hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

先亡供養

生命を敬われるお気持ちは大変素晴らしいことです。
亡くなられた生命をぞんざいに扱う精神は、生きている人たちをもぞんざいに扱うことにつながります。
そういう因果もあるものです。
供養されなか...

質問:ご先祖様がわからない先祖供養について

回答数回答 3
有り難し有り難し 30

かまえ事やはからい事がなくなると明るくなる

暗くしているつもりは無いでしょうが、考え事や他者を意識するはからい事をしてしまって、それが表情を暗くさせてしまっているのではないでしょうか(^<^)?
①楽しいことや明るいことを想えばこころも...

質問:どうしたら明るい性格に見られるのか

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

そこをいきる

最近感じる事ですが、他の宗派の教えを学んでいたとしても、きっとその中でも自分が納得する心の在り方を学んでいたのではないかと思います。
 その気持ち、底抜けな菩提心がありさえすれば、宗派とわず、...

質問:他の宗派が羨ましいと思ったことありますか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

すべてが灰色に色あせた瞬間

学生時代ひろさちやさんの仏教マンガで宮越義勝さんという方の個性的な絵にドハマりしました。
本の中で遊女がお釈迦様の教えを聞いた途端、身につけていた宝石や装飾品が色あせたというシーンがありました...

質問:本当に怖い思いをした話を聞かせてください

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

素晴らしい夢ですね

素晴らしい夢をお持ちですね。ぜひとも夢を全うして頂きたいと思います。
人の心の迷い苦しみを救いたい、という夢であると思います。
私は寺の子、次男坊として生まれチャンボツ(坊ちゃん)な人生を歩...

質問:尼僧になりたいという夢

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

リアル仏教派 ファンタジー仏教派

神話の世界にも、象徴的な話が色々できてきますね。
昔の方々は、宗教が一番伝えんとする心の在り方、大事な精神を面白さを持たせて説いている部分があると感じています。
これは私個人の考えですが、死...

質問:仏教の宗教的な面について

回答数回答 4
有り難し有り難し 10

いい加減にしてください!と反発。

完全ないじめっこさんですね。男性か女性かわかりませんので、またご質問をお寄せください。
アナタはイイやすいのだと思います。それはおそらくあなたが何を言っても反抗しないから。
それではだめです...

質問:職場の先輩について…

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

縁加え(えんぐわえ)

結果には原因がありますから、今の結果の背景には必ずご先祖さまや、おじいちゃんおばあちゃん、お父さんお母さん、すべてがそれなりに関わっていると言えます。
縁とは働きかけ、かかわり、関係性、つなが...

質問:縁は与えられているのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

不幸感を増長するのは被害者意識

いずれにせよ誰かがやらなかれば行けない仕事ですね。それほどまでに不平等、不公平、不条理、理不尽であるならば、会社側に納得がいかないことを主張するべきです。
あなた❝だけ❞が産休をした人の仕事を...

質問:何故巡り合わせが悪いのか…

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

こちら(自分スタイルにこだわり)が無ければ対応は自由に効く

「人からどう思われているかを変える事は世界中のゴキブリを死滅させることより難しい」と、仏典ではなくトイレの日めくりカレンダーに書いてあります。
これは推測ですが、単に、愛嬌が無いから煙たがられ...

質問:勘違いされて辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

生まれ来たる命に親の善悪のラベルはついていない

禅宗の祖師の一人、達磨大師から3番目の鑑智僧璨カンチ・ソウサンという和尚は重い皮膚病を患っておられました。その事が本人にとっても大問題でしたが、それがきっかけで悟りを開きました。
親にとって、...

質問:子ども、子宝?について

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

全ては授かりである。

こんにちは。hasunoha内の変なお坊さん、丹下です。
今後の為にも出来事をそのまま(あなたの価値判断を付け加えずに)受け止める訓練を致しましょう。
ニュースなどをみると、良い悪いの判断が...

質問:変な人に絡まれる。

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

自分がやっていることに目を向ける

あなたがやっていることに自分で目を向けてみましょう。
あなたの事を悪く言ってはいません。
①孫(姪)に罪はないが、ああ何とかしてやりたい。
②義弟には憎しみが生じ、ああ、許せない。
③妹...

質問:怒りはどうしたらいいですか

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

まぁ、せめて、人生にも、読点くらい、つけま、しょう。 

おそらくアナタは結論急ぎ過ぎお姉さんですね。
まず、せっかちを無くすとイイと思います。
せっかちであると早とちりもします。
質問内容をご自分で読み直してみてください。
文にも乱れがありま...

質問:友人と大喧嘩して

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

決意、訣別の意を待て

いずれにせよその女性と付き合うのならば、その人を大事にすることだけでしょう。
あなたは事前に浮気することを前提に考えていませんか?
「キミと付き合うけど僕はバイセクシャルで他の男性を好きにな...

質問:新たな恋と自分の秘密の告白

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

死そのものは苦しみではない

死は死です。そのものに苦楽はありません。
苦楽は人の心の中にだけ起こる一時的な思いです。
そこに苦しみを起こすのは、死を想う時にオプション的にマイナス・ネガティブイメージを連結、想起させてい...

質問:人は死んだら無になるのですか

回答数回答 4
有り難し有り難し 45

負担にしない 考え方

まず、お母さんにはこの内容を直接お伝えすることで、お母さんの心理的負担が激減すると思います。
あなたの質問のそのまま文章でお伝えなさると、あなたの気持ちがそのまま伝わると思います。
本当は、...

質問:祖母について

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

正見 自分の考え越しにものを観ない

見えること、聞こえる事、五感で体感することは真実ですから、信じようと信じまいと誰でもの❝確かな❞様子です。
確かな事実ですから、そこに信じるも信じないもありません。
たとえば私の目の前には今...

質問:信じる、自分を、そのために

回答数回答 4
有り難し有り難し 10

コントロールできていないのは怒りではなく自我。

そちらではなかなか観れないでしょうが日本で流行りのアニメ「妖怪ウォッチ」風に申し上げますと、あなたの怒りの原因は妖怪が憑りついているからです。
とりあえず妖怪のせいにしましょう。(笑)
その...

質問:怒りをコントロールできません

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

全ての母親は、その母親の娘。

この世に母親から生まれてこなかった人はいません。
お母さんに、感謝の気持ちを捧げてください。
その恩時に報いる行として、お子さんに沢山愛情を注いであげてください。
お母さんが、あなたとの時...

質問:ないものねだり

回答数回答 1
有り難し有り難し 16