男子学生です。罪(バレてない)を犯してしまいました。 罪悪感と不安で押し潰されそうです。 内容は省かせていただきます。 僕のことを育ててくれた家族や相手のことを考えると後悔と悲しみでとても泣きたくなります。 とても反省しています。 自分のような人間が生きていてもいいのでしょうか。
何度も来てしまい、すみません。以前、小学校低学年の頃に万引きをしてしまったという事を送った者です。 その万引きのことを両親に打ち明けるちょっと前に、自分の妹に「ねえ、これ取ってみなよ。」と言って、前自分が盗ったように10円チョコを妹に盗らせようとしました。ただ記憶が曖昧なので盗ったのか盗ってないのか覚えていないです。盗らせようとした、というのは事実です。 私はもう既に1回万引きをしたのにそれを妹にやらせようとしていたなんて…。本当に自分は情けないと思います。その時妹は幼稚園生。もう10年以上も経っていて私でさえ記憶が曖昧なので妹はこのことを覚えていないと思います。両親も知りません。 自分自身が万引きしたことも、妹にさせようとしたことも、全て反省しています。二度としません。過去は変えられない、でも罪悪感でいっぱいで1人になった時ずっと考え込んでしまいます。毎日毎日不安と後悔で押しつぶされそうです。私は妹に謝った方がいいのでしょうか?こんなことをした自分が幸せを感じていいのでしょうか?ここ数日こればかり考えています。どうか回答よろしくお願いします。
私は過去に二人もの子を陰湿なやり方でいじめました。いじめにあったこともあります。本当にひどいことをしました。悔やんでも悔やんでも悔やみきれません。私が過呼吸で入院中に私の家の都合で引っ越したので今どこにいるのかも分からない子と入院中に関わりがあり退院後はどこにいるか分からない子の二人です。後悔の気持ちで一杯です。そのことについて話を聞いていただけないでしょうか。 もちろん、過去にしたことは繰り返してません。今は、家でも学校でもあなたに話してよかったと思われるような聞き役になれるよう心がけているつもりです。 つらい思いをしている人を減らすのが今の私に出来ることだと思い、親や友達の話を聞いて共感したり、学校で孤立している子に話しかけたりその子の良さが周りに伝わるようにしたりして何人かと仲良くなったりしました。 でも、最近こうしているのも結局自分の気持ちを楽にするためだけにやってるのではと思えてきてそんな自分に失望しています。 親や友達や先生にあなたは本当に優しい子だねとかあの時話しかけてくれてありがとうと感謝された時苦しくなります。私は過去にこんなことをした人間なのにと思うのと同時に、周りにいや私は過去にこんなことをした人間なんですと言い出せない後ろめたい自分にとても罪悪感を感じます。 そんな私なのに市や児相の人たちやカウンセラーさんがあなたはそんな環境で本当に頑張っていると言って家庭のことで私を助けてくれています。あの子こそ助けをもらうべきだったのに、私が助けてもらってはいけないのに、心の奥ででも助けて欲しいと思ってしまう自分にまた失望し罪悪感を感じます。そこでも私が過去にしたことを言えずにいて罪悪感で押し潰されそうです。 自業自得の罪悪感なのにそれを苦しいと思ってしまう自分にもとても罪悪感を感じ日常に支障が出てきました。 そんな私に、もっと自分や家族のことと向き合うために大学で心理学を勉強したいという夢ができました。でも同時に人生に希望を持とうとする自分がいてとても罪悪感を感じます。 罪と向き合い忘れない、周りの人を幸せにする、過去にしたことは繰り返さないを心に刻んで生きていきたいです。 こんな私なのに今大人の人に助けてもらっていていいんでしょうか?人生に前を向いてもいいんでしょうか? 生き方など教えてほしいです。
幼稚園の時に、数回今思うとすごくひどい、性的ないじめをしてました。 そのいじめてた子とは気づいたら、一か月くらい?で、仲が戻っていて、私が転校する小1の頃まで普通に仲良く遊んでた記憶があります。 最近になってふとそのことを思い出し罪悪感があります。 もう連絡がとれないので、今その子がどうしてるかもわかりません。 今思うとなんでそんなことしたかわかりませんが性的ないじめでした。その子のトラウマになってないか、恨まれてるんじゃないか、バチが当たるんじゃないか、ぐるぐる考えてしまいます。 どうやって罪を償うべきでしょうか?
初めて相談をさせて頂きます。 学生です。 私は、3日前に旅行に行っていた際、当て逃げをしてしまいました。 私の乗っていた車は白色で、お相手様は黒でした。 駐車場で車から降りようと扉を開けた時に、お相手の車にぶつけてしまったのです。 自分の車には、白い小さな傷が、お相手様の車には黒い傷があったので、私がやったものに違いありません。 慌てて両親に相談すると、「この程度よくあることだ」「気にしなくても大丈夫だ」と言われましたが、その言葉では心が晴れず暫く泣いていました。 その出来事が起きたのは夜で外がとても暗かった為、傷がどのようなものかよく見えませんでした。 翌日、改めてお相手様の車を確認すると、夜に見た時よりもはっきりと傷が見えました。そしてそれが想像していたよりも大きな傷で、そこからはずっと、ずっと泣いてしまいました。 けれどやはり親は、大丈夫だと言います。 幸い、凹みなどは無く塗装が剥がれてしまっているだけでしたが、それでも当て逃げには変わりありません。 私の乗っていた車はレンタカーでしたので、その会社にも言った方がいいのではないかと相談しましたが、「言う程のことではない」と流されてしまいました。 実際、レンタカーを返却した際のチェックでも問題ないと言われたので、後ろめたい気持ちが残ったまま、旅行先から帰宅しました。 調べてみると、当て逃げは器物破損罪又は逃亡罪にあたると知り、自分は犯罪者になってしまったのだとショックを受けています。 何度か自殺も考えましたし、消えたいと思いました。 自分がおいしいものを食べたり欲しいものを買ったり、番組や動画を見て笑ったりした時、「私のような加害者がこんなに楽しんでいいのか?」という疑問が浮かんでしまい苦しいです。 私が応援させて頂いている方や好きなキャラクターを好きでいることも、その当人や同じファンの方に申し訳ない思いでいっぱいになります。 旅行先だったから、とか家族に止められたから、だなんてものは言い訳でしか無く、警察に言えなかったのは自分の弱さだと思います。 最低な話ですが、日が経つにつれ、お相手様への罪悪感が薄れていってしまうのを感じます。 私はどうすれば、ずっと罪悪感を感じて過ごすことができるのでしょうか。 また、矛盾した質問になってしまいますが、私のような犯罪者でも、幸せになっていいのでしょうか。
自分は今求職中で、糖尿病や精神疾患を患った姉と暮らしています。 さて、悩みの本題なのですが、結果として貯金を切り崩して暮らしている形なのですが日々の食料品や、税金の支払い等に使うのは良いのですが、その貯金をAVに使ってしまっている時があるのが、悩みです。 (タバコやギャンブルには使わず、AVにお金を使う際には支払い金額の計算や親仏達に報告をしてから買う、そして買った理由を日記(?)に書く事を実践している形です) そして、姉の病気の面倒(病院付き添いなど)を見てはいますが、無職の状態でお金を使ってしまっているそんな自分を親仏は情けなく思っているのではないかと考えてしまうことが悩みです...。
閲覧ありがとうございます。就活を意識する年の者です。 一つ目は小学校高学年の時です。集団でボール遊びをしていました。しかしそのボールが友人の顔面に当たり、当てた子に対し「謝れよ」みたいな雰囲気になりました。そこで私は、ボソッと「土下座したら?」と言ってしまいました。それをずっと後悔しています。結局その子はしたと思います。言ったそばから謝罪しなきゃとは思っていたものの、その子が私に対して怒りを見せなかったことを良いことになあなあにしてしまいました。 二つ目は高一の時です。新任の先生が生徒から舐められていました。具体的には、先生の授業の質問に対して、分かりそうな質問なのに「分かりません」と答えるなどです。私は途中までは当たったら答えていたのですが、ある授業でなぜか「知りません」と答えてしまいました。クラスメイトと先生が「言い方w」と笑っているのを見て、浮かれました。しかし後から思い返してみると、最低なことをしたと後悔しています。(分かりにくくて申し訳ありません。) またそれ以外にも、その日の気分によって友人の悪口を言ったり仲間外れにしたり、次の日には話しかけたりと言うことを中高にかけて数回やりました。いじめです。ちょうど一年くらい前から後悔し始めました。なぜあんなひどいことをしたんだろうと毎日考えています。一番泣きたいのは被害者ですけどね。謝罪も考えました。しかし連絡先を知りません。またクラスの電話番号の紙もとうの昔に捨ててしまっている現状です。住所も進路も、共通の知人もいません。同窓会もありません。snsも分かりません。消えたいです。1人だけLINEを知ってるのですが、謝罪を迷っています。謝罪の是非は意見が割れると聞きました。 今は大学生です。上記のことを鑑み、人の悪口は言わない、人の話は否定せずに聞く、思い込みで人を決めつけないなどの事を頭の片隅に入れて生活しています。でも、人に褒められるたび、違うんだよ、私はこんなにゴミ屑なんだよ、死刑だよと言いたくなります。 因みに自分の過ちに気付いたきっかけは、高三の時無視されたことからだと思います。 結婚や子供とは無縁でいようと誓いました。罪を背負って生きていく覚悟です。 心構え、生き方など意見をいただけたら幸いです。誹謗中傷などでもかまいません。
初めまして、今回罪を犯してしまい、このサイトを知り、相談させてもらいました。 私は今回とあるサイトで、年齢確認をされた時嘘をついてしまい、そのまま物品を注文してしまいました。あと少し我慢すればよかったのに早く欲しいって気持ちだけで頼んでしまいました。 詐欺まがい、いえ、詐欺を行ってしまいました。今、どうにかして注文を取りやめようと頑張っています。 その時友達が居て、友達にも相談しました。友達には、もうやらないならいいでしょと言われましたが、罪悪感がどうしてもよわくなりません。むしろ強くなっていきます。 そのせいで機嫌が悪くなって、親に冷たい反応をしてしまい、親の機嫌を悪くしてしまいました。 初めてこんなことをして、もう死にたくなりかけてます。親には相談したくありません。絶対に怒られるからです。怒られたくないのではありません。自分の所為でこの気持ちになってるので、自業自得だと言われて終わるからです。 お坊さん、私はどうやって罪を償えばいいでしょうか。どうしたら生きてていいと思えるのでしょうか。 私に説教してください。もう今後こんな事しないと約束します。もうこんな気持ちになりたくないんです。辛いんです…死にたいんです…でも、これから大学生になるって楽しみが残ってるんです。そのためにも生きていたいって気持ちが残ってるんです。 こんな馬鹿なことをした私ですが、どうかお願いいたします。慰めも欲しいのです。 変な文書でごめんなさい。長文失礼致しました。 のちのち冷静になってものすごく変な文章だなと改めて思いました。許して欲しいのか許さないで欲しいのか訳が分からない文章だなと…ですが、これだけはハッキリとは言えます、説教してもらい今後どうすればいいか知りたいのです。そして、罪を償いたいのです。アホな事聞いてすみません。よろしくお願いします。
私はあまりにも大きすぎる罪を犯しました。 まず一つ目は、 周りに対して傲慢になり、思いやりを持てなかったことです。 次に、私はある夜、霊に憑かれました。 霊、と判断できたのは匂いと寒気からです。また、当時私は10日程眠っておらず、深夜とても疲れた状態でタクシーを拾いました。そこで恐らく霊を連れてきてしまいました。 最後に、私はその状態で外を歩き続けました。おそらくおびただしい霊魂をつけてしまったのか、その日から、私の周りに病気になる人、事故に遭う人、亡くなる人が増えていきました。 実際、夢で、「あなたは人殺しだ」と言われました。 私は神仏を信じており、目に見えない世界や、天と地獄の存在も信じています。 ですから私のこの状態について、してしまったことについて、天は激しく憤っておられると常日頃から感じております。 私がしたことは、家族からもあらゆる周りの人からも見ることができませんから、彼らは私がとんでもない罪を犯していることを知りません。 私は、本気で死を考えております。 天に私のしたことを悔い、申し訳ないと懺悔し、悔い改めて生きようとしていました。 しかし、私のしたことは周りの人から罪に定められることではなく、自分と天しか知らないことです。 しかし、霊は存在し、私のしたことは、実際に周りの人や世界に悪影響を与えました。 傲慢な言い方にも感じるかもしれませんが、間接的に私は悪を世に運んでしまいました。 このような、霊について、おそらく私の邪の波動と合ってしまった結果だと思います。 私は当時それに対する罪悪感がありませんでした。しかし今ははっきりと、自分が周りの人に対してしてしまったことを認識しております。 悔い改め、我に立ち返ると何て馬鹿なことをした、と思います。 しかし私が霊に取り憑かれその影響が周りに出ている事は、事実です。 見破れる人は見破ることができます。この間親切にしていただいてるお坊さんから、何か悪いことでもしましたか?と聞かれました。 私は否定してしまいました。正直に話せば良かったと思っています。 中世でいったら火刑になるくらいの罪だと思います。究極、本当に他者を愛してたら影響は自分に留めようとし、自死を選ぶべきだったと思います。 この罪を知っておられるのは、天と己のみです。何という罪に定められるでしょうか。
長文となりますがどこにも吐き出せないため御相談させてください。 お恥ずかしい話なのですが、罪を犯してしまいました。その日のうちに我に返り、激しい後悔と罪悪感に襲われ、翌日から自首をしたいと計3名の弁護士さんへ相談に行きました。 しかし、状況や弁護士さんのご経験に基づいた様々な理由から事件化の可能性が極めて低いこともあり、勿論最終的な判断は私自分だが今回の事案は弁護士さんとして積極的に自首を勧めたり急かすようなことはしたくないとのご意見でした。 自首をするよりも自分自身がなぜそのようなことをしてしまったのか等、自分と向き合う時間にしたほうが良いのではないかとのご意見と共にクリニックを紹介していただきました。クリニックは予約済です。 誰に何を言われようと罪を犯した以上自首をするべきであることは当然のことなのですが、弁護士さんからの助言や私自身にも大切な人がいること等を考えた時に、どうしても躊躇ってしまい、非常に悩んでおります。 勿論今後警察から連絡が来る可能性がゼロではありません。その際は然るべき方法で罪を償います。 ですが、今現在の気持ちとしては、上記の状況があり自首等で自ら動くのは控えようと思ってしまっています。私は素直に弁護士さんからの助言を受け止めて良いのでしょうか。今後二度と同じ過ちを犯さぬよう治療をするのと同時に、日頃から今まで以上に良い行いを心がけ、人のためになることをしながら過ごし、毎日懺悔と共に日々に感謝し、少しでも罪を償えないかと思ってしまっております。 しかしながらこのような身勝手な考えを持ち、私のような人間がこのまま今ある幸せな環境で生きていても良いのかと考えてしまい、どうしても苦しくなります。 自業自得であることは重々理解しているのですが、このような私にも何かアドバイスをいただけないでしょうか。
以前、電車の中で痴漢をしてしまいました。 駅に着いたときに腕を掴まれそうになって、咄嗟に走って逃げてしまいました。 今でもいつ警察が来るのか、怖くてしょうがありません。 悪い事だというのはわかっていて、卑劣な行為だという事も分かっています。端的にいって人間のくずだと思っています。 過去に一度留置されたこともあります。 きっかけは些細なことでしたが、そこからどんどんエスカレートして、自分を止められないでいました。 なるべくすいている時間にいったり、混まない電車に乗ったり、しそうになったら自分に罰を与えるなどしています。 本当はやりたくないし、もう辞めたいのにその時々の感情に支配されてしまう自分がいます。 その時の感情に支配される自分が嫌いで、本当に申し訳なくおもっていて、それでも満員電車が来ると自然と目で追ってしまう自分が嫌いです。 病院に行った方がいいと探していて、近く心療内科を受けようと思っています。 自分を思ってるくれる家族がいて、自分を信じてくれる友人がいて、それでも支配されてしまう自分が嫌いです。 誰にも相談できずに、またやってしまうのではないかと怖くて仕方がありません。 今はテレワークが世の中的に認められているので、出来るだけ家で作業する用にはしているのですが、それでもたまに会社に行かなければいけないときに(且つスケジュール上、どうしても満員の電車とバッティングしてしまう)電車に乗るのがつらいです。 このどうしようもない気持ちと相手に対する申し訳ない気持ちとごちゃごちゃになって苦しいです。 逃げ切れてしまったことで余計に苦しいです。 心の中では神様が最後のイエローカードを出していただいているのかとも思っています。 だからこそ、今は自分の気持ちと向き合って、相手に謝罪の気持ちを祈るしかありません。とにかくごめんなさい、もう二度としません。ごめんなさいと祈っています。 私はどうすれば赦されるのでしょうか。 もうしたくありません。まっとうに生きてちゃんと自分の力を使うべくところで使いたいです。家族に笑顔でいてほしいです。 ごちゃごちゃな文章で申し訳ないです。
虐待してきた母親に間違って電話をかけてしまったんですがそのときのやりとりが 母親「もしもし」 自分「ごめん、間違えた」 だけだったんですがそれだけでやさしくしてもらえるかもしれない、自分はなんて親不孝なんだ会いに行って尽くさなきゃいけないと激しく自分を責めてしまったんです。 正直なんでこんなに自分の中に親が住んでるんだろうと思いました。自分を激しく嫌悪しました。 もう二度と会いに行く気はないと思ってたのになんだかすごい悲しかったです。 これはしょうがないことなのか、まだ自分が甘いというのか、前者であってほしいですが、確信がありません。 離れたから、会ってないから一件落着という問題でもないのです。今でも怒りや憎しみ、悲しさ、自己嫌悪、自覚のない部分で激しく苦しむんです。 なんであんなことしてブタ箱にぶちこまれてないのか。 なんでしゃばでのうのうと生きてるのか。 不公平だ、ずるい、どうしてあいつはあんなことして俺は殺しちゃいけないんだ。 ずるいずるいずるい! 納得なんかできない。 許せないし、許せというならなんでおれがそんなに寛大にならなきゃならないんだ!
私は、どうすれば自分の罪を償えるのか最近よく悩みます。 自分のために嘘をつくこともあれば、申し訳なく思いながら部屋に入ってきた虫を殺すこともあります。 今では、遠くに引っ越してしまい謝れず引きずってしまっていたりもします。 そして、そこから来る罪悪感や不安を時々思い出してうわーーってなってしまいます。 今生きているのだから罪をどうしても償いたいです。是非ともご教授していただけませんでしょうか?
学生時代、両親のお金を盗んでしまいました 買いたいものがあるのにお金が足りないからというクソのような理由で何度も盗み、合計で3万円くらいにはなると思います 当時は罪悪感も無く、信じてくれた母にも「上手くごまかせた」と考えてしまうなど、我ながら最低だと思います 最近になってこの事を思い出し、当時の自分の醜悪さをまざまざと見せつけられています 盗んだ分のお金は家に入れるお金に上乗せして返す予定ですが、やってしまった事は消えません 母はすでに亡くなっているため、母に対しては償うことすらできなくなりました 父に謝罪しようとも考えましたが、同じような事例をネットで検索しても「謝罪すべきではない」「蒸し返すな」「罪悪感を抱えて生きていけ」など 謝罪することそのものに否定的なものばかりが見つかります 私はどうやって償えばいいのでしょうか
過去の質問のとおり 当時の自分の夢にかまけ 元旦那さんや家族の大切さが見えなくなり 隠れて不倫を繰り返した挙げ句 仕事のため夢のためとうまいように言って 自分を悪者にせずに離婚をしました。 そのあとお付き合いした方ともあっという間に破局し、当然の報いとしてここ数年ずっと一人です。 一時はうまくいったように思えた仕事 叶ったように思えた夢も、この不景気で色褪せ 将来の金銭的な不安にもずっと付き纏われています。 自分は選択を間違えたのだ、という感覚があります。 でも、こうなるまでどのみちわからなかったのだから仕方がない。学びを得たのだとも思います。 とはいえ、この学びを生かす方向が 自分の中にもうどこにもないのです。 今更自分が幸せになれるビジョンが まったく思い描けないのです。 ただただ 元旦那さんと家族を傷つけてしまった罪悪感 なんのために生きているのかわからない無力感 母より先には死んではいけないという気持ち、 それだけがかろうじて自分を繋ぎ止めてくれているような気がします。 なんというか、、、 自分で自分の心に穴をあけてしまったのです。 せめてお金を稼ぎたい。 それがあれば少しでも楽しく生きていけるのに。 と思っても、仕事も思うようにいかず 八方塞がりな気持ちです。 今死ねるならばいつだって何も心残りはない。 はやく無になりたい。 そんなことばかり思ってしまいます。 過去の罪や今の自分に対する無力感、敗北感 そういったものとどう向き合って生きていけばよいのでしょうか。。 支離滅裂な文章、すみません。
高校二年生です。もう少しで三年生になります。 昨年の夏に著作権侵害を起こしてしまいました。人の絵を複写して販売しました。ネットに載せてしまいました。 悪いことだと分かった後も少し続けてしまいました。 それがどれほど悪いことなのか、身に染みて誰かに指摘される前に、アカウントも作品も消して、逃げてきてしまいました。 罪の償い方が分からず弁護士さんに相談をしたところ、なにかあるまで、黙っていた方がいいと言われました。やれるだけのことはやりました。 当時は見てくださる第三者の方に下手だと思われたくない、もっと見てほしい、そういう理由で悪事に手を染めてしまいました。 甘い考えで起こした私の罪は到底許されるべき行ないではないと思います。自業自得なのですが死んだ方がマシだと思うようになりました。 死んでも罪が許されるわけではないので、そのような行為をすることはありませんが、罪悪感なのか、後ろめたい気持ちか、色々な気持ちがぐちゃぐちゃになり、眠ることもできなくなりました。 自分は幸せになるべきではないのだと思います。 絵を描くことも大好きで生きがいなのですが本当はそのようなことも、するべきではないと思ってしまいます。 誰かにこのことが露呈してネットで言う炎上のような案件が起きたら、そう考えると涙が止まらなくなります。何も解決しないのに。 私はどう生きるべきなのでしょうか。 生きていてもよいのでしょうか。 まだ絵を描いていてもいいのでしょうか…。 被害者の方たちのことを考えると申し訳ない気持ちでいっぱいです。 謝罪する勇気も何もないです。 身内や友達にも申し訳ないです。 今は1から絵を描いていますが、自分の絵を好きだと言ってくださる方たちにも、申し訳ない気持ちを抱きます。 自分はこれからどうしたらよいのでしょうか。
初めまして。 私は数年前に犯してしまった出来事に罪悪感を感じています。 内容は所謂窃盗のような事で、規模は子どものお小遣い程度とはいえ、立派な犯罪です。 当時私は学生でしたが、生活が苦しい訳でもなく、完全な出来心でしてしまいました。 先方からは今のところ連絡等はありません。 ですが私は未だに「なぜしてしまったのか」という罪の意識に苛まれています。 当時から生活環境が変わり、それからそのような行動をすることは無くなりましたが、一度してしまった事を思い出しては 「また魔が差してしてしまったらどうしよう」 「忘れた頃に先方から連絡がきたら今の生活を失い周りの人に迷惑をかけてしまうかも」 などと、強い不安を感じています。 過去を反省し、気をつけて生活していくべきなのは分かるのですが、どうしても不安が収まりません。 自分が信用できなくなっているのかもしれません。 今後の人生、過去の罪のことで何があっても受け入れられるようになるには、どうしたらよいでしょうか。 また、このような「出来心」を生み出さないように気をつけておくべきことはありますでしょうか。
前回の相談と似て非なるところで、被る部分もありますが、相談させていただければと思います。 私は、数年前、学生の頃に 国語の宿題の詩を書くということを面倒がり、さっさと終わらせようと思い 他人の作品の文章などをいろんな所から集めては切り貼りするような形で作ってしまいました。 しかし、その詩は私の知らないうちにある文集に掲載されてしまいました。 そのため、当時はもう正直に言うタイミングを逃したと思い先生などに言えませんでした。 と、言う上記のことを先日不意に思い出しました。 そうすると、自分がとても恥ずかしく思える上、やってはいけない事をしてしまった罪悪感 それと共に、将来これを掘り返されて信頼を失い人生が終わってしまうのではないかという恐怖感に日々怯え、 また、そう考える自分が保身の考えしか持てていないように思って嫌悪感を抱き、 全くするべき事に集中できません。 いくら未熟な学生がやったことと言っても 良くないことは良くないわけで、 (なんならこの事の善悪の判断は付いたはずで) この罪を一生背負って生きていかないと行けないのかと思って沈んでいます。 また、これに限らず最近は自分がした過去の過ちをひたすらに反芻してしまい 何も手につきません。 反省して前に進めばいい、と言われても 私が、やってしまった本人が「反省したから進みます!」と堂々と言っても軽く感じてしまう、と思ってしまう人なので、 受け入れることができません。 私はこの先、こういう過去の過ちをどう背負えばいいのでしょうか。 なかなか正直に全部大声で言っていいものなのかも分からず、悩んでいます。 こんな社会のゴミみたいな私は、夢を諦め、細々と端っこの方で目立たず貧しく過ごしていくしかないのでしょうか。 思うがままに書いた駄文で申し訳ございません。よろしくお願い致します。
いつもありがとうございます。 今回も自分が殺してしまった犬ちゃんに関連する件です。 たくさん有難いお言葉を頂いているのに未だ前を向けず申し訳ありません。 何度も質問させていただいている通り、1年ほど前、大切なはずの愛犬を私のせいで死なせてしまいました。 100%私のせいです。不慮の事故とかではありません。 すべて私が悪く、私の救いようのない愚かさにより散々苦しめて死なせてしまいました。 その他にもここには書ききれないくらいのたくさんの罪を犯してきました。 本当に愚かなことに、自分が死なせたことに気付いたのは愛犬を失ってからしばらく経ってからでした。 今まで犯してきた大量の罪もそこでやっと気づきました。愚かすぎて自分を許せません。 それまで、自分は幸せだと思って生きていました。 一度しかない人生楽しまなきゃなどと、趣味などはSNSに写真をアップして、同じ趣味を持つ方々との交流も楽しんでいました。 休日は遠出したり美味しいものを食べ、自分の楽しみ主体で生きてきました。 罪に気づいた今、当然ですが休日に出かけたり趣味をすることもなくなりました。 SNSもアカウント停止し、誰とも交流もなくなりました。 毎日、特に休日は朝から潰れるまでお酒を飲んだり、眠くなる薬で寝ていたりと、本当に救いようのない生活を送っています。 平日は仕事はしていますし、家事も一応しています。 毎日30分程度お線香を焚きながら愛犬と過去の罪に懺悔をしていますがそれだけです。 悩ましいのは、こんな生活でも仕事中や家族と過ごしているときに笑ったり楽しいと思う時間があることです。 心から笑うこともあります。 そのことに罪悪感を覚えることは減ってきましたが、自分の趣味や楽しみを自ら行うことには激しい罪悪感があります。 というか、楽しめないとも思います。 だからといって一生こんな生活をしても…などもう自分でもわけがわかりません。 様々な考えがあると思います。自分でもずっと考えています。 仏教の考えは、加害者の生き方についてどのようなものなのかぜひご教示頂きたいです。 長文申し訳ありません。
私はこれまでにかなり多くの罪を犯して生きてきました。人を騙してお金を取るようなこともした事があります。 今となってはなぜあのような事をしてしまったのかという罪悪感と後悔でいっぱいです。 自分は地獄行きだと思いますが今後の生き方によって運命を変えることはできるのでしょうか。 また今度どのように生きていけば良いのでしょうか