現在私には恋人がいるのですが、彼に対して大きな不満があります。 それは趣味がことごとく合わないことです。 ファッションの違い、インドアorアウトドアの違い、ポジティブorネガティブの違いはお互いに頑張って受け入れています。 私には「好きなアーティストのライブに一緒に行きたい」という強いこだわりがあるのですが、彼がそのアーティストが好きになれないらしく、残念ながら思いがかなったことがありません。(誘っても断られてしまいます) 新しくそのアーティストが好きな、もしくは大好きじゃなくてもいいから一緒に行ってくれるパートナーを探そうという考えがよぎってしまうほどこの思いにしがみついてしまっています。 しかし彼はとても優しく、過去に異性にひどいことをされたトラウマもあり、「こんな優しい彼を手放してしまうのか」と思ってしまい、その決断もできずにいます。 彼との幸せのためにこのこだわりを手放した方が良いのでしょうか。 もしそうであれば、どうしたら手放すことができるかご教授いただきたいです。
こんにちは。気が向いたらご回答お願いします。 この度、私も働きに出ようと思い、就職活動をしています。 国家資格を持っているので、専用サイトで募集を探し、ありがたいことに面接してくださる会社もあります。 さあ、履歴書を書こうとペンを持つと、手が震えて書けません。 それと同時に、以前働いていた会社の事を思いだしました。 独身時代に働いていた会社が、電通も真っ青なブラックでした。店舗の立ち上げメンバーとしてあちこちの店舗で働いていた私は、会社にNOと言えない性格があだになったのか、夜中の2時までサービス残業は当たり前。休日出勤して働かされました。 おまけに口の固いたちなので、同僚や上司が、愚痴を聞いてもらおうと私の所に来るのです。同僚の周囲への悪口から、上司の不倫まで。全部私が聞き、解決不能な問題は胸におさめ、また新規店舗に移動、という生活でした。 そのうち血尿が出て、生理も止まり、産婦人科医に「働き方を変えろ」と言われ、退職。主人と出会い結婚しました。 今回面接するのは、以前と同じ業種で、業界自体の風潮は変わっていないようです。 こき使われるのはわかっているのですが、時給がとても良く、主人などは「がっぽり稼いでくれるはず。」と期待しているのではと思っています。国家資格が結婚の大きな要因かもしれません。ということは、稼げない私は用無しでは?とも思います。 仕事でこき使われ、ケアマネや介護福祉士に気使いながら、認知症のおばあちゃんの見守り。子供達のストレスを聞いてあげ、発達障害の長女にアドバイス。夜には「タダでやれる穴」としての責務が待っています。体を壊し、フルタイムで働けなくなった夫の自尊心を保たなくてはなりません。 なんかもう、死にたくなります。もし、私の臓器を買ってくれる人がいるなら、売りたい。大金を手にする良い方法が臓器売買位しか思いつきません。あと、マンパワー。若くて綺麗な後妻でも来てくれないかと思います。子供達やおばあちゃんが懐いてくれれば、全て解決。私は安心して樹海にでも行って土に帰ることができるのに。 そんなことばかり考えています。 金と女。何とかならないかしら。家族の幸せのために。
母は50代半ばで、私は結婚して家を出ています。 私と母とは非常に仲が良いのですが、ここ最近、どう接したら良いのかよくわからなくなってきました。 ・同じことを2回も3回も話す。 ・笑いのツボがあまりにも私とズレている。 ・一方的に自分の話ばかりする。私の話をしても話題を奪う。 ↑このようなことが非常に多く、母と話していてもあまり楽しくなく、イライラすることも度々。 その度に指摘もしているのですが、同じ話を何回も話すことは減りませんし、他の二つも全く自覚がないようなので、どうしようもなさそうです。 年寄りというには若すぎる年齢ですが、きっと老いも始まる時期です。しょうがない、と思って気にしないようにしてはいるのですが、このままこれらが増えていくと考えると、私が耐えられる自信がありません。 近い将来連絡を断ってしまいそうです。 どのように考えたら、私はこれからの母を受け止められるのでしょうか。
自分に結婚願望があるかどうかがわかりません。 現在一人暮らしをしているのですが、 好きなことを自由にできる環境が楽しく だれかと一緒に住みたいとあまり思いません。 仕事以外の時間は自分の好きなことに時間を使いたいため、 人とお付き合いをするのも面倒だと感じてしまいます。 ただ、結婚することが普通だと思って生きてきたため、 結婚できない自分はダメな人間なのではないかという気持ちになります。 また、今は良くてもいずれ1人が寂しいと感じる時が来るかもしれません。 結婚を目指すのであれば、今から動かなければという焦りと 一人が楽しく自由に過ごしたいという気持ちが相反しています。 結婚したいと思えるような相手がいない自分を受け入れられず 結婚願望がないと思い込んでいるだけなのか、 本当に結婚願望がないのかもわからなくなってきました。 どのようにして自分の気持ちを整理したら良いでしょうか。 拙い文章で申し訳ありません。
コロナの影響もあり、先のことに不安となることが増えています。 インターネットの記事で雇用、老後不安を抱くものが多くなり他人事と感じることができません。同年代のことが記載されていることも多く、自分はどうなってしまうのかと感じてしまいます。 40歳に近くなり、特に仕事関係では何となく先が見えてきていると感じています。他のことでも、年を重ねるごとに自分の可能性が狭くなりつつあると感じ前向きになれません。 相談が多い時期かと思いますが、回答をいただけますと幸いです。宜しくお願い致します。
今、コロナウイルス等で皆さん苦しんでるのは重々承知の上で生きづらいという相談をさせていただきます。 ここ最近、死にたくて死にたくてしかたないです。こういう相談する場を見つけて相談しているだけきっとマシなんだと思います。死なないだけマシなんだとは思っています。 今はご飯を食べて日中ほとんど横になる生活をしてます。夜は人に追われる悪夢を結構見てしまいあまり眠れません。 こんな状態になったきっかけは2週間前の電話がきっかけでした。 私は約一年前に強制性交の被害にあっています。私自身にも落ち度はありました。男性を信用して家に上がってしまいました。もちろん信頼してる人には詳しく話してなぜ逃げなかったんだと叱られました。 事件のあと、警察に相談し、聴取を受け、2週間前の電話で送検したので今後検察から連絡がありますと連絡が来ました。 今まではそんなに気にしないようにしていました。ですが、この電話をきっかけに、すごく怖くなってしまいました。 今後、何をどう進めるのか、検察の方にも何故行ったのかなど叱られるのではないか、私だけが悪かったのだろうか、など、すごく不安になってしまいました。 当時は経験もなく初めてで、現在お付き合いしている方にも最近までなぜ逃げなかったんだと何度も何度も言われました。 その後は毎晩泣いたり生きてても仕方ないなと思ってしまいます。 また私は現在半年ほど無職で、一時期職探しをしたのですが上手く見つからず、親にも働かないなら出て行ってと言われてしまっています。もちろん働かなきゃいけないのも分かっています。ですが何をしたらいいかもどうしたらいいかも分かりません。 お付き合いしている方にも、きつく当たってしまったりして今うまくいっておりません。 すごく責められている気分になって、私も気持ちの整理がつかなくなってしまいきつく当たってしまいます。 別れたほうがいいんじゃないかなど思ってしまいます。本当に今自分が何をしたらいいのか全く分かりません。消えていなくなりたいです。 読みづらい文章で申し訳ございません。 もっと色々と書きたいことはあるのですが、今現在すごく悩んでいることは上記です。何かアドバイスなどは頂けますでしょうか。。
私には婚約者がいて、もうすぐ結婚する予定です。 本来なら幸せなはずなのに、不安です。 それは、婚約者の仕事が上手くいっていないようで、結婚式がおわった後、辞めるかもしれないということ。 そして、彼は近い将来、彼の実家で同居しようと考えていること。 仕事に関しては、結婚式前には辞めると世間体が良くないと思ってのことか、今は我慢して働いているようで、結婚式がおわったら辞めるかもしれないと言われました。 彼の両親との同居に関しては、付き合ってる頃からなんとなく、同居を希望しているのは、彼の言動からして感じていましたが、この前、家探しについて話している時に、将来の同居について言われました。 同居はイヤだということと、できれば将来は同居じゃなくてせめて彼の実家の近くでアパートを借りて住むのはどうか?と言ったのですが いずれも却下され、将来同居することを納得してほしいと言われました。 彼の両親はあまり体がよいほうではないし、一人っ子なので、実家で両親の側で暮らしたいそうです。 彼には、「君は自分のことしか考えていない。」と言われました。 周りの友達を見ると、新築を建てた友人、又は家を建てるために夫婦でお金を貯めている友人、旦那様が公務員、旦那様の給料がいい、豪華な結婚式場で豪華な結婚式や二次会をする友人、自分の実家で旦那さんが同居をしてくれてる友人、、、言い出すときりがないですが、とにかく周りの友人と比べるて羨ましく感じてしまいます。 私の彼の給料は良くないどころか仕事を辞めてしまうだろうし、その上、彼の両親と同居するということが近い将来に待っています。 私はこうしてこれから先も、周りの友達と自分を比べて羨ましがって、、、こんな気持ちで一生生きて行くのかと思うと辛いです。 そしてこんなにも人と比べてしまい、人の幸せが素直に喜べない自分がとても嫌です。 最近ではfacebookすら見るのが嫌です。 こんな自分がとても嫌です。 周りと比べてしまい、自分が幸せに感じません。 私は、将来のパートナーを、中身ではなく、どれだけハイスペックかで判断するような人間なのかもしれません。 結婚式の準備や家探しなどいろいろやることがあるのに、最近は気分が憂鬱でなかなかはかどりません。
現在お付き合いして4ヶ月になる13歳年上の彼がいます。 一緒にいて大変安心できる人です。心から落ち着く相手です。私の悩みも全て受け入れてくれ、お互いに助け合うことができる大好きな彼です。 親が結婚に大反対しています。 一番は相手の経済力がないこと、そして2人の年齢的にこれから子供ができるのか、子供をきちんと養育してくことができるのかなど、将来を心配してのことです。 彼とのご縁を大切にしたい。でも将来の不安も感じてきてしまっているのも正直なところです。 私を理解してくれる彼と別れて私と歳が近い一般的な稼ぎの方と結婚するのが幸せなのか、お金はなくても先に老いていく彼と共に人生を歩むのが幸せなのか。 結婚は生きていくこと、周囲も「結婚はお金がある人じゃないと。」と言う人が多く納得する部分もあります。 私は子供も欲しいです。 ずるい考えだけど、私の今の年齢(40歳前)で結婚に繋がる新たな出会いはもうないんじゃないかという思いもあります。(本当に私は自分のことしか考えていないとうんざりします。) 大好きな彼と結婚したい。でも不安な気持ちも抱えている、気持ちを前に向けたら未来は変わるのでしょうか。
結婚9年目の春、昨年、夫が自死しました。単身赴任先で練炭自殺です。 きっかけは、わたしが離婚したいと言ったからだと思っています。 理由は夫は怒鳴ったり、物に当たったり、暴言を吐く人でした。浮気もされたした。 わたしもとても傷付いていたし、つらかったです。 何年も悩んでのわたしなりの答えが離婚でした。 ですが、子供たちから父親を奪ってしまったようで辛いです。 死ぬ間際にLINEで家族がいないなら生きてる意味がないと言われました。 されたことは許せないし離婚したいと伝えたことに後悔はありません。 ですが許せない気持ちが強く、納骨をしてからまだ1度も行けていません。 自死したあとは物凄く苦労しました。 なので許せない気持ちのまま行く気にもなれず、、白状ですよね。 ですがそれくらい義理親にも冷たくされましたし、自分が死んだ方が良かったんじゃないのかな。とさえ思えてきます。 また幸せになりたい気持ちもありますが自分だけ幸せになることに後ろめたさがあります。
いつも丁寧なお言葉をいただき、ありがとうございます。 以前も同様の質問をさせていただきました。 申し訳ありません。 以前「自分が恋愛できないのは親の因果のせいなのか」と質問し、「そんなことはない」とおっしゃっていただき、そこから仕事も恋愛も努力を重ねてきました。 いただいた励ましのおかげで、最近では様々な出会いに恵まれ、とうとう気の合う素敵な人とも出会えました。 ところが、やはりいつもの通り今回好きになった人とも結ばれることはなさそうなのです。 お互いの相性というより、仕事や環境の問題でだめになりそうです。 ここまで来ると、やはり「親の因果は子に来る」という言葉がよぎってしまいます。 実は父親に不倫癖があっただけでなく、父方の祖父は愛人と心中したという、酷く人々を不幸にした人物なのです。 こんなに人を不幸にした男達の血を引くのですから、私が幸せになれなくても仕方ない気もします。 人のせいにするのはよくないとわかっていながら、この人でなしの血が憎くてたまりません。 私自身は誰にも恥ずかしくないくらい誠実に生きてきました。 それなのに、父と祖父の因果のせいで幸せになれないのは納得できません。 どうか因果を乗り越える方法を教えてください。 決して大それた幸福を望んでいるわけではありません。 ただ、好きな人の側にいるというささやかな幸せを死ぬまでに味わってみたいだけなのです。 長くなりましたが、どうかよろしくお願いいたします。
私に隙があったから 私が悪い 未来もない 苦しくて耐えられない
大学から付き合っていた、大好きだった元カレがいます。 お互い大学院に進学してから、相手の環境が変わったことを配慮できていませんでした。 これまでより、電話やLINEの頻度が減って悲しかったです。 相手が学会に出たり、インターン通過したという話を聞いて、羨ましくて八つ当たりしてしまいました。 その後も、仲直りしても、私がまた八つ当たりしてまた傷つけてを繰り返してしまいました。 散々傷つけた結果、振られてしまいました。 元カレが友達に相談したところ、お互いのためにも別れた方がいいと言われたそうです。 また、振られるときもう好きじゃないと言われてしまいました。 自分の問題は改善したつもりですが、まだ直せていないのではないかとも思います。 けど、やり直したいです。 すごく寂しいです。 元カレが大好きでした。 今でも未練たらたらで、マチアプやってみたのですが、元カレを思い出して比較してしまいます。 付き合っているときは、好きって言ってくれなくて寂しかったですが、行動に現れていたことに今更気づきました。 本当に今更です。 どうしたら復縁できますか、 復縁できると思いますか
私は今、准看護学校を休学しています。来月には多分退学になると思います。 高校を卒業して2年間社員として働いていました。お金が貯まったので会社を辞めて准看護学校に通いました。しかし、人間関係があまり上手くいかず、逃げる形で休学しました。休学している間はバイトを掛け持ちをして通信講座で気になる資格の勉強をしていました。でも、やっぱり看護師の資格だけは取りたいなと思いました。復学したとしてもまた人間関係が上手くいかずに辞めてしまったらと考えると物凄くお金が勿体無いし時間の無駄だなと考えました。だったら環境と場所を変えて今度はわざわざ遠回りをしないで正看護師の学校に行くのもいいなとも考えましたが、新卒の方と上手くいく気がしませんし、新卒の方が怖く感じます。准看護学校は社会人の人が多かったですが看護学校となると新卒の人が多いのでこんなダメな社会人を受け入れて貰えるのかと不安になります。休学した理由は新卒の人との関係が上手くいかなかったことです。休学する前は覚える事でいっぱいでそれに加えて人間関係もあまり良くなくて精神的に病んでいました。勉強量が多いから他のことなんて気にしてられないと先生が言いいましたが私はその逆で変に気にしてしまい勉強に集中が出来ませんでした。取り敢えず資格が欲しいという甘い気持ちで通っていたのがとても情けないなと思います。復学したとして後4年間通うとなるととても億劫になります。違う道も考えました。私は生意気で馬鹿にしてくる兄が嫌いで家を出て都会で一人暮らしをしながら本当に自分がしたかったものに近づけるようにその学校に通うことも考えました。4年間、嫌いな兄がいる家で学校に通うより一人暮らしをして本当になりたかったものになるためにその学校に通うのもいいなと考えました。しかし、将来性があまり見えません。そう考えてしまうと自分でどの道に進むべきか分からなくなってしまいました。どうしたらいい決断が出来るようになりますか。 何かアドバイス等がありましたらお願い致します。長文失礼致します。
はじめまして。 私は現在、想いを寄せている女性がいます。しかし、彼女に何度も多くの嘘をついてしまいました。 彼女は幼くして母を亡くし、彼女の父は娘のことを思って再婚しましたが、その父も亡くなってしまったことで、家にいても1人になったそうです。それからずっと、ご飯を作ってもらえなかったり暴力を振るわれたりすることは日常茶飯事だったそうです。学校にも行かせてもらえなかったため、スポーツの特待生として何とか高校には滑り込みましたが、行きたかった大学は親のサインがもらえず行かせてもらえなかったそうです。 また、家庭内で最悪なのは、再婚相手の連れ子と、その友達に何度か強姦されたこともあったそうです。 そういった経験で男性不審になり、同性愛者になったそうです。しかしその後、彼女の弱みにつけ込まれ、未成年ながら無理やり風俗店で働かされました。まだ十代の大人の助けが必要な子供でしたが、彼女は家で居場所がなく、頼れる人が1人しかいなかったため、そこでも何度も何度も複数人に強姦をされたそうです。 そしていつしか自暴自棄になって非行に走って、未成年ながらタバコや飲酒や爛れた肉体関係や暴力をしています。 私は何とかして彼女の非行を止めたく、SNSのアカウントで女性の霊能力者と偽り彼女に近づきました。彼女の素性を昔から知っていることとバーナム効果を利用し、彼女はSNS上での私に信頼を置いてくれています。彼女に言った内容は以下のものです。 『このままではいけない。環境や周囲の下衆な者たちに影響されてはいけない。君がこの世界に生まれたのは幸せになるためだから。亡くなった君の大切な人たちは、君を想って今も見守っていらっしゃる。少しづつでいいから自分の人生を真剣に生きてほしい。』 結果、彼女は少しづつではありますが、お酒とタバコをやめようと努力しています。 しかし、大切な人に何度も嘘をついて騙してしまった罪悪感と、幽霊が苦手な彼女を必要以上に怖がらせてしまったことで胸が潰れそうです。 また、彼女の中に私はいなくとも私の中に彼女はいると頭では割り切ってはいます。しかし、感情はそうはいかず、彼女への想いは断ち切れません。 心の傷を負った彼女に、異性の私が近寄った時も正直、高揚していました。 自分の醜い欲が出てしまい、自分が許せないです。この感情を払拭したいです。 よろしくお願いします。
こんばんは、いつも拝読しております。 お坊様皆様のお言葉、すごく感受深く思います。 最初に相談して半年以上経ちました。 やはり、元妻と彼氏が気になって良からぬ事を考えてしまう私が居ます。 本当に馬鹿だよな…先生に言われたように考えてもどうしょうもない事だといつも思います。 何でこんなに執着するのか。答えは分かっております。元妻が再婚するのが、結局怖いんで す。息子達が心配です。 最近、睡眠していたら昔の生活、結婚して幸せだった日々が走馬灯のように現れます。 目が覚めたら、昔を思い出して辛い… あの日、こうしていたら。後悔ばかりです。 先へ進むには自分が変わらなきゃいけない。答えは分かっています。 友人達も離れていき、酒を飲んですぐ寝る毎日です。 生きる糧は自分が見つけなくてはいけませんが、アドバイスが欲しいです。 宜しくお願い致します。 御拝読頂いたお坊様ありがとうございます。
大好きで信頼していた夫が、まさかの浮気をしていました。よく考えて離婚はいつでもできると、夫への気持ちがある自分の考えの下、やり直して一年半程です。 裏切りは、一年半程、バツイチ子持ちのキャバ嬢とで、女性からアタックされズルズルと魔が差してしまったそうです。女性へはまったく気持ちがないわけではないそうですが、本気ではなかったそうで、発覚したのは別れた後、女性が怒り我が家へ来たからでした。私は第二子妊娠中で、上の子は幼稚園に通い始めたばかりでした。 大恋愛して、実家の父の反対もあったけど、認めてもらい実家から遠く離れて嫁ぎました。主人は優しくかっこよく、本当に幸せだと思ってました。 発覚後何度か夫婦で衝突しました。その時何度か主人に言われたのが、俺の仕事の大変さわかってないでしょ でした。主人は他に私に不満はないと言ってました。 主人は小さいながらも自営の社長を父から継いでやっています。裏切りの頃経営はうまくいっていてバブルでもありました。 裏切られた頃を振り返ると、私は主人のことを大事にしていたつもりで、きちんと言葉や態度に出せていなかったです。長い付き合いや主人の優しさに甘んじて尊重していなかったかもしれません。仕事の大変さも分かろうとせず、軽んじていました。 それに信用するよりも、心配から疑ぐり深くなっていた部分もあります。 例えば、実家に帰省している時メールで、、悪いことしてない? とか、勝手にバッグを見たり。アダルトビデオを見つけてケンカしたこともあります。 私の悪い 疑ぐるような言葉が、言霊みたいに作用してしまったのでしょうか。 自分の行動を見つめなおすと、私が引き起こした部分もあるかなと思えてきます。 主人は、反省し、私や子供たちを大事にして心配かけないようにやってくれています。1日として忘れた日はなくどうしようもなく悲し時、辛い時があります。でも自分の性格が浄化され素直になった感覚もあります。 この先、主人と子供たちと幸せにやっていきたいです。できれば子供には結婚っていいなと思って欲しいです。ちなみに主人は小さい頃から両親の性格が合わずケンカばかりで、両親は離婚してます。 信じるものは救われる…で、この先 やっていきたいです。あとどうしようもなく辛い時、不安な時 どういう心持ちでやっていくのが良いでしょうか。長文乱文をお許しください。
初めまして。 私は今年25歳になるのですが、4年程前に別れた元カレの事が忘れられません。 当時高校生の時から3歳年上の方と3年近く付き合っており、同棲もしていてこの人と結婚するんだな、と思っていた人でした。 本当に心から私を愛し私の事を1番に考え大切にしてくれた人でした。 それなのに若かった私は考えが甘く、周りの友達が楽しそうに遊んでいるのが羨ましくて、毎日毎日変わらない生活、仕事の関係で顔を合わせない日が続いたりする事でだんだん好きなのかな?と思うようになりました。 その結果、その彼とは全然違う性格の新しい男性に惹かれすごく新鮮で好きになってしまいました。 冷静になって考え直す事も出来ず私の一方的な感情でお互いに泣きながら話し、別れる事になりました。 同棲していたので荷物の関係で別れてからも何回か会うとこはありましたが、その時にはお互いに恋人がいたこともあり未練もなく、幸せになって欲しいな、と心から思っていました。 ですが4年程経った今、私はその彼が私にとって1番だったんだと思うようになりました。自分勝手ですよね。 だけど誰と付き合っても彼以上の人はいないのです。やっぱり結婚するなら彼だった、私には彼しかダメだったんだと後悔しかありません。 昔の写真やLINEの履歴、手紙のやり取りなど見ると涙が止まらなくて、気持ちが抑えきれなくて、しっかりあの時の事を謝りたいし、感謝の気持ちも伝えたい。 ヨリを戻したいなんて贅沢は言わないからただ話をしたい。そう思って私から連絡して今夜電話で話す事になっています。 でも心のどこかで、また一緒に....なんて期待してしまっている自分もいます。 長くなってしまいましたが、運命ってあるのでしょうか? 私と彼が一緒になる運命ならば、また一緒になれるのでしょうか......。
悩みがあるとこちらで相談させていただいております。お世話になりますが、またよろしくお願い致します。 最近、仕事が増えました。このご時世なので仕事をさせてもらえること自体ありがたいと思っています。もちろん感謝しないといけませんが少々精神的にも肉体的にもきついと感じるようになりました。 また、1年半お付き合いしている彼氏がいて毎日LINEしているのですが、「デートいつにする?」とお誘いが最近減って寂しい思いをしています。将来の約束がある訳でもない(私は彼氏と結婚したいです。)ので不安です。 人恋しさや虚しさから、大学時代の友人に悩みを聞いてもらおうとLINEをしたら3人目の子どもが産まれて、画像まで送られてきて、幸せの真っ只中でした。喜ぶべきところなのに、今の精神状態では正直そのことを知りたくなかったです。自分の心が狭すぎるとも思います。 他人と自分を比較して、あの子は幸せなのに、何で私は不幸ばかり巡ってくるんだ、と思ってもいけないことはわかっているんです。 比較癖を母に相談すれば「あんたを他人と比較して育てたことはない!」と一蹴されるだけです。 性格なのか、自分にも他人にも、細かいことが気になって、もっと大らかになりたいのに苦しいです。助けて下さい。
先ほど、自分の顔を殴り続け口の中を切り出血しました。夫の発言が許せなく、悔しく悲しく、しかしお腹に5ヶ月になる子供がおり、感情をうまくコントロールすることもストレスを発散することもできず、自傷して耐えました。夫はそれを見せせら笑い、動画に撮って残しておこうかと言いました。 夜中に、そんな激しい夫婦喧嘩を見て息子が大泣きして私を心配していました。 夫は異常な程、人の感情に疎く、無視することが最良のコミュニケーションだと考えています。しかし、私は違う為、今まで何度も話し合いをしてきましたが、自分の価値観から譲ることが出来ない夫に変化はあまりありません。 今回も、優しさや思いやりをもって接して欲しいという旨の話し合いをしておりましたが、受け入れてもらえず、夫がその場から去りゲームを始めたのが喧嘩のキッカケです。 以前には激しい喧嘩の末、私が警察を呼んだことがあります。夫は感情を言葉で伝えても、それを理解することができないばかりか、それに反応する必要はないものと決めています。第三者に助けを求めないと永遠と収集しないのです。 2人目の子供について、夫婦で決めて授かった子なのに、夫は欲しくはなかったが、私が欲しいと煩いので仕方なく…と言い捨てました。喧嘩が長引くと、最後には、俺が自殺するからそれで解決だろと言います。 私は普通よりも精神的にもろいところがあることは自覚しています。その為、このようなことを言われ、何もフォローがないまま月曜から生活する気力がありません。妊娠中で貧血、息切れがある中、フルタイム勤務、育児、家事を何のために頑張れるのか心がついていけません。 こんなひどい夫婦喧嘩を幼い息子に見せ続けることも本当に苦しいです。こんなことを言うのは本当にいけないと分かっていますが、私自身生きていくことが不安な中、2人目なんて無理な気がしますし、この世に産むことがその子の幸せになると思えません。 何をどこから立て直したらいいのでしょうか。経済力があったなら、離婚するのが最善の策に思えます。夫のことを嫌っているわけではありませんが、どれだけ話し合っても平行線で苦しいです。
先日、三年弱不倫した彼とお別れしました。 自己肯定感を高めたく、彼の一番にならない辛さを理由に自身から別れを申し出ました。 彼とは社内不倫で、職場では顔を合わせるので、それだけでも辛いです。 もともと職場の悩みを相談し、さまざまなフォローをしてくれる彼が頼もしく感じ、 彼からのアプローチで付き合ったことがスタートです。 破局後、彼が家庭に戻っていく事や全ての現実を受け止めなければならない事が とても苦しく、このまま付き合っていた方がよかったのではないかと思ってしまいます。 自分の幸せのために別れたのですが、 本当にこの先に自分の幸せがあるのかわからないほど現実が苦しいです。 今の住まいは転勤先の為、友人がおらず、 彼ばかりとずっと一緒に過ごしてきたので とても空虚な気持ちです。 ネットで不倫を終える事による肯定的な内容を見て自身の心をなだめるのですが、 今でも好きなので、気持ちが揺らぎます。 毎日職場で顔を合わせる他、今でもフォローをしてくれたりととても助けられています。彼ありきで仕事を頑張れていたので、 仕事に行く事も苦しいです。 不倫自体に足を踏み入れた自身が悪いのですが、誰にも相談できずに苦しいです。 独りよがりの大変わがままな相談だと自負しております。 ご相談できる方がおらず、自身が壊れてしまいそうな為、お言葉を頂戴いただけますと幸いです。