夫が会社のお金に手をつけてしまいました。 会社はクビになり、損害賠償請求をされています。会社のご厚意で返済してくれれば刑事事件にはしないと言われています。 何故こんな罪を犯すまで家族に相談してくれなかったのかと本当にショックを受けており、幸せになるための結婚だったはずなのに…と彼への怒りや悲しみで今は辛くてたまらないです。 夫は元々あった借金で首が回らなくなり、もう何とかするために…と正常な判断ができずやってしまったと。 今全てが明るみに出て、自分が取り返しのつかないことをしてしまったことの重さ、家族みんなを深く傷つけ裏切り迷惑をかけてしまったこと、深く反省し今後償って生きていくと言っています。 こんなことが発覚するまでは本当に夫婦円満でした。それが急に一変し、今後どうなってしまうんだろうと怖くて仕方ないです。 一線を越えてしまった彼のことは信用できないし軽蔑します。このようなことがあった場合離婚になるケースも多いと思いますし、私自身何度も考えてしまいます。 でも離婚する勇気も今はありません。彼と離れなくてはいけなくなるかもしれないと想像すると涙が止まりません。 彼への愛情もあり、今は彼を更生させ共に生きていきたいと思っています。愛して自分が選んだ相手ですから。 今回のことを両親に伝えたら、驚き悲しみながらも、別れることはいつだってできるから、今すぐ決断しなくても私がまだ一緒にいたいなら今後の彼の生き方を見て判断すればいいと言われました。 彼のことを許し、もう一度信じて支えていく場合、一緒に背負っていく覚悟が必要だと思っています。まだ不安な気持ちも強く、今後私がどう生きていけば良いかアドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いします。
すみません。もう想像が全然消えなくて相談させて下さい。 最近、昔した悪いことを沢山思い出しました。小学校の時に借りた本を返せなかったこと、露店でメロンをお店の人が間違えて二個も渡したのに黙っていたこと、観光地で恐らく100円を拾って自分のにしたこと、中学生か高校生頃恐らく7年ほど前、近所で1万円を拾ったのに自分のものにしたこと、試食を多めにとったこと…多分これからまだまだ出てきます。全部謝れなきゃ死後に罰が下るんじゃないかって怖いんです。 もちろん、これは私の1つの想像です。誰から聞いた訳でも皆さんがそんなこと言っている訳でもないことは理解してます。でも、死後のことは誰にもわからないのでもし、もしあればって怖いんです。今、謝る努力をしなくてとても後悔したらどうしようって。凄い罰でずっと苦しんだらって。 家族には死後のことはわからないんだから考えても仕方ない。それなら皆罰を受けることになるよって言われました。でもわからないからこの想像があってるかもって思ってしまって、皆が罰を受けるのも嫌で怖いんです。 皆だったら怖くないかもしれないって自分を慰めたりしたんですが、いや個室かもしれないずっと1人かもって怖くなります。 友達の連絡先は必死に探してます。でも中学校が違うこともありなかなか見つけられません。露店も同じお祭りにいったり、イベントを実施した場所に連絡して探すべきではと思ったりします。何年も前なので確かな情報はありませんが。試食は手紙を出そうと思ってます。拾ったお金は今からでも郵送したり近所の交番に行ったりして返しにいくべきかと思っています。 上記の行動は多分普通の人よりオーバーな行動だってわかってます。でも死後の罰が怖いんです。すごく痛くて謝れなくて後悔したらって。 反省は何度も何度もしてます。もうしないって誓いたいんですが、もし忘れたらって思う自分もいて誓えてないです。 家族は全然死後の罰なんて心配してなくて、自分もしたことあるよと明るく言ってきます。でも、私はそんなあったらあった時なんてなかなか思えなくて。吐き気が止まらないです。ずっと吐き気がします。心配で吐き気が止まりません。 全部謝って回るべきですか。皆さんも謝れなかったことありますか。死後の罰が心配になりませんか。怖いのと吐き気でおかしくなりそうです。自分が大罪人に思えてきました。罰が怖いです。助けて。
私には交際半年の今年27になる7個上の彼氏がいます。 最近彼の転勤が突然決まりました。特急電車で片道2時間位の距離です。 交際当初から同棲しようと言ってくれ、貯金して、彼も部屋を探したりと乗り気でもうすぐ同棲だと言う矢先の転勤でした。 不安がる私に彼は「なんとかなるさ!」「すぐ会えるよ」と言ってくれますが、拭えません。 連絡は毎日してますが基本私からで、返事も短文や急に返ってこなくなり、暫くして「~だった」なんて事はよくあります。慣れだと思うようにしてますがやっぱり浮気を疑ってしまいます。 それと付き合った当初はほぼ毎日会ってましたが、徐々に回数は減って今は多くても月4~5回です。なのに最近は会った日も会わない日もゲームで構ってくれずです。 交際のキッカケは彼の熱烈なアプローチでしたが告白の言葉はありません。肉体の関係を1度持った後にもそのまま交際という形です。それもあり都合のいい女なのか、遊びなのかと不安になります。 彼には女性の友達も何人かいますし、離婚歴もあります。過去の恋愛では浮気されたりといい恋愛はしてない様です。 彼の家族には挨拶済みで、ご飯も何度かしてます。彼も私の母とは挨拶済みです。彼の友人にも何人かに彼女と紹介されてます。 私が「会いたい」と言えば必ず会ってくれ、彼からも「今日ご飯食べに行く?」「明日来る?」と言ってくれます。休みが被った日は出かけたり。食事等のお金は彼が出してくれます。 そんな彼を疑う自分が本当に恥ずかしいです。母からも考えすぎだと言われました。 けど本心を言うと流されたり、きちんと話合わずに会う?って言われると機嫌取るつもりかと思ってしまいます。 ちなみに31日に彼は行くのですが、「見送りしたい」と言ったら「30日泊まりおいで」と言ったのですが、先日泊まった時に「30日泊まりに来ていい?」と聞いた時は「いいけど朝早いし車で家族みんなで行くし、電車ならわかるけど変じゃない?別にすぐ会えるじゃん(笑)」と言われました。 彼の事は勿論大好きです。でも疑ってしまいます。 友人に相談すると「遊びなら転勤になった時に振られてる」と言われました。 けどどうしても、自分は都合の良い女なのかと考えたり、浮気を疑いマイナス思考になります。私の考えすぎでしょうか?長文失礼致しました。
こんにちは。 当方今年で26歳になる男です。 現在、私と両親、妹の4人で暮らしています。 私の両親は高齢で長男として私を産み、現在に至るのですが 過去に膨大な借金をしていて、高齢になるにつれ、生活しながら借金を返していくのが厳しくなり、 現在私が、親の借金の肩代わりと、借家の賃金、生活費、妹の学費の一部を私が賄っている状態にあります。 昔から私はいつかこのような事態に陥るというのはウスウス感づいていましたがここ数か月でかなり現実味を帯びてきました。 私が学生時代にもっと勉強を頑張って、いい会社、いい地位につければもっと変わっていたのでしょうが・・・ "今まで育てていただいた恩としてこれくらいのことは普通"と両親は言うのですが周りの友人や同年代を見ても似たような境遇に出会ったことがありません。 比べてしまうのも人として情けない話ですが、 普通の、あるいはある一定のラインがある生活をしていて、 大学に進学する、もしくは遠方で一人暮らしをして稼ぐ、車の免許を取る(就職の幅が増える) といったものはすべて親、親類からの援助がほとんどになると思います。 私はクリエイティブ系の職業を目指していて、高校在学時に大学に行きたいと相談したのですが金銭面で不可能でして、在学時に就活したのですが、高卒では話にもならず、卒業後はアルバイトや派遣社員をやりながら食いつないできました。 ですが、私の収入の70%以上を家族の生活に当ててるため、貯金も出来ないですし、自由に行動することもあまりできないです。 彼女でも作れば~?などよく言われますが、お金がなさ過ぎて彼女を作ってる、もしくは出来たとしても構っていられる余裕が今の僕にはありません。 先日は更に両親の口から私に伝えられたのは、ここ5年くらい先に介護も しなければならないといわれました。 私はいろいろな夢があり、自分で稼いで自分でいろいろしたいのですが、 親、親の借金、家族のことがあり前に進みたくても進めない現状をいったいどのような考え方で生きていけばいいでしょうか。 言葉足らずな文章で大変申し訳ありません。
3月に退職しました。施設で働いていましたが、もともと「就職がしやすいから」という理由で選んだ仕事。向いてないのはなんとなくわかっていたのですが、突然心がぽっきり折れてしまいました。睡眠薬を大量服薬して救急搬送され、あれよあれよと言う間に地元に帰ってきて、そのまま退職。それでも2年間は勤めましたが。 今は地元で母の仕事の手伝いをしながら過ごしています。家族は「今は仕事のことは考えず休んだらいい」「コロナが終息するまでは家にいたら」と言うのですが、わたしにとって「無職」という肩書きがつらく、焦りだけが先行してしまいます。 就職エージェントに登録して、やる気が出たときはオンライン面談をしてもらったり、求人情報を見漁ったりしているのですが、次の日にはどうしようもなく悲しい気持ちになってサイトを開くのが嫌になったりします。 本当はクリエイティブな仕事がしたくて、この機会に勉強してみようと思っていたのですが、「お前なんかにそんな大層な仕事ができるのか」「採用されるはずがない」「勉強を続けられるのか」と自分が自分に語りかけてきて、いまひとつ行動に移せないままです。必要な道具を揃えたり、スクールに通ったりするのにお金がかかるから、それが一番のネックです。母が援助してくれるとは言うのですが、援助してもらっておいて途中でやめたらどうしようと。 ただ、手に職つけたらフリーランスでやっていく未来も見える仕事なので、人と働くのが苦手なわたしにとって希望がある道ではあるのですが……。 とりあえず正社員という肩書きを得るためだけに、事務職とか適当な仕事をすることも考えたのですが、またやりたくない仕事をして同じように潰れたらどうしようとも思います。 とにかく、何をするにも自信が無さすぎる。 自分の道を自分で決められない。すぐに人に委ねようとしてしまう。 家族にもたくさん指摘されてきましたが、「自信を持て」と言われても自信を持てるようになるはずもなく。 わたしはどうやって働いて生きていけばいいのか、途方にくれています。
過去の自分の行いについて、ふと思い出しては後悔しています。 過去を忘れたい気持ちからか記憶が曖昧です。 20前半の1年ほど性的なことを誰とでもするようなやつでした。恋愛、仕事のストレスからか出会い系で知り合った人と会ってはすぐに性的な関係になることがやめられませんでした。何ヶ月か毎週のように繰り返しました。そしてそれがだめなことだとわかってながら、わたしはこう生きてたいんだと言い聞かせてました。仕事原因で不安障害と自律神経失調症になりました。仕事にいけなくなっても性的なことは頻度は減っても断ち切れてませんでした。お金がない事、実家ぐらしでしたが、申し訳なさ、楽に稼ぎたいし働きたく、興味本位、自分にあってる仕事なんじゃないかとか、そんな軽い思いから風俗店で働いてしまいました。仮入店の形で1か2日お店に出ました。その後この世界には一度も足を入れてません。 この間に妊娠をしました。これが風俗店で働く後か前か記憶自体が曖昧です。 誰の子かもわからなくて、検討のつく人に連絡を考えたけど、できませんでした。好きじゃない相手の子供が自分の中で育つのが怖くて、体調も悪くなるし、本当に辛かった。自分一人でローンで中絶をしました。辛い気持ちになってほしくなくて家族には言いませんでした。もちろんゴムで避妊はしていました。でもどこかで大丈夫だろうという気持ちもあり、少し緩んだ日もありました。自分の知識の甘さ、不誠実さが招いたことです。精神も落ち着き、仕事に復帰できてからは、徐々にですが、本気で好きになった人としかしなくなりました。何度も相手を見誤りましたが、私の気持ちは本気でした。その後相手の気持ちを確認してからちゃんとしたお付き合いを続けられるようになりました。 風俗も妊娠も遊び歩いた過去もすべてに後悔しています。自分では過去は過去と、今の私は違う、別人だと思えるようになりましたが家族や結婚も考えてる今の恋人に知られたらと思うと、ふとした時に怖くてたまらなくなります。 アドバイス、これからの心のあり方、思ったこと教えていただけませんか。
前回は質問にお答えくださりありがとうございました。お礼が簡素になりごめんなさい。 あれから、やっぱり周りの結婚や出産報告を聞くと辛いです。前に好きだった人も、今年は新しい人と誕生日をお祝いしていることを知ってしまい、ODしてしまいました。去年は私と楽しく過ごしていたのにな、とか、私はまた誕生日1人なのかな、とか考えると本当に辛いです。 これからクリスマスや年末年始、一人で過ごすのはしんどい季節がやってきます。 毎年毎年、何も変わらず、誰とも過ごせず、実家でも肩身の狭い思いをするのが嫌すぎて、帰省したくないです。でも1人でいると、もっと不安になりそうで… まわりはどんどん家庭を持ち、遊ぶ友人も目に見えて減り、出会いも全くないです。 マッチングアプリは、長らく続けましたし、かなりの数のいいねをもらい、逆に選択肢がありすぎることと、目が肥えてしまった自分に疲れてしまい、怖くて使えません。(またやっても、自分だけ彼氏ができず、どんどん時間だけ過ぎていってしまうのかなと考えてしまいます。) 冗談抜きで、独り身の状態が辛いです。 朝から晩まで、自分に彼氏ができないことばかり気にしてしまい、もう生きている意味が見出せないです。 行動していたのに、5年ほど自分だけ何も変わらない今がつらいです。 薬に頼ってお金もなく連休も引きこもりで、周りは家族と旅行、デート、お出かけをしている現実を見たくありません、街ですれ違う家族やカップルを見ていても死にたくなります。 何も楽しくない、仕事もうまくいかない、恋愛も全然ダメ、生きている意味がわかりません。 支離滅裂でごめんなさい。助けてほしいです。
私は常にどうやったら楽に死ねるかなと考えています。 今は大学生になったばかりで、実家暮らしです。 希死念慮を持ち始めたのは、高校受験のときでした。原因は元父親の不倫です。(元、と書くのは父親だと認めたくないからです)元父親は一年ほど地方に単身赴任していたのですが、その時に高校生時代の同級生と会い何度もそういうことをしていたらしいです。それが分かったのは高校受験直前で、その時初めて「病んだ」んだと思います。母親は家庭が壊れても私が「普通」であることを望み、不登校にこそなりませんでしたが、リスカやアムカ、ODや飲酒を家族に隠れてするようになり、周りはいい方向に進もうとしている中、私は自分を痛めつけることを覚えました。穢らわしい存在となった元父親の血を継いでいるという自分の力ではどうしようもない問題を抱えてこの先何十年も生きなければならないのかと絶望して、遺書を書いて自殺しようとしたことが何回もあります。でも、家族は知りません。親がしたことは子どもに責任はない、気にしなくて良いと何度か言われましたが、頭では分かっています。でもそう思おうとしてもふと「お前は汚い、死ねば良い」と囁く声が聞こえるような気がしてまた「病み状態」に入ってしまいます。これを何十回、何百回も繰り返していて結局大学生になった今でも治ることはありませんでした。心療内科にも通っていましたが、「あなたのは性格や気質の問題」と言われ、効いている実感もない薬を処方され、年齢的にも保険が効かなくなる時期が来たので通うのをやめてしまいました。病院やカウンセリングをするのは「改善したい」と思うから行くのであって、私のようなやる気のない人間は行っても仕方がないと最近気づきました。人生を生きていく理由も希望も見いだせず、大学生になってある程度自由が許されても、何をする気も起きないし、実家から離れたいのにバイトをしてお金を稼ぐ気も起きません。人と対面で話そうとすると声のトーンやちょっとした仕草が気になってその場から逃げ出したくなるんです。だから面接はすごく怖くて嫌いです。色んなことがありすぎて、最近はなんで悩んでいるのかも思い出せなくなったしただただ死にたいです。でも自殺する勇気はありません。ほんとにわがままでどうしようもない人間ですいません。
今年の2月に旦那が自殺しました。それもたわいもない夫婦喧嘩で私が子供を連れて実家へ戻り4日後に家に行くと自殺していました。遺書などはなく突発的に思えました。なぜならその4日後には私の両親、おばあちゃん、妹夫婦に私の家族で旅行の予定だったからです。 旦那が自殺後にいろいろなことが発覚し、夫婦で貯めていた貯金が全て使われ、さらに子供の将来のためにと夫婦で貯金した分、子供の児童手当も使われてしまい約200万ほど使われていました。さらに子供の手当てはお義母さんへの仕送り(携帯代をお義母さんが家族分を払い、月々携帯代として仕送りをしていました)として使われて手元に残ったお金は5万程でした。それに借金も出てきました。 旦那は30歳すぎてから社会に出てそれまで司法試験の勉強のために実家暮らしでした。 初めて入った会社がハードな仕事であり夜間にも急な呼び出しがあるような職業でした。そして、私が妊娠中に休職をしました。診断名はうつ状態でした。そこから約1年家で何もすることなく初めは起き上がることもできませんでしたが徐々に活動する様になりました。その間私は今後の不安もあり仕事を掛け持ちしました。うつ状態で休職していることは旦那からお義母さんには黙っていて欲しいとのことで黙っていました。そして、私も出産し子育てに追われて産後クライシスにもなりました。その間旦那は一日中動画を見てお酒を飲み寝ての繰り返しでした。私は産後3ヶ月で子どもを実家に預けてほぼ毎日仕事をしました。 私も子育ても家事もしない旦那に対してキレること多々ありお義母さんへ愚痴も言っていました。その頃お義母さんはまだ休職していることは知りません。さすがに私も誰にも言えないことがストレスになり、もうお義母さんには休職して約10ヶ月経った頃に全て打ち明けました。始めに言われた言葉がなんでもっと早く言ってくれなかったの!それなら息子を実家へ戻すこともできたでしょと...私が一人でずっと子育てに家事、旦那の面倒も見て...だったのでお義母さんからはご迷惑をかけてすいません。って言われるかと思いきや、そんな言葉は一切なく旦那の心配ばかりでした。 今回の件でさらにお義母さんには私が旦那を殺したと言われました。それで旦那に対しても怒りの気持ちが大きく供養する気持ちがもてないです。今年初盆ですが、どのような気持ちで迎えたらいいですか?
先日祖父が亡くなり、生前からの祖父の意向もあり、家族のみ参列し、所謂直葬を執り行いました。 無宗教ということと、以前身内の葬儀の際にお坊さんの振る舞いについてとても嫌な思いをしたことがあったようで、それ以来自分が死んだら戒名もお経もいらないから家族だけで見送って欲しいとのことでした。 祖父の希望通りに直葬を執り行ったのですが、せめて火葬場ではお経を1回くらい読んで貰った方がいいのではないか、と親族の一人から声が上がり、じゃあそうしようということで、その際お世話になっていた葬儀屋さんに相談し、お坊さんを手配して下さるとのことで火葬の前に読経していただけることになりました。 お経が始まり、喪主である祖母がまず焼香し、それに続いて参列者が順番に焼香を行っていたのですが、一人ずつではなく三人ずつ焼香を行って欲しかったようで、お坊さんが読経中ですが参列者のいる後ろを振り返り、すごい目付きで睨んできました。 確かに焼香台は三つありましたが、特に何も言われなかったため、喪主に続き一人ずつ焼香を行っていました。 お坊さんの様子に気付いた火葬場の職員の方が、三人ずつどうぞと声をかけてくださったのですが、その間も時折こちらを睨みつけるように見ており、更には肩を竦めため息を吐いていました。 あまりの出来事に唖然としたと同時に頭にカッと血が登り、動悸が激しくなりました。 そのくらいの衝撃を受けました。 そのお坊さんにとっては数ある内の一つかもしれませんが、私たち遺族にとってはそうではありません。 大切な祖父を侮辱されたようでとても腹が立つと同時に悲しくて仕方ありません。 祖母も気付いており悲しがっていました。 こんなことなら祖父の言葉通り、読経してもらうべきでは無かったと後悔しております。 そのお坊さんへのお布施は一万円お渡ししましたが、お金さえ貰えれば後はどうでもいいのでしょうか? 腹の中で何を思ってようが自由ですが、それを表に出さないようたった数分も我慢できないのでしょうか、それが不思議でなりません。 上記したように、以前にもお坊さんのことで嫌な思いをしたことがあり、それに今回のこともあり、もちろんそんな事はないと分かってはいるのですが、こんな人ばかりなのですか? また、この悔しい気持ちの落ち着け方が分かりません。 アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いいたします。
長文お許しください。3月に大学を卒業した24歳です。(年齢についてはプロフィールを見ていただければと思います。)就職せず無職で4月を迎えました。アルバイトもしてません。家事の手伝いや外出は気分の良い時にしかできず家に引きこもり気味なので働くのはもう無理だと半ば諦めてます。電話は頭が真っ白になってしまい敬語もままならず内容も追いつけずでもう怖いです。先日祖母から電話があったのですが相槌打つだけで涙ぼろぼろでしんどかったです。自分からは一切かけてないし、かかってくるのが怖いです。家族以外の他人とは卒業式で少し言葉を交わしただけで1年以上交流がありません。友人もそもそも少ないし疎遠です。毎日「死にたい」「消えたい」「生きる資格はない」と検索したり相談チャットに問い合わせたりしてます。自己肯定感の上げ方などいろいろ調べたりアドバイスをいただいたりするのですがスクショして終わりでなかなか実行に移せないし実行しても数日で終わってしまい続きません。自分の意見がないためどうしたいの?と聞かれても何も答えられません。家族ともまともに話せないし、そもそもずっと実家暮らしだから生活能力もないし、頭は空っぽだしお金はないし、このまま引きこもりになるのでしょうか。何から解決したらいいかも解決できるかも分かりません。3日坊主だし、新聞やニュース見ても何もわからないしそもそも興味わかないし。ただ存在してるだけで生きてません。なにも意欲がわかない私は一日も早く死ぬべき存在だという考えしかもう頭にありません。私は生きてていいのでしょうか。この先生きていく覚悟ができない人間はやはりどうにもならずひっそりと死ぬしかないのでしょうか。
今年1月に緊急帝王切開で子供を早産で産みました。予定より二ヶ月早い未熟児だったため、約一ヶ月半、子供は病院に入院して約10日前に退院しました。入院中は毎日病院に通い母乳を届け数時間面会していましたが、退院して一緒に暮らすようになり、昼夜問わずの頻回ミルク、オムツ交換、理由なく泣いていることに疲れてしまいました。実家に帰省する予定でしたが、妹との仲悪いため 実家には数日しか頼らず今はアパートで夫と三人で暮らしています。夫は、毎日仕事の帰りがおそく、週末も出かけてしまうことが多いんです。子供は可愛がってくれていますが、面倒見てくれず子供を抱っこしてあやすだけ。わたしばっかり犠牲になってと思ってしまいます。母乳の出も悪いため、ミルクで育てようと思ってます。周りからは、出なくても吸わせれば出るよ、母乳の方がいいんじゃないの、吐いちゃうのはミルクあげすぎじゃないの、、など言われてすごくストレスです。両親へ相談したら、ストレスは誰でもあるんだからと言われ、それ以上言えませんでした。旦那からも、ミルクはお金かかるから、母乳でれば母乳の方がいいんだから、吸わせてみれば?と言われます。母乳の方がいいのはわかってます。おっぱいをくわえさせても出ないため、子供は大泣きしてしまいます。私自身は母乳をあきらめミルクでいいと思っています。それでも周りから母乳って言われるストレス。みんなは可愛いって言ってくれますが、24時間一緒にいる私は、子供をかわいいと思えません。妊娠した時は、嬉しかったけど、いざ子供が産まれたら理想と現実の違いで子供と一緒にいるのも苦痛になってしまっています。同年代の子供を持つママ達を見ると、余裕があるように見えて、自分には母性もないのかなとショックです。あんなに望んでた子供だけど、いざ目の前にいる子供を世話していると産まなきゃ良かったのかなって感じてしまいます。子供には望まれないで産まれたと思って欲しくないけど、そう思ってしまう私がいます。母親失格です。毎日辛くて、子供に関わりたくないと思ってしまいます。
妻が私の分のみ家事をしないことが多く、どう心を保てば良いのか悩んでいます。 私としては男性の役目はお金を稼ぎ我が子がなるべく貧することのない様にすることだと思っています。 そのため同年代の平均に比べて3,4倍は収入があり、その分労働も1日20時間程度に及ぶこともありますが、それでも家のことを考えて頑張っているつもりです。 一方で妻から家事と育児をしないと不満を言われています。(休みは料理、洗濯、掃除、子の相手をすることもあり、全くしていないつもりはありません。) それを理由に妻は私の分の家事をしないことが多いのです。(機嫌によりますが。) 具体的には私の食器だけ洗わない・洗濯物は私のものだけ庭に出しっ放しや家の隅に丸めて山積み(他の洗濯物は畳んであります)・私の分のゴミだけごみ捨て場に運ばない等です。 私のものだけとなるとどうしても腑に落ちず、気持ちが折れてしまいそうです。
読みにくい文ですがお許しください。 実の父のワガママについて悩んでいます。 私は結婚し子供がおり実家の近くに暮らしています。 実家の事情が複雑で、私の両親と父の1番目の姉(私の叔母)、父の母(私の祖母)と建てた3世帯が住む家で 祖母の死後、消息をたっていた父の2番目の姉(父は3きょうだいの末っ子長男です)が現れ 家を乗っ取られている状態です。 家を建てるとき1円も出していなければ、祖父母のお葬式にも来ない、 とにかく変わった人なのですが、30歳も過ぎ引きこもりの娘を育てるのは大変だと 泣きついてきて入れてあげたのに乗っ取られた状態です。 ここまでが前提。 ご相談したいのが、私の父(60代)のワガママ加減にどう向き合えば良いかと言うことです。 毎日毎日母を罵り、 退職金や退職後のパート代を1円も家のことには使わず全て自分のことに使います。 孫(私の子供)にだって、買い与えたものはありません。 毎晩晩酌も欠かさず、週に1度は外へ飲みに行き大怪我をしたこともしばしば。 先日は家族の反対を押しきり数百万のゴーカートを買って、乗る機会がなく半値以下で即転売。 今度は『自分の店を持つ』と、居酒屋をやるそうです。 家族に何の相談もなしにもうお店を出す場所まで契約していました。 元々頑固でワガママで友達はおらず、居酒屋をやっても維持するほどお客さんが集まるとはとても思えません。 ましてや、毎日毎日一晩中飲んで、コロッと逝かれでもしたら 実家を乗っ取られている母の居場所がなくなってしまいます。 幼い頃から両親の不仲に悩んできましたが、結婚して子供を産んでみて 父のワガママに原因があると痛感しました。 こんな父ですが、良いところもあるので見捨てることは出来ません。 この心のモヤモヤを解決できないでしようか。
私は長年不妊治療をした後奇跡的に一人娘を授かりました。 出産後しばらくはこの子一人でいいと思っていたのですがこの子に弟妹をと思い再びチャレンジをしました。 そしてやっと二人目を妊娠。 しかし残念ながら途中で流産となりその苦しみが和らぐことはありません。 私の出産予定日と一週間違いで予定日だった友人は先日出産をしました。 SNSなどで写真をアップされるたびに胸が締め付けられます。 私も今頃は赤ちゃんを抱いていたはずなのに…。 友達の子と私の子で何が違って片方は生まれてこれてうちの子は生まれてくることができなかったんだろうと。 そして今後もその子の成長をみる度に「うちの子も今頃は。。。」と思ってしまう気がします。 再び治療を始めれば授かれるかもしれませんが、かなりのお金や時間が必要なため諦めざるを得ない状態です。 何か少しでも心が軽くなるようなお言葉をお願いします。
いつもありがたく拝見致しております。 最近、人を、また、自分自身を、信用する事が出来なくなってしまいました。 人を信じては裏切られ、自分自身には力の無さに嫌気がさしてきました。 夫は度重なる不倫、仕事と嘘を平気でつき外出。 お金を返すと言っては返さない、学費も払わない。 不倫がバレ、相手の女性は職場を解雇され、夫だけのうのうとしているのが、許せないと 相手に迫られ勝手に離婚届けを出す。半年したら婚姻届けを出し、元に戻すつもりだったらしいです。 真摯さの欠片も無い人です。 父も同じで私は金のなる木にしか思ってませんでした。 今まで育てた金を返せとも言われました。 職場では管理職ですが、何かが起これば事情を聞いて解決しないといけないのですが、 皆、それぞれと報告事項が二転三転し、他人のせいばかりにします。 私も煩悩まみれですが、人を信じるのが嫌になってきました。 うつ治療も4年目、八方塞がりです。 どの様に心を立て直して行けば良いでしょうか?
私の家は浄土真宗本願寺派です。 今は引っ越しましたが生まれ育った家の近くに町内で管理されている納骨堂があり、そこに私の両親はじめ先祖代々のお骨が骨壷と木箱に入って納められています。 納骨堂の扉を開けたところの下にお骨を納める場所があるのですが父のお骨を納めた時点でいっぱいになり、母の遺骨は台に乗せたままにしています。 この後、少なくとも同居の伯母(今は介護施設にいます)と私と姉が入る予定ですがこれ以上入りません。 調べたら「古い遺骨は骨壷から出してまとめる」というような記事を見つけました。 ですがご先祖様の遺骨を粗末に扱うことにならないかと心配です。 檀那寺はありますがそこの納骨堂を使っているわけではないので、檀那寺のお坊様にお骨の扱い方を相談してよいものか迷っています。 新しく納骨堂を買うお金もありません。 このような場合どうすればよいのでしょうか。 ご教授お願いします。
今、いい雰囲気になってる女性がいるのですが、告白するのをためらっています。 理由は、自分の兄弟のことです。フリーターで家におらずどこかでふらふら、お金も貸してくれと言われて貸して返ってきてません。 借金もあり、自己破産すると言ってましたがしたかどうかもわかりません。半グレまがいの存在ではないかと思ってます。 こんな弟がいるということを告白前に伝えるべきでしょうか。いえ、伝えた方がいいとは思ってるのです。 ずるい考えのもと、付き合って自分のことをよく知ってもらってから…なんて甘えた手段も頭にあります。 いつ犯罪を起こすか、いつ金を借りにくるかなど日夜不安で過ごしてるので、そんな自分が結婚なんてと思いもあるのですが… 諦めきれないところがあるのでラストチャンスと思って今の方と関係を続けています。 悩んで悩んで踏ん切りつかない状態です。ぜひお言葉をお願いします。
夫婦だとしても、やってはいけないことをしてしまったことにとても後悔し、今夫に打ち明け謝罪すべきか悩んでいます。 それは、夫のお財布から数千円単位で数回に渡り盗ってしまったことです。 最初は、酔っ払って帰宅したことにイライラしやってしまいました。 育児は私中心、自分ばかり自由でずるい、という気持ちで、、、その時は寂しかったが本音と思います。 そのお金では、子供と外食したり生活費に使いました。夫は私よりも稼ぎが良く、生活費が足らなくなったときもやってしまいました。 最近になり、やっと面と向かい話すことができ育児に前向きな夫に、申し訳ない気持ち、やっぱりこの人と人生を歩んで行きたい気持ちが強まり、隠し事をしていることがとても辛くなり、毎日そのことばかりを考えてしまいます。 打ち明けることで、夫を失望させると思います。 夫婦間でも、言ったほうがよいこと、墓場まで持っていき言わないほうがよいこと、の分別がつかずにいます。 ご助言よろしくお願いします。
現在付き合っている彼は27歳年上です。今現在彼は結婚していますが、来月には離婚が成立するそうです。彼と付き合って5年になりますが、正直彼が離婚するとは思ってなかったし、いざ結婚しようと言われると悩んでしまいます。 今すぐに子供ができたとしても子供が20歳になる頃、彼は70代です。資産家なのでお金には困りませんが、自分の父親と同い年なこともあり、ネガティブなことばかり考えてしまいます。 本当に好きなら周りからどう思われようが気にならないものでしょうか。 離婚が成立するまでは、何も進められないので答えを待ってもらっていますが、来月になって自分の気持ちが固まるとは思えません。 5年も一緒にいたから情もあり好きなのか、本当に好きなのか、早く別れて他の人と恋愛した方がよいのか。 結婚願望はあるので早く決めたいとは思っていますが、自分の気持ちが毎日バラバラで分かりません。 どうしたら決断できるのでしょうか?