自己紹介
目の前の方の悩みや気持ちをしっかりと受け留め、心を開いてもらうように努めております。決して容易いことでは有りませんが、一期一会の気持ちで相談に、葬儀法事に励みたいと思います。
最初法学部部にで学び、4年間ほど公務員をしていました。(税務署勤務)その当時の学びと経験を終活相談に活かしたいと思います。 昭和63年5月に住職となってから、30年が過ぎてしまいました。仏教学・禅学もそこそこ真面目に学んだつもりですが、宗教学・宗教民俗学に力を入れて学びました。そういう分野については丁寧な回答が出来るかも。
日本の宗教文化は、仏教・儒教・道教・神道・民俗が時には重層的に混在してます。時には複合的に機能しています。地域性による違いもあります。先祖の居場所、魂の存在、仏教の教理だけでは説明できない場合も多いです。教義も大事ですが、今我々が生きている場所と其処にある生活文化を考えることも大事だと思います。
Web
オンライン個別相談
一人一人の気持ちに寄り添い、傾聴に徹して、心をほぐしてあげられるよう、努めたいと思います。
それと同時に、完璧に出来るとは限りませんが、其の人が歩むべき方向を一緒に考えてあげたり、次の一歩を踏み出せるよう背中をおしてあげられるよう、努めたいと思っております。
回答した質問

「石屋さんに依頼中です。」と伝える
認知症の方の言動にどう対応するのが正解か、難しいですね。
墓碑銘の字を消す方法として
①、石材店に石を削って、消してもらう。
②、字を彫った溝をコーキング材等で埋めてもらい、石と同じ...

信念を持ち、子供さんに思いを伝えていくこと
我々は多かれ少なかれ周囲の目が気になり、周囲の評価に右往左往してしまうことがあります。周囲に気を遣うことは決して悪いことではありません。しかし、某サイトの記述に思い悩む必要はありません。
...

バチは必ず当たります バチが当たる「友達」に染まらないように
さんざん嫌な思いをさせられた上に、仲介者によって仲直り(?)させられ、更に不愉快な思いをさせられてしまい、とんだ災難でしたね。
こういう相手の場合、絶交宣言したらしたで、とんでもない報...

子や孫たちに、親戚づきあいの範を示すことも大事です。
質問文だけではわからない点があるので、完全な回答は難しいです。
あなたのご両親にも、御兄弟が居たり、叔父叔母が居たり、従兄弟がいたりしたと思います。そういう方々とご両親とどのような付き...

都合のいい相手とあしらわれないことです
質問文だけでは実態はわかりません。
「約束をすっぽかされます。」
「やむを得ない支払いが沢山あり、次のボーナスまできついからお金を貸して。と言われたり」
こんな人間があなたを幸福...

形見分けのルールは人それぞれ。気にする必要は無い。
お母様が亡くなられ、お父様も昨年末にご逝去。寂しいですね。心よりお悔やみ申し上げます。
故人となられた方の遺品の整理、いわゆる形見分けのことですね。親の遺品をどう処分するかなんて、実の...

其の国の風土と民俗に彩られた syncretism
このhasnunohaという枠組みの中で1000文字以内で回答するのは不可能な質問だと思います。
前の質問でクリスチャンであると述べておられましたが、世界のカトリックと正教会とプロテスタン...

呪う心の原因は、貪瞋痴の瞋(じん)だと思います
いじめを受けて、辛かったですね。加害者を怨んだり呪いたくなる。そういう気持ちを抱くのも止むを得ないかもしれません。小説やコミックや映画の世界なら、超能力の持ち主が加害者を怨み呪い殺すというスト...

溜まっていたものが、破裂したのかも
夫婦だって、親子だって、兄弟だって、心ひとつになって思いやりを持って互いに助け合い労わり合う間柄でありたいものです。しかし、現実にはそうはいきません。
「今まで一度も喧嘩したことがなか...

従業員の健康よりも、自分の実績を優先する上司が居る
あなたの判断は間違っていないと思います。健康回復に努め体調回復させることが大事です。無理すれば、長期離脱の可能性も高いです。長い目で見れば、職場側にとっても良いことです。
でもねえ、現...

メッセージを送ってあげるだけでも
胸中お察し申し上げます。
特に、新型ウイルス感染拡大してから、家族すら入院患者と面会できない。昨年秋から新型ウイルスの感染者数がかなり減少したことに伴い、入院患者への面会禁止は緩和さ...

病状を把握し、あとで後悔するような言動とならないように
なるほど。癌になったことを伝えるにしても、上から目線なんですね。お姉さんは長年そういう言い方してきたことが染みついてしまっているんですね。
入院する際、病院側は患者さんに身元引受人の署...

時間が有る時に、参拝に行ってみましょう
あけましておめでとうございます。と言われても、新年早々不安に感じることが起これば、おめでたい気分にはなれませんよね。
>
歩いている途中に目に衝撃が走り、
>
ということが有って、メ...

どういう売り方をするか、アフターフォローしているか
並行輸入品は通常正規代理店経由の商品に比べると安い場合が多いですね。価格面を考えると、消費者にはありがたいですね。
偽造品、コピー品は論外ですね。これは、犯罪ですから。でも、まめさんは...

自分を守り、家族を守ることに重きを置きましょう
別れることが出来て良かったですね。
上司のことを人事やコンプライアンス委員会に訴えることは、可能だと思います。mana18さんにとって、それが良いことなのかどうか、非常に微妙です。訴...

墓地の管理規則を見た上で、墓地管理者に相談しましょう
大部分の墓地の場合、墓地管理規則というものが定められています。墓地使用申込手続き、墓石等工作物設置の基準、埋葬手続き等が定められています。御っ使用されて居られる墓地の管理規則を見てみましょう。...

虫の居所が悪かっただけなのかも
好意的なおつきあいしてきたと思っていた方から、ご質問のような対応を受ければびっくりしてしまいますね。
質問を読ませていただいて、おばさんの言動にちょっと矛盾点があるように感じました。
...

神主さんに相談しましょう
心配な気持、わかります。但し、今直ちに処分すべきかどうかは何とも言えません。ご両親がご健在で御実家にお住まいである限りは、そのままでも構わないと思いおます。但し、その後は誰も住まない可能性があ...

法的な対応を法テラスに相談しましょう
私の回答も、方向性としては願誉浄史師のご回答とほぼ同じです。
離婚に至るまで、辛かったと思います。とにかく早く離婚して、ゴタゴタを終わらせたい。そういう御気持だったと思います。それ故に
...

法要は、故人に今の自分を報告する場でもあります
悔いのないように生きる。
自分の好きなことをして生きる。
どちらも大事なことだと思います。でもそのためには、身体が思うように動けるように整えましょう。いろんな人と仲良く接し、一緒に仕事が...