hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

親から出家しなさい

(;´・ω・)うちではゴハンがそれぞれ別々でした。
来客も多く家族が一緒になってご飯を取るという事が稀でした。
そういう状況を家庭的でない、と感じたことが多くありまして、質問者様の気持ちが何...

質問:父がいない人生を送りたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

考え方のフィルター、汚れていませんか?

エアコンのフィルターが汚れていると、部屋中がカビだらけになります。
考え方の機軸がどす黒いと何考えても不幸になっちまうのは悲しい人間のサガ。
あなたが恐れていることを具体的にしてみましょう。...

質問:自分が嫌です

回答数回答 4
有り難し有り難し 13

直観で判断

(;´・ω・)ぶっちゃけ、なんだか今後が面倒くさそうな母ちゃんですね。
その様子からしてもマザコン率は高いでしょうし、今後とも母親とのもめごとが多いと思います。そういう発言をなさる母親は今後も...

質問:結婚に踏み切れません

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

最後にもう一度ちゃんとした謝罪を

謝罪にもレベルがあると思います。
人間それぞれが一軒家であると致しますと、質問者様は立ち入ってはいけない所まで立ち入ってしまった、心の家屋侵入罪と考え、それはお酒に酔った勢いとはいえ不法侵入は...

質問:信頼を失ってしまったら

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

友達 未満 親 未満

反抗期ではないと思います。
むしろ反抗期という言葉は忘れましょう。
あなただって夫から嫌な接し方をされればふてくされるし、不機嫌になるし、心の中がもくもくになると思います。
それを面と向か...

質問:反抗期中だからでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

最終的に求めているものは安心(あんじん)でしょう

人間が恋をして子供を生んで最終的に到達するべき境地は安心です。
人間が坐禅をして最終的に到達するべき境地は安心です。
ですが恋は人を巻き込みます。
相手にも意思があり、生き方があります。そ...

質問:坐禅と好きな気持ち

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

今を親しむ以外に何かすることがあろうか。

ご主人にまずご質問なさることです。
「どうしてあなたは怒らないの」「どうすればうちの母や家族は怒りから卒業できるの」
あなたは家族の中の被害者でした。それは紛れもない真実です。でもそんな家族...

質問:これからの人生の心の持ちようを教えて下さい。

回答数回答 4
有り難し有り難し 13

あなたが息子さんだから怒りをぶつけさせてもらっているだけ

お母さんもどうしてよいのかわからんのでしょう。
本当は老後は静かにご主人(お父様)のしのぎで静かに暮らすおつもりであられたことでしょう。ですが、様々な不運に見舞われ、ご自身を守る事で精一杯なの...

質問:母親の金銭に執着について

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

最強の母親になるべきです

素晴らしい気づきですね。
母親が母親としていつか壊れてしまうものを頼りにしているままの母親では、次の世代の子供も同じ思いを感じることと思います。
ではどうするべきか。
簡単な結論から申し上...

質問:母子関係、仏教での捉え方は?

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

娘さんが望んだ愛ではない愛を与えてもそれは愛ではない

正直になる事です。教育をしようという上から目線な態度・姿勢だけは絶対にうまくいきませんので控えましょう。自分の愛の至らなさをお嬢さんにきっちり謝り、二人だけの時間やハグをたくさんしたり、愛情表現...

質問:性欲の人一倍多い15歳の娘にどう接すればよいでしょうか。

回答数回答 3
有り難し有り難し 36

サンガ

仏法僧 の 僧 とは 僧伽 そうぎゃ サンガ ともいい、集いを意味します。
和合僧 とも 言います。
僧というのはお坊さんの事ではなく、お釈迦様のお説きになった真実のチエ、悟り、安らぎを求め...

質問:お坊さん同士の交流ってあるんですか?

回答数回答 6
有り難し有り難し 11

立場で付き合わない

(^<^)どこまで行っても人間の本質は肩書き、立場を捨てきった状態でのその人の本質です。
皆人間は肩書き・ウェアーに惑わされてしまいますが、坊さんとて同じ人間ですから、坊さんである事を忘れてそ...

質問:副住職とのお付き合い

回答数回答 4
有り難し有り難し 13

どのみちあなたはその彼女ではない

人間というものは完ぺきではありませんから、彼女とて不倫やモテること、何らかの形で必要とされること、注目を集める事で自分のスキマや劣等意識を埋めようとしている姿なのだと思うことですよ。
また、人...

質問:親友(女性)との関係に悩んでいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

どうとも取れる話を苦しみのタネにしない方が良い

先日お一人だけの法事がありました。
亡くなったその方には兄弟がいるのですが、たった一人だけで49日の法事をなされました。
亡くなった人の子供(40代)が身内をよばず、たった一人です。
その...

質問:法事の際に受けた説法が引っ掛かっています

回答数回答 4
有り難し有り難し 23

愛の反対を行為してはいけない

こんにちは、うちも夫婦間で山あり谷ありですが、愛すること、感謝、自分にゴホービを大切にしています。
仮にですが('ω')私があなたの旦那だったら
・もっと優しくいってくれ
・そんな責めない...

質問:やり直せるのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

来ても来なくても、それは「そういう形」で来た、ということ。

その事に関する解釈をすることはたやすいですが、そんなことを講釈することは私の役目ではないので、もう少しまともな答えを。
たまたまひいたおみくじという名の紙切れの書いてあることに人生を左右された...

質問:おみくじの待人 来る つれありとは?

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

自分が敵ではないことを示す

人には誰にでも、尊重されたいという気持ちが根底にあります。まず相手に降参と好意と敬意の❝意思❞を示してみることです。
これは仏教というより処世術としてお考えください。たとえは悪いですが、犬の世...

質問:会社で嫌がらせを受けて困っています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

誰も自分のものではない

「恋、それは好きという名の下に相手を我がものとしようとする感情がはたらくものであり、尊いものとなすべきにはあらず。それは秘して抑制すべき欲の一種である。」
結論:今夜一人静かに手を合わせ、それ...

質問:昔の恋人が亡くなり、気持ちの整理がつきません。

回答数回答 5
有り難し有り難し 57

人間性のファーストクラス

男は単純な生き物です。見た目がキャワイイー♪とかキャピキャピ感、清楚感を高めて愛嬌ふり撒けばワンワンと犬のように美女に群がることはアイドルのおっかけ男子をみれば一目瞭然。
ネットで「男性から好...

質問:大好きな女友達に嫉妬してしまいます

回答数回答 3
有り難し有り難し 30

相手の為にも別れるべきです。

('ω')「自分に正直に生きてください。」
そもそも涙が出るほどの反応ですぅ?
それはある意味それは拒絶反応じゃないですか。
あなたはイイ人ぶっているとおもいます。無理してませんか。きっと...

質問:恋愛の価値観の違うお見合い相手

回答数回答 3
有り難し有り難し 9