hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「恋愛相談」を含む問答(Q&A)一覧

2024/04/29

妄想恋愛が苦しいです

私は、最近、日常生活の空虚感やストレス解消は妄想恋愛することで解消しますが、その妄想恋愛は実らない男性との妄想恋愛なので、なぜか自分らしくなく、自分苦しめるだけの恋愛みたいで、恋する 恋愛するって苦しいものだと思う。 私は、自分のやりたいことやキャリア優先したいのに、なぜか妄想恋愛で、結婚して子供産んで、家庭に入りたい気持ちが強くなって、自分らしくないと悩んでます。私は妄想恋愛の相手の男性はかっこよくて、キュンキュンしてしまい、その男性のことばかり考えてしまう。(その男性はオーストリア皇帝カール1世です) 歴史上の人物で、彼は1922年に亡くなり、結ばれるのは不可能ですが、それでも彼と結婚すること夢見てしまいます。(彼は1911年にツィタ・フォン・ブルボン=パルマと結婚していました)。彼は既婚者であること知りながらも、すでにこの世にいないこと知りながらも、私はなぜか彼と付き合いたい、結婚したいという妄想ばかりしています。 なぜ なぜカール1世はいないのに すでにツィタ・フォン・ブルボン=パルマと結婚しているのに‥そして私は恋愛にばかり費やしていて 本当にいいのか、恋愛よりもキャリア優先したいのに 恋愛のこと考える。もう自分らしくなくて、もう自己嫌悪感のような気持ちです。駄目だと分かっていて、理性保っているはずなのに どうして妄想恋愛するのか もうあれこれも考えると 頭がおかしくなりそうです。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2
2024/04/28

好きだけど分からない

いつもお言葉ありがとうございます。他人の人生を考えるのは愚かなのは分かるのですが、記載します。 私には前から好きな人がいるのですが、最近は朝まで男女関係なく飲んでたり、仕事のストレスもあるようで、メンタルがあまりよさそうに見えません。 私自身も似たような経験を過去にしたことありますが、やはりお酒の飲む量は自制しないといけないとは考えてます、結局嫌なことから解決しない逃げで最終的には自分に降り注いできました。 その子との信頼関係が構築できていればある程度伝えるとは思うのですがあんまり信頼は構築できてなく、その子がその子自身が幸せだと言われたら何も言う言葉がなくなります。そういった人生もまた美しいと願うべきかと考えます。 その子にはその子の超えるべき課題があります。 私自身その子に嫉妬もあると思います、私には朝まで飲む友達は少ないです。暇なのが良くなく趣味に没頭するようには意識していますが、なかなかうまくいきません。 嫉妬なのかお節介なのか、愛なのか恋なのか、自分が好きな人で悩めるというのは恵まれておりますが、結局悩んでしまうなら考えないほうがいいのか。 他人のことで悩む私にお言葉を頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 2
2024/04/22

彼氏に振られました。別れたくないです。

知り合って6ヶ月、付き合って3ヶ月の彼氏にLINEで振られました。 LINEの文面はこのような感じです。 「転勤だけど確定してしまった‥ この前会った時にお話ししたけど、自分は仕事を頑張っていきたいっていう部分とMOMOは早め結婚を視野に入れて考えている双方の点からお互いの事を考えると別れた方がいいかもしれない… 少しの間だったけどMOMOと出会えて良かったし凄く楽しかった、だけど転勤した後、与えられた立場だとより仕事に力を入れてかないといけないから一緒に会える時間も限られてくると思う… ほんとごめんだけどお別れしよう…」 このLINEを受け取って直ぐに、「電話していい?」と送ったのですが、1週間経った今も未読無視の状態です...。(ブロックはされていない様です) 転勤の可能性があるとの話は前回会った際に聞いていました。しかし、その時は突然の話で私は困惑し、「今の地で働き続けたい。ついていくのは厳しい。」「結婚するなら20代のうちがいい。」 などと言ってしまいました。 彼からのLINEを見てからは、彼を失うよりは、ついていくか、遠距離恋愛でも良い、という気持ちが大きいです。 今の気持ちを伝えたいのですが、LINEが未読無視状態の為伝えようがありません。 もう彼の事は諦めるしかないのでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2024/04/22

独りよがりの苦しい片思いをどうにかしたい

お世話になります。 僕には3年間永らく片思いをしている人がいて その人は僕が代表を務める趣味のサークルで二ヶ月に一回程度会う仲なのですが、 二人で出かけたこともありますし、少しずつ距離を縮めたつまりではありましたが やはり全然会えてないので、昨日みんなです会った時には関係値が普通くらいに戻っていました… 僕は今でも好きでしょうがないのですが、やはり向こうとの温度差を感じてしょうがないです。 去年の時点で好きと言えば何か変わったかもと思いますが、その時は関係性が崩れないように少しずつと慎重になっていました。 仏教では、執着が苦しみに繋がると聞きます。でもそれを手放そうとすると自分がバラバラになりそうです。 思い切って諦めようとしたら、3日後ぐらいにすごく抑うつ感を感じました。 話を聞くと向こうも仕事が忙しくて恋愛どころじゃなさそうです。 彼女とはおそらくこれからも関係は続くと思います。 僕の煩悩は彼女ともっと仲良くなりたいのですが、現実はそれをゆるしてくれません。 僕は自分でもどうすればいいのかがわかりません。理想と現実のギャップでおかしくなりそうです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2024/04/21

LINEの返信が遅くなりました

昨年趣味関連で出会って仲良くなった男友達がいます。1ヶ月に1回程度遊びに行ったりしていて、一緒にいるととても楽しいので、私は彼が好きになっていました。 ※色々な理由からお付き合いに発展させようとは思っていません。 最後に会ったのが先月ですが、その後からLINEの返信が明らかに遅くなりました。 1〜2週間とかなり遅い時もあれば、数日で返ってくる時もありました。(これまでは1日〜数日に1回くらいのペースでした) 数日後にライブに行く約束をしていますが、1週間ほど未読の状態です。 彼:「ライブの前に遊び行きたかったけど予定どう?」→私:「ライブ前は難しそう」→彼:「そうだよね、また当日」→私:「楽しみ!」というようなやりとりが最後です。 急を要する内容ではありませんし、1週間前に誘ってくれてもいますが、この1ヶ月間「lineを返す価値のない友達(返さないことでどう思われてもいい友達)」になってしまったことが辛いです。 本当はライブ一緒行きたくないなーと思われているのではないかと思うと数日後に会うのが怖くなります。 lineで一喜一憂してはいけない、 他にやるべきことや集中できることを探す、ということが大切なのも分かっていますが、 「嫌われたのかも辛い」→「なんで私がこんな落ち込まなきゃいけないの、気にしないでおこう」→「でもやっぱ辛いな」というループで苦しいです。 一喜一憂しない、苦しまないための対処法はありますか? また、彼の状況や感情はどのようになっていると思われますか? 長文となりすみません。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2024/04/20

曖昧な関係

いつもありがとうございます。 職場の上司で定期的に何回か遊びに行っているうちに大好きになってしまったんです。 けれど50歳の独身の上司は告白もしてくれないし多趣味で今のフリーを凄く楽しんでいるのがわかります。 恋人とかになると別れもあるし、面倒とか思ってるかもしれません。 そんな上司と体の関係になってしまいました。 経緯は日帰り温泉に行き、イチャイチャしてしまったのが原因です。 普段は言わないのに途中で大好きとか、大丈夫?とか優しい言葉はかけてくれてたんですが言葉だけなんて好きじゃなくても言えますもんね。。 セフレの関係とかではなく、仕事終わりは毎日ラインもくれたり休日の予定を細かく教えてくれます。 何もなくデートする日もあります。 このまま縁をきろうかな。と思ったりもしましたが元旦那とは違って本当に優しくて温厚で一緒にいて楽しくて大好きなんです。 相手は友達としかみてないのがわかるんです。 告白して重いと嫌がられるのがわかります。 こんな関係どうしたらいいんでしょうか? もう会わない方がいいのでは?と思うのですがここまで良くして貰って断り方もわかりません。 ただ元旦那と違って寂しいのが。。 記念日を大切にしない?のかお付き合いしてる時も元旦那は私の誕生日はネックレスや花束等必ずくれてました。 今の上司は私は誕生日プレゼント渡したのに先週私の誕生日何もありませんでした。 ただ何もない日にいきなり彼の大好きな推しのグッズトレーナー等(1万円程)自分用に買ってきてその日たまたまデートした帰りプレゼントしてくれたりはあります。 今お金がなくて。と(事実)今度会う日を1ヶ月先を提案しました。 元旦那は昔、俺が出すから会おう!と言ってくれたんですよね。 会わなくても平気と思ってるが寂しいです。本当は寂しいけど私に気を使ってくれてるたら嬉しいのですが。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2024/04/20

関係を続けたほうがいいのかわかりません

いつもお世話になっております。 以前からこちらで相談させていただいていてる同棲中の彼との関係について、過去と現状から続けたほうがいいのか悩んでいます。   過去 ・結婚前提と彼の方から言われ同棲を始める ・些細なことで喧嘩となることが多かった ・私から彼に対して、暴言や暴力などがでることもあった ・その結果、彼から私に対して暴言や物に当たるなどの行動がでていた ・彼に対する不信から束縛してしまい、それが彼にとっては負担になっていた ・何度話し合っても定期的に喧嘩が繰り返されており、彼から別れたいと言われたが、私は別れたくないと思っている   現状 ・私から彼に謝罪し、今後改善することでとりあえず関係を続けることになった ・彼は関係を続けられるように自分も頑張ると言っているが、将来的なことは今は考えられないと言っている   このような状況の中で関係を続けるのは 自身の年齢的なことも含めて続けたほうがいいのか、悩んでいます。   私自身なぜ別れたくないのかというのは、今までの時間に対する惜しいという気持ちと、楽しかった思い出がどうしても忘れられないことが理由だと思っています。   周囲からも別れたほうがお互いのためと言われ、自身も2人の関係が修復するのが極めて難しいという状態ということはわかっています。   ご回答のほどよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2024/04/18

ハグとキスの後に彼女の存在を知らされた…

仕事仲間として尊敬し合っていた職場の先輩Aに彼女の存在を隠されたまま、ハグとキスをしてしまいました。 その次の日に彼女の存在を明かされ謝罪、あまり仲は良くないと言うので「うまく行っていないのなら私のところに来てよ」と伝えるも『こんなことをする男はやめておいた方が良い。本当に悪かった。』と言われてしまい、更にその一連の流れを誰にも言わないでと懇願したうえで相談していた社員B、Cに、仕事の件で口論となった際に大勢の前で揶揄され、私は部署異動をせざるを得なくなってしまいました。 ーーーーーー 前職で理不尽な思いをした末に、研修で出会ったBに紹介され今年の1月に今の会社へ入社しました。正直、仕事レベルの低さは気にはなっていたのですが、気の良い雰囲気に励まされつつ楽しく仕事ができていました。Aはそんな中でも真面目に仕事に取り組んでおり、歳が近いこともあってすぐに意気投合、Aから送られてきたメッセージを皮切りにおよそ3ヶ月毎日LINEをしていました。休憩時間は一緒に過ごしたり、遠出する計画を立てたり、周りからも付き合っているのではと思われている程に親密に見えたそうです。 ですがAには彼女がいました。過去にも同じようなことで傷ついた経験のある私は、同じことをまた繰り返した自分自身の不甲斐なさも相待って、情けないですが欠勤するほど落ち込んでしまいました。 さらに、この件を独りで抱えるのは辛いと思いB、Cへ相談したのですが、口論の末『こんな人格だからAに〜!!』と嘲笑と共に罵られてしまい、まさかこのような扱いを受けるとはと、悔しさと恥ずかしさで逃げ出してしまいました。 管理者にも一連の流れは伝えてあったので、こちらの心情を汲んでくださり、急遽別の支部に異動することに。 一連の流れをAに少し感情的になって説明すると『もう連絡を取り合うのは辞めよう』と、私の心はぐちゃぐちゃなのに置いてけぼりにされてしまいました。 その癖私が悲しい耐えられないと連絡すると必ず返ってくるし、かと言って会ってくれるわけでもないし、その上『あなたと出会えて本当に良かった。幸せになって欲しい』と私に伝えてきます。 場所も変わるのでもうAには会いません。LINEもきっとブロックしたほうが良いのでしょうが勇気が出ず…。 辛くて堪りません。Aとはもう離れた方が良いですよね。 どうか勇気をください。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2
2024/04/17

「縁」について仏教的な解釈を知りたい

※「運命」カテゴリかもしれませんが、人間関係カテゴリにて投稿いたします。 当方、30代女性です。 「縁とはなにか」について考えを巡らす体験があったので、ぜひ仏教的な解釈でお言葉をいただきたいです。 ーーーーー 元同僚の男性と、たまたま2人で食事する機会があり、個人的に仲良くなりました。 初対面の頃から「この人とは仲良くなりそう」と直感し、仕事でも相性が良かったのですが、 プライベート面でも驚くほどたくさんの共通点(趣味嗜好、ゆかりのある土地など)があり、声も雰囲気も居心地が良く、縁のある人だと勝手に感じていました。 ただ、電話もLINEもよくするのにタイミングがすれ違うことばかりで、なかなか会うことができなかった。 (約束をしてもコロナにかかって会えなかったり) そうしてる間に彼には別の想い人(偶然再会した元恋人)があらわれ、 「好意はあるけどこれ以上親密にはなれない」とふられました。 一応両思いだったのに、交際には至りませんでした。縁があるのかないのかよくわかりません。 身内や友人含め、出会ったすべての人の中で一番共通点の多い方でした。 そう思っているのは私だけかもしれませんが、前世の繋がりがあったのでは、と、スピリチュアルなことを考えていしまいました。 彼がたまたま再会した元恋人も、これまた縁によるものだろうと思っています。 彼には幸せになってほしいと思いますし縋ることはしませんが、 こんなにも共通点が多い人にはもう出会えないと思うので、もし彼と縁があればまた会えると言い聞かせてしまい、未練に酔って前に進めずにいる自分にため息が出ます。 縁の力には逆らえないものでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2024/04/12

励ましの言葉をお願いします。

2人とも転職活動中で資格取得の勉強をしていたのでその情報交換をしたり、また喫茶店でお話ししたり、ドライブに行ったりしていた男性がいました。 彼に対して好意はありましたが、告白はしていませんし、お付き合いもしていません。 彼は一度転職したものの合わなかったようで、すぐに辞めてしまいました。 そのことを知らずランチに誘ったところ「仕事探し中なのでしばらく無理かな」と返信があったのでしばらく連絡は取ってなかったのですが、お正月に新年のあいさつをLINEするも既読無視され、先日「お誕生日おめでとう」と送ったら3日間未読無視のあと、「色々あって県外なのですまん。ちゃるさんはちゃるさんの人生を。時間作れそうにない」と返事がありました。 なかなか希望する仕事を見つけられず県外に行ったと思われます。 新年のあいさつも誕生日おめでとうも時間を作ってもらいたくて送ったわけではなかったので、「ちゃるさんはちゃるさんの人生を」の部分がとても重く混乱していてどうしていいのか分かりません。 もう会うこともないし連絡しないで欲しい。ということなのでしょうけど、ショックで悲しみと何だか分からない怒りの気持ちが入り混じっていて言葉にするのが難しいです。 優しく励まして欲しいです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2
2024/04/10

彼氏と別れるべきか付き合い続けるか

3年付き合っている彼氏がいます。
これからも彼氏と一緒にいたいのか、自分の気持ちが分からなくなっています。
仕事や趣味などを生きがいにするほど打ち込めることもないため、将来的には結婚して子供を育てたいと思っています。
彼氏は繊細な方で気分や体調の浮き沈みが結構あります。日常生活に大きな支障はでてないないようですが、ストレス耐性も低く、気分や体調が落ちている時はものすごくしんどそうで無理して頑張っている感じです。でもそれがずっと続くわけではなく、元気な時は少し躁状態のようです。
一応病院に行っており、病名は診断はされていないですが、双極性障害の軽め、気分循環性障害のような症状に見えます。彼の体調に振り回されて正直疲れることもあります。彼の体調不良の原因は前に付き合っていた彼女とのトラブルです。その話は交際数ヶ月〜半年くらいの間には聞いていました。そのときは辛かったねと思ったので、彼の過去を知った上で交際を続けていました。元々の原因はこれでしたが、繊細なため、仕事のストレスなども後々重なったようです。
私が結婚を具体的に考え始めたのが半年ほど前で、ぼんやりとはその前から考えていました。彼も結婚は前向きには考えてくれていますが、体調が落ち着かないこと、貯金が今のところほぼないことを理由に、2〜3年後などもう少し長い目で考えたいとのことです。2〜3年後ならいいかなと私は思いますが、子供を産むことを考えるとそれ以上待つのは難しい気がしています。また彼の体調を考えると、今後出産や子育てで大変な時などに対応できるか不安もあります。でも、話し合いができるところ、波長が合うところ、優しいところ、性格は違うけど価値観は近いところが好きです。去年ごろから、自分の中で彼に対するマイナスの感情とプラスの感情がどちらの方が大きいのか分からなくなってきています。
誰と付き合っても結婚しても、体調不良や鬱はあり得るし何が起きるか分かりません。それに何が起きても環境要因でどうしようもないことが多い気がします。彼の体調不良を理由に別れても、これから別の人と付き合っても同じ問題はあるかもしれないし何かしらは我慢しないといけないと思うと、人と付き合う、生活すること自体が向いてないのかと思います。感情がぐちゃぐちゃですみません。どうやって今のもやもやした状態を抜け出せばいいかアドバイスいただけると幸いです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2024/04/10

ダークな行為を止めてほしい

何度も再会しては離れてを繰り返している元彼がいます(40代)。再会する度に身体の関係をもっていました。身体の関係は私から彼に提案しました。私は彼のことが好きだからです。 昨年夏、彼からSNSでコンタクトがあり、3年ぶりに再会しました。 彼とは、「会う約束を嘘の理由で断ったのでしょう?」と問い詰めたことで大喧嘩し、関係が破綻、会うことも連絡をすることも出来なくなりました(前回の質問)。SNSもブロックされています。 私はその後も彼のことが吹っ切れず、他のアカウントで彼のSNSを定期的に確認していました。彼のアカウントはいわゆる捨て垢で「性的関係のパートナーを求めています」「性行為をしませんか」などと性的なことを投稿しており、私はとても嫌でした。また投稿を全削除したりフォロイー・フォロワーを全て外したりとよく分からない動きをしていました。 先日彼がSNSに、女性との性行為を動画サイトに投稿することにハマっていると投稿しました。 彼は元々少し危険な性癖を持っており、危険な性行為をしたいタイプの人であることは知っていました。私にはそういう性癖はないですが、なるべく彼に合わせるようにはしてきました。 でも私はとてもショックを受けました。性行為の動画をサイトに投稿していること、他の女性と性行為をしていることに、です。彼は動画を投稿してお金を稼ぎたいのかもしれないですが。 彼とは大喧嘩し関係は破綻しています。付き合ってもいません。なので彼が性行為の動画をサイトに投稿しようと、他の女性と性的関係を持とうと私には何も言う権利はないと頭では理解しています。でもとても嫌なのです。性的な動画投稿なんて止めてほしい、他の女性と関係をもたないでほしいと思うし、彼に直接言いたくなるのです。 私は人に対して潔癖な面がある気がします。こういう人の闇の部分、裏面、グレーな行為が受け入れられない。クリーンであってほしいと思ってしまうところがある気がします。 私は彼の表の面を好きになり、尊敬しています。でも彼には最初から闇があり、彼も私の闇を求めて近づいてきました。 こんな風に思ってしまう私はおかしいのでしょうか。私が何か頑張れば、彼はこういうグレーな行為は止めてくれるのでしょうか。どう気持ちに折り合いをつけたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1