お墓の前で2種類のお経を唱えること

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

病気には勝たなくていい。

病気には勝たなくてもいい。
負けなくてもいい。
病気は自分がなろうと思ってなったのではないから、波が変化しただけ。
その波を無理やり変えようと思わないことです。
自然に治るべきものは自然...

質問:苦しみから解き離れたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

将来という妄想を手放す

将来将来と言っていますが、どこの誰が将来を相手に生きていますか?
いたら連れてきて下さい。
あなたの言う将来は具体的でないのだと思います。
ざっくり過ぎ、あいまい過ぎ、非現実的過ぎなのでし...

質問:将来

回答数回答 2
有り難し有り難し 12