hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「たたり・悪霊」を含む問答(Q&A)一覧

霊道?

長年(最初に症状が出たのが中学の時です)統合失調症を患っており、病院でお薬を処方してもらい、カウンセリングも受けていますが、それだけでは解決できないような気がして、近隣のお寺にお参りした際に相談してみました。 すると、そのお寺で「霊道が開いているのでは。そういうところ(霊が見えたり、原因がわかるようなところ)専門のところで相談してみたほうがいいのでは。」と言われました。 お薬をやめるつもりはないのですが、体重が大幅に増えたり脚がムズムズしたりと、色々な副作用があって辛く、ムズムズの副作用を止める薬にも、記憶障害という副作用があり、どのお薬を飲んでも、結局は何らかの副作用に悩まされることになります。 こうした経緯もあって、お寺に相談するに至りました。 私以外にも、身内で精神を病む人が結構な割合でおり、中には大人になってから神経発達症の方面で診断される人もいるため、因縁的な何かがあるのかなと考えることもあります。 遺伝やストレスだと言われればそれまでなのですが… 家に帰ってから、お寺や霊能者などについてネットであれこれ調べてみましたが、調べていくうちにだんだん分からなくなってきました。問い合わせをしてみたものの、料金がアルバイト代で出せる範囲ではなかったり、仏様の安置を勧められたり。 結局の所、何が正しいのでしょうか?

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

幽霊の散歩コースになってるのでしょうか、

ご意見お聞かせください 寝室の外に面している所と、リビングだけ年中家鳴りがします、夜11時半頃〜5時半頃が特に鳴ります たまに金縛りにあい、胸を上からぐぐぐっと押さえつけられて苦しくて、ビビりながら目をつぶってのの様助けてって心の中でお祈りし、そのまま収まって朝になることもあるけど、だいたい失神してます 自分には特に霊感とかはないですが、小さい頃から狐さんに好かれやすいから気をつけるよう、知らない方含め声を掛けられる機会が(周りの友人と比べると)だいぶ多いようです 全く覚えてないのですが、京都の曾祖母宅に遊びに行って、お祭りに連れて行ってもらった帰りに狐さんを連れて帰ってきたと高祖母が大騒ぎして数日親から引き離された事があったとは聞いています でも狐さんに意地悪されたり怖い目にあったとかいう実感はないです、もふもふは全般好きです 先日、テレビで南無妙法蓮華経が1番強いって美輪さんが仰っていたので、見られてる!って感じた時はのの様とダブルでお祈りするようにしています が、やっぱりなにかが通った感じがしたり、足音やパキギシ音、バチッ!と感電したみたいな音が毎日うるさいです 金縛りだけでも何とかしたいのですが、やはり引越しするしかないでしょうか、、

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

自死してしまった弟について

以前も相談に乗っていただき、ありがとうございました。 私には、若くして自死してしまった弟がいます。 もう10年程になりますが、その間に幸せなことに私にも家族ができました。 今現在、私の実家にて私の親、私の家族(夫と子供たち)が同居をしていますが、どうもその家が、夫や子供にとってあまり良くないようです。 夫は霊感が強く、そのような影響を受けやすい体質のようなのですが、私の弟が成仏できずに家でさまよってしまっていて、あまり良くないものになってしまっている、そのせいで自分たちに良くない影響があると言っています。 実際に家にいるときに急に体調を崩したり、しんどそうにしています。子供も家があまり好きでないようで、誰かに見られている気がして怖い、帰りたくないと言います。 実は親の意向でまだ弟の納骨が済んでおらず、お骨がずっと家にあります。 それもいけないのでしょうか? また、我が家は何故か子供が若くして亡くなることの多い一族で、とても悪い因縁があると言われたことがあり、因縁切りもしたことがあるのですが、もしかしたらまだそういうおかしなものが家に憑いているのかなと、とても心配です。 私としては、たったひとりの弟を亡くして一生癒えない傷がある上に、その弟が悪いものになってしまったと聞いて本当に辛いです。 辛いですが、私の家族がそのせいでつらい思いをしたり悪影響が出てしまうのは、なんとしても避けたいです。 そのようなことは本当にあるのでしょうか? 弟だとしても因縁だとしても、悪いものの影響を受けずに生きていくにはどうしたら良いのでしょうか? 弟がさまよってしまっているとしたら、どうしてあげたら良いですか? うまくまとまらず、読みづらい文で大変申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いします。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

藁人形で呪ってるからと言われました

両親介護して、五年です。 母の余命が一年といわれた昨年から、絶縁状態だった妹二人から、両親介護以外に両親の年金を使って不正したら、訴える 相続放棄しなければ、藁人形で呪いをしてやる ネット通販で買えるからと言われました。 昨年、脊柱管狭窄症、頚椎症、骨折、喘息、頸動脈プラーク、胃炎 ボロボロになりました。夫も62歳ですので、2人でフルに働いて住宅ローンを返してます。昨年骨折で二ヶ月休み、資金もコロナの関係で主人の年収が極端に下がり、年末、主人まで頭を強打する事故がおきました。 両親 父とは、戸籍上だけの関係です。妹2人は、両親の子供で2人で仲良くしてますが、私は何につけても蚊帳の外 両親から虐待されて育ったのを妹達が見て育ったので、 姉という感覚は、妹達にはありません。 介護が必要な状態になったら、急に連絡がきて、長女なんだからと面倒見るのが当たり前と言われ、市役所に私の連絡先を登録され、病院のキーパーソンにされ、逃げられない状態になりました。 呪いとは、本当にあるのでしょうか?藁人形で呪う行為は、2女が離婚した元旦那さんにもやろうとして、止めた事があります。 あるのなら対処は、いかにしたら宜しいでしょうか? 財産は、両親の介護は年金からですが、実家の屋根、水漏れで私の車を売却したので、それだけ返して貰えば放棄しても良いと答えたのですが、車のお金などしらぬと 困ってます ご教授下さいませ あちこち身体がおかしくなってきてます。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1