自己紹介
はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。
◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)
◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。
◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。
ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび
◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援
◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)
◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。
いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏
ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com
※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。
※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。
中田 三恵さん紹介
【宗教者からのメッセージ6】
http://j-soken.jp/download/11688
自死の苦悩を抱えた方へ
浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。
Web
オンライン個別相談
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
回答した質問

互いに尊重し合うから、それぞれに生きていく。
相手を嫌ったわけでも憎んだわけでもないのに、別れなければならないことは、悲しく残念ですね。
しかし、結婚となると考えてしまいますよね。
信仰は、何を拠り所として生きていくのか、私のいのちの問...

考えを変えてとはいいませんが、仕事が評価される環境であれば
いつもよく頑張っておられますね。
私も同世代ですから、仕事に対しての向き合い方は、あなたと似ているかもしれません。
ただ、それぞれの立場で求められることはあるでしょうが、誰よりも頑張ると...

あなたのこれからを一緒に考えていく時間ですからね。
激痛の暮らしだなんて、お辛いでしょうね。
薬も副作用まで起きて。生きていることが限界のように感じますよね。
あなたに何をしてあげられるのだろう。
少しでも痛みが和らぐようにと願いながら...

あなたのペースで見舞われたらいいのですよ。限界なのだから。
そうですか〜
ケアマネさんもデイケアも、不満がでるのですね。相性がありますならね。お母さん、なかなか手強いですね。
そうなると、あなたしかいない!となるのでしょうね。
お母さんとの時間...

大きな目標でなくても、一つ一つ 丁寧に実行していきませんか。
今までの質問もそうですが、振り返りは出来るのだけれど、なかなか一歩がね。
あなたには、大きな一歩なのかな。
強い意志.決断力、確かにそうかもしれないけれど。大きな目標でなくても、一つ一つ...

もっと頑張って生きなきゃねと言われているように聞こえるのかも
そうね〜
あなたの優しさではあるけれど、長く生きてきたということは、多くの別れも悲しみも経験してこられたと思うわ。もちろん喜びもあったでしょうけれどね。
一緒に生きてきた方々が、先に逝か...

自分時間を充実させていく。別のコミュニティに出会っていく機会
遊びや飲み会を続けていきたいのですね。それが途切れると孤独だから。
若い頃は それも楽しいかもしれませんが、大人になっていくと、遊びや飲み会ばかりに時間を使うよりも、恋人や家族と過ごしたり...

積み上げた経験を活かせる環境でもある。判断を少し待ちませんか
理不尽なこともあったでしょう。
今まで、よく頑張ってこられましたね。
昇級審査が行われるタイミングに声がかかったというのは、大きなチャンスですよね。あなたの仕事を評価されたからでしょう。...

あなたの経験も役立てていただきたいなと思うのですよ。
ネットは身近な情報源でありますが、莫大な情報から、確かなものかもわからずに、知らずに利用したり、勝手に流れてくるものもありますね。手軽さの中に、違法なものも紛れ込んでいます。
あなたがよく...

彼や夫に何を求めるのか。しっかり見極めて、総合的な判断をね。
そうね。。。都合のいい女になっているとは思わないよ。彼には、あなたが大事な人だから、頼っているのだと思うわ。
男性側に何を求めるのか。経済力や包容力なら、彼はちょっと頼りない気もするわね。...

物理的な距離はあっても、心に距離はない。想いを確かめ合おうね
そうね〜かなりの遠距離ね。これじゃ寂しくてたまらないし、不安になっちゃうよね。
私も遠距離恋愛をしてきましたが、今はスマホのネット環境も整い、繋がっていることを感じやすくなっているわ。
...

学生生活に影響しないよう、そのための繋がりだけを大切にしたら
そうね。。。修学旅行で何かあったのね。
思い出になるはずが、仲間の嫌な部分に気づき、付き合い方を改めてることが起きたのね。
あなたは、とても冷静に分析されているわね。感情的にならず、これ...

いくらでも、やり直していけるよ。流されない あなたになって。
あなただけのせいなのかな。
男性側にも問題はあるのよ。
一時的な関係は、長くは続かないよね。
実らない恋。偽りの愛だから。
悲しいけれどね。
相手には、帰る場所があって。
あ...

自覚させるほうが、正面から注意をするより堪えるかも。
それは大変ですねぇ。人数が少ないから、余計にその中で上手くやらなきゃ、居心地にまで影響してしまいますよね。
でも、伝達漏れがあるって、一大事よね。子どもの命に関わることだってありますから、...

あなたの気持ちは純粋なもの。あなたの方が、傷ついたよね。
そんなことはないわ。
あなたの方が、傷ついたよね。
あちらの夫婦の問題に、あなたが巻き込まれて、振り回された感じよね。悲しいわね。
彼には、LINEを読まれるような隙や行動があった...

求めるばかりでなく、あなたも自分から繋がっていきませんか。
大人になるって、そういことなんじゃないかな〜。
ものごとがわかってくるから、時には不安も覚えるし、過去が恋しくもなってくる。
それでも、この世は移り変わっていき、変化していく。周りだけじゃな...

ご家族で知恵を出し合い、協力を重ねていきましょう。
お身体のこともあり難しい選択を迫られましたよね。あの時は、ご自身を優先なさったからこそ、今がありますが。それでも、これからを考えると、現実は厳しいですよね。
あなたの失敗などではなく、厳し...

頑張っている あなたを応援していますよ。いつも、お疲れ様です
クレームがあると派遣会社から圧力…
厳しいですよね。
頑張っている あなたを、応援していますよ。
いつも、お疲れ様です。
あなたの良さがちゃんと評価されますように。そんな職場...

スランプもある。モチベーションを上げる努力も必要なのかも。
一つのものを(力や気持ちや熱意もね)保ち続けるって、大変なことだと思うわ。
だって、自分がいる環境も移っていくし、経験や成長を重ねていけば、見方も変わっていく。気持ちが変化して当然だと思うのよ...

何でも義親に合わせることが、配慮とは違うからね。
いや、たとえ返事をしていないことがあったからにせよ、あなたに対して、あの言葉は ないわ〜。
すぐに報告しろ、2年以上経って妊娠しないから不妊かと思った⁈
何それ。何でそんなこと言われな...