丹下 覚元(たんげ かくげん)
歴史はあなたと共に作られます。遠方の方はお電話でお悩み即、その場で解決。08020659278
自己紹介
お悩み相談08020659278
丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介
オンライン個別相談
回答した質問

まつりと供養と自利&利他 そして真の理解者「知音」
たとえばロックのアーティストがロックとは言いながらも事務所の言いなりの飼い犬になって、事務所のための作品を出し続けていれば、それはもはやロックでもなくロック風、ロックっぽい一般人向けのPOPな作...

人が必要としていること「必要性」「要求」を読んで提供する
こんにちは。集客力「永遠のZERO」坐禅会を開いております頭のネジが一、二本(七、八本か)足りない丹下円下凡下と申します。
結論先に。
「ゴール地点は自分がお持ちの力でちょいと角度と手法と表現力...

今の時点で何でも話せる家族的関係でなければ今後も不安定
別れた方がいいんじゃないでしょうか。
パートナーに隠しごととか、知られちゃまずいことがある、他の女性の影がある、不誠実、ごまかし、冷たく突き放す態度、今の時点で縁を断つべきではないでしょうかね...

わたしで居たい OR アタシDE痛い
お近くのお寺さんとご縁のある会社の社長さんの一番のお気に入りは腰ぎんちゃくさんです。かばんも持ちます。おべっかもします。仕事もテキトー?社長から見れば適切?でそつなくこなします。
ある真面目な...

納得のいく理由付けを必要としている心理にある
つらくなったらタイトルを何度か復唱してみてください。
振られるという言葉は人を傷つけますからそういう言葉を使わない方がいいと思います。
別に否定されたわけでもなく、拒否されたわけでもなく、お...

自己の根底にある恐怖心に向き合い心理的すっぴんで生きる
人は失うことを恐れるものです。
強気に出る人、上に立とうとしたい人、マウントをとりたい人、優位性を維持したい人というのは常に失うことを恐れている心理にあります。
よって、強い人は比較がありま...

事実が答えです
すでに今までの関係のなかで夫婦関係が破綻しているのに、それを復旧させようとすることは無益な努力ではないでしょうか。
お互いの尊厳を尊重していない。
婚姻関係のパートナーがいながら朝の七時まで...

だれもあなたを束縛はしていません ですが だからこそ上手に
(*'▽')人はそれぞれそれぞれが独立した存在です。ご自由になさってください。
ですが正しさを理由にあまりツンツンした態度になればそれはそれで信教の自由だといっても相手や周囲にも不快な思いをさ...

無色透明 そして 無垢清浄
そのぐらいの言葉だったら別に問題ないんじゃないでしょうか。
考え方や捉え方は人の数だけあるわけですから、リアクションの数や態度や表情も人の数だけあってよいものです。それこそそれぞれの個性の尊重...

神通力
人間の働きは現代の医学・心理学でも解明できていない不思議な力があるものです。
精神の持つ様々な多面的で多様な作用が時に摩訶不思議なはたらきをなす。
そういうものを神通力とか特殊な力というだけ...

孤独に生きるのではなく「個」として生きる
仕事で人からキツイ言い方をされたり、面倒くさがられるととてもショックを受けてしまう→(´ー`)そんな時は、心理的に距離を離しつつ、相手がこちらに要求されておられることを感情抜きにして限定的に具体...

人間世界のアレロパシーを見抜く
植物は自分が繁茂反映するための他の植物を成長させないような「ホカノショクブツハエテクンナコノヤロービーム」を発します。多感作用、アレロパシーといいます。
動物の世界でもマウンティングといい「オ...

それを学びとしてさらにより良い道・活路を見出して進む
これは私は仏教界で感じた💀闇の部分から学んだ私個人の考えです。
結論を先に申し上げます。
ヨーガ、仏教、禅を学ぶ場合でも、単にそれだけでは不十分です。なぜなら、世の中には信じられないほどたく...

人は今その時、そこを生きていれば時間の前後も長さも超える。
これは賢く仕事をこなすためのチエです。分かるまで何度も読んでください。
私は一人で千枚以上の皿を洗う仕事についていた時この気づきを得ました。それは思考より事実を優先する実践の実験だったのです。...

お墓は菩提心というすべてを救う心が誓願された供養塔
お釈迦様が亡くなられた時に立てられた供養塔をストゥーパといいます。
仏教で初のお墓、供養塔、塔婆と言えましょう。仏教の供養塔とは単なるお墓とは異なります。たとえば昔の権力者たちのお墓は多くの人...

アイデンティティの正解はアイデンティに縛られない事
アイデンティティの正解は自分の行動、言葉、思考なんて結局みんな違うし、毎回、どれも世界にたった一人たった一度きりのもんだと見極めることです。(*'▽')
人は比較をしたがるし比較しちゃうもんでし...

日々刻々の授かりの功徳に気づく生き方
常人ではとても成し遂げることのできない世界の最高峰を乗り越えてこられた以上、強い自信と信念、どんな困難も乗り越え、成就する力をお持ちのはずでしょう。
禅の公案に「九十九の曲がりくねった道をまっ...

夫婦関係は国際コミュニケーション
どんなに仲いい夫婦でもどんなに仲いい親子でも…
実はその関係性は国際的な関係に等しいと考えるのが良いと思います。
天上天下唯我独尊とは、人はそれぞれ誰でもみんな別DNA・別人格・別存在・別尊...

自分をそうさせた細かーいあの心理に向き合う
(*´👄`)私は幼少期は痩せててチョー可愛かったのヨ💕自分で言わない
「お前も昔は可愛かったのよ」と親にでなじられます。💀かわいそうでしょ
当時、痩せすぎで食べないので「この子は長く持たんだ...

忍辱とは考えの上での上手な対処法ではないでしょう。
忍辱とは、わたくしなきことであり、我の心のない様子で何事も処することです。
自己を見つめ自己の我をしずめ得た様子で生活することです。
※前回のご質問にもお答えしたつもりでしたが反映されていま...