昨年私の通う学校で、音楽系の部活を創設した熱くて慕われていた顧問が突然退職しました。部活はもう潰れてしまうのではないかと思うほどでした。 私は部長を務めています。 もう引退まで2週間ですがまだ部長として頼りないです。 なりたくてもならない立場で、任されたことは全うしたいですが、人前で上手く話せず周りに迷惑をかけている自分が嫌です。 自分が一番いろんなことを率先して行い、熱い顧問がいなくなった以上大切な部活を守らなければなりません。 そんな自分に悩んでいますが頼れる人もおらず、周りに数人ですが無視や冷たく当たられたり、信用していた人に裏切られたりする状況が重なり気づいたらどこでも構わず涙が出ていました。 しばらく経ちストレスが原因か原因不明の微熱、頭痛、耳鳴り、吐き気、めまいなどが1ヶ月続き今でも軽く残っています。 生きているのが苦しいです。 死にたいわけではないですが、感情なんか無ければいいのにと思ってしまいます。 ずっと部活に行きたくて仕方がなくて、生きがいで音楽も大好きです。でも今は、部活が休みだとすごく嬉しくて早くこの苦しみから解放されたいと思ってしまいます。学校を休んだ日はすごく心が軽いです。 一番前向きで部活が大好きでなければいけないのは部長なのに、こんなことを考えてしまう自分が嫌いです。 このまま引退したら後悔するんだろうなと思います。 頑張ろうとすればするほど、自分が壊れそうになります。自分がもうわかりません。 これから社会に出てもっとたくさん大変なことがあるかもしれないのに、このままの精神では社会に出られないと思うので客観的なアドバイスが欲しいです。 難しいとは思いますが、よろしくお願いします。
今から数年前、中学生の時のことです。 私は人を傷つけてしまいました。 その人に謝りたいのですが、どうしても怖気づいてしまいます。 私はその人の体型を紙に書いたメッセージでいじってしまいました。本気でそう思っていたわけではないのに。 その人は体型についていじられるのだけは本当に嫌だったのだと、友人から聞きました。 そしてそのメッセージについて謝れと言われたのに、私はその人をいじったことすら忘れていて、別の話題でその人に逆ギレしれしまいました。 もちろんそれで会話が成立するはずもなく、以降、顔を合わせても会話をすることは無くなりました。 数年経って、唐突になぜ彼が怒ったのか気づきました。死にたくなるほど後悔しました。 近ごろは特に頻繁にそれを思い出し、人を傷つけたのに謝らずにいる自分が恥ずかしくて消えてしまいたくなります。 人と話しているときに急に顔が赤くなったり、泣きそうになったりと、のうのうと生きている自分が恥ずかしくて仕方がないです。 謝りたいと思うのですが、 ・蒸し返されてその人の気分が悪くなったらどうしよう ・面と向かっては恥ずかしくて何も言えない ・これは自己満足なのではないか と考えて怖気づいてしまいます。 上の箇条になっている3点について、考えを聞かせていただけると幸いです。 長々とすみません。よろしくお願いします。
仏教としての考え方、振る舞い方を教えて頂きたく質問をさせて頂きました。 先日から質問をさせて頂いておりますが、自分でどう考えても解決策が分かりません。ずっと悩んでおります。 社長から、人前で平気で自分に対して心ない言葉を言われます。 具体的には、「貧乏人」「あなたは気配りが全く出来ない」「気遣いが全く出来ない人」「言葉使いを知らない人」などと言われます。 こんな事を人前で平気で言われた事は初めてでした。 相手が"社長"であるために何も言えません。その社長は、会長からは「社長程人間性が完璧な人物はいない。素晴らしい人だ!社長は先見の明があり、社長の人物観察はまず間違いない!」と言われています。そして、社員は会長は信頼できる人物であるためにその会長の言葉を信じています。なので、私は「気配り、他人に対して気遣いが全く出来ない、言葉使いを知らない人物」なのです。 そんな中の会社に毎日行くのが苦痛です。朝が来る度に、生きている事を後悔しています。 このように、心ない言葉を平気で言う人の交わし方を教えて下さい。 このように心ない言葉を言う人との関わり方のお釈迦様の教えをご指導下さい。ずっと調べておりましたが分かりませんでした。 よろしくお願いいたします。
初めてご相談させて頂きます、ハルと申します。 私は現在大学生なのですが、日常生活での心の持ちようについて悩んでおります。やや長くなります。 大学生活で自分に関係あることないこと問わず些細なことでイライラしてしまいます(自分が神経質で傷つきやすいきらいがあるからではないかと思っています)。 例えば、大学の講義は普段さぼっておいてテスト直前になったら平然とノートを借りに来られたり、真面目に授業に出ている友人に代返させている人を見たりといったときです。友人が授業さぼるのも嫌いです(頭ではそういうことは友人の勝手で私が口を出すことではないのは理解しています)。 またサークルの話し合いが無駄話で延長されることや、「今日○○するから来て」などといったいきなりの呼び出しをされること、約束の時間に遅れられることなども他人に自分の時間を持っていかれる感覚になり不愉快になってしまいます。 このような人間であるため気分を害しやすく、感情に振り回されてしまっている状況です。 こうした感情を自分の中に仕舞っておければよいのですが、未熟者のため私は顔や態度に出てしまいます。他人にも不快な思いをさせてしまうし、他人に嫌われたくないという気持ちも強く、マイナスな感情を外に出してしまったあとでいつも後悔します。 自分のマイナスな感情に振り回されることなく、少々のことには寛容に生きていきたいのですが、どうにもこれができません。どういう心構えでいれば瑣末なことに目くじらを立てずに済みますでしょうか、お知恵をお貸しください。 拙い文章をお読みいただきありがとうございました。
はじめましてこんにちは。 初の相談をさせていただきます。 もう4、5年も前の事となり今更ながらとは思いますが… この時に、お付き合いをしていた男性が居たのですが… とても良い方で、よく私の悩み相談や話を聞いてくれたり、ホワイトデーにはプレゼントのお返しもくれる優しい方でした。 ですが、、付き合っていく内に…その優しさが重く思えてしまい、私の方からお別れを言って別れました。 其処で、別れた後にお金を彼から借りていたにも関わらず、別れてしまい何時も胸の中で後悔と私は今後どうしたら良いかと悩み、此方に相談させていただきました… その方はとても良い方にも関わらず、その優しさに漬け込み金銭を借りて返済していないまま何年か経ってしまいました… 金額は4万円ほどお借りしてしまいました… この様な悪い行いをしてしまった私は、今後もいい生き方が出来ないのだろうかと思えます。 死に際も誰にも看取られず、死んだ後も地獄に落ちるのも怖いです。 私は、今後どのようにして生きていけばよろしいでしょうか? 大晦日のお忙しいところ、この様な相談をし誠に申し訳ございません… どうか、ご回答宜しくお願い致します。
初めまして。 拙い文章になると思いますがよろしくお願いします。 私は理系大学院の修士課程に在籍しています。今年の4月で2年生になりました。 今の時期は就職または博士課程への進学かで悩むことが多いのですが、私は博士課程への進学を希望していました。 進学を希望した理由は、現在ある疾患の治療をテーマに研究をしており、研究を通して病気で苦しんでいる人たちを少しでも減らしたいという夢が幼少の時からあったためです。 教授の先生に自分の意思を伝えたところ、 「博士課程へ進学すると、将来の道がグッと狭まり研究者として生きていく覚悟が必要になる。何度も壁にぶち当たり、挫折も多く経験するが、それを乗り越えるためには研究が好きという気持ちが絶対に必要になる。」 と言われました。 研究を通して、病気で苦しんでいる人を助けたいという気持ちはブレないのですが、研究が純粋に好きか?と聞かれると好きと言い切れません。 他の先生方に聞いても、やはり全員 「研究が好きという気持ちがあったからこそ辛いことも耐えることが出来た」とおっしゃるのです。 研究が好きかどうかわからないまま進学すると、いつか、進学したことを後悔する時が来るのではないかと不安で、やはり今からでも就職活動した方がいいのではないかと気持ちが揺れています。 やりたいことが好きなことではない場合は、その道に進むべきではないのでしょうか?
こんにちは。 出産をしてからとても周りの目を気にするようになりました。 相手の言動や仕草、どんな風に思われるか、、、 話をしている時は楽しいのに、帰ってからふとさっき話た事は大丈夫だったかな?? 変に思われたりしてないかな?? などとたわいもない話をしただけでもこんな風に考えては不安になり食事もできず悩んでしまいます。 プロフィールに書かせて頂きましたが、最近では、周りに名前の事で色々言われ、大切な娘に変わった名前をつけた事に後悔し、この親から付けられた名前だから仕方がない、子どもが可哀想、こんな親に育てられた娘、仲良くさせたくないなどと思われたらどうしようと毎晩悩み、改名まで考えてました。 変に思われないようにと娘の服装も持ち物などの色も流行りの物、無難な物を選んでしまうようになりました。 人と会う事は大好きだし、娘には色々な人と触れ合いながら楽しんで自由に成長してほしいと思っているのに、私自身が娘の邪魔になってるんではないか、、、 人と会うと辛く悩み、体調を崩してしまう事も多く、軽い鬱なんではないかと悩む日々です。 こんな風になってしまった私自身毎日辛く、将来我が子に影響してしまったらと思い日々悩んでます。 もっと自分にも、娘にも自信を持って生きたい、人と接したいと思ってはいるんですがなかなか難しく、、、 そんな私に何かお言葉を頂けたらと思います。 お忙しいとは思いますがよろしくお願い致します。
現在48歳です。以前はこちらでたくさん自身の結婚できなかった後悔を随分と聞いていただきましたありがとうございました。 恋愛や結婚をあきらめるに当たり、かなりエネルギーを使いましたが以前に比べると少し気持ちは穏やかになりました。もちろん、一生気持ちを受け入れることは出来なさそうです。 40代は仕事で様々に経験をさせてもらい、部下持ちの管理職もさせてもらっています。また、英会話も身につけつつあり(スクールに通って9年目です)、仕事でも活用でき、ひとりで海外旅行しては英語修行を時々しています。 まだまだ、人生長いかもしれませんが、人生いつ終わるかもわかりません。50歳も控え、そろそろ自分の人生の最期を考えながら生きたいと思っています。ライフイベントも親を見送り(ありがたいことに今は二人ともピンピンしています)、あとは自分自身の死だけだと思い、終活を考えています。 そんななか、やはり、自分がつらいのは自分の人生に恋愛なかったということです。今のままでは死ぬ瞬間まで「恋愛してみたかった」と言いながら死にそうです。 女性が好きになってくれる容姿や性格が無かったのがとても恥ずかしいです。人に恥じることなく、ひとりで人生を閉じるに今から始められる就活はなんでしょうか?
私は26歳の女性で今は気分障害で精神科の閉鎖病棟に入院してます。 普段はグループホームで暮らしながら年金、生活保護もらってます。 でもとかしてました。悪いことです。なかなかやめれません。嫌な思いもするのにすぐ目先のお金欲しさや性欲を誤魔化すために続けていました。辞めたい、やめようと思っても辞めれませんでした。でも今回の入院を機にやめようと思います。でもほんとに辞めれるかわかりません。 質問一 どうしたらパパ活やめれますか。 主治医に一生デイケアと作業所(工賃で月にマックス14900円くらいしかどれだけ働いてももらえません)に通い続けるのかしかないんかなと聞いたらそれも簡単では無いと言われました。 質問二 作業所とかデイケアだけでもいいと満たす方法はありますか? わたしは医学部に進学したいのですが、勉強ができてません。難しいです。独学は無理があります。お金もありません。主治医には今は目指さなくてもいいんじゃない?と言われました。たしかにそうだなと思います。でも悩んでます。でも父は高校の時、一度通信大に進学させてくれました。学費37万とかパソコン29万とか、西宮までの高速とか高速で連れてってくれてました。それを考えると悩みます。 質問三 後悔なく生きたいです。そのためには一才諦める。一旦諦めお金貯めて準備期のため本は一旦処分する。思い切って目指すなどが思いつきます。通信大に今度は自分でお金を貯めてデイケアと少ない作業所でお金を稼ぎ節約していくのはありですかね?それの方がいい? しんどいきもち、しにたいきもちなど精神が安定しません。 質問四 どうすれば前を向けますか?
去年からなかなか恋愛が上手くいかなくないのでオープンチャットという場所で相談したら、20代という若さの武器がなくなって30代になったらますます彼氏できにくくなるよ。30代でも彼氏できる人もいるけど20代で2回目のデートにも繋がらない話聞いてたらたぶん無理だね。 と笑われて傷つきました。 そのせいで、あと2年のうちに結婚を考えれる彼氏を作らないとヤバいと精神的に追い詰められて苦しんでます。 また今までせっかく彼氏ができても1.2ヶ月で別れてしまいまともな恋愛経験がないこともコンプレックスだったのですが 親に全部相手の責任か自分にも悪いところなかったのかと言われわがままなところが多かったこと感情的になって責めたりキレたりしてたこと顔が気に入らないからとイケメンに乗り換えようとしてたことなどをとても反省し、次こそ彼氏が出来たら 自分のいけなかったところを改善して相手を一途に思いやるから20代の最後に結婚前提でお付き合いできる彼氏が欲しいと願いながら諦めずに相手を探してるのですが 願いが叶わずに30代に突入してしまったら自分はどうなるのだろうという不安でいっぱいです。 親には恋人できずに結婚できなかったら独身でも開き直って楽しく前向きに生きるしかないと励まされたのですが親が言うように潔よく恋愛や結婚を諦めて前向きに行きれたら良いのですが恋愛に対する未練や後悔を引きずりながら歳をとっていくのかなと思うと怖いです。どうしたらこの不安から解放されるでしょうか?
高校生です。私は 小3の頃からいじめやネットでの 誹謗中傷など、酷い事をしてきました。 友人を1回追っかけ回して泣かした事。 好きな人を取られるのが嫌で 友人(上の子とは違います)の陰口を 好きな人にその子の前で言った事。 アーティストが気に入らないからと 嫌味なコメントをした事。 漫画の誹謗中傷をコメントした事。 あるミュージシャンに 気持ち悪いリプを送った事。 フォロワーを傷付けた事。 友人を裏切った事。 ペットを傷付けた事。 その他もろもろ…反省していますが 罪悪感に押し潰されそうです。 小5辺りで何とか落ち着きましたが… 後悔しています。 許されないのは分かっていますが 自分が被害に遭っても 天罰として我慢するべきですか? いじめを目撃したら どうすれば良いですか? 自分は誰かを 好きになってはいけませんか? 推しを作ってみたいけど 向こうからしたら こんな奴がファンやオタクに なって欲しくない…と思っていそうで。 仮にファンになれてもファン同士と 繋がると、相手が可哀想で、、 生きていいのかすら 分からなくなりました。 どうしたら良いでしょうか? 死にたくなってきました。 こんな気持ちを持つ時点で 反省してるのかも分かりません。 苦しいです。何をしようとしても 自分は加害者だから…と考えてしまいます。 加害者がこんな事して良いのか? 加害者が○○して良いのか? 相手はきっと嫌がるだろうな、 こんな奴にファンに なれられたくないだろうな。など… ずっと考えちゃいます。本当に苦しいです。 やはり死んだ方が良いですか?
私は現在高校三年生ですが、小学生の頃に友達の悪口を言い、傷つけてしまいました。 私はその子から何かされていたわけでもないのに、罪のないその子の悪口を言ってしまいました。その子に対して未だにちゃんとは謝れていません。 私自身、中学生の頃悪口を言われたことがあって、もちろん多少は傷つきましたが、すぐに吹っ切れたのでその子も大丈夫だったのではないかと自分の中で都合よく考えていました。 今思えば、自分の性格上吹っ切れただけでその子は吹っ切れずにいるのではないかと思います。 どうにか友人を頼れば連絡先は貰えるかもしれませんが、その子の親は私に傷つけられたことも知っているので会わせてくれないと思います。 会える間にきちんと謝らなかったことを本当に後悔していて、未だにとても苦しくなり、何も手につかなくなります。でもその子はもっと辛いのだと思います。傷つけた側の私が苦しさを感じていて、結局自分のことばかり考えていて自分が嫌になります。 その子は私のせいで人間関係にトラウマを抱いてしまっているのではないかと思います。 今すぐにでも会って謝りたいです。おこがましいですが、少しでもその子のトラウマをなくしてあげたいです。 今、私はどうすればいいのでしょうか。どう生きていけばいいのでしょうか。前を見て進んでいくなんておこがましいでしょうか。
はじめまして、私の行いに対しての後悔や申し訳ないと思う気持ちが日に日に大きくなっていくようで、どうして良いかわからずご相談させて頂くことにしました。 私は現在、主人と二人暮らし、主人はバツイチで私とは再婚となります。前妻との間にお子様はいらっしゃいません。 主人とは一度目の結婚より前から仲が良く、友人として距離の近い関係でした。 ですが本来は疎遠になるべき結婚後も変わらず距離が近いままで、それも一因となりスピード離婚となってしまいました。 その際、私が理由の一つになってしまったのなら私に何も罰がないのはこの先堂々と生きていけないと思い、奥様とお話しをし、お詫びを示しました。 主人の離婚後、交際を申し込まれ、迷いもありましたが向き合うことを決め、しばらくお付き合いをした後結婚し、今に至ります。 主人の一度目の結婚のこと、奥様のことは今日まで思い返さなかった日はありません。 一つの幸せを奪う結果となってしまったこと、忘れようがありません。 更に時間がたち、今の主人との生活が大切だと心から思うようになった今、奥様も同じ気持ちだったのではないかと苦しい気持ちになることが増えました。 今は幸せなのだろうか、出来れば私より幸せでいて欲しい、きっと私を恨んでいる、私は人の不幸や悲しみの上に自分の幸せを築いたのではないか、そのような事が許されるのか、と、考えることが増えました。 私は許されるのでしょうか。今の幸せを、幸せだと大事にする資格があるのでしょうか。 因果応報という言葉もあります。この先、真っ当な人生を歩めるのでしょうか。
現在大学生です。友達がほとんどいない上、会ったこともない人にも嫌われてます。 その原因は何となく分かります。私の性格と見た目だと思います。私の性格が悪い事は分かってます。短気なところもあるし、ちょっとした事ですぐに人間関係を断ち切ってしまう事もあります。約束をドタキャンする事だってありました。自分より下だと思うとすぐに見下してしまう事もあります。正直自分きもいと思ってます。 この性格になった原因としては、見た目が原因で舐められたり悪口を言われることがあった事、親との関係も悪く家にも居場所がない事があるかなと思います。趣味も無いためストレス発散も全然出来ません。その結果人間関係を悪くし、後で後悔するがもう修復不能になり、悪口を言われムカついて他の人に当たったり悪い関係をより悪化させるという負のループみたいになってます。 その結果友達と呼べる人はもうほとんど残っておらずもう一人です。 性格を変える努力をしてはいますが、口を悪くしないように話しても過去に一度ぶつかった人には適当にあしらわれてしまいます。 もうこの先生きていける自信がありません。死ぬ勇気は無いですが、毎日嫌なことしか思い浮かびません。コロナで先が見えない事もあり、一層負の感情が強まってます。 このゴミのような性格を治したいです。 また、どうやって過去の過ちを乗り越えればいいでしょうか。 悪口を忘れるのも何か良い方法があれば教えて欲しいです。 こんなダメ人間にアドバイスするのは難しいと思いますが、何か意見を頂けたら嬉しいです。
初めての質問失礼します。 半月ほど前、3年ほど付き合っていた彼女が僕のほとんどすべての連絡先をブロックしていることに気がつきました。 つい先日まで仲良くしていたのに、僕は理解不能な不安から怒りが湧いてしまって何とか見つけた連絡方法を使って怒りをぶつけてしまいました。 僕が落ち着いていたら仲直りできたとも限りませんが、後悔しています。 彼女が去った理由として、彼女は年上で今年から社会人、僕はまだ学生だからだと思います。 いまだ学生の僕が突然嫌になったか社会に出てもっといい人を見つけたか。 直接会いに行っても会うことはできませんでした。 別れ話もなく、理由もわからず、毎日のように話していた彼女が去ったことが苦しくてなりません。 僕は本当に彼女が大好きで遠距離でしたが毎月彼女のもとへ会いに行っていました。 手紙も書いてみましたが返事もなく、彼女のSNSを覗くと普通に投稿しているしおかしくなりそうです。 彼女に僕と同じ苦しみを与えたい、そんな風に思うこともあります。町を行くカップルを見かけるとドロドロとした感情も溢れてきます。 毎日怒りとも悲しみとも取れる負の感情で一杯です。 まとまりのない文章でごめんなさい。 自分でもうまく書けないなと分かるんですが整理できないところが多くて……。 きっと僕も悪かったことはあると思うのですが、実際に苦しんでいる現状があるのであんなに愛し合っていたのに何でこんなひどいことが出来るのかと思います。 どのような考えをもって今後生きていけばいいでしょうか?
20年前に別れた元カレをSNSで見つけて連絡したところすぐに返事があり、たわいない連絡を取りあっています。 彼も私も今、お互い家庭があります。 20年前、私にとってその彼は完璧な人で、当時自信がなかった私は彼にふさわしくないという気持ちでいっぱいでした。遠距離だったこともあり、私が耐えられなくなり、別れを切り出したのは私でした。彼にとっても、私にとっても初めての相手だったこともありずっと忘れられない人でした。 私は夫と円満で、子どもにも恵まれ、仕事も順調で何の不満もありません。 家庭を壊す気はないのです。一番大事なのは今の家族なことは間違いありません。 ですが、彼と歩んでいたかもしれない人生を思い、後悔したり涙したりしてしまう自分を情けなく思います。 彼とSNSで連絡するようになってからというもの、恋愛の歌を聴いては涙する自分や胸の痛みを感じることに驚いています。 あまつさえ、一度だけでも会いたいとそうすればまた20年生きていけるとさえ思ってしまいます。 別れてからも彼の存在が私にとって励みになり、彼に偶然会った時に恥ずかしくないようにと見た目を含めて自分を律することができていました。 彼とどうこうなる気持ちは全くなく、彼の奥様を不快にさせたくない気持ちも強くあります。 彼には何より幸せでいて欲しいと思っています。 お茶をするだけでいいのですが、彼に会いたい気持ちがどんどん大きくなりつつあり、数ヶ月後に会う計画を立てている自分がいて怖いです。 自分が今、どんな状況にいるのか冷静さを欠いている気がします。 どうすれば、心を静めることができるでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。
ライブ後に耳鳴り持ちになり、事務けん受電をしてます、 耳鳴りになってから、何十件も電話をとる状況になり、 次が決まらないまま辞めざるおえなくなりました。 明日から研修です。 やめるとはまだいってないですが、耳の状況は話しています。 4年勤めましたが、こんな会社に勤めなきゃ良かったと心底後悔してます。 バイトから正社員になれると嘘までつかれて。 転職活動はしてたんですが、 決まりませんでした。 派遣しかないですが、 派遣先にも耳の状況を話してはたして仕事紹介してもらえるか不安です。 医者には音量気を付ければ問題ないと言われ、続けてましたが、 さすがに、耳鳴してるのに 何十件もとるなんて、いまは大丈夫でも精神的に我慢できません。 会社は責任とってくれないんですから。 ただ、次が決まらないのに、 辞めてしまうと本当に不安です。 もう34です。 どうしたらいいのかわかりません。 次が決まるまで、電話を何十件もとりつづけるのは無理です。 生きていく自信がただでさえなくなってるのに。 相談できる人もおらず、 かきこみました。すみません。 正直泣いてます。
今まで生きてきて、こんなに苦しんだ事がないくらい、どうしていいか分かりません。お言葉を頂けると助かります。 3ヵ月ほど前、仕事で取り返しのつかない失敗をしていることを指摘されました。今は他の案件についても、まちがっていなかったか調べているところで、早ければ今月中には結果が出ますが、同じように間違っていた可能性が高いです。 この3ヵ月間、夜も昼も寝られない日が続き、信頼してくれているクライアントを知らないうちに裏切ってしまっていた後悔や、最悪の状態を予感するばかりで、全く動けず、涙が出たり、自分で心のコントロールができないのです。仕事の時だけは、気を張って普段通り動いているつもりですが、不安ばかりが募り、誰もいないところで落ち込んでしまいます。 今は、これ以上失敗を繰り返さない、挽回できないかもしれないができることをする、家事を今まで通りこなす、家族を 暗い気持ちに巻き込まない、これが、 私の目標ですが、実際は真逆の位置にいます。 悩んでも状況は変わらないので、責任を取るべきときに心の力を残しておきたいです。 正直なところ、今の状態で叱責されたり、自分でも理解している過ちを真正面から批判されたら死にたいと思うし、気が狂ってしまいそうです。どうかアドバイスを宜しくお願いします。
私は2年近くお付き合いした彼氏を最低な形で裏切ってしまいました。許されないと思います。彼は私をずっと信じていてくれました。 嫉妬を募らせた末に、嫉妬対象の子の悪口を書き、脅すようなことも書きました。そして彼のこと、彼の大切にしていたものを侮辱しました。そこ内容は過激で口汚いものばかりでした。そしてそれがバレました。 彼は陰湿が最も嫌いな人でした。許されなくて当然。あまりにも軽率で身勝手な行動でした。 私は彼に嫉妬心を見せたことがありませんでした。もっと素直に言えばよかったのに、エスカレートしていきました。今、取り返しがつない状況になって自分のしたことの愚かさに気付きました。完全におかしくなっていました。 彼は自分の信じていた彼女にこんな形で裏切られたことを許してくれないし、忘れてもらえません。二度と会いたくない、連絡先を消すように言われました。彼の心の傷を考えると当然です。反省して後悔して生きていくつもりです。二度とそんなこともしません。 しかし、許してほしい、戻りたいと、思ってしまうのです。そんなこと勝手なのは分かっています。願うこともありえないと思います。 何より大好きで大切な人でした。 もう拒絶された心は戻ってきませんよね? こんな身勝手なことを考える自分が嫌で仕方ありません。しかし何かアドバイスがほしいです。よろしくお願いします。
以前、ナンパをきっかけに不倫に発展してしまったという内容で相談をさせて頂きました。 あれ以来、関係を切り夫と何もなかったように過ごし、妊娠することができました。 そして、妊娠中の検査でクラミジアに感染していることがわかりました。 結婚後に一度検査をした時、(軽い不妊治療を始める前に)クラミジアは陰性だったので、不倫相手から移ったことは明らかです。 軽い気持ちの浅はかな行為をきっかけにクラミジアに感染してしまったことは、自分の責任としてしっかりと受け止めようと思っています。 幸い、薬を飲めば完治する種類のものだったので、そこは良かったのですが、、確実に夫に移してしまっているので、夫にも薬を飲んで治療をしてもらうことになりました。 バチがあたったと思って、自分が感染したことは受け止められますが、、自分が夫へ移してしまったことは許せません。 こんな事をしておきながら、、わたしは夫が大好きです。 夫は私のことをとても大切にしてくれているのに、どうして不倫をしてしまったのか。とても後悔しています。 夫に自分がしたことを伝える勇気もなく、何もなかったように薬を飲んでもらってることに、いたたまれない気持ちでいます。 どうにかして償いたい、という気持ちでいっぱいです。 何をしたら償いになるのか教えて欲しいです。 これからも、夫と生きて行きたいと思っています。 夫が傷つくことはもうしたくない、絶対にしないと心に誓いました。 ですが、これだけでは夫だけを傷つけて、私は何も罰を受けていない。 文書が支離滅裂になってしまいましたが、償える方法を教えて下さい。 自分の罰し方を教えて下さい。