hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「恋愛相談」を含む問答(Q&A)一覧

殺したいほど憎い

つきあっていた彼氏にビジネスを手伝ってと言われ、カードを貸してしまいました。 最初の月は、リボ払いにしなんとか乗り切るつもりのようだったのですが、あまりに高額な金額を使われてしまい、わたしがカードの支払いを止めている間に、リボ払いができず、一括支払いで給料が全額引き落としになり、家賃が払えなくなりました。カード支払い総額は、500万円にもなります。 共同出資ということを話し合いで言いくるめられ、それによって生活できないことをいくら訴えても、生活費すらいっさい払ってくれません。 彼は保険を解約して、わたしの支払いにあててくれると言っていましたが、でまかせでした。 彼の会社に言ったり、警察にも通報したことを言っていますが、まったく何事もなかったかのように、普通の恋人同士のLINEを、無神経にしてきます。 今はお金を担保に、気持ちを繋ぎとめられている状態です。こんな恐ろしい目にあわされた人に、二度と会うことはできません。また、どのような気持ちでこれから生きていったら、いいでしょうか?怒りでおかしくなりそうなときと、恐怖で気持ちが沈み、具合が悪くなり、心療内科に通おうと思っています。 わたしの愚かな甘さが、このような事態を招いて、周りにたくさん迷惑をかけたことに、重い責任を感じています。 わたしの宿罪が、ひとりで自立して仕事をしなければいけないという前世があります。このことが要因なのか、お金を男性に狙われてしまいます。男性のお金に頼って、気が緩んでしまうということは絶対あってはならない運勢にあります。 ずっとずっと幸せになりたいと思い、いろんなことをがんばってきたつもりです。この宿罪と自分の幸せになりたいと思うことを、どのように叶えていったら、いいでしょうか。 どうか、ご意見をお願いいたします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

今の家庭を守るべきか

シングルマザーで3歳の子を育てています。2歳まで女手一つで育てておりました。恋愛なんてもううんざりしていたのですが子供がお父さんを意識する様になった事がきっかけで申し訳ない気持ちになりました。 丁度その頃、娘を可愛がってくれていた男性を勝手にパパと呼ぶ様になり私達も話し合い一緒に暮らす様になりました。 本当に良くしてくれ自分の子として可愛がり娘の笑顔も沢山増えて、そんな姿を見ると幸せな気持ちになります。 でもどこか彼を愛せない自分が居て何度か彼に他の人と居る方が幸せなんじゃないか?と問う事もありました。彼と暮らす前の同時期に職場の男性に少し惹かれていてデートの約束をしていて、結局は彼氏が出来たのでデートは控えたのですが、先日複数で飲みに行きその男性と一線を超えてしまいました。 どうしても男性に惹かれてしまう自分が居るんです。 今の彼を大切にしないといけないと思うのに心は惹かれてしまって、自分勝手な事をしている自分に嫌気がさします。 男性と未来を考える事はないのですが、こんな気持ちで今の彼と暮らして居て良いのか分かりません。 一時の迷いかも知れません。 でもダラダラ続けて良いものなのか、自分がしっかりしないと娘や彼の人生をめちゃくちゃにしちゃうのではないかと、とても悩みます。 私は娘と2人でも充分幸せです。 2人だけの人生でも良いのではないかと色々考えて居ると早く決断をしないといけないのではないかとずっと悩んでいます。 友人2人に話したら、最低だ。今の家庭を我慢してでも守るべき。自分の気持ちなんて我慢すれば良い。と言う意見と、本当の父親ではないのだから我慢する必要があるのか?娘が自立したら2人になるのに。もう少し自分の事も考えるべき。と意見がありました。どちらも凄くわかります。 何が正しいかを考えると何も答えが見つからず、何をしても誰かを傷付ける事に変わりはないと思うと余計に答えが出ません。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

元夫のことが忘れられません

2ヵ月前に夫と離婚したのですが、 離婚後も仲良くしたいので、月に一度は会う約束をしました。 そして、いつか2人がまた共に歩けるようになったら、迎えに行くとも約束しました。 先日、月に一度会う約束をしていた日だったので、元夫の家に行きました。 そしたら、歯ブラシなどが2つずつありました。元夫に聞いたところ彼女ができたそうです。 非常にショックでした。 さらに、元夫はそれでも私のことを嫌いになったわけではなく、 また会いたいとも思っていること、それで迎えに来られなくなったわけではないということ、私にも笑っていてほしいと言われました。 完全に拒絶されたほうがまだマシだったと思います。 私が生活に困らないようにと日用品を置いていった物を、その彼女に使っていたりしている痕跡を見て、非常に胸が苦しくなりました。 もうこのまま元夫への気持ちを抱いたまま死んでしまいたいとも思っています。 元夫を好きでいたいのに、それはできないのだろうとは分かってはいます。 ですが、離婚する時にいつか迎えに行くと交わした約束が私には何とか生きるための理由でした。 こんな人生ならもう生きていくのがつらいです。 こんな私を許してもらえないでしょうか。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

女性の夜道の一人歩きを心配してもらうには

いつも回答いただきありがとうございます。細かいことなのですが、気になってモヤモヤしているので質問させてください。 私は仕事帰りに時々彼氏の家に遊びに行くのですが、その際彼氏の家から歩いて2分ほどの駐車場に車を停めます。近いですが、私が帰る頃には駐車場までの道は全く人気がなく、一人で歩くのは怖いです。 私は彼氏に駐車場まで送って欲しいのですが、彼氏はそれをとても嫌がります。理由は部屋着から外着に着替えるのが面倒だからだそうです。夜道が怖いと言っても納得してくれません。 以前は忙しいのにせっかく来てくれたから、と送ってくれていたため、余計にモヤモヤしてしまいます。何よりも、彼女として、彼氏に夜道を一人で歩いても気にされないというのがショックで傷つきます。 夜道を歩くような状況を作る私も悪いので、もう仕事帰りに彼氏の家に行くのはやめようかとも思い始めたのですが、それはそれでお互い気分が悪いと思います。 そこでお知恵をお借りしたいのですが、どうにかして喧嘩にならずに、今の気持ちを抱え込まずにいる方法はないでしょうか? それとも、これ以外は本当にいい彼氏なので、我慢するべきでしょうか? よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

26上の学校の先生が好きです

こんにちは。はじめて相談します。 私は、中学三年生です。 タイトルの通りです。去年、一度だけ私の学年を担当した、26上の学校の先生が好きです。先生が受け持ったクラス生徒でもなく、部活の顧問でもなく、授業内容の質問等で数えられる程度しか話したことがあるだけなのですが、もう一年半程片思いをしています。 それだけならばまだ良いのですが、私はかなりその恋愛に対して、先生への想いが行き過ぎている、と思うのです。 先生から教えられた訳では無いのですが、住所と電話番号を特定してしまいました。先生は独身、アパート住みで、部屋番号までは分からなかったのでこっそり先生の住むアパートまで行き、すべての部屋のポストを覗き見、入っているハガキなどから先生の部屋番号を特定しようとしたこともあります。(数回行いました)一度だけ、先生に公衆電話から無言電話をかけたこともあります。 かなりストーカーじみてる、すごく自分が気持ち悪いとも思います。 私は中学三年生です。残りの中学生活も約二ヶ月です。先生はおそらく今年離任し、私が住む市外の中学校に行きます、そしたらもう二度と私が先生に会うことはないと思うんです。 普通に卒業して、先生に会えなくなってしまったら、私はどうなってしまうのだろう。先生がいないなら高校にも行かなくていい。先生が別の中学校で教えるのが嫌だ私の知らないところで先生が生きるのが嫌だ、私の知らない誰かと先生が結婚したらどうしよう、死んでしまいそう、いっそ先生と一緒に死ねたらいい、どこかの山林で一緒に発見されたら一緒にニュースに名前が載るニュース見た人たちは私達にどんな言葉をかけるかな、先生のすべてを知りたい先生に愛されたい先生と一緒に生きて先生と一緒に死にたい。汚い話ですが先生とセックスもしたい。こんなことばかり毎日、朝から夜まで考えています。 こんなに人を好きになったのが初めてです。自分でも、いわゆる恋は盲目状態になっていると思うんです。 私はどうしたら良いのでしょう。先生を諦めると言われても今はそれが出来ないだろうと思うのです。 拙い文章、ぼんやりした質問でごめんなさい。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

未練の断ち切り方

私は独身です。バツイチの男性と身体だけの関係を続けていました。 私は彼のことが好きで、何度かやんわり気持ちを伝えましたがハッキリと返事を貰えないままズルズルと関係を続けていました。 そんなある日彼から突然再婚を告げられました。 複雑な家庭の事情があってのことだそうです。 悲しくて悔しくて体調も壊してしまいましたが、私が関われることではないと我慢していました。 でもある時我慢の限界がきて彼に自分の感情をぶつけてしまいました。 その際に彼から謝罪の言葉と本当は自分も私のことが好きだったと言われました。好きだったけど自分の立場もあって踏み切れなかったと、、。 それから約7ヶ月がたった今、既婚者となった彼と未だに関係を続けています。 彼からお誘いの連絡が来るたびにダメだと分かっていても会いに行ってしまいます。 結局はまだ彼のことがどうしようもなく好きですし、彼があの時言ってくれた好きという言葉が忘れられないのです。 自分が彼にとって都合の良い女になっていることも、彼が言ってくれた好きという言葉が嘘かもしれないということにも気づいています。 それでも彼への想いを捨てられず、いつかもしかしたらという馬鹿な期待を持ってしまう自分を断ちたいですが上手くいきません。 それに加えて最近は彼を想うと同時に彼自身や彼の家族に対して怒りや憎しみといった汚い感情も湧いてきてしまい辛いです。 どうすれば彼への未練を断ち切って前を向いていくことができるでしょうか。 ご教授のほどよろしくお願いします。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

不倫がバレたかもしれない

会社の上司(Aさん)と不倫関係が2年続いています。私は初恋で、キスもそれ以上も初めてはAさんです。 最近手を繋いでいるところを課長(女性)に見られたか見られていないか微妙なタイミングがありました。 バレたかとても不安だったのですがその後3日間は何も無く、バレたとしても周りに言わないのではないかなと思っていました。 というのも、課長とAさんは10年以上前からそういう噂があり、部長から指摘もあったと聞いていたからです。 社内に限らずその噂は有名らしく、お2人とも優秀な方なのでみんな黙認しています。 この事を知っていたので、バレたとしても課長が誰かにこの事を言わないのではと思っていました。 しかし、一昨日部長と課長の会話の中で「肉体関係はあるのか」とか、「問題ばかり起こしてるけど、本人は知らずにいい気なもんだ」「裏表あるやつは嫌われる」みたいな会話が聞こえてきてどうしたらいいか分からなくなりました。私の後ろの席で言っていたので聞かせたかったのかもしれません。 昨日はいつ部長に呼び出されるのかと思っていましたが、呼び出されることも無く、ますます分かりません。 仕事を辞めた方がいいのか、それともここで辞めたら認めているようになってしまい、Aさんに迷惑がかかるのか…。 辞めても続けてもどちらも苦しいです。 ここまで文章を書き込んで改めて情けなく思います。こんな事になっても好きですし、私が何番目でも話しかけてもらえるだけで幸せだと思ってしまいます。 もともとAさんから「結婚は出来ないよ」と言われ、「離婚するなんて言ったら怒る」と返答しているのでAさんにも課長にも何も言える立場にありません。 Aさんのご家族にも本当に申し訳なくて。 なんかもう会社辞めるとかじゃなく死んでしまいたいです。 誰にも相談出来ず、吐き出し口にしてしまってごめんなさい。気持ちも不安定で内容が分かりづらくなってしまいました。長文失礼しました。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

彼女が素っ気ないのはなぜ?

付き合っている彼女が素っ気ないのが気になります。 相手はまだ若くて、恋愛慣れしていないから仕方ないのかもしれませんが。 決して私を嫌っているわけではなく、むしろ私のことを意識しすぎて嫌われたくないと思ってついつい気を使って素っ気ない態度に出てしまっているとは思うのですが... あと、彼女はどうもバイ・セクシャルっぽい傾向があって、私の目の前で彼女の女友達の胸を触ったりキスしたり女の子が好きだとか公言したり、女性グループのアイドルのライブに行ったりしてて、やはりそういう本性を悟られたくない、というか踏み込まれたくない、みたいな警戒心もあるのかな?とも思います。 彼女は男女問わず人気者で決してプライドが高いタイプではなくむしろ色んな人に気さくに接しています。しかし私と接する時だけ緊張しています。 彼女の態度に不安になって色々な占いで彼女との相性を探るのですが、どれも数年中に結婚する、みたいな結果ばかりです。 私としては、もっとフランクにお互いの本音が言い合える仲になりたいし、一緒に色々デートしたいし身体の関係も結びたいのです。 元カノもあまり自分の本心を露にしてなくて、私がもっと彼女の本心を汲み取るというか、本音で話すことができたら別れることもなかったのになぁ...と後悔しています。 お互い、何か相手に嫌われたくない思いが強すぎるのかな?と思ってしまいます。 少し彼女に翻弄されている自分がいるのも事実なので、もっとストレスが少なくフランクに彼女に接するよい方法をご教示いただければ、と思います。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

結婚し彼の地元に行くか別れるか

お互いの家族の顔合わせも済ませてから同棲し、もうすぐ入籍する予定の者です。 彼の地元は私の地元から400キロほど離れており、彼は今私の地元近くで勤務していてその職場で出会いました。 付き合っている時からお互い地元にいたいと言う気持ちは知っていましたがとりあえず数年は私の地元にいられると思っていました。今の仕事がありますし。 ですが、同棲した後から彼のお母様から頻繁に早く帰って来なさいと彼に連絡が来るようになりました。 今の彼の仕事は現場作業で危険なことも多々あります。地元には知人が経営している会社がありそちらに入るにはあと2,3年で入ってほしいとのことです。 私は、その仕事も現場作業なので危険なことには変わりないと思ってしまいますし、今の仕事が危険だから、彼が長男だから帰ってきてほしいと言うお母様の言いなりで地元にもう少し居たいという私の気持ちを考えてくれない彼にがっかりしてしまいました。 結婚式の場所も入籍する日も全てお母様の言いなりで私の思っていたことは諦めてきました。 結婚しようと言ってくれた時はこれから一生一緒にいる覚悟で言ってくれていると思っていましたが、私の気持ちをどれくらい彼が考えてくれるんだろうと思ってしまいます。 そんな遠くに行ったら私の心許せる人は彼しかいないのに彼は私の味方をしてくれないんじゃないか。自分の家族の側に立ち私はひとりぼっちになるんじゃないかと、不安しかないのです。 家族と家が離れてしまい自分の地元近くに住んでいる今でも寂しいのに遠くに行って毎週会っている家族に会えなくなって大丈夫なのでしょうか。気持ちの休まる場所は彼の地元で作れるのでしょうか。彼と一緒になって大丈夫なのか。毎日考えて泣いてしまいます。 今まで喧嘩するとなにかと別れ話に持っていっていた彼。歌手になりたいと唐突に言われて振られたこともありました。それでも別れられず依存に近い形で彼と四年間付き合っています。 結婚したいという憧ればかりで、彼を信じようと思いましたが結婚に対する憧れが多かった分、諦めなければならないことが私ばかりに多いと思ってしまいます。楽しみだったはずなのに悲しいです。 自分の地元の人を探してお互い結婚した方が幸せでしょうか? お互いの人生の事だから、後悔しそうで怖いです。 長くなってしまい、申し訳ありません。

有り難し有り難し 29
回答数回答 1

僕が全て悪いのでしょうか...?

約1年ほど恋人関係に近い、友達以上恋人未満が続く彼女?がいます。 彼女は男友達が多く、そして電話をする事の多い人です。 別にそれだけで不信感を抱く事は無いのですが...自分は昔から隣で電話をされるのが物凄く嫌いなのです。 割り切って仕方ないと思っていたのですが、好きな人が男友達だけでなく、元彼、元旦那と笑顔で、そして隣で電話をしているのが苦痛でなりません。 電話が終われば愚痴のように「元嫁に電話かけてくるってどうよ?」と話してきますが、自分としてはその電話に応じて笑顔で話してるお前がどうなの?と思ってしまいます。 それで1度喧嘩をしたのですが、お前との時間は取ってるだろう、電話くらいさせろの一点張り。 自分が悪い、自分が悪いと考え込む内に情緒も不安定になり、その人と一緒に居たいのに一緒に居てるとしんどくなったり、言いたいことがまとまらずに話して逆にキレられたり... それを考え込むの繰り返しになっているのが現状です。 信用したいのに信じる事が出来なくなり、挙句には男友達の家に夜中遊びに行ってくると電話してくる始末。 その人の性格的には本当に遊びに行ってるだけなのかもしれませんが... 今自分はどうしたらいいのかが分かりません、正式に付き合ってる訳でもないので強く言い出せず...自分の事を捨ててくれるならそっちの方が楽なくらい... 同じ職場という事もあり関係が悪化すると余計にストレスにもなり... そして何よりその人が鬱で苦しんでる時を知っているので守ってあげたい、ストレスをかけたくない、笑顔でいて欲しいと願うのも事実。 女々しい、男の癖にと言われたら終わりなんですが... 一緒に居たいのも事実です。 このまま関係を続けるべきなのでしょうか...? 自分が間違っているのでしょうか? 自分が悪いのでしょうか? 「答え」が欲しいとは言いません、せめて助言を頂けませんか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

パートナーのことが信じられません

約1年間付き合ってるパートナーがいます。私はものすごく情緒が不安定になりやすく、待ち合わせに遅れてきたり、デート中に彼が携帯をずっといじっていたり、少しでもつまんなそうにされるとものすごいムカムカして、話したくなくなったり大激怒してしまったりします。精神的な病院には行ってないのですが、一種のパニック障害のようになり奇声を発してその場に蹲ってしまうことも度々あります。 その時は、何も考えられず怒りが大半を占めてるので全責任を彼に押し付けてしまいます。 ましてや、自分から別れたいと言い出すくせに心から思ってもいなく、試すためだけに聞いて、"あなたがそれで幸せになれるならそうするよ"と彼が言うと、別れて欲しくないと言う本当の思いがあるせいか、"死んでやる"とものすごい言葉を言ってしまいます。 ただ、どうしても翌日になんであの時あんなひどいことを言ってしまったのか、と本当に申し訳なくなります。 自分の行動や態度を治せず、申し訳なさすぎて、いつも"別れたほうがあなたのためだし、もっと幸せになれるよ"といつも言うのですが、大丈夫だよと言ってくれます。 しかし、私は本当に酷い言葉や行動で迷惑かけてるのに、なんでこの人は私のことを大事にしてくれるのか、無理してるのではないか、本当は嫌いなのに私が死ぬとか言ってしまうから側にいてくれてるのだろう。とそう言う風にしか捉えられなくなってしまっています。 そんなこと思ってない、本当にちゃんと好きだから、と言われても信じられなくて、好きなのにどうしていいかもわならず、信じてあげられないことにまたひどく心が痛みます。 信じたい気持ちはものすごくあります。ただ、普段から人を疑いやすいこともありなかなか治すことができません。 彼はこのまま私と付き合ってなくて、他の子と付き合ったほうが絶対いいと、でもなかなか好きな気持ちを手放せない気持ちとでどうしたらいいのかわからない状態になってしまっています。助けてください。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

自分の軽率な行動への自己嫌悪で辛いです

私は先日、好きでもなければ付き合ってもない、会って2度目の男性と初体験をしてしまいました。 私は自己肯定感が低く、私に振り向いてくれる男性なんていないと思っていました。しかし、その男性はとても私のことを褒めてくれ、気を大きくしてしまっていました。さらに、男性と2人での食事も初めてだったため、緊張し、お酒のまわりもすごかったのです。 そして、ホテルに誘われた時に、絶対に何もしないし、俺は床で寝るから、という男性の言葉に、そうなんだ、何もしないならいいかという、正常ではない判断で、ついて行ってしまいました。初めてだから、やっぱり無理と拒んでも、なかなかやめてもらえず、そこから自分でついてきてしまったという引け目から、逃げることも出来ませんでした。 そして、日が経つうちに、自分のしてしまった行為にとても気持ち悪くなり、自己嫌悪に陥り、とても苦しいです。 初めては大好きな人としたいと思っていたし、以前はそういう行為を付き合う前からすることに対しても軽蔑していたため、自分がそういう人になってしまったと思うと、自分が嫌いで仕方ありません。 周りの人はこのことを知らないのに、周りから軽蔑されているような気がして、人との会話も楽しめなくなりました。そして、私がこの先、大好きな人と付き合うことになっても、私はこういう人間なんです、ごめんなさいと思ってしまい、自信が持てず、苦しいのではないかと思ってしまいます。 この後悔を忘れ、心から自信を持ち、幸せだと思える日は来るのでしょうか。 また、この先私は純粋に恋愛を楽しんでもいいのでしょうか。 もしよろしければ、回答をお願い致します。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

死んでしまいたいです

先月、3年間付き合っていた恋人に突然LINE1本で別れを告げられ、全てブロックされました。   私は精神的な病気があります。彼は「少しずつ一緒に治して行こうね」と言ってくれました。ですが、彼に八つ当たってしまって思ってもない発言をしたこと、頻繁に死ぬと言ってしまうことに嫌気がさしたらしく、もう無理と言われて突然振られました。   直後はパニックで待ち伏せしたりしつこく連絡をとったりしました。会って、どれだけ頭を下げても彼の気持ちは変わりませんでした。諦めようと思い、後戻りできないように連絡先は全て消し、渡した誕生日プレゼント代を請求したり最低なことをしてしまいました。だけど、そのまた1週間もしつこく連絡もしてしまい、彼「これ以上したら警察に言う、諦めて」とまで言われました。冷静になって考えると後悔ばかりです。それからはずっとただ生きてるだけで気持ちが沈んでしまうばかりでした。   先日、もう死のうと思い、彼に無理矢理連絡をつけて遺言のようなものを送って自殺を試みました。私はこんなにどん底なのに彼は友達と遊んで笑っていました。死ねって言われてるのと同じくらい傷つきました。もう死ぬしかない、最後だと思い、「嘘つき、人殺し」と送りました。そこまでしたのに、何度首吊りしても失神さえできません。死ぬこともできないとなると、どうしていいのかわかりません。 彼を忘れずに生きるのは無理だし、毎日生きてるだけでしんどいです。それに生きていたら、大学は別なので会える機会はないですがたまたま会った時に、彼に「あれだけ言って死んでないのか」と思われるのが嫌です。私の死にたいというのは彼の気持ちを引き付けるためじゃなくて、心からの叫びで助けてほしかったのに、ただの卑劣な人間になってしまいます。死にたいです。生きてるだけで1秒1秒しんどさしかないです。    彼とまた復縁できるなら何だって変えられるし、頑張れます。もう彼以外好きになれそうにないです。彼がいいです。どうしても復縁したいです。私はこれからどうしたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

裏切り?仕事だから仕方がない?

5年程片思いで好きな人が居ました。ネットで知り合い出会った時は受付の仕事をしていたのですが会ってから4カ月程後にいきつけだったBAR(ガールズでは無く普通のBARです)働くようになり今年6月に辞めるまで働いていました。 好きだという感情を言って接していたので当然向こうも私の気持ちには気づいています。会ってから1年後に交際を申し込んだ事もあったのですが、その際は今は仕事に慣れたい時期で嫌いでは無いので今後どうなるかは男女の事だし解らないけど今はゴメンなさいと言った意味合いで断られました。 店のオーナーも本人も「今は彼氏は居ない、ウチはスナックでもなくオープンだから居れば言うよ」と言っており、その言葉を信じて通っておりました。そんな事が数年続いたある日、その女性が男性と二人でいるのを偶然見てしまいました。その時は私に気づき男性を置いて一人で逃げ去るという行動をとられました。連絡をし問いただしましたが「あの人は兄の同級生で幼馴染でお兄ちゃんのようなものだから」と言われその場は疑問がありながらも飲み込んでしまいした。「私はこの店が好きだから私が居なくなっても来て欲しい、私も遊びに来るし」「彼氏はまだ居ないけど婚活したい」という言葉を置いて今年辞めたのですが実際遊びにも来ていましたし会うと「彼氏は出来ないなー」という話もしておりました。正直、辞めるまでなら納得は出来ないのですが色恋営業でしょ。と言われれば仕方ないのだとも思えなくもないのですが、実は辞めた段階で既に結婚が決まっていて辞めた直後に結婚したという事実が判明しました。必ずしも人は好きになった人と結ばれるわけでもないのですから結婚した事実は置いといても事実を隠しながら仕事でもないのにオーナーと(事実を知る常連とも)口裏を合わせて先日まで私にも可能性があるような事を匂わせて引っ張られておりました(その女性が来た記念で私持ちでお酒を飲むこともありました) 結果的に裏切られ仕事で無くなっても事実を隠ぺいし裏切り続けられていた訳です。 私としてもう長いですし人と人としての付き合いが出来ているのだと思っていたのですが、思い出もあり色んな感情が渦巻いて気持ちをコントロールできず毎日落ち込んで泣いております。 年齢的にも情けないのですが立ち直る気がしません。 説明不足で申し訳ありませんが、何か言葉をいただけないでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1