hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴トレーナー、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

何があったのか、じっくり聞かせて。一緒に考えていきましょう。

人生なかなか思うようにはいかないものですよね。
こうなりたいと描きながらも、思いが強すぎても、そうなれなかった自分が情けなく苦しくなってしまいますよ。

懺悔と後悔ということですが、何があ...

質問:コロナ禍重なり流され懺悔神様救い

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

堂々と。無視が一番堪えますから、相手をせず放っておきましょう

お父さんの性格なのでしょうか、余計な一言ばかりで子どもをイラつかせる。これでは、一緒に生活するのも苦痛ですよね。

そんなに嫌なら、お父さんの方が私を避ければいいのではないかと思ってしまいま...

質問:親と生活していてストレスが貯まる

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

求め過ぎると壊れます。今まで手にしてきたものを手放す覚悟は?

あなたや彼が、現実逃避から求め合ったこと、愛し合ったことを、否定はしません。お互いに大人ですから、恋愛に関しては自由になさったら良いと思います。

ただ… 不倫関係は求め過ぎると、壊れます...

質問:ダブル不倫関係性変化し苦しい

回答数回答 3
有り難し有り難し 31

出来る環境にあることを喜びながら、自分の未来を描きましょう。

プロフィールも読ませてもらいました。打ち込めるものがあるって良いじゃない〜って思いますが、勉強の時間を後回しにしてまでハマっているのですね。

わからなくもないです…私もパズルゲームにハマっ...

質問:将棋にハマり過ぎて辛い

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

愛情を受けても、一方的に押し切られないように、相手を見抜いて

音信不通か… 理由もわからず、断たれてしまうのは一番堪えるわね。

あなたの中で相手に遠慮している部分はありませんか?
プロフィールも読ませてもらいました。理不尽にも納得させられながら、無...

質問:恋人がほしいです…

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

命の営みは、生み育てるだけでなく、守り継いでいくことでもある

とても心配ですね。お父さまご自身が、一番心細いことでしょうね。

あなたにとってお父さんの存在は、特別なのですね。だから、お父さんを失うことなんて考えられないし、考えたくもありませんよね。
...

質問:父が癌になり、とてもつらいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

周りの意見を取りまとめていくこともリーダーの役割。

確かに、プロジェクトリーダーとはいえ、プロジェクトを引っ張っていくだけの熱量がなくては、リーダーでいることさえプレッシャーになりますよね。

プロジェクトへの個人的な熱量がなくても、会社が求...

質問:仕事がつらいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

あなたらしく、あなたが望む安心した暮らしを大切に。相談先へ

あなたのお話を聞いていますと、今お暮らしの環境にはプライベートや自由もなく、厳しく制限された檻の中に入れられているように息が詰まりまよね。もしその制限が、安全安心のためであったとしても、何でも上...

質問:精神的にやられています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

タイミングに悩むかも。でも一度伝えてしまえば次から言いやすい

状況も見ずに割って入る人には、困ったものですよね。そういう人は何処ででもそうだと思います。周りからも指摘もされずに、やってこられたのでしょう。ですから、この人はこういう人だと思って、上手く付き合...

質問:会話に割り込んでくる人について

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

行動制限も虐待。彼の存在が自立の第一歩に。安心の生活環境を。

あなたの症状をしんどく悪化させているのは、その家庭環境ではないでしょうか。お母さんのせいだけとは言えないかもしれませんが、現状として、お母さんの行動があなたを苦しめています。

医師の意見も...

質問:行動を制限されるのが苦しい

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

どうなったって知らないよ〜と開き直ってしまう方が気分的にラク

お父さんは大雑把なタイプかもしれませんね。周りから見れば、もうちょっときちんとしてよって思ってしまうわよね。毎日毎日生活の中で目にするわけですから、そりゃイライラしちゃうわよね。

お父さん...

質問:父親を嫌悪してしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

仏様にお任せしましょう。仏様がきちんと導いてくださるわ。

お母さんには、お母さんの置かれた境遇があったのでしょうけれど、それを理由に娘であるあなたが暴力を受ける理由にはならないわけですから、あなたが母によって傷つけられてきた痛みは消えませんよね。

...

質問:私を虐待した亡き母の供養について

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

気持ちと仕事への姿勢は別だと言い聞かせて。こんな時こそ笑顔で

もちろん、変わっていきますよ。
職場の人には、今「近づきたくない人」になっている可能性があります。

イライラした時は、私も誰とも話したくなくて無口になってしまいますが、仕事中ならそういう...

質問:新たな自分でやり直したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

拘っていると大切な縁も逃してしまう。自分で手にしなきゃね。

あなたの気持ちもわからなくはないですが。そんなことを言っていたら、いつまでも彼と付き合えないと思いますよ。

「彼から告白されたい」って女性としては、大事に想ってくれた上での決意であり、いい...

質問:中途半端な関係にある彼と付き合いたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

深呼吸をして顔を鏡で見て。心地良いものに触れセルフケアを。

今までの質問も読ませてもらいました。怒り感情のコントロールが出来るといいですね。怒りもエネルギーを使うので、心だけでなく心身も疲れてしんどいのですよね。

あなたの場合は、怒りを外に向けてし...

質問:何かを言わないと気がすまない?

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

いつか胸を張って会えるように、今を大切に積み重ねて。

寂しさは、繋がりの無さからも増してきます。
今、介護の仕事を頑張っておられるのですね。スタッフ間でのコミュニケーションや、高齢者への声かけなども、あなたの優しさが自分に返ってきますよ。
そう...

質問:生きる意味がありません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

祖母さまの教えは、しっかりと生き続ける。いつも一緒のものを

祖母さまのこと、とても心配ですね。脳梗塞でしたか…
会話ができて、意思疎通が図れることは、こちら側の想いも伝えられるということです。希望を持ちながら、祖母さまの回復力を信じましょう。

時...

質問:祖母が入院してますが、辛すぎます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

妻に見捨てられて困るのは夫。自分のことは自分で!宣言を。

今まで頑張ってこられたのは、子どもがいるから、子どものために!ですよね。自分のことは後回しで、子どものためにと踏ん張ってこられたことだろうと思います。

夫さんは、そんなあなたに丸投げで甘え...

質問:夫婦関係

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

働くことを望む全ての人が、自分にあった環境で自分が望む働き方

働くことは自由です。ですから、あなたが働きたくなければ、それでも良いのです。

障害者雇用は、障害をお持ちの方が、障害の症状や特性にあった合理的な配慮を受けながら、働くことが出来るということ...

質問:風潮を作るな

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

冗談話と思っている時点で気持ちが悪い。無理に聞かせる事もDV

そういう話をしてくるって、本当に無神経ですよね。冗談話だと思っている時点で、気持ちが悪いです。
言っている側の冗談など程度関係なく、言われた側が止めてほしいと言っているのです。何度も起きている...

質問:やめてもらえない性の話

回答数回答 2
有り難し有り難し 23