自分の気持ちをコントロールできなくなっている。 今はある大学で医学を学んでいる。 厳しい環境と未来に対する迷いもその原因の1つかもしれない。 寮で一緒に住んでる人もあんまり親切じゃない。 好きな人がいる、でも海外で住んでいるのため、会えない。 今の私はずっとイライラしている。 すぐ泣きそうになちゃう。 自殺したい、でも怖がっている。 どうすればいんだろう。 どうか教えてください。
好きな人ができました。その人はわたしより8つ上です。 そして最近彼に、わたしの気持ちがばれてしまいました。 しかしそのとき、「これを告白だとは思ってない」と言われ普通に連絡や話をしてくれます。 わたしには相手の気持ちがまったく読めません。これからどう動けばいいのでしょうか
私は自分に自信が持てません。 会社では明るく振舞っているのですが そんな自分に疲れてしまいます。 本当は人付き合いもすごく苦手で 友達親友は1人もいません。 こんな私でも好きになってくれる人は 現れるのでしょうか? これから将来がすごく不安です。
私は5年ほど前に亡くなってしまった大好きな人を忘れれません。 他の人と付き合っても比べてしまったり、節々に頭をよぎります。 いい思い出だけが美化され好きな気持ちが無くならず、会いたくて仕方ないです。 忘れたいわけじゃないけど、前向きになるにはどうしたらいいでしょうか。
人に嫌われてしまったとき、誤解や原因を追求するために相手に接触したくても逆効果になる場合が多いですよね。 勇気もなく、静かにフェードアウトすることの方が多いですが胸の内はとても苦しいです。 好きな人に嫌われるのはかなり堪えます。 なんとなくの原因しか分からない場合、または見当もつかない場合などは、反省しつつも忘れる努力に専念する他ないでしょうか。
誰も周りに頼れる人がいない。親も私を貶すだけでなにもわかってくれない。友達もいない。毎晩好きなキャラクターのクッションを抱きしめて泣いてしまう。誰にでもいいから慰められたい。励ましてほしい。甘えたい。でもこんな自分に構ってくれる人なんていない。
最近私の周りがどんどん幸せになっていきます。 いつも私はその波にのれず悲しくなります。 自分も自分なりに好きな人にアピールしてきたつもりなのになんでみんなと同じように幸せになれないのでしょうか。 みんなの幸せな話を聞くと今までは喜べたのですが最近では嫉妬さえあります。 人の幸せを嫉妬している私はいけないのですかね?
4人兄弟ですが私以外みんな部屋が片付けられない ゴミ屋敷みたいになってる 足の踏み場もない、姉も同じ弟2人も同じ、私だけが性格が違う 私は綺麗好きです、なので一緒にいるだけで住んでるだけで嫌になります 今まで一人暮らしもしましたが、仕事が続かなく毎回出戻りになります どうしたらいいですか?
家に仏像を何体か祀ってます。(僧侶より開眼済み) 自信で供養したい人(好きな歴史上人物)のためにお経を上げ、その人の命日など関連する日などに人物画を本尊の前に安置してお経を上げてました。 後から思ったのですが、これって間違った供養ですか?供養のつもりが逆効果になったりしますか?
初めまして。宜しくお願いします。 現在付き合ってる人が居るのですが、好きなのに合わないんじゃないかと感じ、喧嘩も多いです。お昼にすぐ怒ってしまう私は我慢のできない人や、連絡もいっぱいしてしまうと、連絡するまで待ってろとか言われます。 包容力がないのかな?と思うのですが、どうしたら、我慢強くなったり、包容力が持てますか? 自分に自信が無いのもあります…
僕は同性に恋をしました。そして、同じ人に恋して7年 彼は僕には興味ありません。 彼と会うとき心の中で「今日は想いをいう」と考えながらも 会うと彼は物静かで言える雰囲気ではありません 僕は彼を忘れて次の人を好きになりたいのですが 毎日彼のことを考えてしまいます。 どうしたらいいでしょう?
人から誉められたり、自信があることに、けちをつける人がいます。 自信があるようにみえる態度が気に入らないのか?、それともただ本当に得意か疑わしいのか。 はたまた、自分の方ができるといいたいのか…。 自分自身の好きなところや、自信があったことに触れるたび、その事を思い出すので なにも出来なくなっていきました。 最近はネットで復讐とか、自殺とか、検索しています。 憎くて仕方ありません。
いつも皆様のお言葉を胸に生きて生きております。 努力とは何か分からなくなりました、誰だって生きているのでどんな形であれ努力をしていると考えております。 私自身は苦労をすることが好きなのか努力をするのが好きなのか、もっと頑張ろうもっとやろうという意識が強い方です(何かに急かされるように今も何か作らないとと考えてます) 特に創作活動については顕著に表れており、イラストと音楽に私は人生を捧げるつもりです。 楽をしようと思えばいくらでも楽ができる環境にいますが、私は間違っていないという自信が欲しいんだと思います。 でも、私含め人は間違えて正して間違えて正してを繰り返して、正しいと思っていたことが間違いになることもあります。 自分が楽ではなく楽しいからやると頭では分かるのに、もっと肩の力を降ろしたほうが人が寄ってくるのかなとか考えたり、いや私は目標があってやりたいことがあるから、たとえ1人でもやるんだという意識があったりと不安が尽きません。 努力の塩梅ってどうしたらいいのでしょうか
恋人を絶対に失いたくないと思い、愛情を試すような言動を繰り返してしまい、先日疲れたから別れたいと言われ、振られました。 彼はとても愛情表現が多い人でしたので、一緒にいると人生で初めて感じるような安心感を感じ、絶対に失いたくないと思ってしまいました。そして彼が忙しかったり、少しでも愛情表現が減った不安があると、不満をぶつけてしまいました。 これは私が彼のことを純粋に好きではなかったということですよね? 私は彼の愛情表現が私の自尊心や承認欲求を満たしてくれるという事実が好きだったのでしょうか。 そう思うと、恋人と付き合うこと、結婚することには何の意味があるんだろうと考えてしまいます。純粋に、利己的な考えなしに、誰かと付き合うことは可能なのでしょうか。 あんなに愛情を示してくれた彼に謝りたいです。 でも彼は別れる時に一人になりたいと言っていたので、一人の時間を邪魔して謝りのメッセージを入れることすら、私の自己満足(許されたい、やり直したいという欲求)の一部なのかと思ってしまいます。 何かアドバイスをいただけると嬉しいです。
初めまして。 私は一年ほど前に元恋人に好きな人ができたという理由で長く付き合った恋人とお別れしました。元恋人は別れた次の日には交際を始め、3ヶ月ほどで子供が出来て結婚し、幸せそうです。 私はというと、別れたあとになって付き合っていた時元恋人が浮気をしていたことを知り(好きな人とではなく、複数人と)裏切られた気持ちと怒りと浮気したにも関わらず彼は結婚をし幸せそうにしていることを自分と比べてしまい、落ち込んでしまいます。 彼の情報が入ってこないようsnsや写真も削除したのですが、夢にでてきてしまうこともあります。 周りも結婚し始め、焦る気持ちもあるのですが傷が一年経過しても癒えず恋愛に前向きになれません。 前を向いて生きていくためのアドバイス等ございましたら頂きたいです。
こんばんは、お世話になっております。 過去の罪について相談させてください。 私は過去に、ネットで趣味を通して繋がっていた人達がいました。ですが、私のトラブルでその人達に迷惑をかけてしまいました。金銭トラブルではないですが、責任を持って行うことができずに、不快な思いをさせ、傷つけるようなことをしてしまいました。ちゃんと謝ったのかも覚えておりません。 今はそのようなことをしないようにsnsを控えるようにしております。ですが、最近自分の好きなものを好きでいていいのか、と思うことがあります。 これとは関係ないのですが、前に友達の間でLINEでのトラブル?のようなことがあり、私はその人のことを直接危害を加えるようなことをしてはいないのですが、私が関係してなければ起きなったのでは、と思うようになり、まだその人がそのことについて悩んでないか不安になりました。その時は謝って解決したみたいなのですが(友達とその人で)、私は謝れておらず、この場合謝った方がいいでしょうか? 今こう悩んでいるのは自業自得だと思います。 こんな私にですが、アドバイスを頂けたらと思います。
初めて質問させて頂きます。 私は若い頃から男性との付き合い方がわかりません。 学生のころは、周囲の女の子達が好きな異性のことで騒いでる中、ボーと過ごしていました。好きな人いないの?と聞かれても返答に困ったりしてました。 でも男性と付き合いたいなという思いは漠然とありました。 社会人になってもそれは変わらず、男性から言い寄られることもなく、ボーと過ごしましたが、30才手前でお見合いをし、沢山断られましたが、なんとか結婚しました。 でも結婚生活は非常に辛く、家事と子育てに追われてそのうち旦那からのDVがはじまり、必死に耐えましたがやむなく離婚に至りました。 離婚後も既婚者男性にしつこく付きまとわれたりと良いことがありません。 最近ある男性と知り合い、趣味も合うことから仲良くなったのですが、相手は周囲から冷やかされるのが嫌だったのか、避けられるようになってしまいました。以前はよく話しかけてくれるのがそっけなくなり、用事も人を介してくるようになりました。 仲良くなっても急にそっけなくされるのは今回だけではありません。 離婚もあってしんどいこともあり、今は男性とは関わらないようになってしまいました。 どうすれば男性と良い関係が持てるのでしょうか。
タイトルの通り忘れられない人がいます。その方とは元恋人でもなく、死別したとかでもなく、ただの知り合い程度の関係なのですが。 ふとした時、彼のことばかり考えてしまいます。連絡先を今は知らないので、連絡はとれません。 そのまま彼を想い続けて1年半以上経ちます。その間私はずっと恋人がいないのですが、いいお相手の方と出逢っても彼のことがよぎり交際に発展しそうにありません。それに彼の存在を秘めて交際したくはありません。100%1人だけを愛したいです。 彼以外の男性にのめり込むことは出来るのでしょうか? このまま恋人も作らず、忘れられずに一方的に彼を想うことしか出来ないのでしょうか? 今このような不倫のドラマが放送中ですが、この主人公は1番好きな人のことが忘れられず、結果2番目に好きな夫がいる身にも関わらず、W不倫に走っています。すごく共感できるのです。私もこのまま彼を想って、でも新しい恋をして、どこかでバッタリ!なんてしたらこの主人公と同じことを私もしそうなのです。 忘れられない、でも恋人は欲しいです。恋したいです。どうしたらいいのでしょうか?
私にはとても仲が良い異性の友達がいます。ついこの間までは大親友の友達のように思っていたのですが、最近、その人を好きなんだと気付きました。一ヶ月に会わない日が10日もないくらい仲が良く、大親友だと思っていたのですが、その人の家に泊まりに行った時、抱き合って寝たりキスをしたり、一緒にいる日々を重ねていくうちに、好きになってしまったんだと思います。しかし2人でいる時は、そんなことがあっても、付き合うとか、そのような真面目な話には一切なったことがありません。私は付き合いたいと思っているのですが、彼女になっても、いつも遊んだり泊まりに行ったり、今のこの状況は変わらいと思います。でも気持ちを伝えたいです。しかし、伝えてしまって、今のこの関係が崩れるのも嫌です。どうしたらいいのでしょうか。また、私は彼を大切に思っているので一緒にいますが、相手は、ただ暇だから一緒にいるような感じもします。私は彼にどう思われているのでしょう。友達なのか女なのか。とにかく今は、相手の気持ちが本当に気になります。
わたしには15年の8月からお付き合いしている人がいます。普段は私のことをよく気遣ってくれるすごく優しい人なのですが、彼には「前の彼女」に対する強いトラウマがあります。 わたしと付き合いだす1年ほど前に、相手から浮気をされ、酷く傷つき、自殺未遂までしたそうです。食事も喉を通らず、かなり痩せたとも言っていました。 今ではだいぶ落ち着いたと言っていますが、未だに前の彼女が通っていた高校の制服をみたり、同じ名字や名前をきくと、フラッシュバックがあるそうです。 彼の支えになりたいけど、わたしには話を聞くことしかできません。あまり上手い返しもできないし...... ただ、最近はその話を聞くのもつらくなってきました。 「前の彼女のことを相当信用していて、本当に大好きだったんだな」と感じ、 「今わたしを好きだと思っている気持ちより、当時その人を好きだと思っていた気持ちの方が強いんじゃないか」と考えて悲しくなってしまいます。 わたしには話を聞くことしかできないのでしょうか。 御意見よろしくお願いします。