hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 嘘 心配」
検索結果: 680件

ずっとその事ばかり考えてしまいます。

以前、風俗で1日だけ働きました。その月は出費が多く、色々な支払いが出来ず、切羽詰まっていたのでその時は風俗以外の選択肢がありませんでした。働いてお金を得て支払いは出来たのですが、何故かモヤモヤして嘘をついてでも辞めようと思い、半分嘘の内容を伝え辞めました。半分嘘の内容を言った私が悪いのですが、店長からは「家の出入りを見ればわかる」「痛い目を見る」など言われ、とてもビビってしまいました。3週間後には写真も消され、店長も「個人情報だから変に扱うことは絶対にないから」と言われたのですが、前に言われた言葉がずっと頭の中をグルグル回っています。心配し過ぎだ、と仲のいい友人からは言われたのですが住所等を知っているので、もしなにかされたら、と最悪のことばかり考えてしまいます。上京する前もしてからも親に大切に愛されて育ったのに何故自分を大切に出来ないのだろう、と今までも思っていたのですが今回はもう自分がゴミのような存在に思えて仕方がありません。過去は消せないのは分かっているのですが、後悔してもしきれません。自分が酷く汚く感じます。そして、こんな私にもやりたい事や夢があるのですが、それを追いかけていい存在ではないと思ってしまいます。たった一度の軽はずみな行動がこんなに心に深く刺さって抜けないものだとは思いませんでした。これからどう生きたらいいのか、どう考えていけばいいのか分かりません。纏まっていない文章で申し訳ございません。何か教えて頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1

助けてください。

私は、どう向き合えばいいのでしょうか。 入籍を控えている彼に、この先何十年一緒にいるから、嘘や隠し事はしないで欲しい。周りから聞く前に、私の口から過去の事、特に恋愛関係や異性関係について話して欲しいと言わました。好きだからこそ真実を全部正直に話して欲しいと彼は言ってくれました。 なのに、私は嘘をついてしまいました。 自分は嘘をついてるつもりはなかったんです。ちゃんと思い出したつもりでいたのに、事実と違うことを言ってしまっていました。嘘なのには変わりないので当たり前ですが、彼は嘘をつかれたと思い、私の信用はなくなりました。 彼の信用を失い、私の過去を隅から隅まで暴いてやる。と言われてしまいました。 でも私は、もう嘘をつかないと全て正直に話すと心に決めています。 しかし、彼の不安を取り除くことはできず。 過去にLINEした事ある人、話した事ある人、会ったことある人、全部1人1人言えと言われてしまいました。 彼はそんなの忘れるはずないでしょ。覚えてるでしょ。と言います。 あの人と連絡とったなとか、あの人と遊んだなとかいちいち覚えてないし、思い出すこともなく生きてきました。 だからそんなの正直無理だろうと思いました。 でも、私は、1から思い出してみました。 だけど、やっぱり1人1人全部思い出すことができないんです。分からないないんです。1度あった記憶はなくならないと聞いた事あるけれど、どうしても思い出せないんです。 私が覚えてないだけで、相手が覚えていて、それが彼の耳に入ったらその時点で嘘、隠し事とみなし、例え子供が居ようと私と彼の関係は終わり。と約束をしています。 私に意見する権利はないので、それは了承済みです。 でも、彼と離れたくないです。妊娠して出産も控えています。彼と子供と3人で楽しく、明るい未来を築きたいです。 だから彼の為に全て思い出したいのに、考えても考えても分からないんです。何故思い出せないのですか?思い出せない自分が嫌で嫌で苦しいです。 自業自得なのに、何でこんなに苦しいんでしょう。何で彼が怖いと思ってしまうんでしょう。何で逃げ出したいと思ってしまうんでしょう。 私は彼と、過去の記憶とどう向き合えばいいのでしょう。 こんな事、誰にも相談できません。ましてや親なんかに言えません。助けてください。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

感謝と後悔

母が亡くなり約半月が経ちました。 9月上旬に半身の痺れと歩行困難があり病院に行ったところ、末期の癌ですぐに入院。 母が落ち込むかもしれないと思い、年を越すのは難しいことを伝えませんでした。今思うと伝えてあげた方が良かったのかなと思います。突然亡くなり母もびっくりしているのではないかと心配です。 入院してから毎日会いに行きましたが、これは食べちゃだめ、この体勢でいた方がいいよ、とか体調が優れない母に口うるさく言ってしまった事も後悔しています。 周りの人に聞くと、母は子供の頃から今まで幸せだった事は少ないと思います。それなのに最期もこんな病気になり亡くなってしまった。 母はどんなに自分が辛くても病院の看護師さんや私達家族、周りの人全てに感謝を伝える人でした。見習わなくてはなと思います。 産まれてから23年間を母と一緒に過ごせて幸せだった、という気持ちと、心配ばかりかけて、親孝行もできなかった申し訳ない気持ちが交互に押し寄せてきてどうしたらいいのかわかりません。 亡くなる前日まで家族の心配をしていた母が成仏できるのかも心配で心配で、考え出すと止まらなくなり不安です。 まとまらない文章で申し訳ありません。 御意見を頂きたいです。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

長男のしつけ

18歳の長男が1週間前に家を出ていきました。自分の意志だからと言いますが警察にも相談しています。 長男の言い分は分かります。うちは門限等がありまわりの友達と同じように遊べないから。 私達が理由もなく門限などを決めたのではなく以前に人の車で事故を2回も起こし賠償金を支払ったり借金をしています。本人はバイト代から返すと言ったのにバイトと言って嘘をつきバイトには行かず遊んでいたりしていたので話し合いをして本人も納得して決めた事なのに1週間前に遊びに行くと言いそのままです。 嘘をつくのは良くありその都度、嘘はいけないと色々話してきました。 バイトもサボるので遊ぶお金もなく兄弟のお金を盗るなどしていました。 発達障害もある為、カウンセラーに相談したりしましたがなかなか改善しません。いっそ事故でとかこのまま帰らなくてもと思う時もあります。 ただ未成年なので親としての責任もあります。来週、本人は帰って話をすると連絡してきましたが帰って来たら何をどう話をしたらいいのか分かりません。学校、バイトはしっかり行く。まわりに迷惑をかけない。嘘をつかない。私達は当たり前をやってくれればいいだけなのですが。なかなか伝わりません。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

友人との付き合い方について

私には、毎日のように一緒に遊んでいる数人の友人グループがあります。 その内の1人にとても酷い事をされたのですが、本人も反省しており許しました。 しかし間を置かずに嘘をつかれ、最初の反省も嘘だったのか?私の事を傷付ける人と仲良くするべきなのか?と思い、何か一つ約束をしてそれを守ってほしい。そうしないと信頼が回復しないし、また同じように傷付けていいと思われるのは嫌だからと伝えました。 そしたら悪いとは思っているけど、どうしたらいいか分からないと言われ、私はこのままなし崩しに仲良くするつもりはないと伝えたのですが、それに対する返事はなく、普通に集まりに参加しています。 (約束の内容は1つ簡単なものを提案したけど断られ、それなら何か考えてと伝えました。) つまり、私に対して何かするほど私の事が大切な訳では無いけど、そのグループは離れたくないということなんだと思います。 私がいる時はそこに来ることはありませんが、一人でいるのが分かるので気になりますし、追い出しているようで申し訳ないです。 詳細を知っている周りは全員、相手がしたことを考えたら十分すぎるほど猶予を与えているし、そのグループごと縁を切った方がいいと言います。 しかし私にとってその人達はとても大切で、離れるのはとても辛いです。 他の方は一切事情を知らず今後も話すつもりはないので、きっと心配するだろうと心苦しい気持ちもあります。 本当は許して今まで通り仲良くしたいですが、このままなかったことにするのはお互いにとってよくないように感じます… 私はどうするべきでしょうか? 今はその方がいないタイミングのみみんなと遊んでいますが、気を使うので疲れています… その方にすごく誠意を持って向き合ってきたけど、向こうにとって私はどうでもよかったんだという事実が悲しい気持ちもあります。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

嘘つきとカンニングと泥棒

初めまして。この度は私の質問を拝見して頂きありがとうございます。 私は、今、社会人になって働いています。しかし、学年の頃、度々悪いことをしてしまい、最近その事を怒涛のように思い出し、後悔に苛まれています。 悪いこととしては、 ①試験の時、前にある時計を見ようとしたら、前の人の回答を1問見てしまったこと(目が悪すぎて、問題文は分かりませんでしたが、多分上から2番目に◯をつけているから、私の思っている回答と合っているなと思い◯をつけてしまいました) ② テストの時、回答をやめてくださいと言われても回答してしまったこと ③ 母親のお財布から勝手にお金を取ってしまったこと(全てお金は返済しましたか、謝罪はまだです) ④ 1年程、連絡を取っていた男性に、SNSのアカウントを削除するから、また連絡するねと言ったまま、連絡をしていないこと(ずっと連絡を辞めたかったので、私的には連絡はしないままでも良いが、もし、連絡を待っていたら、すごく申し訳ない気持ちになったため) ⑤ 友人にご飯に誘われたが、行きたくなく、嘘をついて断ってしまったり、フェードアウトをしてしまったこと ⑥どこかに行く時は、両親に誰と会うのかどこに行くのかを言わないといけないのに、男性と出掛けることを言いたくなく、女友達と出掛けると嘘をついてしまったこと など、自分の保身のために行ってしまった事が多くあり、何でこのようなことをしてしまったのだろうかと後悔しています。 テストの件は、これから受ける資格や検定で2度と同じことをしないと心に誓っています。 また、お金の件も近々母親に会うため、その時に謝罪しようと思っています。 しかし、嘘については2度とやらないとと思ってもまた、同じことを繰り返してしまいます。何故、私は相手のことを考える事が出来ず、自分を優先してしまうのでしょうか。また、こんなに沢山悪いことをしてしまった私は、これからどうやって生きて行けば良いのでしょうか? 長々と書いてしまい大変申し訳ありません。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

消えたいです

現在、私は妊娠中で、彼との入籍を控えています。彼とはまだ一緒に暮らしていません。 私は本当にこのまま彼と一緒にいていいのか悩んでいます。 事の発端は、彼にこれから何十年先一緒にいるから嘘や隠し事はしないで過去のこと全部話して欲しいと言われた事です。 そこで私は、嘘をついてしまいました。 彼の信用を失い、傷つけ、裏切ってしまいました。 そのせいで、毎日彼を不安にさせて、怒らせてしまっています。 さらに私は、彼に言われることが1回で理解できず、焦って訳分からないこと言ってしまったり、 私は昔から自分の気持ちを口から話すのが苦手で、言えと言われると声が出せなく黙り込んでしまう所もあり、 余計に彼の怒りをかってしまうんです。 人の気持ちも上手く理解できないんです。 自分のせいなのは分かっているのに、強い口調で彼に怒られ暴言を吐かれたりしてしまうことに参ってる自分もいます。 彼を怖いって思ってしまう自分がいます。 自分が素直でバカじゃなければ、彼を不安にさせることも、怒らせることもないのに、、、そんな自分が嫌で嫌で仕方ありません。 自分が彼の負担になってるんじゃないか、彼を苦しめてるんじゃないか。日々そう思っています。 彼は、負担になんてなってない。大好きだから何も心配しないでと言ってくれます。 でも、私とこのままいて彼は本当に幸せなのか、私がいなくなれば楽にしてあげられるんじゃないかそう思ってしまいます。 自分は母親になっていいのか、生きる価値があるのか、生きてていいのかすら考えてしまいます。 自分がまいた種なのに胸が苦しいです。自分が嫌です。生きてるのが辛いです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

彼を傷つけることしか出来ないです

こんにちは。 長文ですが、最後まで見ていただける幸いです。 現在お付き合いしている彼に何度も同じことで傷つけてしまいます。 彼は本当に優しくて素敵な人で私にたくさん愛を注いでくれます。 それを私は無下にし裏切ってしまいます。 私自身、過去の男関係のだらしなさがあり、それを知ってしまった彼は私に対し嫌悪感を覚えています。それでも向き合ってくれる彼に対して私も大切にしたいと思いましたし、彼ほど好きで一生大切にしたいと思える人はいなかったので今までの全ての関係を断ち改め、全力で愛そうと思っていました。 ですがちょっとした発言、行動で彼を傷つけてしまいます。 心配をかけたくないと思いついた嘘(彼のための嘘だとしても嘘は嘘なので今は良くないと思います)や、先日は思いを伝えようとちゃんと頭で考え口に出したら緊張で盛大に噛んでしまい、しかも噛んでしまったワードがたまたま元彼の名前で呆れられてしまいました。 もう話すこともないと言われ、無理だとの一点張りです。 私自身想いをただ伝えたかっただけで元彼のことなど一切意識していなかったので、なぜそうなってしまったのかと自分を許せません。 私自身今までのだらしなさも本当に嫌で、過去の自分から変わりたいと思う一心で気持ちを改め、今行動にうつしているところですが、上記のようなことで彼を傷つけてしまいます。 私自身本当に好きですし本当に大切にしたいと思ってる分、なぜこうなってしまうのかと自分がいやになります。 彼自身は別れたいと言っていて、私自身も辛そうにしてる彼を見るのが辛いので離れたほうがいいんだろうなと思いますが、それでもやはり好きな気持ちが勝ってしまうので一緒にいたい別れたくないとわがままを言ってしまいます。 もうこの関係を戻すのは難しいのでしょうか? もし関係を戻すのにはどうしたらいいでしょうか? 何でもしたいと思っています。 アドバイスをいただきたいです。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

悪い事しか出来ない

小学五年生のこうです  僕はまた地獄が怖くなってきました。ひとりぼっちでおばけとかが出てくる地獄とかがありそうで怖いです。そもそもその人が一番怖い地獄がありそうで怖いです。前の質問で、ヤバイと言われて、また怖くなってきました  なぜなら悪いことを沢山してきてしまったからです。良いことをしようとしても悪い方に行ってしまうこともあります 悪い事は、いままでやった悪い事のなかで覚えているのは、(他はお礼に書きます)野良猫に餌をあげたり、瀕死(多分)のありを嫌いな友達にふざけてくっつけてしまいました。結局そのありは、潰されて死んでしまいました。僕がありをくっつけた、友達は『ごめんよー』と言っていましたちょっと優しいところもあるんだなあと、思いました。その友達とは謝ってちょっと仲良くしています。その事を反省しています。殺生なすりつけ罪とかありそうでこわいです。あと友達に何もしてないのにふざけて、(怒ってるときも)暴力をふるったりしてしまいました。今は反省しています(やめてっていっても殴ったりしてくる人以外) あと両親の言うこともきけません、嘘もつきます嘘ってみんなだめなんですか?  あと、反省すればいいって書いてあったので反省すればいいやって、思ってYouTubeでやってたクレーンゲームのクレーンをくるくるして後ろの景品を取れるところに落としてしまいました。結局景品は、取れませんでした  あと、車のなかの後ろの席でシートベルトをしていませんパトカーがきたらつけてるふりをします  あと僕だけジュースを買ったりしました。 あとお母さんがいいっていってドリンクバーを一人頼んだら二人くらい飲むこともあります。僕じゃないんですが、そこで買い物をしたからってその駐車場でちゅうしゃしたりしています  あとまた俳句のゲームでもしかしてヤス?って聞かれたので、(多分ふざけて)なんとなく ヤス違うヤスリと入力してしまいました  みんな反省してます。本当に悪い事?ってこともあります 他にも悪いことを沢山してしまいました。 どうすればいいでしょうか?  まだ小さいからいいやと思ってしまいました  許してもらえますか? 懺悔っていっても最後の行動するってところがわかりません。ただ良いことをすればいいのか、それに関する良いことをすればいいのかわかりません。  文章が長くなってしまってごめんなさい。

有り難し有り難し 72
回答数回答 3
2023/05/22

息子の不登校について

以前も相談させていただきました。 高校3年生の息子ですが、先日部活を引退しました。 部活があるからなんとか学校へ行っていたような状態で、引退後は想像通り学校へは行けなくなりました。 今朝は休みたいと行ってこないので行くかと思ったのですが、始業時間ギリギリになって熱があるから休むと息子から連絡が来ました。 急いで帰宅し熱を測ると平熱。 嘘をついてまで休むようになってしまいました。 それでも夜になると勉強を始めたり、学校の課題をやったりで、翌日は行くのかな?と思ってもやはりいかなかったり。 担任には見守りましょう。学校へ行くように。と言うような声かけはやめましょう。と言われています。 ですが、やはり単位のこともあり焦っています。 学校へ行かない間も寝てるかテレビかゲーム。 夜勉強し始めてみんなが寝沈まると、3時くらいまでYouTube。 早く寝ようと声かけをするとイライラ。 私が過干渉に育て、苦しい時に味方になってあげなかったので私を憎んでいると思っています。 心配していることを伝えても同情されたくない。そういうのが嫌なんだ!とそれからは完全に無視。 どう対応してあげればいいのか。 なるべくうるさいことは言わないように、挨拶とかは必ずするようにしていますがやはり無視されています。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2022/11/11

夫が不貞行為をしたことが悲しくて辛いです

昨日、結婚して2年、出会って10年になる夫が不貞行為をしたことがわかりました。悲しくて、辛くて、これからどうやって生きていけばいいかわからないくらい辛いです。 ここ3ヶ月ほど性行為をしていませんでした。それまでは月に1~2回は行っていましたが、体の疲れや子宮の違和感からしないことを私が選んでしまっていました。 4月からお仕事を復帰したこと、初めての子育て(息子は1歳半)、その両立で心身ともに疲れてしまっていました。夫にはごめんねと言いながらも申し訳ないなと思っており「しなくても大丈夫?」と話したことも何度かあります。そのときは「大丈夫。別にしないならしないで慣れてくるから」とか「たまにはしたいかな」とか言ってくれていましたが、その言葉に甘えていました。 昨日は夫が1日お休みで、私は出勤し、子どもは保育園へ預けていました。帰宅してご飯を作ってくれており、息子の寝かしつけもしてくれました。いつも夕食や寝かしつけはしてくれています。 私は最近夫婦生活をしていなかったこともあり、息子を寝かしつけてくれている間に、心配で夫のスマホを見てしまいました。今までにスマホを見てしまったのは昨日含めて2回目でしたが、昨日は気になるメッセージがありました。そこには「スタイルも顔も接客も最高でした。また次は来月になっちゃうけど行きます」でした。 私は頭が真っ白になりました。そして泣きました。泣き声が夫が息子を寝かしつけてくれている上の階まで聞こえたようで、寝かしつけがおわってから「どうしたの?」と言われました。 しばらく話せませんでしたが、嘘がつけない性格なので、スマホを見たことを謝り、メッセージを見てしまったことを伝えました。そしたらやっぱり風俗に行ったことを話してくれました。 1回だけだろうと、それが嘘で何回か行っていようと、私はもう悲しくて許せません。大好きで尊敬していた夫の裏切りに、これから先どう生きていけばいいのか、本当にわかりません。 今日はとりあえず子どもを保育園へ預け、お仕事に行き、普通にいつも通りにお仕事することができました。でも暇な時間やふとしたときに思い出して考えてしまいます。 本番はしていない、気持ちはないし、まだ私のことを大事なことに変わりはない。欲に負けてしまった。もう二度としない。こんな悲しませるなら。と言われ、どうしたらいいのかわかりません。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

医学部を目指していますが、その資格があるのでしょうか?

医学部を目指していますが、自らの振る舞いで断念するやもしれません。 地元から離れて、都会で浪人中です。 昨年までは余り無かったのですが、今年に入ってから、朝方から何回も吐いて腹を下す日々が続いています。薬も何種類も父に処方してもらっていますが余り効かず、検査をしてもこれといった異常は有りません。 この様なことから、嘔吐下痢はメンタル面の問題だと結論づけました 前述の嘔吐や下痢で、予備校の朝一の授業を休んでしまうことが多くなってしまっていたのですが、それを全て赤裸々に両親に言えないでいました。(一部、欠席したことを報告していなかった) 本日は風邪で寝込んていたのですが、先程両親へ予備校から電話があり、今日は生徒が欠席するという報告と、以前、自分が両親に対して報告していなかった欠席が二件あった事を知り、両親が激怒しています。 もうやめだ、帰ってこい!  今までも数回この様なことはあったが、 今回は本気だ! 正直に全てを伝えず、一部だけ伝えたのは悪意がある!  と電話口で怒鳴られました。 嘘をついた理由としては、こんなこと(嘔吐下痢)で休んでしまう自分が嫌で、少しでもいい風に両親に見せたかった故だと思います。 全てを正直に言えない自分もそうですが、そのような人間が生命、ましてや人の命を預かる仕事を目指す人間が、自分可愛さや誤魔化しに嘘を付いていたという事実に対し自己嫌悪に陥っています。 一方で、人の役に医療という形で携わりたいという気持ちに変わりはありません。 なんとか両親を説得したいのですが、今回の件で、自分の芯となる部分にひび割れが生じ、何を言っても心を込められるか分かりません。 メンタル的にも強いとは言い難く、嘘をついてしまうこの様な私が、医療従事者、ひいては医師を目指していいのでしょうか? 二十歳も過ぎてこの様なことをお尋ねするのも恥ずかしいですが、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

夫を信用できないです。

私は29歳、大学でパートとして働いています。夫(35歳・研究者)とはマッチングアプリで知り合いました。 私は今までお付き合いした方からことごとく裏切られ(浮気、風俗へ行っていた)人を信用する事が怖いです。 そんな中、夫とアプリで出会い結婚しました。しかし、私は今まで裏切られた事が不安で、夫の過去が不安になり色んなことを詮索しました。 ・夫へ最初に「風俗へ行った事があるか」と聞くと「1度だけ」と答えていて、最終的には過去に数回行った事があると言われました。(夫は詮索されていると友人に相談したら、未来を見るべきだ。正直に話さなくて良いと言われ、最初は嘘をつきましたが、最後は話してくれました。)過去に風俗へ行くことは仕方ないにしても、嘘をつく事が許せませんでした。 また、夫は今の職業の前に(29〜32歳)まで大学助教をしていました。その際にあまりにマッチングせず、お相手の女性の年齢を22歳〜32歳までで検索しておりました。 その22歳が対象=学生もOK。 というのがわかると、凄く嫌悪感が生まれました。 なぜかと言うと、私と夫がお付き合いした際に、1人の院生(女23歳)に私との関係を相談をしていて(夫曰く、私と当時近い年齢の異性に相談したかったのに女性友達はいない為、相談したらしい)、その院生が私をネットで検索をしたりして、それを夫が話してきて分かり、夫と過去に喧嘩になりました。 そんな事があり、夫は私と入籍した際に「隠し事は何も無い」と言い、今までのラインの履歴をソフトを使い、復元しました。 すると、私と付き合う前ではありますが、夫とその院生はラインで下ネタを話したりしていて距離が近く、気分が悪くなりました。腹が立ち、夫にその院生へ電話をさせ、夫とは何も関係がない事がわかりました。 しかし、今日夫が携帯に残したメモ(ラインを復元させた際に出てきた)を見たら「特別な存在になりたいと思うな。学生をそう言う目で見るな」というようなメモが。 夫は、学生を変な目で見たことはない。何を探られても良い。自ら復元を行い、大学へ再就職はしないと言いましたが、私は信用できません。 ・アプリで大学4回生と会っていた ・学生と距離が近い ・メモ 全て繋がっていると思ってしまい不安で毎日泣いてしまいます。 未来を見るべきなのかもしれませんが、過去を知り辛くこのまま離婚すべきか悩んでいます。

有り難し有り難し 41
回答数回答 2