平野晃嗣(道号:大鐵)
自己紹介
目指せ!となりのお坊さん
あなたの小さな悩み相談お答えします
私があなたの悩みを解決するのではありません あなたの悩みを解決するお手伝いを私がするのです
ちょい悪坊主を目指しています。尊敬する人は一休さん。
自己紹介
平野晃嗣(ひらのこうじ) ほうみょう(ひらのこうし)道号:大鐵(だいてつ)
連絡先:080-1280-3294
《生年月日》
昭和51年5月8日
《お寺名》
観音寺
《所在地》
三重県桑名市長島町(なばなの里の近く)お坊さん
独りよがりの法話、宗教の押し付けをするのでは無く、お施主様のために寄り添った法要・供養を心がけております現在、副住職で最近まで介護士を12年間程務めておりました。
Web
オンライン個別相談
ここだけの話し
どんな些細な質問でも回答します!
・私の目指す僧侶は一休さんのようなちょい悪坊主です。時には常識にとらわれずとんでもないことを言いますが、しっかり受け止めて下さい。私もしっかりとあなたの質問を受け止めたいと思います。
・先ずは30分からで、システムに慣れたら時間を延ばしたいと思います。
回答した質問

実はやっかいな問題が浮上している恐れあり。
めぐさん。こんにちは。以前付き合っていた彼が結婚していて、寄りを戻したいが彼は離婚調停中。疲れていて、話も出来ないという悩み。うーーーん。私の師匠は保護司と調停委員を知人に頼まれて行っています...

すべての道はローマに通ず?!
私は高校生の時、世界史で習った記憶がございます。仏像はもともとギリシア彫刻がインドや中国、日本にシルクロードを通って伝わって今の形になったと記憶がございます。法隆寺などの古代のお寺の柱はパルテノ...

私が親なら・・・
しんごさん、あなたは自分体を押し切って誰かのために何て素晴らしい発想の持ち主。地球の平和のために何てことより、こんな人が増えたほうがもっと地球の平和に貢献できるのではないでしょうか。
私は...

あなたは20代。若さの特権だー!
みみずくさんの投稿を見ていると私と似て非なる素晴らしい方とお見受けしました。あなたのその態度、これは昔私が出会った名言「電通鬼十則」を実践している人ではないか。
1. 仕事は自ら創るべきで、...

もうその辺にしておきましょう。
質問、他僧侶の回答、お礼を読みました。後だしじゃんけんのようで気が引けますが、私から言わせていただくと、そんな、憎しみや偏見を持つ感情は仏教にはありません。確かに友達の夫は浮気をしたでしょう。...

自分、自分、自分・・・十分。おなか一杯だ。
野心は信長の野望みたく、自分のためにすることです。綺麗な言葉に置き換えていますが、自分のためなら他の犠牲を厭わない。肉食系になりなさい。でも、法を犯しては駄目なのよ。とでも言いたい気な本でしょ...

あなたは本当にその人を愛していましたか。
私から読んだ感じはその人を愛していたというより、遠距離恋愛にロマンを感じていて、お互いその遠距離恋愛に疲れたか、飽きた感じがする気がしないでもありません。
でも、3か月忘れられないのであれ...

ひょっとしたら旦那さんは私に似ているかも・・・
もえさん、こんにちは。この旦那さんの借金のこと以外は私のことを言われているようで、チョッとドキッとしました。
取り敢えず、旦那さんも働いていると思うので、まずは借金返済から行いましょう。そ...

facebookはあなたにとって何ですか?
こんにちは。secさん。私は細かいことは言いません。ただ、facebookをするのはいいのですが、そのことで、憤りやイライラ等のストレスが溜まるようなら、すぐに止めなさいと忠告します。今、イン...

50代だから悩んでいるわけではありません。
noriさん申し訳ありませんが、この質問は少々あなたの勘違いかもしれません。
20代までの方が悩みを相談するのは誰ですか?友人、先輩、親、教師、上司などで十分対応できます。どうしても困ったと...

修行時代に寝つきが良くなり過ぎました。
寝つきが良くなる一番の方法は規則正しい生活をすることです。私が修行した寺院では夜22:30に寝たら朝は3:30起床します。起きたら、することが順序立てて決っているのでもう夜までノンストップです...

お釈迦様が仏教を創造した理由
お釈迦様がなぜ、仏教を創造されたか、それはカースト制度からの解放である。当時、インドはバラモン教の下、カースト制度で人間が分けられておりました。お釈迦様はそのカースト制度で苦しんでいる人々を救...

もう十分に縁が出来ていますよ。
私はradioさんは結婚している時点で十分縁がある方と見えました。しかも、趣味や習い事ができる余裕があるのは幸せな家庭をきづきあげていると思います。震災に遭って色々と苦労もあったと思いますが幸...

すべての縁を大切にしなさい
私の尊敬する僧侶の一人、一休さん。頓智で何事も解決した。皆さんは頓智はクイズやなぞなぞと同じではありません。
誰でも経験したことあるでしょう。道に過った友人(大げさかな)をどう説得したらよ...

我々僧侶を試している気がします・・・
「引き寄せの法則」、量子物理学的に「思考は現実化する」。私はその道の専門家ではないので中々理解できません。ご縁がありましたら、講義や講演会にでも参加したいです。
それでも、検索して調べてみ...

最近、家族葬ばかりです。
私も同じ経験をしました。
お世話になった人、恩師、恩人などの葬式に身内以外の焼香を遠慮する傾向。理由は他の僧侶が書くとおりです。弔電も送れないことがありました。僧侶の世界も実は家族葬みた...

実は私も20代の時同じことを考えていました。
いいね!私も20代の時同じことを考えていましたよ。被害妄想、ネガティブ思考、後ろ向きなんて色々周りから言われました。でもね。これが色々な局面にさらされると良い方向に働くこともあるのよ。
対...

「曹洞宗」さらに付け加えると
水上 昇真師の回答をさらに付け加えると。
威儀即仏法(いいぎそくぶっぽう)⇒坐禅、服装、法要、日常生活(朝起きて、洗面、歯磨き、トイレ、掃除、お風呂、食事、髪を剃る、就寝まで)ありとあ...

上司と正面から向き合ったtakakiさんは偉いです。
この質問の内容を読むと色々と今の社会の実情が見えてきて、パワハラ、団交、事業所の閉鎖について意見しそうですが・・・。
精神的な病にさらされながらも、パワハラを受けた上司と正面から向き合った...
質問:2年前にパワハラを受けて、非定型性の「うつ」になりました。

パワーストーンはパワーが無いわけではないが・・・。
のんさんへ
私は上記の僧侶たちと反対の意見を述べさせていただきます。それはパワーストーンにはそれなりに効能があるといいたいです。しかし、のんさんが見たお客さんや占いからパワーストーンを選ぶ...