自己紹介
はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。
◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)
◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。
◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援
◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)
◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。
いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏
ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com
※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。
※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。
中田 三恵さん紹介
【宗教者からのメッセージ6】
http://j-soken.jp/download/11688
自死の苦悩を抱えた方へ
浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。
Web
オンライン個別相談
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
回答した質問
あなただけの「特別」好きな気持ちを大切にしたらいい。
好きだからそばにいたいけれど、叶わないとわかっているから、切なくて苦しいわね。
最初から、好きになんてならなければよかったとさえ、思ってしまうわね。
人に惹かれて、憧れて、好きになる。特...
福祉も利用しながら、あなたの負担を減らすことも考えましょう。
弟さんのこと、心配ですね…
目の前で辛そうにしていたり、気を落としている姿を見ると、なんとかしてあげたいのに、何もできない自分もいて、この先どうなってしまうのだろうかと、堪らなく怖くなってしま...
女性軽視も甚だしいパワハラ。会社の外には、味方がちゃんといる
こんなのハラスメントですよ。悔しいですよね、許せない。
大手企業なのにコンプライアンスはどうなっているんでしょうか。
会社のために頑張ってきて、こんな仕打ち、女性軽視も甚だしいわ。日常茶飯事...
周りに流されないように見抜く力を。子や家族の安心に繋がる。
それはそれ、これはこれだから。今に影響していることはありませんよ。結びつけて考えるのは止めましょうね。
しかし、20年前の恋愛相手とたまにバッタリと顔を合わせることがあるって、嫌だなぁ。何...
別の機会や、心地良い間柄の人との関係を大事にしていけたらいい
そんなことがあったのですね。
言われたほうは、モヤモヤしちゃいますよね。
思ってたのと違うという言葉は、「誰がこんなの作ったの?」と責められたように聞こえますし、言った人は配慮に欠ける...
ゲームのルールであり、楽しみの一つでもあるわけです。
相手と対戦して勝者への戦利品となる。
これがゲームのルールであり、楽しみの一つでもあるわけです。そうやって、対戦を重ねて強くなっていくゲームなのですから、そのルールも含めて楽しみましょう。
報いを受けるというよりも恥をかく。しっかり学び、力をつけて。
弱い自分というよりも、ズルいのだと思いますよ。
わからない(理解できていない)ものを、カンニングして答えても、わからない私のままです。また、見栄を張るために嘘をついても、中身の無い私です。勉強...
大切?重要?わざわざぶつかる必要がなければ、相手にしないこと
何があったのかわかりませんが、許せないことがあったのですよね。だから強く言ってしまった。言う必要があったのであれば、それでいいんじゃないですか。
ただ、怒りは爆発させるよりも、上手くコント...
良い環境は、お手本となる人から、たくさん影響を受けましょうね
言葉遣いが乱暴になるということでしょうか?
言葉遣いで、「育ちが悪い」「関わりたくない」「粗悪な人柄」「知的に見えない」というような印象を与えてしまうこともあります。それって残念ですし、あなた...
務める自分を誇りましょう。専門性を他で活かせて、未来を描こう
社会情勢、経営状況は変化してくるとはいえ、人を育成する現場で職員を大切にしない環境は、本当にガッカリしますし、今まで何のために身を粉にして働いてきたのかと情けなくなりますよねぇ。
そういっ...
好かれたまま周りを巻き込み、自分のやりやすいよう環境を整える
周りの反応や評価が社会の中での「あなた」なのでしょうけれど、作られた「あなた」でもあるのですね。
人に頼られる・求められる・甘えられることで、自分の存在意義を実感するものですが、そこに「生きる...
納得できることが一番。作品のものがたりが、届いていくように。
自分で納得できることが一番ですから、あなたがそのように思われるのでしたら、それがいいかもしれませんね。
こうして誰かに伝えることも、夢の出来事を手放せて良いかもしれません。届いていくように思い...
いろんな力や存在に支えられ恩恵を受けて人は生きていけるのです
誰に祟られたり呪われるの?
恨まれるようなことをしてきたのかな?
怯えるよりも、過去から学んでいきましょう。
感謝しながら、過ごしましょう。
周りに優しさを向けて、大切に生きましょう...
ファンに支えられて、また輝いてくれる日まで、その日を励みに。
ちょっと切ない恋心ですね。好きだったし応援していたからこそ、今見返すとまた恋心が蘇ってきたのですよね。嬉しいのに、切ない。
あの頃が懐かしいし、推しが活躍していた姿をまた見たいですね。
...
卒業させようと生徒と一緒に考えてくれます。学生課でも相談を
感想なのだから、感じたままに書いたらいいと思うのよ。
その先生は、自分が欲しい感想を望んでいるタイプなのかもしれないね。それってもう、生徒の感想じゃないよね。先生に合わせた感想を書かなきゃいけ...
よく噛んで食べる食事や十分な睡眠、適度な運動で、日常を丁寧に
お仕事や日常で、何かありましたか?
何事も上手くいかなければ、全てが嫌になってしまいますよね…。
症状があなたから気力を奪っているのだと思うのですよ。
大事だと思う家族がいるのですから...
いつでも繋がりましょう。あなたを想う人がここにいますからね。
苦しいですよね…
ひとりきり、自分を消し去りたいような気持ちでしょうか。
何かに追い込まれるような気持ちでしょうか。
とても怖い想いもされているのでしょうか。
あなたのそばで、こ...
そんな時ほど、振り回されない自分の良さを探していくチャンス。
人間は比較する生き物ですから、自分と比べてこの人は!と嫉妬心や優劣も感じてしまうことがありますね。
ただ、その心を起こしているのは、私自身であり、私 基準で物事を見てしまうからでしょう。
...
感情に打ち勝たなくても一人戦わなくてもいい。その度に繋がろう
今までの質問も読ませてもらいました。
あなたの生きてこられた環境を想いますと、大変苦しかったことが多かったですよね。
その経験があるからこそ、幸せと感じてもいっときの事で、やはり不幸の運命だ...
目に見えない自分が作り出した恐怖に振り回されないように。
それは大変でしたね。想像もしていなかったことが起こることもありますよね。それが続くと、良くない事が身に迫っているようにさえ感じて怖くなりますよね。
因果と言って、結果には必ず原因があるとい...