hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

あなたが自分を生きるよりほかない

まずは、お慰み申し上げます。
ですが正直、毎回、回答させて頂きまして御礼を拝読いたしますと、まるでこちらの真意、趣旨を受けとめられていないなぁ、と感じております。
あなたには回答が❝効かない...

質問:縁を切る方法を教えてください。

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

編集中

質問:出家について

回答数回答 3
有り難し有り難し 2

結婚はしてもらうものではなく、二人でするもの。

私だったら今日中に問いただします。
「…私達このままどうなるの…。」
「え?」
「…結婚、考えてくれてるの?」
彼の数秒の沈黙が何時間にも感じた。
彼の口から出たことばは…!  続きは...

質問:私は結婚できますか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

切り替えができないのではなく執着しているのです

切り替えができない→その事にこだわっている・執着している・しがみついている→つまり他の事をしたくない、しようとしない→他の事をしようと思ってもちょっと思っただけで実行に移すほどの価値を見出せない...

質問:物事を悪く考えてすぎてしまう。

回答数回答 4
有り難し有り難し 60

答えは自分が知っている。

🙍どちらに入りたいか、はあなたが一番知っているでしょう。
我々に聞くことではありません。
自分の本心に聞くのがよろしいと思います。
人間元々誰のものでもなく、どこに所属しなきゃいかん、など...

質問:葬儀と納骨のお寺は?

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

夢は壊さない方が良いのでそっとしておきます。('ω')ノ
それとは別に申し上げます。
あなたは生き方として菩薩の道を歩む、ということです。
すべての生命の幸福を祈る道、実践が菩薩道、菩薩行...

質問:不思議な夢を見ました

回答数回答 4
有り難し有り難し 14

交渉力 対話力

ライオンにも恐れる動物がいます。
母ライオン、妻ライオン、孫ライオンです。
ここで言う母ライオン、妻ライオン、孫ライオンとは、家族の事を指すばかりではありません。オフィシャルでないこと、に、...

質問:トップダウンの上司、やる気が下がった同僚との接し方

回答数回答 5
有り難し有り難し 20

その前に心がどこ向いちょるか。

たぶんそんな質問をなさる、答えをお返しするということよりも、あなたはお母さんのストレスを完全になくす、ということだけを考えた方が良いと思います。
お母さんのストレスを完全になくすためには、あな...

質問:「心を込めた行動」とは?

回答数回答 4
有り難し有り難し 7

たんたんとなすがよろしい

お礼を頂いて再回答。
ですからそれを「たんたんと行ずる」と申し上げておるのです。
「たんたんと行ずる」とは「淡々、坦々、」これは何気ないようですが人生の極意です。
人が気になる、というレベ...

質問:自分の健康と親の介護の優先度は?

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

あしたテポドンが飛んでくるそうですよ?

と、いったらどうしますか?間に合いますか?
最悪の事態に備えたければ、すればいいだけのこと。
確かに備えあれば憂いなし、です。
ただし、起こりもしない内から「こうなったらどうしよう」「ああ...

質問:最悪に備えるって?

回答数回答 4
有り難し有り難し 6

肉屋に「八百屋になれ」とか言うなっていう話でしょう

私はいつもこのように断っています。
「魚屋は魚屋でイイんだよ。オマエのやっていることは魚屋に肉屋になれとか、八百屋になれといっているようなもんだ。そばには蕎麦の良さ、うどんには饂飩の良さがあっ...

質問:新興宗教の勧誘の断り方は?

回答数回答 5
有り難し有り難し 65

メインはそっち(シゴキ)ではないかと。

結論:いろんな人のいろんな可能性の花を咲かせる前に、つぼみの時点で刈り取ってしまわずに、変な伝統、シゴキはやめて、寛容な受け入れシステム導入をした方が良いかと思います。
何処の業界も厳しさをウ...

質問:サークルをやめたい子を止めるべきですか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 17

道標:自分をイジメることをやめればイイだけです。

人生の問題の9割は人間関係です。表面的にはそう感じなくとも根底に人間関係に由来しているものがほとんどです。
あなたの今の悩み、自分がそうなった原因も絶対に人間関係が問題になっていない、とは言え...

質問:病気にとらわれず、元気に生きたい

回答数回答 4
有り難し有り難し 28

何もないなら それも捨ててしまえ

私は修行道場で22~32くらいまで過ごしたので青春も何もアラジンでした。
ですが、今振り返ってみてもどんなに輝かしい過去も、どんなに悲しい過去も、夢の如しです。あなたもそうでしょう?過去なんて...

質問:自分の無力さが辛いです

回答数回答 5
有り難し有り難し 45

なるようにしかならない わけじゃねい(-_-メ)

今日という日は、過去の蓄積から、❝なるようになった❞結果です。
それで おわり ではないです。
「なるようになった」+「その後」が 続いているでしょうに。
あなたの言う「なるようになった出...

質問:なるようにしかならないのですが、寂しいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 51

聴こえない という 授かりの中で 聴くべきことがある

最近感じていることは、人間は目でものを観る以上に目でない所で観ている。
耳で音を聞く以上に耳でない所で聴いている。ということです。
禅宗では面授といって、生身の指導者と生身の弟子との間で、面...

質問:難聴という障害

回答数回答 6
有り難し有り難し 10

完全ヒモ男

そいつは完全なるヒモ野郎です。
女性の母性をたくみに利用して自分は何も仙人サマで女性を働かせて左団扇で食っていく、魚でいうとコバンザメタイプです。おめでとうございます。
いずれあなたが働きに...

質問:彼氏にお金を貸してしまって悩んでいます

回答数回答 4
有り難し有り難し 56

一連の流れを見届けるべし

子育てにおいて、心をいたずらに疲れさせるひとは、
子供が、起きてこない、ぐずった、食べこぼした、汚れた、ダダこねた、寝ない…
その都度その都度コメントを差し挟み、心を疲弊させてしまいます。
...

質問:子供の周りへの対応に関する自分の行動について

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

二冊の本は同時に読めない

たいへんでしたね(^<^)別に誰が悪いとかではないでしょう。物事は具体的にしていくことが大切です。今後どうすれば怒られても平気でいられるか、どうすれば会社に必要とされる人間になれるか。
私はケ...

質問:仕事で求められることがどんどん増えていき、しんどいです。

回答数回答 4
有り難し有り難し 7

性格なんてどこにあるんですか

性格というものは元々ありません。
私は引っ込み思案である、とか、積極的である、というのは行動・言動のデータを参考にざっくりと言っているだけであって、相手によってはハッキリ言えることもありますで...

質問:性格は変えれますか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 19