hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「彼氏 仕事 」
検索結果: 1629件
2023/07/05

心が戻る方法

彼氏と4年付き合い、そのうちの8ヶ月間同棲している者です。 大学生の頃から付き合っていたのですが、社会人になると彼氏の仕事が忙しいこともあり、上手くいかなくなり、別れ話の数が多くなりました。彼氏は忙しくなると全てを捨てたくなる傾向にあり、1人になりたいと考えるようです。そのため1年前に別れ話になった時もふられました。音信不通になりましたが私が彼氏の実家まで突撃し、たまたま会えたため話し合って別れませんでした。 仕事が少し落ち着くと元に戻るようで私に対して愛情表現もしてきました。そのように落ち着いてきた頃に、離れていると私自身も不安だったので、同棲を提案して一緒に住むことになりました。勿論結婚前提です。(双方の親にも挨拶しました。) その際彼氏は私の親に2年以内には結婚すると言ってくれました。しかし現在結婚の話をしたところ「本当は27,28で結婚したいと思っていた」「〇〇のことが好きかも分からない」と言われました。そして「疲れてるんだからやめて」と仕事の忙しさからなのか、また私を切り捨てようとしてきました。先を見据えて大きい家具等も2人で買い順調に仲良くやってきたつもりでした。彼も1ヶ月くらい前までは、私との結婚を考えて貯金してる等と言ってきていたので本当に悲しいです。 ここ1ヶ月、たしかに趣味のゲームもやらず、私に対しても愛情表現やスキンシップはほとんどなく冷めているような感じはしていました。私は今でも彼が好きで一緒にいたいです。彼氏は忙しさから解放されたらまた戻るかもしれませんが、このまま期待して待ち続けたら幸せになれないリスクもわかっています。 別れ話の次の日の朝などは普通に接してきて、平日の夜は一緒にご飯も食べています。私と別れたいのか、それともこの倦怠期?のようなものを乗り越えるのか。 私は彼が好きだったため、倦怠期を一緒に頑張って乗り越えようよと言って引き留めました。結果、彼が悩んだ末に「もう少し頑張る」と言われました。 その後は普通に一緒に過ごしていますが、スキンシップは皆無、このまま好かれてない状態で暮らしていくのも辛いなと考えているところです。(ただ、私が夜先に寝ていたら頭を撫でてきました。) 一旦こちらから少し距離を取るように今は接しています。スキンシップもしないようにしています。このようにしていて、彼の心は戻ってくるでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

娘(大学四年)が犯罪者の人と無断で結婚許せない。

初め投稿させていただきます。 娘(大学4年)に付き合ってる彼氏(24歳 足場工 日給月給)がいました。その彼が1年半前に元彼女に暴行し実刑と執行猶予と保護観察の処分をうけました。 刑務所から何通か手紙が届いていたし、私達には印象の悪い彼氏だったので(娘に嘘をつかせる)娘には別れるチャンスだし、裁判所に判決が下される日には現実を受け止めてもらう為に一緒に判決を聞きに行きました。でも私達に内緒でバイトの帰りに毎日会っていたようです。 半年後たまたまインターシッブ先に連絡なく迎えに行ったら彼氏と娘が一緒にいる所を目撃してしまいその場で彼氏にはもぅ娘と合わないで欲しいと伝えました。 娘とはその後何度も話し合いましたが結局 彼の元を離れられないと言われまだ大学生ですので色々 条件をつけて自由にさせる事にしました。 自由の意味をはき違えてるのか毎日 彼氏の実家に泊まりに行っていました。数ヶ月がたった頃ラインや電話で連絡をつけようとしても無視の状態が続くようになり期日を決めて家に戻るようにラインしました。 するとその事が気に入らなかったようで私に対しての当て付けで婚姻届を出したみたいです。これは学校に住所や名前の変更で届けた事により娘から事後報告で聞く事になりました。 それから3ヶ月後学校の先生から学校に来てないがどうしましたかと連絡がきたので、家にはいないので分からないと言うと娘が学校に来たら連絡するので学校に来て欲しいと先生に言われ行ってきたした。 すると娘の顔は変わり果て私の顔を見るなり泣きだし、DVを受けているのが辛いし彼の元に帰りたくというのでその日は家に連れて帰りました。 でも娘は妊娠していてもぅ法律的にギリギリでしたが中絶しました。警察に被害届を出して離婚したいという娘の意志で私は仕事を休んで色々娘と行動しました。 被害届を出した次の日私は仕事にいかなければならなくて娘を一人にしてしまいました。家に帰ると娘は荷物を持っていませんでした。 警察から娘さんが被害届を取り下げ実家にはもぅ帰るつもりはないと電話がきました。あれから2ヶ月娘とは連絡はとれていません。 またDVを受けていないか心配ですし、彼の親にも合わせてもらっていないので事実を把握してもらいたいですが彼との結婚はやっぱり賛成できませんがどうしたら娘と連絡とれるでしょうか?

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

結婚できない

去年4年間付き合った彼氏と結婚まで至らずお別れをしてしまいました。ずっと遠距離をしており、それでもうまくいっていたのですが、お互いの仕事や親のことがあり、この先もずっと遠距離が解消できなさそうだったため、次に進むために離れることに決めました。 その後、偶然の良い出会いがいくつかあり、いい雰囲気になったりもしたのですが、なかなか付き合うまでいくことができません。容姿を褒めていただけることが多く、向こうから好意を持ってアプローチしていただけても、2.3回デートをすると途中で飽きられてしまうようで、連絡の頻度が落ちたり、デートに誘ってもはぐらかされたりと、中身がよほどダメなのかなと思い、ひどく落ち込みます。お相手の方はみんなモテそうな方で女性には不自由してないのだと思います。 私は趣味や友達も人並みにあり、国家資格を持って仕事もきちんとしています。そのためか、今までは結婚願望があまりなく、結婚しなくても心が通い合ってる人がいれば幸せだと思っていましたが、コロナでお正月も実家に帰れず寂しく1人で過ごし、年齢的にも本気で結婚したいと思ってきました。 しかし、すぐ結果を出したい性分から、うまくいかないとすぐ投げ出したくなり、何回か断られたり、連絡が遅いと自分に興味がないんだなと諦めてしまいます。 毎回うまくいかずとても傷ついて、何をどう変えたら良いか分からず、誰からも必要とされてないんだ、この先一生誰とも付き合えないかもしれない、と思うと、不安でいっぱいになり、生きていく希望が見えなくなります。 どうしてこんなにもうまくいかないのか、手に入らないのか、自分は人を愛すことも愛されることもできないのかもしれない、じゃあなんのために生きてるのか、周りに迷惑がかかるので自殺はできませんが、そんなことばかりを考えています。 自分磨きも何をしたらいいかわかりません。毎日仕事を頑張って、休日は友達と趣味を楽しみ、十分幸せなはずなのに、彼氏がいないだけでこんなに抜け殻になる自分はおかしいのでしょうか。何を磨けば人から愛されますか?

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

友達と比較してしまう

悩みがあるとこちらで相談させていただいております。お世話になりますが、またよろしくお願い致します。 最近、仕事が増えました。このご時世なので仕事をさせてもらえること自体ありがたいと思っています。もちろん感謝しないといけませんが少々精神的にも肉体的にもきついと感じるようになりました。 また、1年半お付き合いしている彼氏がいて毎日LINEしているのですが、「デートいつにする?」とお誘いが最近減って寂しい思いをしています。将来の約束がある訳でもない(私は彼氏と結婚したいです。)ので不安です。 人恋しさや虚しさから、大学時代の友人に悩みを聞いてもらおうとLINEをしたら3人目の子どもが産まれて、画像まで送られてきて、幸せの真っ只中でした。喜ぶべきところなのに、今の精神状態では正直そのことを知りたくなかったです。自分の心が狭すぎるとも思います。 他人と自分を比較して、あの子は幸せなのに、何で私は不幸ばかり巡ってくるんだ、と思ってもいけないことはわかっているんです。 比較癖を母に相談すれば「あんたを他人と比較して育てたことはない!」と一蹴されるだけです。 性格なのか、自分にも他人にも、細かいことが気になって、もっと大らかになりたいのに苦しいです。助けて下さい。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

彼と結婚したいです。

初めまして、初めて投稿させていただきます。 今とても悩んでいることを、相談させてください。 私には、付き合って3年半になる彼氏がいます。 同じ趣味で出会ったのですが、歳は向こうが9歳上です。 彼は、人間性がとても優れていて、グループにおける調和を保つのがとても上手い人です。 私のワガママにも何度もきちんと向き合って、根気強く話し合ってくれて、乗り越えてきました。 その彼に、結婚についての話を振ってみたところ、 「今は、仕事が忙しすぎて、家に寝に帰るだけの生活になってる。脱いだ洋服をそこら辺に放りっぱなしだし、食器もその辺に放っておくくらい。自分ひとりなら気にしないけど、そういうのを指摘されるのも今はシンドい。こはるもきっと我慢できないと思うから、別れるのが目に見えてる。俺はまだこはると別れたくない。だから、結婚も同棲も今はまだ考えられない。」 と言われました。それはいつまでなのか、聞いてみると、 「今の仕事を辞めるまでは無理」 と言われました。 3年半も付き合ってて、同棲も結婚も考えられないって、それは、『私だから』考えられないってことなんでしょうか?もっと他の、例えば癒し系の人とかだったら、考えてたのかなと悲しくなりました。 また、彼は今、管理職をしており、きちんと常識はある人なので、いきなり仕事を辞めた場合の周りの迷惑や、自分の年齢で仕事を辞めた場合の次の就職先がすぐには決まらないだろうことも承知してるようです。そんな人が、キツいからってすぐに仕事は辞めないでしょう。 ということは、遠回しに、私との結婚は今後も無理だとお断りされているように思うのです。 私は、彼以上に根気強く話し合いをしてくれて、私を理解してくれる人はこの先現れないと思っています。彼と結婚をしたいと思うのですが、彼は諦めた方が良いのでしょうか?

有り難し有り難し 26
回答数回答 1
2025/01/13

依存から抜け出したい

初めて質問させていただきます。 私には3歳下の彼氏がいます。付き合って1ヶ月半程度です。 彼氏からのアプローチで出会ってすぐ付き合いました。 彼はすでに結婚したいと言ってくれており、(本気かはわかりません。たまに行動と言葉があってるのか?と疑問になる時がありますが、4月末ごろに異動があるかもなので、地方に行くときはつきてきてほしい、その時は婚約になるねと言われてします。こちらも本気にしていいのかわかりません。) よく言ってくれるので、付き合ってすぐでバカみたいですが私も長く一緒にいたいと思うようになりました。 相手は会っているときはかわいい、好きととても愛情表現をしてくれるのですが、普段の連絡はとても少ないです。 そのため連絡が来ないとすぐに浮気してるのかな等とても不安になってしまいます。(過去に浮気された経験がありそこからすぐ不安になるようになりました。) またダメなこともわかってますがネトストしてしまいます。 彼は仕事も忙しく、友達も多いのでよく友達と遊んだりと忙しくしています。その一方、私は友達がおらずとてもインドアなので、仕事と彼との予定以外はずっと家にいる状態です。そのせいで彼に依存してしまっているのだと思います。 起きてないことを想像して、不安になるのも依存からきてるのではと思うので依存から抜け出したいです。 どのようにすれば抜け出せるでしょうか。 1人の時間を充実させるために読書や映画を見たりはしていますが集中できず続きません。 しょうもない質問で申し訳ないですが、アドバイスが欲しいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

不満爆発!勝手に自爆して別れそうです

看護学生をしている28歳です。 付き合って2年になる彼氏がいますが、怒ったり、泣いたりといった マイナスな感情を今まで一度も表出させたことがありません。 そろそろ、言いたいことを言えるようになってスカッとしたいです。 付き合った当初から、ネガティブで自信がなかった彼氏に いいところを伝えて、すごいね、いいじゃん!ここはこうしたらどう? などプラスの声をかけてきました。 なぜなら恋愛本などで、モテる女はこう言う!等のことが いたるところに書いてあったからです。 モテるワザとやらを使って、波風立てずに平和に付き合ってきました。 一方、私が彼氏に思ったマイナスな感情を何も出さないできました。 「ん???」と心に引っかかった彼氏の上から目線の言葉とか、行動とかを目の前にしたとき、自分の気持ちを我慢して伝えられなかったのです。 嫌なことを伝えることを思いっきり回避してしまうのです。 歴代付き合ってきた人からは「あげまん」だと言われました。 今の彼氏も付き合ってから社会的に自信を持ったようで、 仕事が絶好調みたいです。 彼氏たちは出世して行くのに、結局お別れのパターンが何度かあります。 我慢して、いい女を演じて、疲れて別れる・・なんてループはもうやめたい。 運気を吸い取られていく気がします。 最近、歴代彼氏と同じような理由で彼氏にイライラしてしまって 爆発寸前です。相手のいい所が見えなくなって、また別れの匂いがしてきました。 マイナスな感情を出せないのは、幼少期の母の影響だと思います。 ヒステリックに怒鳴りつけて、叩きつける感情的な母親をみて、 マイナスな感情をだすことを「悪いこと」「苦しいこと」「見苦しいこと」 とインプットされたのだと思います。 母とは和解していますが、いい子を演じる自分からは まだまだ脱皮できません。 どうしたら、相手との摩擦を怖がらずに言いたいことを言えますか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2023/05/21

自分が持っていないものを持っている人が嫌

28歳独身の女性です。 前の彼氏とは約1年前に別れて、そこからほぼ休むことなくアプリや街コン、社会人サークルで趣味を楽しみながらもずっと出会いを求め続けてきました。 もともと美容なども好きなので、見た目には気をつけていて ジムやヨガに通って無駄な脂肪を落としたり、 2年かけて歯列矯正で歯並びも綺麗にしてきましたが、 心が嫉妬で荒んでる感覚は消えません。 たくさんの男性とご飯に行ったり、遊んだりして来ましたが 付き合いたいと感じる方は現れませんでした。 この歳になると、「結婚」「妊娠」報告がちょっとずつ増えてきて、 貞操観念が低い中学時代からの友人も結婚したと聞いて、 過去の恋愛遍歴があんな人も結婚できるのか、私はなんなんだと憎しみに近い気持ちが湧いてきて、結婚式に招待されましたが行きたくありません。(きっと行きますが) 彼氏、結婚にフォーカスを当てると、持っていない自分が惨めで価値のない人間のように思えて辛すぎるため、 最近自分が持っているものだけでマウントに近い 感情が出てきてしまい困っています。 仕事は同年代に比べてそこそこ稼げている方で、 自分のお金でいろいろ挑戦しています。 女友達もそこまで多くないですが、 彼氏がいない子や、仕事が軌道に乗ってない子とばかり会って、 変に安心しようとしている自分にも嫌気が差します。 最近はその子たちが皆幸せに結婚していく夢をみたりで追い詰められている感覚があります。 1人で行動することも好きなので、旅行に行ったり海外も1人で行く予定を立てていますが、 彼氏が出来て結婚しない限り、他人の幸せを心から喜べなさそうだし、 どこに行ってもこの悩みが脳や心を蝕んできます。 手っ取り早いのは早く彼氏を作って結婚することなのですが、 それが1人じゃどうにもならないので辛いです。 恋人がいる友人と会いたくなさすぎて、人間関係にも影響が出て来ています。 助けてください。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

精神の安定か収入の安定か

全ての相談に丁寧に返答されている全てのお坊さんたちを尊敬します。 たくさんの相談があるなか私の相談なんて恐縮ですが、お坊さんの有難いお言葉をいただけたらと思います。 短大を卒業して3年、アルバイト生活を続けております。 2年間雑貨屋で働いていましたが嫌になり辛くなり、親友に相談したところ保育園のお手伝いさんとして入れてもらいました。 もうすぐ1年になりますが、楽しく働けていて安定しています。 ただ、正社員になった方がお金も良いので3年間たくさん悩んできました。 しかし上司、責任や残業を見ているとアルバイトの方が気が楽で精神も安定してます。ただ祝日は仕事がないので収入が不安定です。 私は就職の面接も通ったことがなく、ストレスにも弱いので、正社員になることは自信がないです。正社員になるなら他の仕事もいろいろ興味があります。 精神は安定、収入は不安定、この生活のままでいいのでしょうか。 お坊さんでしたらどう思いますか? お金はないのであまり冒険はしたくないんですね…。 ちなみに彼氏は四大を卒業し正社員になり二ヶ月で辞め、転職してまた正社員になりましたがまだ半年経ちません。 しかし夜勤など辛いようで仕事が嫌だ働きたくないと言いながら働いています。 嫌なら無理に働いて欲しくないのですが去年12月から二人暮らしを始めたばかりなので実際働き続けてもらわないと生活できません。 お粗末な文章失礼致しました。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

喧嘩後音信不通です。

1年4ヶ月付き合っている彼氏と10/9に喧嘩して以来既読無視をされています。喧嘩の理由として些細なことで、わたしが彼に冷たくされていると感じ、冷たいねと言ってしまいました。それに対し彼が謝ってくれたにも関わらず意地を張ってしまった結果喧嘩になってしまいました。当時は感情的だったのでそのような返しになってしまったのですが、今考えたらわたしも素直に謝るべきだったなと思います。これまでも喧嘩をするたびに数週間〜1ヶ月無視されてきました。感情的にならないためにも数日の冷却期間をおくべきだとは思います。ですがその期間があまりにも長く、疲れてきました。 恋愛に対する価値観が全く違う彼氏で、わたしが不安、不満な事をたまに言ってみても仕事が忙しいから理解して欲しいと言われ、今までも一年以上デートをしていなくても理解して我慢してきたり、仕事や勉強の邪魔にならないように連絡の返信を制御したりと、自分なりに理解してきましたが、彼の方はわたしが寂しい思いをしているのを理解しているのに何もしてくれません。わたしだけ理解し続けるのはきついですし、もう付き合い切れないとも考えています。そして何よりもう夜中に1人彼のことを不安に思い泣くのも辞めたいのです。 1週間連絡も無く、彼も冷めたのであれば別れると一言言ってくれれば、素直にわたしも受け入れると思います。しかし1週間既読無視され、自然消滅を狙っているのかなと思います。正直自然消滅はもやもやするのできちんとLINEでも、直接でもいいから別れを言うべきだと思うのです。 月曜から実習が2週間続き、それに集中するためにも連絡が来ないのかなと思いますが、このまま待っていても連絡が来るのか不安です。やるべき事もなかなか手がつかずよくない状況だと思います。 どう心を保てばいいのかわかりません。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

このまま彼と付き合っていいのでしょうか

こんにちは。初めて投稿させていただきます。 私には付き合って1年が経つ、同期の遠距離の彼氏がいます。最近彼と気持ちが噛み合わないと思うことが増えたので、相談させてください。 数か月前に「一緒に海外に行きたい」と言ったら「海外は嫌」と断られたことがありました。 しかし最近、彼の住む地域の同期の女性を交えた数人グループで来月海外旅行に行く計画を立てていることが偶然わかりました。「私とは行けなくて、どうして同期とは行くの?」と電話で聞いても上手く答えてくれず、ついには「お腹が痛くなった」と電話を切られてしまいました。 納得がいかず何度かかけなおして再度聞くと、「今は上司、先輩、同期、そして彼女にも気を遣っている。仕事を始め様々なことを考えることが多すぎて疲れた。誰も自分の気持ちを分かってくれない。」と主旨がずれた返答がありました。そして、「一人で今の身のまわりのことを考えたい。今週は連絡を取らないでほしい。」と告げられてしまいました。 今までは月に一度は時間を割いてくれたのに、最近は何かと理由をつけて会ってくれません。彼のメンタルも不安定で、私なりに話を聞いたり励ましても元気にはなっていないようです。 こんな不誠実な彼じゃなかったはずです。私は彼を信じたいし付き合っていたいけれど、またこのように裏切られて傷付くのかと思うと恐ろしいです。彼を失うことも怖いです。 お坊さんから見てこの状況はいかがでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

進むべき道がわからない。将来が見えない。

こんにちは。初めて質問させて頂きます。 当方、20代前半の男性です。この度、遠距離恋愛をしていた彼氏に呼んでいただいて、現在同棲4ヶ月目です。 まだ目が離せない子犬を飼っていることもあって、週3〜4日で5時間程度のアルバイトを探していますが、何度面接を受けても受かりません。 私は移住前はデザイナーだったので、彼は「在宅で稼いでいいよ」と言ってくれるのですが、そんな実力もなく、毎月5万の借金があるためその分のお金を稼がなくてはいけない状況です。 デザイン関連のアルバイトを探していますがなかなか受からず。けれど、私はそれ以外の職についたこともないので他の業種も視野に入れるのが怖いのです。選んでいる余地がないのはわかっていますが····· もう疲れてしまいました。自分がこんなにも無能だと思い知らされ、彼にも迷惑ばかりかけ、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 彼のためにも、別れて実家に戻ろうかとも考えてしまいます。そうすると、今可愛がっている子犬はどうなるのか。朝から仕事の彼·····8時間も家に残される愛犬が心配です。 愛犬が心配だと言っておきながら、本当は自分が働くことを先延ばしにしているだけかもしれません。自己嫌悪ばかりです。 愚痴のようになってしまい申し訳ございません。 楽になりたいです。ごめんなさい。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

元カノの気持ちとやった事について

去年の10月の終わりにある女性に告白しました。彼女には当時彼氏がいましたが、仕事で毎日一緒にいるうちに私が告白して5日後にはうちに泊まりにきました。 彼氏がいるのは聞いていましたが、まさか泊まりに来るとは思わず困りましたが、私も受け入れて泊まらせて、その日に関係を持ちました。 それからは度々泊まりに来て、その度に体の関係を続けていました。 12月初旬にうちに来ている時にLINEで彼氏と別れたと言ってきました。 もちろんそれを聞いた私は再度告白し、その瞬間から付き合う事になりました。 彼女は自分で寂しがりやで熱しやすく、冷めやすい性格で、今まで付き合った異性は切らした事がないと言っていました。 元彼は彼女のアパートにほぼ毎日夜来て、 朝仕事に出掛けていたそうです。 彼女と元彼の自宅は近かったそうです。 今年になり彼女はまたアパートから近くの仕事場に移動になりました。 私とは仕事場が離れました。 その途端今まで仲良くしてきたのに、逢いに行くのが面倒くさいと言われました。 私は彼女が寂しがりやと知っていましたので、もしかしてと思い元彼と連絡とってないよね?と聞いて見ました。 彼女は嫌いになった訳ではないから、たまに連絡とってるよと言って来ました。ただ会ったりはしていないとは言っていました。それを聞いて私は彼女を疑う気持ちが芽生えてしまいました。 それから彼女が風邪で高熱をだしてしまったので、彼女のアパートにいき、病院に一緒に行きました。 アパートに着くと彼女はご飯食べて寝るからバイバイと言って来ました。 その瞬間別れようと思いました。 数日後LINEで別れ話をし、週末に彼女のアパート別れ話をしようと彼女に伝えました。 当日駐車場に元彼の車が停車してました。停められないので空いている場所から彼女に電話をしました。 何で元彼の車があるかを尋ねると彼女は友達だから泊めて話をしてたと悪ブレもない口調で言って来ました。 わたしははじめてそこで今まで好きだった彼女に殺意を抱いてしまいました。 その後お互いに連絡を取る事もなく今にいたります。 少し時間がたって多少落ち着きましたが、わたしからすれば最悪の事を彼女はわたしにしやがったという恨みが消えません。 一言あればちがうかわかりませんが この気持ちを整理したいのですが、 どのようにしたらよろしいですか

有り難し有り難し 36
回答数回答 2