何をやっても虚しいです。誰かに聞いてもらいたいです。 現在 結婚して数ヶ月立ちます。夫婦ともに29歳です。入籍して2週間後、夫には大学生のときに出来た子どもがいることが判明しました。 離婚することも考えましたが、夫が誠心誠意謝ってくれたことなどがあって、何とか今までやって来れました。 ですが、やはりどうしても結婚前に言ってくれなかったことが辛い。私は自分の子供は持たないほうが良いのではないだろうか。 今は関係が切れてても、将来が怖い。 これ以上の犠牲者は生まないほうが良いのか。私は母親にはなれないのか。 悲しくて何をしてても虚しいです。 早く死んでしまいたい。何も考えたくない。 現在、心療内科に通ってお薬ももらっていますが、夜になると一人で泣いています。どうすれば心穏やかに前向きに生きれるでしょうか。
もう数日したら学校が始まってしまいます。 私はこの休みの間にクラスメートの一部の人といろいろなことがありました。 そのいろいろなことがあった影響でか、、学校行くのが嫌だなという気持ちが強いです。 そのせいか最近は休み明けの学校で自分はどうなるのだろうということで頭がいっぱいになって夜も眠れません。 好きなことして切り替えようと思っても、頭の中に学校のことがよぎってしまいます。 別に休み前に友達がいなかったから学校が嫌だというわけではありません。むしろ、毎日が楽しい生活でした。ですが、休みの間に起きたいろいろなことの影響で休み前に仲良くしてた子達からハブられたりするのが怖いんです。 もしかしたら、休みが終わって学校に行けば一人ということになりそうでほんとに怖いです。 よく昔からの友人に相談するのですが、その仲よかった子達を信じたら?と言われますが、私はどうしてもその人たちのことすらも信じることができません。 仲良くしてるのに信じれないって自分ってほんとに最低な人間だとつくづく思います。 別に信じたいという思いはあるんです… ですが、散々裏切られ続けてる人生なので正直信じようにも信じられない自分が嫌です。 もうこの休みをきっかけにいっそのこと学校やめて、もうこの世からいなくなりたいと思ってしまうほどです。 でも、やめたいなとか思うたび、自分が頑張って入った学校だし、親に迷惑かけたり、心配させたくないからという思いが浮かびます。 どうすれば自分の心が少しでも軽くなりますかね?どうしたら、人を信じることができるようになるんですかね? 自分がほんとにこのまま進めば壊れていく気がしています。 なにかお言葉をこんなダメな私にください。よろしくおねがいします。 長文失礼しました。
お付き合いしている人と音信不通、自然消滅で別れそうです。結婚を意識したお付き合いで2ヶ月経ちます。お互い30歳、36歳という年齢から付き合う前から彼は自分のことを知ってほしいと様々なことを話してくれました。 そんな彼がとても好きでしたが、1つ私は見た目では分からない身体障害があるということを彼に嫌われるのが怖くて告げることができませんでした。自分の過信ですが、その障害が理由で仕事を阻まれたこともなく恋愛もしてこれたので隠すことはいけないと思い、交際後に意を決して話しました。何度も隠していたことを謝り、話した直後は穏やかでしたが、1週間後彼が隠し事をされていて落ち込んだ、今は不信感があって結婚を意識することができないと告げられました。 またここで彼は私に恋愛感情はなく、結婚出来る人として見ていたため2人の気持ちに差があることも気づきました。 そこから話したいことがあるから電話するねと連絡が入りましたが、電話はなく2週間音信不通です。彼が医療従事者のため音信不通直前に今とても多忙と聞いていたためラインも重くならないよう体調崩してないかとお仕事頑張ってねという内容を2回入れましたが、返信はありません。 家に行くことも可能ですが彼を追い詰めてしまうことが怖く行くことも出来ず、ただ連絡を待っている状態です。 こんな私に前向きになれるアドバイスをいただけませんでしょうか?
前にも相談させて頂きました。 好きな人の話です。 具体的は数字から… とお坊さんにも背中を押して頂いたのに、未だに誘えてもなく、相変わらず向こう(好きな人)も、飲みに行こうよ!って言うだけで、何も前に進めていません。 私もバカです。 好きな人なら素直になって、誘えばいいのに… 勇気がありません、自信がありません。 大好きなんですけど… 怖いんですかね? 結局、結婚しない限り恋愛には終わりが来る… ものすごく好きになった人でも最終嫌いになったりする… そうなるのが怖いのかな… あとは自分を守ってるだけ。 傷付きたくないだけ。 相手の人はもちろん未婚です。 好きなタイプは何ですか? って聞いたら私とは全く真逆のタイプでした。 どういう心境なんですかね? みんなで飲んでる時、ぽろっと、 付き合ってよ って私に言いました。 どう思ってるんですかね? 何を信じて何を疑えばいいのかも分かりません。 どうしたらいいのか分からなくて、今日初めて占いに行ってきました。 お坊さんと同じで、いつ行くか決めたらいい、って言われました。 それが出来ないんです。 なにも思ってない人なら簡単に約束できるのに… ほんと意気地なしです。 勇気を下さい。
初めまして。 現在妊娠8週目の妊婦です。 カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。 彼とは1年一緒におり、今年に入ってから、半同棲の形を提案し、仕事終わりや休みの日には同じ家で過ごし、出かけたりするようになりました。 今年の初めに一度妊娠しましたが、私の転職や母親としての自覚も芽生えず、経済的な面でも諦めるしかありませんでした。一度目の処置の最中、呼吸が止まることや意識が朦朧とし、大きな病院へ搬送しなければというところで意識が戻るという怖い経験をしました。そんな経験をしていながら、今回避妊できていなかったことは反省しています。自己責任だと感じています。 今回の妊娠ではもう赤ちゃんを産んで一緒に育てたい、心臓が動いているこの子に早く会いたいと思い、彼に私の気持ちを話しました。 ですが、タイミングが悪い、自分には結婚願望はない、産んで結婚しても長くは一緒にいられないとハッキリ言われてしまいました。2人で頑張る道はないのかと聞いても黙ってしまうため、恐らくないのだと思います。 すごく怖いですが、中絶することを考え、もう彼とは一切会わないという選択肢を取るしか道はないのかと思うと涙が止まりません。毎日つわりは酷く、仕事を休職させてもらっています。 私と赤ちゃんには時間がないため早く決断しなければいけないのですが、彼に依存しているからか決断することができません。 自分勝手な悩みであることは重々承知しております。
小学生のころ、よく喧嘩してた人と遊んでいたときに、腹が立ってその人の所有物のカードを握り潰した事があります。 相手はお前のも潰させろと言い寄って来ました。 昔から攻撃的な思考なのですがもうどうすればいいのかわかりません、 前の職場で上司が紙コップが有るにも関わらずその人の使ってるコップにお茶を入れて差し出して来たことがありました、私はそれを飲んだのですが 入社して仲間からその上司は同性愛者だということを知り、何故紙コップでは無く上司自らのコップを使わせたのか怖くなりました。 飲み会でも上司は私のリアクションに可愛いとか言って来たり、昼食を食べないんですという話をしてたら おにぎりつくってこようかなぁ♪とか言い出したり正直一般からすると怖くてたまりません。 言動が一線を越えています 上司のコップを使ってしまい、何か契約のようなものを結んでしまったのではと不安になり、 あの時野郎の進めてきた物を全部拒否してればと後悔しつづけています。 そのコップから自分の体内に上司の体液が入り、循環してると思うと 俺が入社しておとなしいのを良いことに欲求満たすために 好き勝手唾付けた上司に嫌悪感を感じています。今もです 私がおかしいのでしょうか?
以前セクハラの件 下に書いた内容で相談させて頂いたものです 男性パートさんと食事行ったらKissされそうになりました。 前も何度かお誘いあって断ったら職場で無視されるようになりました。 今回も断ったら嫌がらせされるんではないかと思って。。怖くて怖くて。。 バイクの後ろにどう?とか書いてあるメールがあります あと急にKissされたり、手をつなごうとかホテル行きたいと言われたコトもあります -☆★-☆☆★ 昨日 女性上司に相談して 女性上司から男性上司 男性上司から私というような形でお話しする事が出来ました 女性上司は、男性パートの性格見抜いていて 人を悪く言う ミスをみつけて グチを言う 仕事サボってタバコを吸う 嫌な仕事はバイトに押し付けるっと。。 私にはメールで、いつも頑張っている姿は、みてるよと言って下さったり こないだも三角巾もっとあげてかぶりなさい 笑うと可愛いんだからもったいないよっとo(^▽^)o メールとかは絶対とっておいて印刷出来る様に 性格から 俺から誘ってないと言うと思う 今後行っちゃだめだよ 断る強さも必要! ⭕⭕ちゃんにも責任あるよ 今後誘われたら私に言って 相談しなかったら抱えてたままだったよね 言って下さりました 同じ部署の上司は 何かあったら自分か女性上司に相談してって 言って下さりました どう思いますか? 相談して良かったのでしょうか? あと上司からの褒め言葉 素直に喜ぶべきでしょうか?
会社に行くのが辛いです。 怒りや、悲しみはどう抑えたら良いでしょうか。 会社で約1年働いてきましたが、 上司から物覚えが悪い事を指摘され、 もっと頑張って欲しいと言われました。 私は頭が悪く、 ミスをしてしまう事があります。 その度に上司の機嫌が悪くなり、 怒られ、仕事をするのが怖くなります。 自分のせいでしかありませんが、 自分がミスをした事や、 上司に取られた酷い対応や 言われた事に 怒りが込み上げてしまいます。 言い方を変えて欲しいとお願いしても、 できない私が悪いという理由で 変えてくれません。 出来るようになって欲しく、 人格否定ではないと言われましたが、 私にとっては人格否定でしかありません。 そうとしか思えなくなってる自分が怖いです。 転職も考えていますが スキルも無くすぐには見つかりません。 それまで、 仕事を続けるにも 1つずつちゃんと覚えて ミスしないようにするしかないと思っています。 でも、そうするには できない自分に対して上司に対しての 怒りを抑えて仕事をするしかないです。 嫌なことがあると 今までの人生を振り返ってしまい、 幼少期に怒鳴られ殴られた思い出等から 死にたくなります。 この会社に入職してから、 死にたいと思う頻度が増えてしまいました。 元々は笑顔を心がけていましたが 最近は上手く笑えず コミュニケーションを取るのが辛いです。 どうしたら、 怒りや悲しみを抑えて 上手く会社で立ち回ることができますか。 あまり整理整頓できていない文章ですみません。 お時間ありましたら、 よろしくお願いいたします。
こんばんは、お世話になっております。 私は発達障害を2種類持っていて、やや生きづらさを感じている者です。 単刀直入に申し上げますと、私は大罪を犯してしまいました。 高校1年生の時からの親友に最近言われた、「病気に逃げるな」という言葉だけが頭の中を駆け巡り、 脅迫めいたメールを3日間の間に10通も送ってしまいました。電話をくれた彼女は、「現に貴女はそう思われるような事をしているでしょうに!」と悲しそうな声で怒鳴った後、 「このまま付き合い続けていても互いにいい事はない、もう関わらないでほしい」と言われてしまい、私は謝罪して電話を切った後、 最後に1通だけ精一杯の謝罪のメールを送りました。 以前より数多くの災難に見舞われており、今は人が信じたくても信じられません。人混みに行けば殺気立つし、親しい人にもこの有様。 「人生って、×し合いでしょ?」 という言葉をハローワークで支援担当者さんに平気で吐きます。 人間ってなんですか?利他ってなんですか? 皆さんにお布施がしたいけど、誰にも彼にも裏切りや利用されるのが怖くて出来ない状態、しかも、犯罪同然の行為に及んでしまいました。 またいつか、本当に事件を起こしてしまいそうで怖いです。 慈悲と利他の精神を取り戻したい。堂々と人に優しくしたい。 もう、誰も傷つけたくない。 今回の彼女にも、必ずふさわしい形で謝罪がしたいと考えています。 また、穏やかな優しい心を取り戻すにはどうしたらいいでしょうか? 本当につらいです。どうかお知恵をお貸しください。
度々すみません聞いてください 私は夫からの優しさ、思いやりが全然感じられません 愛想もないし、いつも怖い顔をして何か相談したくてもなかなか言えません 最近は夜ご飯をどこで誰と食べているのかわかりませんが連絡もなく夜遅く帰り、帰ってくるなり怖い顔で頭痛いとか歯が痛いとかお腹痛いと言いさっさと自分の部屋に入っていきます ホントに具合悪いのかもしれませんがそう度々繰り返されると頭にきます それに前に浮気もされたことがあるのでまた?って疑ってしまいます ご飯いらないなら連絡してと言ってケンカになったことがあるので怒らせないように具合が悪いと言っているのかもしれませんが見え透いた嘘だと思ってしまいます 家族をなんだと、思っているのか?ご飯作る大変さとか私の気持ちとかどう思っているかな?聞いてみたいですが実際は事務的な会話しか出来ません 家族らしいことも何もありません もう何もかも放り出してどこかへ行ってしまいたいぐらいなんです どうしてこんなことになってしまったのか?毎晩考えながらこのサイトで何か糸口がないかと読ませていただいております 私の考え方がおかしいのでしょうか? アドバイス頂けると有難いですよろしくお願いします
こんにちわ。 何度も相談させて頂いています。 私は、人からどう見られているか、が気になってしまいます。 先程、家族で買い物に出掛けたのですが、その先のレジで職場の方のような方に会いました。 おそらくですが、職場の方だったようなという感じです。 職場の方??は此方を見ていて、目が合ったような気はしました。 私はチラッと見ただけで、後は真っ直ぐ前だけ見ていました。 私は眼鏡をしておらず、まさか職場の方が居られるとは思っていなかった為に挨拶等はしませんでした。 声をかけられることもなく、店の外に出る際に後ろを振り返りましたが、此方を見ている様子もなかった為そのまま帰宅しました。 普段職場では、マスクに眼鏡です。 ただ、飲み会で一度マスクも眼鏡もしていなかった事があり気づいたかもしれないと。 今になって不安になってきたのです。 挨拶もしない子だと、悪口を言われていそうで不安になったのです。 職場は女性が多い職場なので、余計にそういった悪口や噂があると思うので。 そして、少なくとも新人なこともあり好かれてはいないので、余計に風当たりが悪くなりそうで怖いです。 今日だけではなく、こういった風に考えてしまう自分が嫌です。 何をしても批判する人はするんだとわかっています。 どうせあの人は夜勤担当の人だから、そんなに会うことはないし、それで怒っていじめるような人間なら、縁が切れて良かったと思う所もあります。 長く勤める気もないので、仕方ないと割りきろうとも思いました。 でも、いつも想像して怖くなります。 こういう思考に陥ってしまうと、なかなか忘れる事が出来ません。 人の評価が気になるとき、どう考えればいいのでしょうか。
彼の浮気が原因で精神的に不安定になり駆け引きをするようになってしまいました。それで彼の心を疲弊させました。辛すぎて受診したところ境界性パーソナリティ障害でした。自分を本当に愛しているのか、必要としているのかを、相手に試し行動をして確認しようと感情がコントロールできなくなり、ダメとわかっているのに行動や発言が止まらなくなってしまい、最後には死にたいと言ってしまうようになりました。 そんなある時、喧嘩で物を壊されました、その時は次は私が殴られるのかもと怖くて、友達に相談しました。そのあと修理にお世話になっているお店に持ち込みました。あった事を店員に話したところオーナーに向かって大きな声で話したため私の知らないお客さんにまでこの事実が知られてしまいました。すごく嫌でした。それなのにオーナーは私が言いふらすなら彼との交際をやめた方がいい、顔に泥を塗っていると言っていました。 その言葉が腑に落ちず彼にあった事を話したら数日後店員から嘘つくのやめてもらえますか?と連絡が来ました。私は嘘はついていないのに、店にはプライバシーを守る義務があるはずなのに。私はそのまま店から追い出されました。後日相談した友人がすでに他の人に言っていることも判明し、責任は私にあるとなりました。 その後彼に日頃の振る舞いが悪い、人格に問題がある、人は変わらないと言われ別れを切り出されました。私は彼の悪いところも受け入れて愛していました。 彼は私の病気や悪いところは受け入れてくれず私より店との信頼関係を選びました。私は落ち度を見つめ反省していますが彼は私を責めるだけです。 きっと別れて良かったのかもしれません、ですが好きな気持ちは抑えられなくて毎日涙が出ます。苦しくて、病気は悪化して体調も悪くなり、気力も出ません。 これからどうしていけば良いのか、失った人間関係もあるため通っていた海にもいきづらくなりました。趣味も怖くてできない、気持ちはどんどん溢れてくる、もう疲れてしまいました。 せめてこの別れは私にとって良いものだと納得して楽になりたい、周りは彼の本当の姿を知らないからそんなことするはず無いと思っています、私には分かってくれる人がいません。 どうしたらこの闇の底から這い上がれるのでしょうか。
私はつい最近コンビニバイト(初)をはじめて、 新人でビクビク、オドオドしてるのが 態度に出てしまう私は、 中高年の方に文句を言われてしまったり (私のミスで)、 イラつかせてしまうことが、 入ってからずっと続いてます…。 精神的にも辛くて、この前は胃痛が 立てないくらい(ストレスかと…)の痛さになってしまい、バイトを早退しました。 他の人からしたら 「なんだよー笑、頑張れよー」ってことかも しれないですが、自分はネガティブ思考で 考えすぎてしまう性格な上に、 メンタルが本当に激弱で… (バイトに限らず、全てのことにおいてです。) 誰かから、何か言われてしまったら、 そこから頭が真っ白になり余計出来なくなったり、気持ちが焦り、パニック状態に陥ってしまいます。。 例えそれが優しい言い方であっても、 キツイ言い方で怒鳴られても、です。 自分が悪くて、考え方がひねくれたまま 深くまで考えすぎてしまって、 「辞めた方がいいのかな」 「何してもできない」 「向いてないよな」 「怖い怖い…」 という気持ちが、24時間頭から離れません。 死ぬ勇気もつもりもないけど、 そう思ってしまうくらい、 毎日嫌なことで頭がいっぱいです。 1度でも嫌な経験をしたら、 その環境、状況、人間に「嫌なもの」という イメージ(軽いトラウマ的な感じ(?))が ついてしまって、前まで出来ていた 簡単なことさえ出来なくなり、 また怒られ出来なくなり… という負のループです。 本当に情けなくて消えてしまいたくなります。 この気持ちや症状を調べたところ、 不安障害・HSP・対人恐怖症というのが 自身に当てはまってる気がしました…。 軽度だとしても、 敏感すぎてなにもかも嫌です。 常に不安に囚われて 呼吸も浅く動悸が早くなり、 どーーーやっても頑張ろう!ってなれません。 頑張ろうって思っても、何かあればすぐに へこたれてしまいます。 そんな自分が憎くて嫌いです。 相手の目ばっかり気にするところも大嫌いです。 もうどうしようもないです。。 このまま生きてくしかないんですかね。。
今付き合って1年4ヵ月になる彼氏がいます。 その彼と今後どうしたらいいかわかりません。 最近彼はわかりやすいバレバレな嘘ばかりつきます。 私はパチンコしに行くなとは言ったことありませんが彼は怒られると思ったのか、 友達から玉をもらったから今パチンコしてるとか、 友達が時間ないから代わりにその台を打っててほしいって言われたからパチンコしに来た など変な嘘をつかれます。 私は気づいていたけど嘘を信じたふりをしていました。 ある日彼にホントは全部嘘やろ?と聞いたら正直にごめんって謝ってきました。 これがまだ1回か2回くらいだったら許せます。 でももうこれが4回、5回目くらいでもう我慢の限界です。 彼の事は好きだけど 嘘ばかりつかれてイライラして、信用出来なくなってうわべで付き合うしかなくなりそうで怖いです。 後悔するかもしれないけど彼との別れを選ぼうか迷っています。 嘘ばかりつかれるのも嫌だしどうしたらいいですか。
いつもありがとうございます。 主人には不倫のことには触れず今まで通り普通に接しています。不倫の話をして逆ギレをされて物を投げられたりするのも怖いですし、子供の事や金銭的な事を考えて離婚しないと決めた以上、少しずつでも元の生活に戻りたいです。 ただ、主人は不倫のことを触れられないから許してもらえたとか私があまり気にしていないと思っていそうで勝ち負けではないですが悔しいです。 本当は一番信頼していた主人に裏切られ、心の傷は相当深く今でも動悸や息苦しさがありとてもしんどいです。 私の前で不倫相手とよく聞いていた曲や失恋ソングを聴いてはニューハーフを思い出して酔いしれてる主人を見ると辛いです。 その反面私が居ないと生きていけないと言ったりよくわからない状況です。 それでも再構築すると決めた以上は主人には普通に接し、私自身の心が壊れてしまわないように少しずつでも自分の好きなことをして元気を取り戻す。これで合っていますか?
友人にも恵まれて主人もいて一件幸せそうに見える生活を送っていますが、幼い頃から毎日人間関係や自分の発言が適切だったのかを悩んでいます。 子供の頃にイジメにあってから人の顔色を伺い その人その人に合わせてコロコロ表情を変えるようになっていました。 家庭環境も複雑だったため、家庭でも学校でも居場所がなく人と心地よく過ごした事がなかったので何が普通かもわかりません。 自分の意見も人の意見もちゃんと考えられる余裕がないです。 人との距離感がわからず、基本的に壁を作ってしまいます。 それでも仲良くなる人がいると、どうして自分と仲良くしてくれているのが不思議で怖くなってきて何を話したらいいのかわからなくなってしまって自分のことをなんでも話して笑いにする面白キャラになってくだらないことばかりはなしてしまいます。 でも自分の意見をハッキリ言える性格をしているので、人から見たら突然切り替わるので変わっている人に見えていると思います。 人の顔色や気持ちを考えて動く癖があるのに、先回りして考えすぎて相手の話がそのまま入ってこなくなってしまって関係を上手く進めることが出来なくなることがあり怖くなります。相手にも話を聞いてないと思われてるんじゃないかなと思います。人と会ったあと楽しかったはずなのに間違ったことを言ったのでは無いかと病んでしまいます。 もう自分がわからなくて不安な気持ちのまま自問自答を繰り返しても何も変わらないと思ったので、こちらで相談させて頂きました。 どうしたらもっと自然にいる事が出来て関わる相手にも嫌な気分をさせず、関係をスムーズに築いていけるようになると思いますか?
どうしたら人を傷つけずに物事に向き合えるのか。 自分と仲良くしてくれる人がいるのですが、その子と言い争いになってしまって1度友人関係は最悪になりました。その後お互いが謝りたい気持ちがあったので謝罪して許してもらってまた友人として付き合うことになったのですが、また同じ事を繰り返してしまいました。 自分の普段の性格は内向的で周りからは優しい人で頼れる存在と言われます。でも基本的に思った事は口にしない人間です。なので喧嘩や言い合いになってもあまり大事にせず自分が悪くない立場であったとしても謝ってしまうそういう精神が弱い性格をしてます。後は誰かの役に立ちたかったり、相手の気持ちを常に考えてしまうあまりいつしか完璧主義になってしまいました。 付き合いの長い親友から自分はプライドが高いと言われました。特に自分の非を認めないのが自分自身の中で引っかかりました。友人曰く、自分が悪かった事を認めて謝ればいい事なのに、[なんで自分が謝らないといけない][なぜわかってくれない]等、他人のせいしたり自分が正しい的な感じらしいです。 要するに変なプライドがあるんです。そのプライドのせいでまた、仲良くしてくれる友人を傷つけてしまいました。その人はは異性付き合いが怖くてそんな中唯一接してくれる子なんですが、また自分の言動でその子を相当深く傷つけてしまいました。2回も傷つけてしまった自分はもう傷つけるのが怖いです。なんなら関わる事自体が怖いです。自業自得ですが、それでもなんであんなに酷い事を自分を責めてしまっています。 どうすれば相手を傷つけずに物事等に向き合えることができるのでしょうか。 自分と向き合ってそんな自分を変えたいです。
お世話になっております。 単刀直入ですが、自分に素直になれない事が悩みです。自分で自分の気持ちがよく分からず、整理が付かない事も多いです。 昔から「何かに抗ってもがいている(苦しんでいる)自分」でないと許せず、認められないです。物事が上手く進み自分の意のままになる事への抵抗が強いです。それは正に「苦しみ足りない」状態だからです。むしろ自分が本来望んでいないであろう境遇で苦しみもがく(と思い込む)事ができる状態の方が、結果的に自分にとっては都合が良いのだと思います。 この考えは常識外れだと思う部分もありますが、それでも未だに成功や幸運が怖くて仕方がないです。その訳や乗り越え方が分かりません。 10日ほど前、通勤時に慌てて走っており、財布を落としました。同日夜に気づき翌朝最寄りの交番に届け出た際、有難い事にすでに落とし物として届いていました。 昨日はATMを利用した際に通帳・カード類の入った袋を置き忘れ、帰宅後に気づきました。直ちに口座停止等の諸々の手続きを済ませた後、念のため再度確認に行った際、幸運にもサービスカウンターに届いており中身も無事でした。 どちらも本当に奇跡的で大変有難い事だと痛感しているはずなのに、なぜか嬉しさよりも恐怖心が勝り、その上なぜそうなるのか分からない悔しさも出てきて、自分が許せず涙と震えが止まりませんでした。 素直に「見つかって良かった、ありがとう」で済むはずの話なのに、それで終わっていいのか不安で堪らなくなります。自分が本当にそれに見合っているのか分からず、とにかく怖いです。 まずは届けてくれた人に感謝し、その上で自分の過ちも許して受け入れる、今度は自分がお返しできるよう努めれば良いはずと頭では分かっているのに、一方では苦しみから解放される事が不安で怖いです。 そんな考えの自分に罪悪感すら芽生え、昨日は泣きながら何度も自分の頬を殴っていました。「こんな事を思う時点で自分はおかしい」という自責の念がひたすら募りました。しかし、結局そのようにあえて自分を苦しめる事で、同時にある部分で変な安心感すら覚えている自分がいるのも事実です。 本来なら自分の一番の味方でいるべき自分が、誰よりも自分を許せません。頭では十分すぎるほど分かっているのに、どうしても心が前を向けません。 素直に自分を受け入れ、前を向く為の心構えが知りたいです。
こんばんわ、 私の悩みを言います。 私は友人と大喧嘩してもう1カ月になります。私から二度と連絡しませんと啖呵切ってしまいました。それから2週間後ツイッタ―(私も友人もまだアカウントは消してないです)のDMが少し削除されてしまって...お互い鍵がかかってるので返信のしようがありません。相手は何を思ってDMの思い出を消したのか何か一言言ってくれたらと私は思いました。私のことが怖くて怯えてるから声をかけにくいからDMを消して反応を確かめる...私はDMを消されてから鍵は解除しました。でもそれからDMは消されてません。私は手紙を書きたいでも勇気がない...また拒絶されるに違いないと思っています。私はまってるだけでいいのでしょうか? もう待つのに疲れました...毎日夜が哀しくてさみしい他のこと話していてもどうしても友人のことを思ってしまいます..
私は一年半ほど前まで、約1年8ヶ月不倫をしていました。最後は奥様に見つかり、2人で会い、弁護士などは通さず慰謝料として150万をお支払いし関係は終わりました。その後は一切会ってもいませんし、すぐに新しくお付き合いする方が出来ました。 正直不倫相手とは、寂しさを埋めるための都合の良い相手という感じでした。 しかし慰謝料を払った後も、元不倫相手から「奥さんが後100万払えと言っている、裁判を起こすかもしれない。」や「俺の職場に訴えると言っている、事実確認でお前も呼ばれるかも」と連絡が来たり、自宅に奥様が子供のフリをして書いたであろう葉書(あなたの不倫のせいで家族がバラバラになった、二度とかかわらないでという内容)が2度届いたりしました。 元不倫相手に対しては何で共同で犯した罪なのに、相手から追加で払えなど言われなきゃいけないのか、一言ごめんの言葉も無かったりとすごく苛立ちを覚えた一方で、私は奥様を想像以上に傷付けて苦しめてしまったんだな、私は慰謝料を払って終わった気でいたけど、奥様にとっては一生許せない出来事だったんだと後悔しました。 バレた直後の話では、離婚が決まったと言うことでしたが、結局はしていない様です、連絡も半年以上無く100万も払っていません。 私事ですが、年末から結婚の話が進み、来月には籍を入れる予定です。今の彼はとても誠実で信頼出来る人で、こんな私ではもったいないくらいの人です。 しかし、私が幸せに近づけば近づくほど「私は過去に最低な事をした人間なんだ、こんな人間でごめんなさい。」と心の奥で引っかかってしまい、苦しくなります。いつか大きな復讐をされるかもしれない、彼にバラされるかもしれないと怖くなります。 実際先週は、全く知らない番号から「去年すごいことしてたのね!噂で聞いてびっくり!」という内容のメッセージがきました。 奥様はまだ私に恨みを持ってるんでしょうね。 それだけの事をしたので当然ですが、今後が怖いです。一生罪の意識を持って生きていくのは覚悟してます。 私はこのまま、本当に幸せになれるのでしょうか。どの様に償って行けば良いのでしょうか。 大変長くなってしまいましたが、これから生きていく上での行いや考え方のアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。