hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「お坊さん 人生 」
検索結果: 2739件

就職について悩んでいます

就職のことで悩んでいます。 現在転職先を探しているものです。 幸いなことにとても興味がある職場が見つかり、お話が進んでいます。 忙しい職種なのででお休みはとても少なくなりますが、とても素敵な職場だと私自身感じ、また、こんな私でも一緒にやろうと言って下さるなんてとてもありがたい事だと思います。 ただ、気になることがあります。それは祖父母の事です。 小さいころから祖父母と同じ家に住んでいて、正直うっとうしいと思ってしまうこともありましたが、沢山お世話になってきた大切な祖父母です。 現在は離れて暮らしていて、たまに顔を出しています。 今悩んでいる点は、その職場に入れば、お正月の集まりに参加できなくなりそうな事です。 甘いことを言っていると思いますが、お正月は私を含めた家族が勢ぞろいする一年でほぼ唯一の機会なのです。 祖父母はこの集まりを本当に楽しみにしています。特に祖母は私が家を出てから寂しがっているようで、また、認知症の進行から日々不安な気持ちがあるようです。一年に一回くらい家族全員で食卓を囲ませてあげたい。しかし、その職場は年末年始はとても忙しいので就職すれば難しいでしょう。 たぶんですけど祖父母はこのことを話しても笑ってい許してくれるでしょう。しかし、もしその機会を私がなくしてしまったら、なんだか自分が許せないような気がして…… あくまで私の気持ちですし、祖父母に対しておこがましい考えなのかもしれませんね。 ただ、内定を辞退すれば今後もうその職場に行くことはできません。一応他の道も検討してあるのですが、辞退したらそれも後々後悔してしまいそうな気がします。 自分で決めないといけないとわかっているのですが、どちらの後悔の可能性をとるか決断できません。 もしアドバイスなどいただけるならよろしくお願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

妻子のある人を好きになってしまいました。

歳上の、妻子のある人を好きになってしまいました。 大変に仲のいいご家族です。その人のことは好きですが不幸にはしたくないので、当然恋は諦めようと思っています。相手ももちろん私のことなど眼中にないです。私よりも私の父親との方が歳が近いぐらいだし。 諦めよう諦めようと思っていてもなかなか難しいのですが。 今までは幸い、親しく関われる機会はなくて、遠くからこっそり憧れてるだけで済んだのですが、今度、いろいろ事情があって2人だけで会うことになってしまいました。 お昼から一緒に食事をして、夜まで2人だけで行動することになってます。 諦めなきゃと思ってるのに気が気でないです。 私もそんな度胸のある女ではないので、実際どうこうなるということは絶対にあり得ないのですが、とにかく私の心が穏やかでないです。 会うのを断ることもできますが、向こうは純粋な厚意で約束を取り付けてくれていることを思うとそれも申し訳ないし、どうせ実らない恋としても、やっぱり近くにいれるのはそれだけで嬉しいし。 苦しい思いをしながらも、なんとか半日を一緒に過ごそうと思ってます。 ということをとにかく誰かに話したくて、こちらに書いた次第です。 具体的なアドバイスを求めるわけではないですが、できれば私がもっと別の真っ当な恋を見つけられるようにと祈ってください……。

有り難し有り難し 29
回答数回答 3

やはりもう無理です

以前も相談させてもらいました。 過去、高校生の頃にかかった精神病院では、今の気持ちを言ってと診察で言われ、死にたい気持ちになることがありますと正直に答えたらいきなり筋肉注射を打たれて意識が朦朧としている状態にされ両脇を看護師に抑えられ任意入院の同意書にサインさせられました。その時、私は字もかすんで見えないほどフラフラで右手にペンを握らされ看護師か誰かが私の右手を掴み無理矢理書かされたことがあります。寝かせてほしいと懇願しましたが任意入院の同意書にサインするまで横にはさせないからと言われ、右手を動かされるままにサインさせられました。ようやくベッドに横になったあと目が覚めたら白い部屋で、窓が一つあるだけで時計も何もないただベッドだけがある部屋に両腕・両足・腰を五点拘束されていて身動きが取れず夜だったようでオレンジの灯りが一つついていてなにがなんだかわからず、誰かいませんかと大きな声で叫んだら看護師がきてうるさいと言われまた注射され意識がなくなり、次の日なのかわからないけれど外が明るい時間に目が覚めました。また何か言ったら注射されて意識がなくなるのかなと思って怖くてただ天井を見ていました、けれど誰も来ないので誰かいますか?と大きめの声で言い続けていたら看護師がきて、起きたの?何?と言ってきてここは何処ですか?今日は何日ですかと聞きました。「病院だよ2日目か3日目じゃない?」とだけ言われ、拘束器具を外してくれませんかと頼んだら、無理だよ死にたいんでしょと言われたのでトイレとかはと聞きかけたら「管入ってるから、オムツ履かせてるからうんちはそのままして」と、こんな感じが4〜5日か1週間か続き、大部屋に移ったあとは口の中に薬を入れられ、意識が朦朧とする注射を毎日打たれました。 このことがとても怖く、病院に行くことが今でも苦手で、病院の中に入れるのは3〜4ヶ月に一度くらいです。今の精神科は先生も看護師さんもいい人ばかりです。 今の精神科の先生は、それもトラウマになってるから、来れるときに来れたらそれでいいよいつでも待ってるからと言ってくれています。 精神科に通院することが自分にとって大変で、なかなかPTSDの治療が進みません。 私にとって死は救いにつながると思うんです。 この世とさよならしようと思います。 少し寂しいな。あと1時間くらい生きてみようかな。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2023/04/28

「意見は求めていない」に納得がいかない

意見は求めていない。話を聞くだけで良い。 ということに納得がいきません。 この前、家族に「交友関係にトラブルがあってそれをどうにか乗り切ったのだけどしこりが残る形になった」という話を受けました。 私はその家族の取った対応が、他者の排除に繋がるもので私にとって排除を伴う解決は、きつい言い方をすると「心底気に食わない」ものでした。 ただ、それをそのまま伝えるわけにはいかないので「この方法は流石に違うんじゃないか」と自分ではオブラートに包んだつもりで意見をしました。 しかしこれが逆鱗に触れたのか激昂させてしまった。 そこからは売り言葉に買い言葉で、どうにかその場は納めましたがあわや警察沙汰といったところにまで相手をヒートアップさせてしまった。 後でその場を仲裁してくれた別の家族に「あれは意見なんて求めてなかった」「話を聞いて頷くだけでよかった」と助言を受けました。 確かに自分が否定的な意見を言わなければこれほどのことは起こらなかったと思われます。 しかし納得がいかないのです。 だって、ただ話を聞くだけであれば自分じゃなくても良いじゃないですか。 それこそ、病院かホストかキャバクラみたいなそういった専門家の元にかかれば良いじゃないですか。 偏った考えであるということは承知の上です。 しかし私にはどうしても「ただ頷くだけ」ということができないし何故これほどまでに怒りを抱かせてしまったのか分からないのです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

過去の後悔に縛られてしまいます

回答をぜひお願い致します。 後悔で苦しんでます。 私には将来の夢があります。 あと一歩で叶いそうです。 しかし、この踏ん張り時に、過去に行ってしまったことを後悔してしまいます。 それは一日だけ、研修という形でお水のバイトをしたことです。(いわゆるママという方がいるお店です。) 生活費を稼ぐため、作法などを身につける為など考えて、安易な気持ちで研修を受けました。 実際にスタッフの方々も優しく働きやすい場所でした。 しかし、夜の仕事の不安がやはり大きかったこと、下ネタの会話もちらほらあったことなどから、一日目でやめさせていただきました。(お店側には大変ご迷惑をお掛けしてしまいました。) いくら働きやすい場所とはいえ、私が目指している夢はお堅い職業と呼ばれるものであるため、周りからはあまり好ましく思われないアルバイトであることを、世間知らずの私はちゃんと考えていませんでした。 当時の無知で馬鹿な自分をひっぱたきたいです。 ただ、お客様の話し相手をして、お酒を作ってという内容だけだったのに、私の感覚では体が穢れてしまったように思ってしまうのです。 罪悪感に似たような、穢れを背負ってる感覚にも似たようなもやもやがあり、このような穢れを背負った自分は夢を追いかけてはいけないのではと考えてしまうのです。 もやもやした気持ちがない、すっきりした気持ちで夢を叶えたいです。 でもそれは私の自己中な願望であり、周りの人たちはもし私が穢れていることを知ったら、そんなことを望まないのではないかと考えてしまいます。 いえ、実際に思われてしまうのが、私が目指している職業です。 私は自分の夢を目指してはいけない人間でしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

悪意を捨てきれない。捨ててたまるものかと怒りを感じます

両親のやった虐待かいまだに許せず、地獄にいるような気分になりますし、そう簡単に許すのも人ではないのかと凄まじくみじめな気持ちになります。 理屈の上ではやはり、幸せだとか健康とかを考えると捨てたほうがいいのかもしれません。 しかしそうなると「それですむなら警察も法律も罰もいらないんだよ!」って気分になります。 僕はかつてインターネットを使った窃盗犯であり、痴漢を行いました。そして実際両親や妹にも悪事を行った記憶があります。 しかし本当に許されざるのはそれらのことを全く反省せず開き直ってることです。 言い分はこうです 「俺はずっと我慢して耐え抜いてきた。助けもなければやったやつが不幸になってるわけでもない。けどおれがやれば刑務所にぶちこまれて罰を受ける。場合によっては死刑なることもある。それが許せない。世の中の不条理でも食らわしてやろうか。この世には本当に不条理で悪でしかない人間と所業があること思い知らせてやろうか」 それか本音です。確信犯です。 独り暮らしをしながら自分と向き合うととんでもない根の腐り具合であり、しかもそれを捨てずに譲らない自分に気がつきました。 そして自分が小さいときから、悪意を持とうしてたことも思い出しました。 悪意は捨てられない、捨てたら今までのことはなんだったんだろう。捨てるなら一体自分はなんなんだろう。 愚かさの極みですけど、確信犯です。自分は故意にそういう気持ちを持つことに決めて、今も持っています。 ここでの相談で悪意や悪事を捨てるように勧めてくれました。 けど本音はこうです。まるで僕の根っこがそういう風に深く焼けついてます。 この悪意をなんとかする方法はありますか。 被害者顔してますが、一番可愛そうなのはやられた側なのに本当に身勝手なですが、

有り難し有り難し 28
回答数回答 2
2023/08/01

いいなと思った人には好かれない

いつも相談に乗って頂きありがとうございます。 24歳女性です。これまで恋愛経験があまりなく、 マッチングアプリを休みつつ1年程頑張っているのですが、好きな人には好かれず、自分が気になっていない人には好かれます。上手くいかない期間が長くて、いいなと思う人に会うと、どうせこの人とは無理なんだろうなとネガティブになってしまいます。。。 好きな人に好かれないのが苦しくて、辛くて、好きになってくれる人と付き合ってみましたが結局好きになれず3ヶ月程で別れてしまいました。 なかなか彼氏が出来ないので、周りの人に相談すると、理想が高いのではと言われ、理想を下げよう下げようと頑張って付き合って好きになってくれた人とお付き合いしてみたのですが、 付き合った3ヶ月間、相手の気持ちに答えられないのが本当に毎日辛くて…続きませんでした 両思いの彼氏ができないことが凄くコンプレックスで、友達や同僚に彼氏ができる度に、いい部分だけ見て自分と比べて落ち込んで泣いています。すごく辛いです。 彼氏が居ることが全てではないのは分かってます。でも、この周りと比べる性格のせいで、頭でわかっていてもやっぱり苦しいです。 もう、こういう星のもとに生まれたと割り切るしかないのかなと諦めモードになってしまいます。 この苦しさはどうしたらいいのでしょうか? 好かれるために、相手に合わせて心を磨くという意見もありますが、それもやっぱり素直な自分では無い気がして、苦しい気がします。 もう私の何が悪いの分からないです。 どうして好きな人には好かれないんでしょうか どうすればいいか分からず苦しいです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2