今朝、目覚めてすぐに、 「私は今まで何をして生きてきたのだろう」 と頭を過り焦燥感に襲われました。 こちらに最初に相談させて頂いた時に、今年心折れる事が続きどうすればいいのかとネット内を彷徨う内に、斉藤一人さんや小林正観さん、ホ・オポノポノ等々を知り、そこから派生して、心理カウンセリングやスピリチュアル系の記事を読むようになった事をお伝えしました。 それらに何度も頼りたくなったのですが、完全には信用出来ず、入り込まずに無料メルマガを読むに留まっています。 それらは総じて、「潜在意識が自分の世界を創っている」というもので、その潜在意識を書き換えれば、自分の望む人生を創っていくことが出来るというのです。 ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」という著書が一番の大元なのでしょうか、分かりませんが… 今の自分について言うと、家があり主人が居てお互いに仕事を持ちお金も多少はあり、生きていくには充分に足りている生活をしています。 ただ子供が居ないことについては、長い間、寂しさを消す事が出来ませんでしたが、やっとここ数年で諦めが付いた処です。 子供が居ない分、両親に対して時間やお金を使って喜んでもらえる事が自分の喜びでした。 特に、仲の良かった父とは一緒に居られるだけで楽しく幸せでした。 その父は他界し、母だけとなった今、それまでと同様、母に喜んでもらえる事を考えたり行動したりすることに幸せを感じています。 しかし、そのような幸せとは別に、物質的環境的には事足りているのに、何故か心が満たされません。 特に、スピリチュアル系ジプシーになってからは強く感じるようになってしまい、本末転倒です。 2回ほど、こちらで相談させて頂いた事により、苦悩からは解放されつつあります。 お蔭様で、姑の件は心を落ち着かせることが出来、感謝に堪えません。 以前から薄々感じてはいたのですが、人生を振り返ったとき、自分自身何を残してきたのか何をしてきたのか、という事が見えず愕然となります。 仏教では、「相対の幸福」に対する「絶対の幸福」が「真の幸福」である、というのだそうですが、「絶対の幸福」とは何か、またそれをを得るにはどうすればいいのかご指南頂けますでしょうか。 心の持ちようであり、自分は感謝と幸福に包まれている、というのは頭では理解出来るのですが、正体のない何かが拭えず困惑しています。
選択的夫婦別姓制度に賛成のものです。 日本の現制度では認められないことも理解しており、もしも『戸籍の仕組みや手続きに関しては全国民分の修正が必要なので難しいく技術的物理的に今の時点では出来ない』というような行政からのメッセージであったり、『そのような大掛かりな変更に税金を使用されたくない』という意見には納得出来ます。実際に変更したら、今のような仕組みでは役場の負担は計り知れないことは容易に想像がつくからです。 しかし世の中には「伝統が壊れる」「家族として成り立たない」といった計測出来ない理由で反対される方がおられます。 選択的という言葉の通り同姓でいたい人はいれば良く、関わりのない他人のことに何故そのような拒否反応を示されるのか、お坊様は分かりますでしょうか。 また仏教の観点から見ると、夫婦別姓を望む側と反対する側はどちらの意見が正しいのでしょうか。
何度か相談しています。優しい回答も頂き、少しずつ苦しみの真相に近づいてる感じがしています。 ヒルティと言う偉人さんの幸福論という本に、書物や人との出会いは導き、と書いてありました。良い事も沢山書いてある本でしたので、それらも合わせて信じてしまいました。当時出会った女性が導きの人だと信じて結婚しましたが、内心ではタイプの方では無く、苦しくなって直ぐに離婚しました。彼女を傷付けた事に私も大変苦しみました。神の導きに従った筈なのに、何故こんな事に?と神も信じられなくなりました。最近は、その偉人さんが間違っている事を書いていたんだな、と少しずつ理解しています。キリスト教も間違いを含んでいるな、とも思っています。必死に生きています、、辛いです。 ブッダの言葉で、修行者の行も誤って行うと地獄に引きずり落とす、とあるのはこの事だと思います。宗教の本でも誤った事を平気で書いてある事に気付いて来ました。
先日友人と神社に行きました。 山の上の方の大きな神社だったのですが、人けがなく、あまり管理されてないようかな感じでした。 霊感とかはないのですが入った瞬間鳥肌が立ち 寒気がして何となく怖かったのですが、 友達は何も感じておらず 中に入ったのにお参りしないのも良くないと思いお参りしてかえりました。 それからずっと肩が痛くて 少し怖いので自分で御祓する方法とかありますか?
私は、何故かいつもお金に振り回されています。 貯金をしたいのです。人並みで良いので余裕のある生活を送りたいのです。 なのに、何故かいつも「支払い」という運命ばかりに付き纏われます‥ それも予想している支払いではなく、不測の事態が起きてお金を失います。 確かに一時、私はストレスと、やむおえない事情から借金が膨らみました。 自業自得なのはわかっております。 ですが、今は反省してやり直したいと思っておりますのに‥ 私が一体、何をしたのでしょうか‥ 何故私ばかりこんな仕打ちを受けるのでしょうか。 お金の事なんか、もう考えたくないのです。 いっそ、死にたいです。逃げたいです。
こんにちは。初めて質問させていただきます。 現在、先祖供養と家系図作成のため、戸籍やその他資料をもとにご先祖様の情報収集を行っています。 本家である実家のお過去帳を見たところ、1番古い時代で幕末のご先祖様のお戒名を知ることができました。 お戒名からどの宗派だったのかある程度特定可能と聞き、ネットなどを使い調べてみたのですが、どこにも該当するものがなく、調査が行き詰まってしまいました。 そのお戒名というのが、 ・○○院○譽浄心 ・天津○○○神霊 です。 浄心と付く方は寛延に亡くなられたご先祖様でした。天津神霊と付いている方は3人いらっしゃって、宝暦、弘化時代に亡くなられてました。 最後の文字が信士や居士などではなく、浄心、神霊というのは、どの宗派に該当するお戒名なのでしょうか。 長くなってしまいましたが、ご回答頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
初めての質問です、よろしくお願いします 次年度の町内会の係決めがキッカケとなり、公私さまざまな面でお世話になっていた方と疎遠になりました。 主に使用していたLINEも外されてしまい、連絡方法に困っています。しかしながら、他のご近所さんから伝言のようにLINEで連絡が入ったため、退会・削除等はしていないようです インターホンを鳴らしてまで問い詰めるような話もないのですが、学区外で通わせている子供たちの送迎で毎日顔を会わせているので、なかなか気まずさを感じます しかしながら、通学に関しても向こう4年ちょっと・間をおいてまた1年、相談事や学校関係の質問もしたりと、何かしらお世話になってしまうかもしれません このまま、知らん顔をしたまま今の少し距離をおいた関係をつづける? 踏み込んで、失礼を承知で電話して送迎を含めた関係を全て絶つ?
こんにちは。ペットの犬の供養について質問させてください。 先日実家で飼っていた犬の一周忌を迎えました。 犬は私や私の兄弟が結婚して家を出るまでは家族で可愛がって居ましたが、父親は可愛がりつつも虐待をしていました。 具体的にはエサやおやつを買い与えはしますが、一声でも夜鳴きをするとすぐに不機嫌になりすごい勢いで寝室から外へ飛び出してきて水入れや犬を蹴飛ばすといった行動です。私や兄弟が父親の逆鱗に触れないよう深夜外に出て犬を宥めたりしていましたが、夜間一声でも鳴くと即怒り出すので、手に負えないような状況でした。私や兄弟が結婚し家を出てからは普段はきちんと世話をしてくれていたようですが、虐待については止める人間がいないような状態でした。 また、犬の死に際にも介護をしようとする祖母を恫喝し、「うるさいからさっさと殺せ、早く死ぬように水も与えるな」と言い放っています。私は嫁ぎ先の事情で引き取れず、犬には苦しい思いをさせてしまったと後悔しています。 遠方ではありますが死後犬を引き取り、私の嫁ぎ先の近くにある霊園で火葬と供養をしていただき、時折私は手を合わせに行かせていただいています。 しかしあんなに可愛がっていた兄弟は手を合わせに来たことはなく、父親に至ってはあんなに虐待しておきながら「犬が居なくなって寂しい」と私に言ってきます。 私も虐待から守ってあげられたわけではなく、そんな私が手を合わせても本当に犬は救われているのだろうかと申し訳なさが勝ります。 犬にもあの世があるのなら、犬はそこで少しでも救われているのでしょうか。私は今からでもしてあげられることがあるでしょうか。 まとまりのない文で申し訳ありません。
学生時代に香取君がやっていたドラマでたまに見ていたのですが、物語の中に『仲間達の心が侵されちゃって、仲間の身体の中から侵されている原因の黒い球を取り出して悟空が綺麗にする』ってというシーンがあって、衝撃を受けた思い出があります。 私も昔からずっと心のどこかに正体不明の真っ黒な塊みたいなのがあって心がギューっと苦しくなる事が多々あり、『この塊を取り出して洗って、また体に戻せたらいいのにな』と考えていたので、それを悟空がやっていて、羨ましいなと思っていました。 今思うと私の黒い塊の正体は劣等感だったと思います。 うちの家族は私を含めみんな劣等感が人より強い方だったと思います、特に私は末っ子だったので劣等感を押し付ける標的になっていたと思うし、母と顔が似ていて、母も元々末っ子なので母自身のダメなところを私に投影していた所があると思います。 物心ついた時から『あなたの考え方は間違っている、のろま、陰湿で根暗だ、オオカミ少年と一緒だ、あんたなんかがスカートを履いたら笑われる、友達もそのうち他の子のところに行っちゃうわ、どーせうまくいかないからやめておけ』その他、喋り方や歩き方顔のパーツも貶されました。 ある程度の歳までは私が悪いと思い込んでいて、自分はだめなんだと決めつけていました。 正直私を標的にしていたと思う姉や父も母から標的にされていたのだろうな、そして私もその時は一緒に標的にしていたんだろうな。 黒い塊は洗って、『はい、綺麗!』とは行かないし、未だに『私はダメかもしれない、変に見られているんじゃないかな?』と思う時もあるけど 、昔よりは軽くなっているとおもいます。 主人に『私は根暗で陰湿だと自分のこと思っていた』と言ったら『真逆の人間だよ?』と言ってもらえた…良かった。
おはようございます。 皆様にはとても暖かく時には厳しく接してくださりありがとうございます。昨年実の二親と妹から裁判を起こされ奈落の底に突き落とされてこの1月のトラブルと共の引っ越し。この時も御助言頂きました。断捨離し過ぎて慌てて着るもの買ったのはご愛敬という事で(笑)。引っ越しの打ち合わせの時、私はもうこれは要らない、置いていく、捨てると言い主人は反対の事を言うので引っ越し屋さんが普通は逆ですよって笑っていました。 裁判と引っ越しのダメージで身体にガタがきて閉口していますが不思議と心の片隅は平和です。ただ郵便局の人が玄関のインターホン押してハンコウお願いしますって言われるのが未だに心臓のバクバクが止まらなくなります。実の二親と妹からの訴状が来た時と同じだからです。これは一生続くかもしれませんね。 お坊様方に感謝したいです。本当に助けて頂いたので。どうしたらいいでしょうか?
いつもお世話になっております。以前数回にわたって騒いだ お寺のお客様の件、どうにか落ち着きました。 お坊さま方の言う通り、「無関心になる力」を もっとつけていきたいと思います。 さて本題です。私は周りの視線が気になって しまい、 時に何もできなくなる時があります。 それに対して私の知人たちは、 「周りの人たちは君が思ってるほど君のこと見てないよ」 と言ってくれます。 ですが、最近知り合った方と話していて、 「でもねロータスちゃん、確かに若い子が昼間から出歩いて たら不思議に思う人もいるものよ。そこは理解してあげなくちゃ」 「祈願寺さんの皆さんはあなたの素性をわかっているの?」 ということを言われました。 思えば道を歩いていて、あるいは電車の中で、あるいは レストランで…知らない人に突然悪口を言われたこともあります。 その人たちはただ視界に入っただけの私の行動を見ています。 「若いからついちょっかいかけたくなるのかねぇ。おばちゃん にはそういうことしないでしょ」とその知人は言いました。 なんだか外にいるだけですごく悪いことをしているような 気分です。ヘアセットや薄化粧、オフィスカジュアルを意識 した服装などで身なりを整えるようにしていますが… 気にしすぎですか?ご意見お待ちしています。
いつもお世話になっております。また相談させていただきます。 人生の生きがいについてお話させてください。 私はずっと仕事を生きがいにして生きてきました。最初は成果が出ており評価もよかったことと、他に自分の取り柄を見つけることができなかったためです。 ただ、ここ数年は思ったような成果も出ず、周囲とのズレが出て上司や周囲の目が気になってしまい、病気が多発し、自分の健康や日常生活にも影響が出るようになりました。 仕事は楽しく人間関係も良好ですが、生きがいとしてこれ以上頑張るのは辛くなってきています。ただ、上司や周囲とうまくやるにはもっと頑張らないといけないと考えてしまいます。 また、仕事以外に生きる理由もなく、他にこれといった取り柄も見つけられず、自分自身が目標もなくダラダラ生きれない性格も原因の一つになっていると思います。 もしよろしければ、生きがいに対する考え方についてアドバイスをいただけませんでしょうか。 乱文失礼いたしました。よろしくお願いいたします。
性暴力は続きました。20年経ってまた。自社の社員に。自分の体を切りつけました。見て気持ち悪いように。忘れられないように。あのまま死んでしまえば良かったのに処置されました
こんにちは!以前二人目のことでの夫婦生活のことや、旦那のお義母の金銭面でご相談させてもらったものです。その節はありがとうございました。 以前お義母の金銭面でご相談させてもらい、その後旦那と思っていることを全部吐き出したら体がスーっと軽くなるのがわかるくらい気持ちが一気に軽くなり、それと同時に私の精神面でも毎日安定しイライラすることがなくなり、自分でも怖いくらい穏やかな毎日を過ごせました。 本題ですが、先週妊娠してることがわかりました。まだ早いので病院には行っていません。毎日つわりと戦いながらお腹に無事いてくれることを願う毎日です。 しかし時折不安に潰されそうになります。不安なら病院で診察してもらえばいい話なんですが、まだ早すぎて赤ちゃんの袋すら見えない気がして… それと、まだ確定してないので私の母と旦那しか知りません。妊娠初期に上の子を抱っこ紐で抱っこしても大丈夫なのかがわかりません。 日中は実家に行ったり、出掛け先で娘が眠くなったら母が抱っこ紐で寝かせてくれます。でも私と娘だけで出掛けることもあるし、抱っこ紐で抱っこしないといけない日もあるだろうし… 抱っこしても大丈夫か不安です。 現在5週に入りました。出血やお腹の張りなどはありません。 よろしくお願い致します。
最近よく仕事休んでしまう 行きたくなくなり休む 休んだ後に なんでやすんだろうって落ち込む この繰り返し 生きてく上には仕事しなきゃと思ってはいるが なんだかやる気が出ない 決して仕事が嫌いなわけではないのですが
私は現在、定時制の高校に通いながら昼間はアルバイトをしています。勤めてからもうすぐ9ヵ月になるのですが、そのアルバイト先が所謂ブラック企業でして。公休の希望を出しても無視され、きちんと希望を出していた旨を訴えても「もう決まったことだし変えられない。シフト変えたいんなら他に出られる人見つけて自分でお願いして。僕は知らない」と言われる始末です。業務中にミスをした時も「最悪弁償だから全額貴方が払って相手にお詫びの電話も入れてよ」と責任を押し付けるだけ。ミスをした私が一番悪いのは重々承知なのですが、たかがアルバイト1人にそこまでやらせるのか、と思ってしまいます。 その上、アルバイトを続けるうちにストレスから頭痛や吐き気、微熱が半年ほど続いていて、薬無しではまともな生活が出来ないようになってしまいました。うまくストレスを発散する場所もなく、自傷行為にも走ってしまいました。 もうアルバイトを辞めたいとしか思えなくなり、辞めようとしたのですが辞める旨を伝えるのはとても言い辛く、長引かせているうちに今日、無断で欠勤するという一番やりたくなかったことをしてしまいました。 死にたい、消えたい、くらいしか浮かんでくる感情がありません。私はどうしたら良かったんでしょうか。これからどうしたら良いんでしょうか。 上手くまとまっていない上にあまり質問になっていない文章ですみません 。ご回答頂ければ幸いです。
私は、実は、名前をわかりますと、その人の性格がわかるのです。20代の時、人間関係で悩みました。それで、、、、書かれているお坊様は、秘かに、調べてしまいました。申し訳ありません。お叱りください。言わないでおこうかと思いましたが、自分のしたことをお伝えしないといけないと思い、懺悔しています。しかし、当たってると思います。私は、自分の事が何者か、それを調べるために、某有名な〇〇母に、相談に、行ったことがあります。あなたは接客は向いていない、警察官など、、これまたプライドが高い、、、この年生まれの人は、またよく食欲が旺盛だ。ぽかりぽかり、、、、頭をたたかれました。すいません。
実家の位牌についてお聞かせください。 実家の宗派は曹洞宗です。今私は臨月になる妊婦です。 実家は亡き祖父の代からの分家で、祖父母の仏壇があり、祖父母のお位牌もまつられています。 しかし、今は使われていない祖父母の部屋におそらく曾祖父母と思われるお位牌も置いてあり、お世話もしていないと思われます。 (曽祖父母の仏壇やお位牌は、本家で管理しています) 昨晩、自分でもよくわかりませんが、曽祖父母のお位牌を使われていない祖父母の部屋から移動させなきゃと思い、目が覚めました。 質問です。 私は嫁に出た身なので、夢を見たから曽祖父母のお位牌を祖父母の仏壇に移動させてほしい。とは、なかなか言いづらいです。 ですが、どうも気になります。 この場合、祖父母のために新しく作った仏壇に曽祖父母のお位牌を移してもいいのでしょうか?それとも本家が供養管理しているので、現状のままでいいのでしょうか?お位牌の扱い方がわかりません。 嫁に出た身なので、どのように言えばいいのか分かりませんし、お位牌について何が正解なのかが分かりません。 申し訳ございませんが、よろしくご教授ください。
初めて質問させていただきます。 先月とあるお寺に行ったところ「今年は八白土星は暗剣殺。特に注意が必要」と書いてありました。 私は普段は成田山と、その他にお付き合いのあるお寺にお参りに行っていますが、暗剣殺というのは聞いたことがありませんでした。 帰ってからネットで調べたところ「今年、暗剣殺と本命殺が重なっている八白土星は気をつけないといけない。新しいことを始めるのも良くない。引っ越しもしてはいけない」等々、心配になる事ばかり書かれています。 また「暗剣殺でなくても引っ越す場合は必ず吉方位へ動かなければいけない。お寺や神社も吉方位にあるところへ行く。」という事も書かれていました。 私は八白土星ですが、就職して1人暮らしをしている息子も八白土星です。 息子は今、会社の寮にいますが会社の決まりで今年中に寮を出なくてはいけない事になっています。 息子はまったく気にしていませんが、私は気になって仕方ありません。 あのお寺に行かなければ知らずに済んでいたのに…とまで思ってしまう自分がいます。 息子は私に相談する事なく自分で引っ越し先を決めると思いますし、方位も気にしないと思います。 でも、そこが悪い方位だったらどうしよう。まして今年引っ越していいのか…と、今から心配です。 「暗剣殺や引っ越しの凶方位等は絶対に犯してはならない」とも書かれていましたが、そういうものなのでしょうか。 息子可愛さの親バカな質問だとは思いますが、よろしくお願いいたします。
自分が仕事でトラブったり、パニクると、かつて職場で嫌がらせやケンカをした人間のことを思いだし、その人に対して腹がたったり許せなくなります。 このような自分はおかしいのでしょうか? 自分の気持ちをコントロールする術はあるでしょうか?