丹下 覚元(たんげ かくげん)
歴史はあなたと共に作られます。遠方の方はお電話でお悩み即、その場で解決。08020659278
自己紹介
お悩み相談08020659278
丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介
オンライン個別相談
回答した質問

あなたの中のワイフと リアルワイフは別人
「ああ、こんなに私は身を粉にして家庭の為に奮闘しているのに何で妻はわかってくれないのだ。(-_-メ)
天よ、我にさらに百難を与えたまえ…(もうカンベンだけど…)。」
お疲れさまでございます。...

被害者意識を捨てる
(^_-)-☆同じようjな気持ちを経験してきたからこそ親身になってお兄ちゃん的立場で申し上げるのですが、
結論は以下の通り。
( `ー´)ノ
「自分を救うために被害者意識を捨てろ!」
「...

嫌な事の中からでも学びを見つけ出そう。
学校、こわいでしょうね。
でも何が怖いのかを明確にしてみましょう。
先生?嫌なクラスメート、比較される事、独りでいることの寂しさ?
もちろん色々あると思います。
そもそも学校って何をする...

理解と誤解をうわまわる寛大な理解(慈悲)を
大切なことは、あなたがお父さんに来て「欲しい」かどうか。
人の道を踏み外してしまった父親であっても、娘に対する愛情がまるでない訳はでありません。
お父さんからすればあなたの結婚式に出席するの...

大平凡を生きよ
トコトン平凡を徹することですな。
あなたはおそらく、平凡であることがペケなのでしょう。
わたしは毎日平凡ですが、それが大好きです。
ある時から大平凡を愛せるようになりました。
人間、なに...

自❝信❞を持つ
私個人の考えですが、仏教の究極的な信仰とは自分を信じることです。(自灯明)
お釈迦様や仏さまらしい物体を信仰するものではない、と思っています。
なぜなら、仏教の原点のお釈迦様は、仏教を学んだ...

亡きお母様とのコミュ二ケーションは可能です
懺悔文(さんげもん) というものがあります。
御霊前でお母様を思い出しながら真心を込めてお念じ下さい。
「我昔所造諸悪業 皆由無始貪瞋痴 従身口意之所生 一切我今皆懺悔」
よみかた
...

虫とあなたの関係性をしれば殺さなくなる
(^<^)
お気持ちは良く分かります。見た目が生理的に受けつけないということはあるものです。
せっかく虫の命を大切に想う気持ちが芽生えたのですから、それを行為にすることです。
わたしは虫の...

無い無い思考より 授かれた、頂けた、恵まれた思考を。
前回に引き続き…
まずは、付き合うママ友を変えてみてはいかがでしょうか。
あなたの周りのそれを持っている方々と接しているから余計に比較の心が生じているのでは?
その前に…質問者様は、ひょっ...

とりあえずもうその事は終わっている
自分の理想が強いのでしょう。
赦せないという事もそもそも考えてみましょう。
最上の在り方を相手や自分に求めているということです。
自分の理想、望ましい状態をハナから決めてかかっている、とい...

六道とは
これらは精神の「苦しみの状態」で、救われていない心の状態をわかりやすく6つに分けて表現したものであると思います。
以下はわたくし流の解釈、説明ですので、ざっくりと。
この心に耐え難い苦し...

自分の思いのフィルターを通してものを観ない
あなたはおそらく外の実質を観ていないのではないかと思います。
外に起こっている事の実質を観るという事は、あなたの私見を重ねずにものを観るということです。
それが禅の観点なのです。
いくら禅...

コールドリーディング
霊感と名の付くものの大半はコールドリーディング、メンタリズムのたぐいを学んでいるだけです。
科学+心理学+トリックです。
それをいかに上手に相手をノセて
バレないようにやるかだけです。
...

寺院・神社文化の存続者の減少
昔から神仏習合のお寺が沢山あります。
お寺とキリスト教が一緒になったお寺?教会?も長崎にはあります。
仏教でも禅と密教を併せた、禅密兼修というのは当たり前にありました。
私のお寺にも神社と...

根拠の無いものをよりどころとするべきではないのでは?
おそらくあなたは暗示にかかりやすいタイプなのでしょう。
人間のアタマの中の思いというものは、縁に触れて、化学変化的に、マサカ!?この私が?と思うような思いだって色々ポンポン出てくるものです。
...

自分自身に納得がいく自分になって幸せになるため
仕事は僧俗に関わらず、この世の中に存在する仕事のほとんどは人の為になるモノです。
心がけ次第で人の為でも、自分の為にもなりましょう。
それよりも自分自身に本当に納得がいかないと、人間心底自信...

独りでも、それは❝孤独❞ではなく自己に親しむべき時間
最近では類友(ルイトモ)という言葉がきかれるようになっていますね。
わたしはギターを弾きますので、フェイスブックでギターのサークルに加入しています。ですが、まぁ、実際にお会いしたことのない方ば...

脱・自己ネガティブ意識
こんにちは。プラス思考講座の講師のタンタンたんげです。
人の目が気になる、人の顔色が気になるという事の実態は、あなたが人の顔色をうかがって、その直後、あなたの心の中でマイナス・ネガティブ意識を...

どこかに❝いく❞のではありません
「人は死んだらどこへいくんだべ?」
お釈迦様は灯火を手に取り、火を消し、修行者に問いかけました。
「この火はどこへいったか?」
「師よ、それは質問が間違ってまんがな。火はどこかへいったので...

打消しのエネルギーは幸せを生み出さない
人間、何か不幸や不運があると、その原因を「思い当たる事」に帰結させるものです。
それがあなたにとってはご「実家の親御さん」であるということ。
そこに負の感情があることは事実。ならば、その負の...