hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

誰かの存在は気持ちも紛れて、支えにもなるのではないでしょうか

ご家族のご往生、お寂しくなりますね。法事には、ご親切も集まり気も遣いますが、皆 法事の場でもありますから、あまり楽しくワイワイでもないでしょう。粛々と過ごされることと思います。ですから、あなたも...

質問:気になってる人に雑談し始めたいのですが…

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

こっちだって、仕事や客を選びたいわと言ってやりたいですよねぇ

本当ですよね。誰かを介しての依頼や仕事をせねばならないこともありますし、いろんな分野の専門が携わって仕上がる仕事もありますから、こちらの言い分があっても飲み込まなくては進まないこともありますよね...

質問:関係ないことで怒鳴られた。

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

最後まで要望に誠実に対応なさった。あなたの姿勢は素晴らしいわ

それは大変な目に遭いましたね。お客さんも都合がいいですよね。どちらにも良い顔をして、結局は「言ってない」だなんて。よく言うよって、怒り心頭ですよね。同業者も振り回された感じですが、一方的に決めつ...

質問:人の仕事を盗ったと悪役にされた。

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

どちらが幸せなのか。納得できる選択を。その方が後悔がないわよ

それでもいいんじゃないかしら。
恋愛において、好みは大事です。
顔が好み、スタイルやファッションが好み、考えや価値観が合う、笑いのツボや好みが似てる、性格が好き、将来性に惹かれる…… 何を好...

質問:恋愛的にときめかない人

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

正解も間違いもなくて。相手の気持ちを考えたか?って部分が大切

あなたが、反対の立場なら…
どんな気持ちかな?どんな言葉をかけてほしいかな?どう接してほしいかな?

言葉がけに、正解も間違いもなくて。ただ、その人の気持ちを考えたか?って部分が大切なんじ...

質問:友だちへの声かけ

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

自分の背中を押す気持ちで熱意を伝えて。それだけできっと伝わる

いのちの現場での勤務、いつもありがとうございます。
涙は、耐えようにも、溢れてしまいますよ。仕方のないことです。

手術に従事しているとはいえ、目の前の患者さんは、お一人おひとり違う。いつ...

質問:仕事中に人前で泣いてしまいました

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

道はあなたが選んでいけばいい。価値は、自分が付けていくもの

プロフィールも読ませてもらいました。
いろんなことが思うようにいかず、周りから置いていかれたように感じて、いつも生きづらさを抱いてきたのではないですか。
   
靴紐… うちの子もそうよ。...

質問:こんな私でも生きてていいんでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

悩みは尽きないでしょうが、だからこそ繋がっていますよ。

そうでしたか〜(*´꒳`*)
8年も長く働いてこられたとのこと。素晴らしいですね。
あなたの努力でもありますよ。よく頑張ってこられましたね。凄いです。

今まで積み重ねてこられたことは、...

質問:お久しぶりです

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

雇用保障がしっかりある方がいい。スキルアップの時間も持てる。

2社目かなぁ…
1社目の正社員雇用が約束されているのか、不安定さが否めません。
2社目は、長い目で見ても雇用保障がしっかりあります。時短勤務も最初のうちだけですから、2万少ないのもやりくりを...

質問:内定を二社からもらえた、どちらにすべき?

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

コミュニケーションや時間も経てこそ。ゆっくり良き関係を築いて

親身になってくださるなんて、素直に嬉しいわね。もちろん警戒心も必要ではありますから、一人暮らしの件も、どこに住むなど具体的な情報や連絡先などの扱いには気をつけてね。

ですが、仕事上の関係に...

質問:好きかどうかわからない

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

作法により着用するのが望ましい。普段参りは自由で良いのでは。

自由な場で好きに衣を身につけるなら、どんなものでも良いと思いますよ。
私が所属する宗旨にも、色衣の意味があります。普段参りは自由にできますが、本山や直属寺院では決まったものを着て参ります。
...

質問:赤い半袈裟ってNGなの…?

回答数回答 4
有り難し有り難し 17

今までの恋愛で傷ついてきたのなら、彼との関係も慎重になるべき

中途半端な関係は嫌だし傷つきたくないと言うけれど、彼に期待もしていたからお泊まりをしていたのだよね。キープでいいやと思いながらも、いつか振り向いてくれるのだろうかと願ってしまう。
キスをしたの...

質問:失恋 これからの彼との接し方について

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

思いやりや優しさが仏道へのご縁ともなれば、人生を豊かに。

世のため人のためにと、それが自分の喜びにもなり、大切な気づきへ向かわせてくれる。自分の意思でというより、仏様に仕向けられて、誰かを思える自分となり、心から行う実践業でもあるでしょう。
 
仕...

質問:功徳をつむ…のあり方

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

受け入れてもらえなくなるので、あなたの希望をちゃんと伝えよう

外から見たり、直接見学したり、良さもあれば気になるところがあったりするでしょうね。
自分だけの家なら、自分の思う通りに仕上げていけますが、グループホームとなれば、理想の限界もあります。また、ど...

質問:縁が無いのかな?

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

我慢をして無理に付き合うのが、優しさでもない。

みんなどんな時もあるから、調子も機嫌も良い時があれば、不調で沈んでいる時もあるものだよ。
ただ、負のオーラに包まれると、周りまでその影響を受けていきます。こちら側に気持ちの余裕があれば、心配し...

質問:友人との関係がめんどう

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

あなたと同じように、あの日を感じている人がいるでしょうね。

私もあの日を忘れられません。
大学生だった私は、1/17の地震で親友を亡くしました。一緒に夢を語り、共に学んできた友です。同じ地震でも、大阪に住んでいて感じた揺れ以上に、友の場所は一瞬にして家...

質問:1/17が近づくたびに

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

大事なことは責任追及に終わらず、そこから学びプラスにしていく

例えば、出来なかった、失敗した、誤りがあった… そんな状況は誰にだって起こり得ることです。そんな時に自分のせい!と誰が原因かと責任を問うよりも、こうするほうが良かったよねと気づきや学びに転換して...

質問:自己責任論の捉え方について

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

周りと手を取り合いながら、みんなで一緒に生きていく社会に。

親として、まだ小さな生まれたばかりの子どもに手術の負担があると思うと、堪らなく心配になりますね。
心細くて、自分を責めて、ごめんねと謝ってばかりなのでないですか。

誰のせいでもないし、不...

質問:先天性の障害を持つ子を出産しました

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

あなた次第よと、ここは堂々と構えて待ちましょう。妻へ誠実に

なんと…… 悲しいやら情けないやら。
そんなお金を使ってまでと、ガクリとしますよね。

男性側としては、裏切り行為よりも、自然現象への関心でもあって、重く受け止めておられないであろうと思い...

質問:信頼していた人に裏切られました

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

思い出すと涙が溢れますよね。会いたいですね。あの頃に戻りたい

いろいろと思い出されますね。交わした言葉も、優しい表情も、頑張っていた姿も、懸命に生きるお母さんだった。
こんな、突然にいなくなってしまうなんて、考えもしなかったし、今でも信じられませんよね。...

質問:亡き母との思い出

回答数回答 1
有り難し有り難し 20