丹下 覚元(たんげ かくげん)
こころを蝕む思いはいつも内側から。その思い、仏のソーシャル・ディスタンス。
自己紹介
お悩み相談08020659278
丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介
オンライン個別相談
💕禅ママ説法💗
禅ママの超簡単!不安消しテクニック!
(*´ 艸`)
人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね?
でも大丈夫!
「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ!
だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。
(˘ω˘)
「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。
だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう!
✨
見えるもの、聞こえるもの、感じてること…
そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ!
心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。
まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ?
でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。
そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。
不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。
「この不安、本当に今の私に必要?」
「今、目の前で起きていることは、一体何?」
そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。
だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね!
(*´ 艸`)
じゃ、行ってらっしゃい!
回答した質問

本当の静寂には孤独や虚無はない
あなたは本当の静けさというものに向き合ったことがないのではないかと思います。
本当の静けさというものは「自分」の主観すらない。
自分の主観は静寂・静けさに対して要実をつける。これは寂しいとか...

内なるメンドクサ案件からの安全な距離感をキープ
前回と前々回の質問も読ませていただきました。
難しく考えなくて大丈夫です。ちゃんとした解決策に出会っていないだけです。
より高い価値を考えて、より心が豊かになって有意義な人生を送れる方がネガ...

思いの上で何かを取り扱っている行為は今を生きることではない
( ˘ω˘ )
負の情報に影響を受けない強く柔軟でおおらかな心になるための方法を伝授いたしましょう。
それは、情報や出来事自体には、元々正も負も、ネガティブもポジティブもないと知ることです。...

結果的に自分も相手も幸せになれないルールや行動は改善する
怒りというものはおよそこちら側に先に怒りの火が付く火種、原因があるのです。
ご自身の中に俺はこうしたい、子供はこうあるべきだ、母・祖母の遺産は大事に使われるべきだという無自覚ながらに形成された...

こころが何かを拾い上げる癖だけ手放す ✋バイバイ
(*'▽')こんにちは。
人間は心がしんどいと誰でも心の知覚過敏状態になっちゃうものなのです。
アスペルガーという言葉はここでは忘れてください。
私は単に繊細なのだと。
つい身を守りたい...

供養ビジネス、僧侶派遣ビジネスは宗教と仏教を間接的に破壊する
お坊さん便をはじめとする僧侶派遣業者はきちんとした見識をお持ちの僧侶であれば登録してはいけないし、関わってもいけないもの。間接的に仏教を破壊している行為です。
なぜか?僧侶派遣会社、供養ビジネ...

すべての物事は単独自由。独立自由。
①まず第一に目標を持ちましょう。
あなたはその自分ルール・マイルールから自由になることで救われます。
他の人にはそういうマイルールはありませんから、困りません。
そういう自分ルールに反する...

主役は皆さん 誰のでもないものは誰のものでもないままに
地域の自治会会長を務めることはよほど長く地元に住んでいて、地域の人たちとの密接で良好な関係がないととても大変な仕事ですね。
心理的な負担を軽減するためにはまずは人の話を聞くゆとりを持つことが大...

第三者を交えて復縁を
まず旦那は純愛の理想が高すぎる。
自分ルールが強すぎる。
奥さんを信用してない。
独占欲が強すぎる。
どう考えてもそんなことで子供五人を手放すのは大人としてもよろしくない。
女性に対し...

私ならば別れます。✋
(*´👄`)上手に別れましょう。
大切なのは、パートナーであるあなたに経済的な安定・安心を提供できる力です。
男性にその力がない場合、いずれ生まれてくる子供が苦労します。夫婦でも苦労します。...

お子さんとはお友達になるぐらいで
まずはぶっちゃける。
人生の先輩として最悪こうなったとしても母ちゃん点いてるから大丈夫だよ、というぐらいどんぶり母ちゃん勘定でドーンと構える。
お子さんがこれを失ったら跡がないという心理にあ...

散財上等な心理はあなたも滅ぼしかねない
単純に女性の人権をとことん考えれば、無知な女性の心の隙間を狙って女性にとって必要なお金や防衛心理や貞操観念をきらびやかな癒しキャラで奪い取るということは、巧妙な女性の人権侵害でしかないという大和...

楽しみを感じるセンサーはあなたの六感
坐禅をお勧めします。
坐禅して自分の六感センサーを復活させましょう。
そうすれば、何を授かるにもどこに行くのにも幸せホーダイ。
人間は本当は誰もが歩く全自動浄化&自動更新機能付きのいつでも...

関わり方が変化してゆく様相を中有という
愛する存在、今まで存在していた方が亡くなられても、こちら側が存在している。
今まで存在していた人に対して、こちら側は何事もなくその人自身、存在自体との関わり合いがあったわけですが、急に亡くなら...

原因と縁と結果 を言い換えれば 引き寄せの法則ともいえる
(*´Д`)引き寄せの法則の「本質」とはなにかなぁ?と考えてみましょう。
単にそれをよく考える、そのことを定期的に思う、
そうするとそれに関連することが心内でよく見出されるようになる。
そ...

言葉を超える修行
こんにちは。
(^-^)
お気持ち、とてもよくわかります。
私の苗字は「丹下(たんげ)」です。
小学校の頃のあだ名はたんげ、◎んげ、△んげ、◇んげでフルコース。
もともと父母の姓は細川...

自分がやっていることを毎回客観視する
人間24時間なにかやってるもんです。きづいていてもいなくとも。
心の中でも何らかのアクションがなされています。
その何らかのアクションがなされている「ときに!」どんなカラーのアクションをして...

病気の苦しみから解放されるための心理ハンドル
心の運転の大切さ
これは笑い話なのですが、数年前お寺の前でおじいちゃんが車で大雪で動けなくなってしまい。
👴「あわわ」
私「私が押しますから運転席に乗ってくださーい!」
私「せーの!」
...

救いのある形で機能させよう
先日、買い込んでいたサプリを大量に飲んだらホントに死にそうになりました。
薬は体を治すものだけど、使い方を間違えると毒にもなる。適切な服用が大事。
乗り物も人を運ぶのに便利なものですが、事故...

私は私史上、私の中で最も輝かしくなる。(✨志をもつ)
(*´👄`)
ダイエットならば食前にサラシア茶、桑の葉茶を飲む習慣を。
業スーで生春巻きペーパー(大)買ってカニカマ、エノキと水切り豆腐をペーストに野菜を巻く。水菜レタス大根人参細切りなど巻...