30代になり初めての彼氏ができ、4ヶ月が経ちました。 お互いの仕事の都合上中々休みが合わず会えないことも多いいですが、それは理解しているつもりです。彼の仕事は休みの日も時々出勤しなければならないとともあり、無理は言わないように気を使っていたつもりでした。彼は「会おうと思えばいつでも会えると思っちゃってるからな」と言います。確かにそうだと思いますが、 三週間前の事ですが、3週間ぶりに彼に会いました。私が感じ思っていることを知っていて欲しいという意味で重くならないように、「3週間は長かった」と伝えました。次に5日後会う約束をして別れました。その間毎日短くでは有りますがLINEのやりとりはしていました。 合う約束をして日、どうするのか決めていなかったので、今日の予定を聞くLINEをしてところ「友だちが帰ってきてるんだー」と返信がありました。なら夜なら大丈夫かなーと返信したところ、夕方に返信があり、無理そうとのことでした。 寂しい気持ちと怒りはありましたが、「早めに言って欲しかった旨と楽しんで」と返信しました。 夜、「ありがとう」との返信があり、その後話したいと思い電話した所出ず。次の日の夜彼からの連絡を待っていましたが連絡が無いので電話した所、LINEで「少し時間を下さい。またこっちから連絡するね」ときました。 彼がいったい何を考えているのかまったくわからないので待つしかないのですが、正直いつまで待てばよいのか、待った結果突きつけられる現実が怖いです。 私はどうしたらよいのでしょうか?
ご無沙汰しております。 何度もしつこく相談をすいません。悩みって尽きたと思えばまたやってきますね(>_<;) 私、はっきり言いますと異性に愛されたこと無いと思うんです。 自分で言うのも難ですが容姿は男女共によく大人っぽくて美人と言われるし、自分自身も不細工だとは思ってません。体型も普通ですしノリも性格も悪くはない。ただ、10代には見えないと言われますが…(笑) 明るいグループにいるしごくごく普通の女子大生です。 なのに男性に好きになられた事って1度もない気がします。変なストーカーみたいな男や女好きのチャラ男に言い寄られたことはありますが、そんなの愛でも恋でもないですよね。 みんなには彼氏いてそう、彼氏をリードしてそうと言われるのですが いないのでそれすら辛いです…。 青春も過ぎ去りもう20になりますし、私も普通の恋ぐらいしたいのに 私が好きになっても今まで1度も実らない、かと言って言い寄ってくる男性もいない…。 もう私はまともな恋愛は諦めたほうがいいのでしょうか。
私には付き合って1年ちょっとのお坊さんの彼氏がいます。 彼は家がお寺ではないが、いつかは住職になりたいと頑張っています。そんな努力家の彼だからなのか、何よりも自分のことが優先でお祭りデートの約束もお盆の法要へと変わったりなどちょっぴり自己中。 普通の人なら、恥ずかしくてやらないようなことを平気でするし、私が恥ずかしいからって言っても何で?って聞き返してくるし。 そんなある日、彼のお友達から彼はアスペルガーではないかって言われました。それを聞いて調べてみたら当てはまることが沢山あってもしかしたらと思っています。 障害があったからといって、嫌いになるとかはないんですが彼の無神経なところなどが小心者の私にはグサグサきて苦しいと感じてしまうこともあります。障害かもしれないから、わざとでないと自分に言い聞かせて付き合っています。 いつかは、彼と結婚も考えています。 でも、彼にアスペルガーのことを話すか話さないか迷っています。上手く付き合っていくためには私はどうしたらいいのでしょうか。 私が傷つくのは構いませんが、彼が傷つくのは嫌なんです
恋人(仮A)とは約二年近く交際していました。 喧嘩も多くありましたが、順調に月日が流れていました。 ことが発端したのはつい最近の事です。 Aから突然距離をおきたいと告げられました。 理由は相手の身体面、精神面での疲れがピークに達しており、私に迷惑が掛かるとの事…。 私はそれを了承し距離を置きました。 さらに数日後、今度は別れの宣告でした。 待っていてほしいと そう告げられたので、信じて待とうと、そう決めていました。 その夜、知らない人からメッセージが届き Aはもう私と付き合ってるから! もう関わらないで! と、急に告げられ、 怒りと哀しみで頭が混乱してしまいました。 ショックはそれのみにとどまらず、 浮気相手(仮B)のSNSに私の呟いている内容や画像、それについての事が書かれていて、見てみると誹謗中傷、高校生の虐めのような感覚でした。 ただそれはその時の私にはショックでたまりませんでした。 それから心の平穏がありません… 疑心暗鬼になり人間不振に陥り AとBの事を考えると怒りが込み上げてきて収まりがつかなくなります… 心を平静に保つにはどうすればよいのでしょうか 長々と失礼いたしました。
私には好きな人がいます。 年上の独身の上司です。 私はもうすぐ転職予定なので大好きな上司とも、もうすぐお別れです。 そこで気持ちを伝えるか迷っています。 でも2人きりになれる機会もなさそうですし、上司は近々大事な試験があるようですので仕事の邪魔はしたくないです。 でも気持ちを伝えずに離れ離れになって後悔するのも嫌です。 そして上司にはいつも子ども扱いされイジられているので、女として意識は全くしてくれてないと思いますし、告白する勇気がなかなか出ないです。 私はどうするべきなのでしょうか?
現在2年数ヶ月遠距離でお付き合いしている彼氏がいます。 彼はとても心配性で、私がいつ他の男性に手を出されるか、とても気にしています。自分で言うのもなんですか、私は男友達も少なく、お酒もほとんど飲まず、友達にも認められるほど至って誠実に過ごしています。 しかし、付き合ってから今までそれほど男友達と出かけることの無かった私が、教育実習で再開した高校の同級生と仲良くしはじめました。 至って普通の友達でやましい事は何もなく、食事に行くとしても複数名で女子の方が多い状態でした。 私の連絡が少々疎かになってしまったことに対しては悪いと思い謝りました。しかし連絡が遅れるにしても、彼が嫌がることは避け、少々我慢しながらもお酒の席などで真面目にしていました。そんな努力を伝えても認めず、何かあったのではないかと「信じられへん」と言われたことはショックでした。 そもそも怒るにしてはハードルの低い内容で、他の人ならざらにあるシチュエーションではないかと、腑に落ちません。にも関わらず彼は本気で怒り怒鳴ります。 彼は小さな喧嘩でも怒ると「このクソガキが」「ホンマしばくで、どつこか」など暴言を吐きます。今回に至っては、「普段ならこんなに言わんで、でもぽっといきなり出てきたやつのことで、よう知らんやつらのせいで2回も喧嘩して、俺が嫌なんわかるやろ、これで別れるとかなったら、ほんまそいつら殺すで」と言われました。この発言にはさすがに引いてしまいました。怒りっぽい性格はなおるものなのでしょうか、それとも私が慣れることができるものなのでしょうか。彼は自分が何でも言う分、私の意見も求めてきますが、圧迫的で伝えづらく、伝えても結局彼なりに正当化されてしまうので、モラハラだと感じてしまうこともあります。 今までの彼との思い出は本当に大切なもので、とても愛してくれていますし、どんな姿も見せれますが、他の人と付き合ったことがないので、彼氏との喧嘩がどういうものなのか比較対象がなく、就職先も遠距離のためなかなか融通の利く話ではないので、別れることはとても勇気のいる選択です。 結婚の話もするほど真剣に付き合っていて、彼も私を心配させないように配慮してくれます。私はどんな彼も受け止めてきましたが、怒りやすい所だけはうまく対応できません。 別れる程のことなのかどうなのかわからず悩んでいます。 回答お願い致します。
今日は恋愛についての質問、というか話です。 私には、親しくしていた元彼女がいました。もともと好きで付き合ったわけではなく、数ヵ月で別れたのですが、初めての彼女だったし、話も合い、長いあいだ友達でいました。元彼女は私のことを受け入れてくれたし、自信を持たせてくれました。私たち二人はいい友達だったと思います。 そんな、元彼女に先日、新しく好きな人が出来ました。 私は、私に対してずっと一方通行の恋愛感情を持ち続けてきた元彼女に、新しく両想いの恋人ができたことを祝福し、未練が残らないようにあっさり元彼女のもとを去りました。ちょっとやせ我慢をしたわけです。 やせ我慢なので、内心、私は寂しく、ハードボイルドになりきれない部分があって、夜中にお坊さん達に話を聞いてもらいたくなってしまいました。 正直言って、元彼女の新しい相手がすでに老人と言っていい年齢なのが、私は気になるし、元彼女の話を聞く限り、私は、その老人のことがなんとなく好きになれないです。これはただの嫉妬かもしれませんが。 そうは言っても、元彼女の選んだ相手なので、特に私には言うことがありません。でも、もし元彼女が老人と理由あって別れたりした場合は、また私を頼ってくるのではないかという予感がし、そのことが私を複雑な気持ちにさせるんです。 …と言うのが話の前半です。 後半の話は私自身に好きな人が出来たというものです。 私はその女の人のことをあまりよく知らないです。 仕事で少し接する機会があるだけです。 私は実はあまり恋愛感情というものがなく、今まで恋というものがわからずに来たのですが、その女の人のことを考えると、心が揺れる、と言うか、胸の奥からの寂しさを感じます。これは恋でしょうか? ともかく私は寂しく、そろそろ秋の気配が感じられることもあり、寂しく、そのために生活が乱れています。 自炊しなくなり、今まで楽しみにしていた趣味に興味をなくしました。 酔っ払ってSNSにアルコール臭い文章を書き込んで、人に構ってもらおうとしたりしています。 ・・・ここまで、読んで結局、きみは何を悩んでいるんだね? とお坊さん達は思ったのかもしれません。 無理に質問にまとめることも出来るかもしれませんが、今日はあえてこのまま投稿します。自分でうまくまとめられないので。 なにかひとこと頂けると幸いです。
私の初恋は4年前…小学生の時でした。 相手には両想いと噂される人がいましたし、私とその人はいつも言い合いや喧嘩をしていたので告白、なんて事は到底出来ませんでした。 しかし、思い込みかもしれませんが、私にだけ優しかった様な気がしますし、バレンタインにチョコを要求されたりもしました(言われたのは私だけです、上げませんでしたが) 私とその人が両想いだったかは分かりませんが、私の母は両想いだったと思う、と言っています。 そんなこんなで中学生に上がり、私は女子校にその人は男子校に上がりました。 その間、私は不登校になったのですが、それも引かれないか心配です。 そして今、余裕の出てきた今彼のSNSを見つけました。 男子学生が好きそうな変態的ネタを呟いており、女の子(彼女)が欲しいとも言っていました。 私は逆にもっと彼と連絡を取りたくなってきました。 今、私は彼と連絡を取った方が良いのでしょうか? それとも思い出として胸にしまっておいた方が良いのでしょうか? 彼の連絡先は住所くらいしか知りません。 今は彼女が欲しいらしいので告白したら付き合ってくれそうですが、私の事を好きでもないのに付き合うのは御免です。 又、私的には諦めたくないです。 お坊さん、私に力を貸して下さい。 心のモヤモヤを取り除いて下さい。 お願いします。
こんにちは。 3回目の相談ですが...よろしくお願い致します。 過去の質問を読めば分かるのですが、私にはお付き合いして間もなく1年になる彼氏がいます。同棲してからもほぼ1年になります。 その彼から距離を置きたいと言われました。 どうしてかを聞くと 『いつも家事を全部やらせてばっかだし、休みの日もどこかに連れてってあげることも出来てなくて楽しい思いもさせてあげれてなければ仕事の疲れを当たってばっかりで寂しい思いもさせてばっかりで俺の態度も変わったしお前の態度も変わった。もちろん愛してるし大事にしてる事に変わりはないけど仕事がどんどん大変になってきて大事に出来てないのも家事を手伝えないのも嫌だから、お前に戻ってきて欲しいって思えるかの保証は無いけど1回俺を1人にさせてくれ。』と言われました。 同棲してるとは言え、彼は飲み屋の店長ですので昼間から次の日の朝方まで家にいないので、一緒にいれる時間は少ないです。当たられても我慢してニコニコしてる日もあれば、機嫌が悪くなってしまう時もあります。だんだんすれ違いやお互いの有り難みが薄れてきて2人の関係にヒビが入ってきてるんだなと思いました。 彼が私の事をすごく思ってくれてる事も、私が彼の事を幸せにしてあげたいなって気持ちがあることもお互いわかってるんですけど...距離感、思いやり、価値観、信頼。恋愛は難しいなと思いました。 距離を置いてる間、彼も『離れたくないし寂しいけど、自分がわかんない。でもこれは自分へのテストだから』と言ってます。また戻れるって信じて待つことしか私には出来ません。でもやっぱり不安です。 どうか、心構えなどのアドバイスがあれば教えて頂けないでしょうか。
わたしは今、海外で留学しています。 初めは、きっとこちらで恋愛をしても、帰国して日本の生活に戻ることを考えたら長続きしないだろうし、海外にいる短い間は自分の生活に集中しようと思い、髪も切り、スカートもすべて置いて、日本から出てきました。 しかし、こちらで出会った6歳年上の日本人男性と仲良くなり、気持ちが変わってしまいました。 共通の友達を通して知り合い、その友達が帰国してしまったので、彼と二人で遊びに行くようになりました。 だいたい週一回の頻度で食事に行く仲になって半年が経ちます。 初めは興味がなかったのですが、彼は話上手で面白く、感覚や嗜好も近いので一緒にいてとても自然で、次第に彼の事が好きになりました。 たいていは昼に会って、カフェやレストランをはしごして、閉店するまで二人で喋っています。彼は違うかもしれませんが、私はこんなに長い時間お喋りして飽きない異性は初めてです。 しかし、こちらから腕を組んだり手を繋いだりすることはあるものの、彼からはそういった素振りは一切ありません。 最近は言葉の端々から見ても、おそらく彼は私の事を恋愛対象として見ていないんだろうと思うところがあり、そう思うとこれ以上アタックしても彼を疲れさせてしまうのではと、踏み込めずにいます。 結果、私ばかり気持ちが膨らみ過ぎて疲れてしまいそうです。 もし彼も私と同じ気持ちだったら、彼のことをもっと知れるだろうし、信頼関係も深くすることができるだろうと思いますが、そうでなければ、今の距離感が崩れてしまうかもしれないと不安で、気持ちを伝えることは躊躇してしまいます。 どうすれば自然に距離を縮めることができるでしょうか?
先日ふと思い出して、昔好きだった人に連絡してみました。 するとお互い引っ越しており、家が前より近所になったことがわかりました。 今度ご飯行こうや遊ぼうなどと誘われたり、あちらが酔った勢いで、電話してきたりしてきました。 でもあちらに彼女がいるのか、聞く勇気がなくて聞けません。いないような会話をしていますが、「映画見に行った」と言われて、誰とだろう?と思ったり、返事が遅かったりして、勝手に1人で不安になってます。男心がわかりません。 逆に彼女がいるのに、誘われるのも嫌だなって思います。 話が盛り上がるときは、とても盛り上がります。でも今も返事が返ってきてません。 私は昔の気持ちが蘇って、気になってしまいます。 この先、どう関わっていくべきでしょうか。
こんにちは 長文失礼致します。 私には現在、付き合って1ヶ月の彼氏とずっと好きな元彼がいます。 元々は現在の彼氏を振り、元彼と付き合っておりましたが、価値観の違いや彼が元極道で現在も少なからず連絡を取っている事(現在は真面目に仕事をしております)、私には手をあげた事はありませんでしたが、平和主義というわりにはケンカ好きらしく『ケンカは大人のスポーツ』と堂々と言っている事などが原因で私から好きだけど無理だ。。と別れを告げました。 私は親からも手をあげられた事がありません。 そして、元彼と別れてから今の彼氏と付き合いました。 最初は『元彼がまだ好きだから』と断っていたのですが、今の彼氏は『それでもいい。俺が忘れさせてやる』と言ってくれ、その言葉に甘えて付き合ってしまいました。。 今の彼氏はとても優しく穏やかで、結婚をしたら幸せになれるんだろうな~と思います。 しかし、どうしても元彼を忘れる事が出来ません。。(現在も会っていませんが連絡は取っており、復縁しようと言われています) 今の彼氏といても元彼の事を考えてしまい、彼氏もそれを解っている様で『ごめん。俺が魅力ないから。。』と落ち込んでしまいます。 本当に申し訳ないです。。 このままではいけないと別れを切り出した事もありますが、『元彼を好きでもいいから付き合ってって言ったの俺だから。お前は悪くないから別れたくない』と。。 彼氏の優しさに甘え切ってしまい、元彼の事も忘れる事、連絡を絶ち切る事の出来ない自分が本当に嫌になります。。 私はどうしたらいいのでしょうか。。 このまま今の彼氏といた方が幸せになれると思う自分。 全てを受け入れる覚悟で元彼と復縁したいと思う自分。 もう、自分で自分が解りません。。 そして、二人を振り回してる事への罪悪感でいっぱいです。。
私には今好きな人がいます。 共通の趣味があったのとお互い恋人が いなかったこともあり 共通の趣味関係 で遊びに誘ってくれてそれから2.3度 2人で遊んだことがあり彼の誠実な ところに惹かれ なによりその人と 過ごす時間が楽しかったこともあり 私はその人の事がだんだん好きに なりました。彼も遊んでいる時も連絡 をとっているときも楽しんでくれてる 様子でした。しかし急に連絡が返って こなくなり最初は何かあったのかと 思いましたが 単にぶちられただけ でした。その後考えた末やはり 諦められず自分から連絡しました 自分が連絡を返さなかったことは 気にしている様子もなく普通に 連絡が返ってきました。その後も 普通に連絡を取っていましたが今まで 彼から誘ってくれていた遊びの誘いが こなくなりました。私は思い切って 日にちを固定して遊びの誘いを しましたが予定が合わずだめでした。 その後また連絡が返ってこなくなり ました。これで諦めたら終わりと 思う反面いい加減諦めなければと 自分で自分に言い聞かせています。 私は昔から恋愛体質で好きな人や 彼氏に依存してしまうところが あります。仕事をしていても友達と 遊んでいても気づけばその人のことを 考えている事がよくあります。 前付き合っていた彼氏もはっきり とした理由は分かりませんが自分が 頑張らなくても私が想っていてくれる と思わせてしまったのが原因の1つ ではないかと思います。私は男友達も ほとんどいなく 彼氏も3年半ほど いません。なので男性との接する 機会があまりないので心を許した 男性に依存してしまいます。 これでは3年前と何も変わらない 自分を確立させて自分に自信を 持たなければと思い習い事も始め 好きなことをする時間や友達との 時間もつくるようにしていますが 結局熱中できずふとした瞬間に 考えてしまっている自分がいます。 どうしたら自分をコントロール することができ大人の恋愛が出来る ようになるのでしょうか。 自分には考えてもわからなかったので 質問させて頂きました。 お言葉を頂戴したいです 長文失礼いたします
大親友の異性を好きになってしまいました。相手は恋人同士がやるような行為もしてきます。仲が良く、そのような行為をすれば気まずくなるとは考えないのでしょうか?どうも思っていないからこその行為なのでしょうか?相手も自分の事を好きだからしていることなのでしょうか? 告白をするべきかしないべきか迷っています。 いつも一緒にいるのですが、会っている時は楽しく過ごしていて、2人でよく遊びに行ったり泊まりをしたり。しかし会わなくなれば、LINEもそっけなかったりで。仲良いからこその事なのかとは思いますが、やはりマイナスに捉えてしまいます。また、相手はすごく友達思いで、同性異性関係なく友達が多いです。私もただのその人たちの1人なのでしょうか?
はじめまして 付き合ってから1年ほど経つ恋人との関係が分からなくなってしまいました。 わたしの付き合っている人はとても寂しがり屋な人です。同い年ですが、わたしは大学生で相手は社会人です。隣県に住んでおり、毎日顔をあわせる、というわけではありません。 付き合ってから半年ほどはいつも連絡をとり、食事中と寝る時以外はずっとラインをしているという状態でした。 わたしは家族と住んでいるので、一人暮らしの彼女の家に、毎週のように泊まり込んでいました。 しかし、わたしは今年の4月から資格試験の勉強を始め、彼女と頻繁に連絡をとることができなくなってしまいました。 毎日ラインをしていますが、日中は資格試験の勉強にあてているので、夜に2、3時間ほどになってしまいました。 また、予備校にも通い始め、彼女の家には前の半分ほどしか行けなくなってしまいました。勉強が始まる前に、彼女にも今までどおりにはいかないことを話しました。 彼女への気持ちが冷めたわけではなく、自分の要領の悪さや余裕の無さが理由です。 ラインで毎日のように「会いたい」と言われます。私だって会いたいです。 でも、勉強もしないといけないんです。小さい頃から夢として追ってきた資格なんです。絶対に合格したいです。 わたしからの連絡が無いと泣いてしまうそうです。実際連絡できなかったとき、次に会ったら腕にリストカットの跡がありました。会いに行くと毎回さみしいと泣かしてしまいます。 泣いているのがつらくて、もうやめようと言ったら、死ぬといわれました。死なれたら嫌です。 何度話しても泣きながら「我慢するから」と言われます。 受験勉強と彼女との関係を両立出来そうにないです。 でも好きです。離れたくないです。 でも私の要領の悪さで彼女に肉体的にも精神的にも傷ついてほしくないです。 わたしは彼女と関係をつづけていいのでしょうか。 どんな厳しい言葉でもかまいません、よろしくお願いします。
私には付き合って2ヶ月ほどの彼氏がいます。 同じ大学ですが、家は電車で2時間半から3時間くらい離れています。彼はすごく私を愛してくれて、言葉にしてくれます。 私も彼が大好きで大好きで逆に最近好きすぎて怖いです。狂愛といってもいいほど彼を愛して依存してしまいます。 恋人でもあり親友でもあるのでなんでも話してしまうのできっと彼の負担はすごいと思います。 かまってもらえないとすぐすねちゃう自分やもっともっとと欲張りな自分がいやです。 うまく自分の中でさみしさや独占欲をコントロールできません。 趣味や自分の時間を大切にするといい、とよく聞くけれど彼といるより楽しいと思える事がなかなか見つからずさみしさを解消できません。 彼といれなくてさみしい、というさみしさを感じる時もありますが、友達がいても彼氏がいても、ふと感じるさみしさはなんなんでしょう。 ぽっかり感じる自分のなかのさみしさや、ひとりぼっちだと感じる気持ちはどうしたらいいのかわかりません。 大切にいる人といる時間が楽しければ楽しいほど1人のときのさみしさや切なさが湧いてきます。
今大学一回です。僕は体臭がきついので夏の季節は特に臭っています。男性は女性に比べるとそこまで匂いを気にしないためか同性の友達はいますがやはり女性は幼馴染は別として大学に入ってから出会ったりした女性にはだいたい嫌われてしまいます。友達にすらなれないかも...スポーツ系のサークルに入っているのでおそらくサークル内の女性の何人かからは嫌われていると思います。 今まで彼女ができたことがないので欲しいです。 恋したいです。 こんな僕でも恋は訪れるのでしょうか?
40目前にして 大好きな人ができてしまいました。 信じて浮かれまくって去年、出会ってすぐに親にも紹介し、結婚します、といった矢先に彼はバツイチ子持ちで、前の奥さんとも私に隠れあっていたこと、借金が多額にあること、などがわかり、うちの親は うそをついていたことに激怒し、私も彼と別れないなら離縁だといわれ、それでも、好きだったので彼と同棲をはじめました。 それでも裏切られたことが許せずでも、好きで、、の繰り返しで 彼をなじり大喧嘩を何度もして お互い苦しく、彼も私にてを挙げるようになり警察沙汰になることも多々あります。それてもそのあとが優しいので喉元すぎれば、、で許してしまいます。 彼はうそもおおく信用てきないのですが、潔癖性だったわたしが人生でここまでくっつける人はいままでいなくて、外見もタイプすぎで、別れることができません。 しかし、暴力をされるのをみていた10年来の小と男友達が、もう俺と結婚しようといってくれています、彼のことは生理的には苦手です、見た目もにおいも、、でも精神的には、とても楽で育ってきた環境も似ていて話などはとてもあいます。 わたしは、どうしたらいいのでしょうか、、御指南いただきたいです。
私は2ヶ月程前にお付き合いを始めた1歳年下の方がいます。 その人と私は同じ大学のサークルで、出会ってから急展開でお付き合いにまで発展しました。久しぶりにお付き合いができそうで、自分も気分が舞い上がってしまい、付き合う事に少し急いでしまったかもしれません。 実はその時、私は機会があったので縁結びの神社で、その人と結ばれたいとお願いしました。 その願いはちゃんと叶ったのですが、相手をよく知らないまま付き合ったので、最近相手の嫌なところばかり気づいてしまい、気持ちが少しずつ離れています。 具体的には、ダラダラした性格や落ち着かない、おっちょこちょいな性格などです。 そして、また同じサークルの別の人のことが今気になっています。 その人は非常に気が利いて優しい方で、自分をしっかりと持っています。 そういったところが今の彼氏とどうしても比較してしまい、余計にその方のに心が動いてしまいます。 ちなみに、私が彼氏と気になる方と出会ったのは、ほぼ同時期です。 率直にいうと、私は今気になっている方がどうしても忘れられません。 せっかく今の彼氏と結ばれるよう神様にお願いまでしました。そして、自分でも行動に移しました。それで結ばれた縁なのに…と思い、どうしたらいいか分からなくなってしまいました。 どうすればよいか教えてください。
私には今、同棲している恋人が居ます。 先日質問したことの続きにもなるのですが、恋人以外の人に恋愛対象として、真剣に交際を求められ、その人に段々と惹かれてしまいました。 勿論、今の恋人がそれに対して、いい思いは抱くはずがなく、私は恋人の前で、お相手にメールし、一切の関係を切りました。(恋人関係などは成立させていません)これで、元のような仲の良い関係に戻れるかと思っていたのですが、彼の束縛が酷く続きました。 そんなとき、私は妊娠している可能性があることを、病院で知らされ、彼に話しました。 喜んでくれると思っていました。ですが、残念ながら、即答で「おろせ」と言われ、理由を聞くとお金でした。なのに、そのすぐ後に、私を抱きました。辛かったです。彼以外の人で妊娠する可能性などないのに、それさえも疑われてしまいました。 私は今は治療しなければならない病があり、今妊娠してしまうと、死んでしまう可能性があります。 医者からも伝えられていましたが、やはり子どもは欲しく、彼も私の身体のことを知っているので、配慮の言葉が欲しかったです。 それで、辛くなり、一向によくならない彼との関係に疲れてしまい、関係を切ったお相手とまた関係を持つようになりました。 お相手の方は、病気のことや彼との関係もよく考えてくださり、とてもいい方です。 ですので、今の恋人か、このお相手か、どちらが私を愛してくれているかわからず、彼とお相手と話し合い、一ヶ月間私はどちらを選ぶか決める時間を頂きました。 今の恋人は派遣社員で固定給月収14万なので、私が今の仕事を辞め、治療に専念することもできません。そのせいか最近将来が見えません。悪い方ではないですが、おろせの発言に両親も悲しませてしまいました。 お相手の方は年齢も高いだけあり私が今の仕事を辞めて治療に専念しても生活に問題ありません。将来が見え、万が一今の恋人の子どもを妊娠していても、一緒に育てようと言ってくれました。私の家族にも悪い印象ではありません。 もう私も結婚したいです。 将来性が見えず、治療にも専念しづらい今の恋人と、将来性が見える方とではどちらが私にとっていいのでしょうか? やはり、恋人が言うように、お金なのでしょうか? ※私の治療費は自分や恋人の負担にならないよう、自立支援制度を受け1割負担にしています。