以前夫の不倫で離婚したことについてご相談させて頂きました。その節はありがとうございました。 離婚から2年近くたち、職場や住まいを変えて最近好きな人ができました。相手は既婚者で、私の片思いです。離婚に至るまで地獄のような日々を過ごして、なぜ自分が妻子ある人をと揺れ動く毎日です。 相手は会社の上司です。入社当時、人間関係で悩んでいた私は担当だった上司に相談していました。最終的には悩みを乗り越えられ、親身に話を聞いてくれました。相手も理性や想像力がある方なので、楽しく話すことはあっても不倫するような素振りはありません。そんな方ではないから好きになったのかもしれません。 ずっと前から知っているような親しみを覚えて、理屈や頭では止まらいような恋に落ちてしまったような感覚になりました。 これはいずれ諦めねばならない気持ちだと頭ではわかっていますが、人を好きになった気持ちを自分で否定するようですごく苦しいです。相手が独身なら、私からアプローチしていたと思いますがそうもいかず。魅力があるから既婚者なのだと思いますし、好きでい続けることには苦しさが伴うことも頭ではわかっています。 ただ、思いを伝えることも諦めることもできず仕事で会えばどんどん好きになり困り果てています。 心配しなくても相手は私を選ばないし、相手の幸せを願えるのが本当の愛なのかもしれませんが、本当に未熟者です。ご家族あっての彼だということも。 もちろん不倫したいとか人のものだからとか復讐心からとか、そんなことではありません。身を持って不倫や離婚のつらさを体験した身で、まさか自分が既婚者を好きになるなんて微塵も思ってもいませんでした。私を好きになり大事にしてくれる人が現れるまで、また自分の気持ちや状況が変わるまで待つしかないのでしょうか。 長文になりましたが、誰にも相談できずこちらに書かせて頂きました。アドバイス頂けると幸いです。読んで頂きありがとうございます。よろしくお願いします。
交際中の彼は結婚願望がない様で、 「私は結婚願望あるし、子供も産みたいから、無駄な時間は使っていられない。結婚を視野に入れた付き合いがしたい。」と伝えると 「俺には結婚を目的に付き合うっていう感覚がわからない。好きで交際して自然と結婚に至るんでしょ。」と言われました。 「じゃあ結婚願望がないんじゃなくて私とは考えられないって事?」と聞くと 「そういう訳じゃないよ。何を焦ってるの?」と言われました。 その後も何回か結婚の話題になるんですが、彼からのアクションがないと言う事は私達には縁がないのでしょうか? 周りからは「本当に縁がある人とはトントン拍子に結婚までいく」「あなたの彼はあなたと別れた後、別の子とあっさり結婚する」と言われます。 私は彼と別れたくないですが、結婚を考えると別の結婚願望がある人を探した方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。
子どもにとっての一番の教育や成長剤は、両親が仲良くすること、なのに、それが一番できていない… 仲が良かったから子どもがいるのに… なんで私毎日怒られるの? 三つ子の魂百まで…あと少し…焦ってます どんな関係が一般的に言う“良い家族”なのですか…?
私は大学で初めて一目惚れをしました。相手は同い年の先輩です。 その先輩には彼氏がおり、2人の仲は皆からお似合いと称されるほど仲睦まじいです。私は2人の先輩のどちらとも仲が良く、今のままの関係を壊したくはありません。 しかし一方で、好意を伝えたいという気持ちもあります。 そして、素直に好意を伝えれば変に思われるだろうという理由から告白することはできないままでいます。 好きな人に振り向いてもらうためにはどうすればよいでしょうか? 文章、内容ともに拙いものですが御助力賜りたく存じます。
私は1年ほど前から工場でパートをしています。 この春に1人私より9歳年上でバツイチの新しい社員が入ってきました。 その人の年齢は最初知らなくて見た目が若かったので私の2歳くらい上かなと思ってました。 最初は特になにも思わなかったのですが、 関わるうちに好きになってしまいました。 でも、一緒に働いているパートの人達が同棲している彼女がいるらしいよという会話をしていました。 それを聞いて好きになってはいけない人だと 思いました。 でも毎日職場では会うし話かけてきたりするのですぐに諦めることは難しいと思いました。 そんな時に会社の仕事が時期的に少なくなって パートは出勤の日数が減り休みのほうが多くなりました。 これを利用して諦められるのではないかと思い過ごしていました。 連絡先もなにも知らないので毎日やりとりするわけでもなかったのでだんだんその人のことを考えたりする時間も少なくなったのでこのまま 諦められるのではないかと思いました。 でもしばらくぶりに工場に出勤したときいつものように会話をしてやっぱり諦められてないなと実感しました。 その人のことを諦めようと年上すぎかなとか バツイチだし彼女もいるらしいしと何度も 自分に言い聞かせました。 逆にその人の彼女の立場になって考えた時に私みたいな人がいたら嫌だろうなと思って必死に好きじゃなくなろうとしたのですがダメでした。 こおゆう場合はどおしたらいいのでしょうか?
好きな人には好かれない。 好きじゃない人から好かれる。 どうしたら良いのか。 本心から好きじゃない人と一緒にいても、その人に合わせてるのが、少し面倒くさい、やりとりも白々しく思います。 好かれてるのは、嬉しい気持ちです。 だけど、最終的に相手の目的は性交渉なんだろうなと思うと、馬鹿馬鹿しいです。 だいたい本心偽ってまで、体を提供する意味もないです。 世間には人形みたいな可愛いグラビアアイドルが沢山いるんだし、女好きはそちらで、発散したらと思います。 過去好きになった人は、年齢的に当たり前ですが、結婚していました。 独身の人も、最終的には私を遠ざけました。 昔から片思いが成就することはありませんでした。 その経験から、追いかける恋愛は失敗する、もう絶対しないと心に誓いました。 モテない私は1人で生きるしかないのでしょうか。 孤独過ぎて過食に走りそうです。
いつもこちらではお世話になっています。 ふと御縁というものがどういうものなのか、大切にしたい御縁はどうしていくのがいいのか、教えていただけると嬉しいです。 最近では、好きな人のことで悩んでいますが、たまたま入った職場に彼がいたこと。人がいないからと部署を異動した先に彼がいたこと。これは偶然なのでしょうか?それとも御縁なのでしょうか? 先月は友人を怒らせてしまいました。(過去にこちらで相談しています)わたしはずっと仲良くしたい友達だと思っていましたが、距離を置くことにしました。これは縁を切ったということなのでしょうか? わたしは人間関係を築くのがうまい方ではありませんが、仲良くしたいと思った人、お付き合いしたいと思った人との巡り会った御縁をどう大事にしていけばいいのでしょうか? 宜しくお願いします。
私は女です。恋愛対象は男です。 最近知り合った男性がいます。話すテンポがゆっくりで話していてとても楽しいです。少し好きかもって思ってました。しかし、結構仲良くなったタイミングで、相手の方からゲイだとカミングアウトしてきました。 私はそのかたの恋愛の対象にすら入っていないと思うと悲しくなりました。 本当に話していて楽しいと思える人なので今後も友達であり続けたいと思っていますが、このまま好きだと思い続けても良いのでしょうか?ゲイの方は女から好かれたら気持ち悪いと思うのでしょうか? 今のご時世で女や男と区別する考え方が時代遅れだとは思いますが、私の恋愛対象は男性です。ゲイの方を好きになったことが初めてなのでどういう考え方をすればよいのか教えてください。
職場で好意を抱いていた人と、昨年の秋から深い仲になりました。今年の春、その方が本命の彼女と同棲していることがわかりました。 また、それとは別の女性(共通の知人)とも結婚を約束していたそうで、音信不通にしたまま一方的に無理やり関係を終わらせていたことも判明しました。 結婚前提の本命彼女と、結婚を約束した共通の知人女性と、ただの体だけの関係だった私。という構図が出来上がり、本当に好きだった私は一体なんだったんだろうと悲しくなっています。 誰に相談しても「結婚の約束していて裏切られた知人女性が一番辛いんだから」と言われ、確かにその通りだとは思うのですが、じゃあ私の気持ちはどうなるんだろうとずっとモヤモヤしています。誰が見てもただの遊びの女だから。三番目の女だから。そんなの傷ついてはいけない、という空気。例えあちらが遊びだとしても、私は本気で未来を描いていました。それでも客観的に見れば私なんて他の女性2名に比べたら裏切られた度合いが低いのだと、だから我慢しなければならないのだと、自分自身に言い聞かせようとしてきました。それでもこの半年、ずっと泣きつづけています。 彼女がいるとわかった以上、関係はきっぱりと終わらせましたが、まだ職場で「彼女はいない」と嘘を通している姿を見て、「どうせ帰って彼女のご飯食べるのにな」とモヤモヤした気持ちを抱えてしまいます。 仕事があるので深追いもできません。ただ今まで通り接するしかなく、かといって直接の謝罪はおろか説明すらありませんでした。なかったことにされているのだと思います。 この一連の出来事で、私は男性が信じられなくなりました。彼は結婚秒読みで、仕事も順調です。 そういう人には必ずバチがあたるから、と言われても、やはりそんなことないと思ってしまいます。一瞬でも楽しかったんだからもういいだろとか、未来を見ろと周りから言われても、納得できません。 未来のために過去へのこだわりは捨てなければならないのでしょうか?それって、傷ついた人間だけが損をするだけだと思います。 結局、悪いことをした人間だけが幸せになれるのでしょうか? 辛いです。人を純粋に好きになりたいです。もうこんな人とどうなれるわけでもないのに、まだ未練がある自分がいます。
私は最近まで職場で3年好きな人がいました。 その人とは1年間挨拶していて、 私から数回話しかけました。 しかし、なかなか仲良くなれずに 離れていきました。 あとは同時に婚活もしてましたが なかなかうまくいかず 私には縁がないのではないかと 不安になります。 私の兄の嫁は、離婚したのに兄と結婚出来て子供にも恵まれて 縁が結ばれる人との違いってなんでしょうか。 頑張っても全然相手にされないです。 自分磨きにかなりお金を注ぎ込んでいます。 脱毛、エステ、整体、ホワイトニング、料理教室、貯金など。 3年間無駄だったのではないかと思い始めました
こんにちは。見て頂きありがとうございます。 僕には好きな人がいるのですが、アプローチがうまくいかずに、何だか縁がないように感じます。そこで、質問です。縁は自分の努力次第で変える事ができるのでしょうか? もし、変える事ができるのであれば、どのようにすれば良いのでしょうか。また、縁をどのように捉えるべきかを教えてください。
初めまして。 今とても悩んでいることがあり、聞いて頂けると嬉しいです。 私には1年前から好きな人がいます。 彼とはバーベキューで知り合いました。 バーベキューの時はほとんど会話はなかったのですが、たまたま帰り道が一緒で車で送ってもらいました。 その時に不思議なのですが、何となく彼と結婚するかも…と思いました。初めてあったのに昔からの知り合いのような感じで、話をしてこんなにも落ち着く人は初めてでした。 それから、ラインを交換し時々遊ぶようになったのですが、遊ぶときは必ず彼の男友達を入れて3人でした。それでもラインは毎日していました。 ある時彼が時間が出来たので会おうということになったのですが、何となく会わない方がいい気持ちになりました。 しかし、会いたい気持ちがまさり会う事になったのですが、会うまでに携帯の電池が切れたりとトラブルが起こり、やっぱりやめたほうがいいのかなーと思いながらも、また三人で会いました。 遊んでいるとき不思議なことにもう会えないかもしれないと何故か思いました。 その思いが当たってしまい、彼に何度もラインを送っても全く返ってこなくなりました。 私は彼がどうしても忘れられず、たまたま治療が必要のため、彼の勤め先の診療施設で診てもらいました。 彼に会うとやはり落ち着き、この人しかいないと思ってしまいます。 今度で治療が最後のため、手紙で告白しようか迷っています。 これは縁がないということなのでしょうか。告白はしない方がいいのか、悩んでいます。 私ももう30のため、無理なら次に行きたいのですが、どうしても彼を忘れられません。 どうすればいいのでしょうか。 読んでいただきありがとうございました。
人を好きになる気持ちがわかりません。 4年前まで、結婚を前提に付き合っていた彼氏がいました。 しかし、母親にその人と結婚するなら縁を切る。と言われ、周りの知り合いからも結婚を反対され、別れました。 それから、好きな人ができません。 "また親に反対されたら…" "周りが納得できる相手じゃなくては…" と、変に考えてしまい、人を好きになる前に相手を信じられません。 私自身もたいした人間ではないくせに。 でも、結婚したいと思っています。 どうしたら、人を好きなれますか? 人を好きになる気持ちとは、何ですか? 結婚相手は、縁で結ばれているのでしょうか?
私の好きになる人は大体私の事を好きになってはくれません。 毎回そうなのでこのまま好きな人と結ばれないのではないかと不安になっています。 こういう運命だと思うしかないのでしょうか。疲れてしまっています。
人のことを好きになれません。 小学生の時に母の不倫をしってから人のことを心の底から信じることができず、人のことを好きになれません。 特に初対面の人は苦手で、少しでも私の心に近づかれると拒絶してしまいます。 仲良くなれた友達と楽しく話していてもいつかは居なくなってしまう…と思って、寂しくなります。 いつかは子どももほしいし、幸せな家庭を持ちたいと思うのですが、いつも心の何処かでは身内でさえ裏切るのだから赤の他人なんて尚更信頼できないと思っている自分がいて、とても疲れてしまいます。 人のことを嫌いになりたくないし、もっと信用できるようになれたらずっと楽なのになと思うのですが、どうしても一歩近づかれてしまうと拒絶してしまいます。 どうしたらいいのでしょうか…
初めまして。 私は今までの人生で素晴らしい人達と出会いました。 様々な生き方や考え方を学ばせて頂きました。 しかし、今その素晴らしい方達とは一緒に居ません。 どの方とも長いご縁にはなりませんでした。 原因を考えてみると「こうあるべき」と語られるような 一般的な、情のあるお付き合いが自分には出来ないからです。 人付き合いの方法は分かるのですが最終的に粗が出てしまいます。 心で嘘をついているのに、表面だけ取り繕うのは 相手に失礼な事だと考えました。 自分と同じ気質の人間をよく見かけますが、 私も一人の方が気楽と感じる人間の一人なのだと思います。 私はどうしても余計なアドバイスを他人様にしてしまいがちです。 人が大勢集まると必ず揉め事が生じます。それが耐えられません。 暗い時間を他人と共有することが苦手です。 根本的には人間が嫌いにはなりませんでした。 私は自分自身に未熟な部分が多く、他者の未熟さを 受容する能力にとても欠けています。 人との深い繋がりを望んでいないというのもあります。 一期一会の楽しい関係、または真剣な関係が好きです。 現在は仕事も生活環境も一人で過ごす事の多い状況に なりつつあります。 友達を作ろうと思えば自分から進んで作ることが出来ます。 依存関係・寂しいという感覚は自分にはよく分かりません。 趣味が合うなどの、目的がある関係が好きです。 文才がなく、うまく表現できないのですが 出会うことと別れることを短期的に繰り返していくと ある時から感覚が変わってきました。 思考が煮詰まってくると不思議と 「縁」という言葉が浮かんで来ます。 以前の私は「縁」とは「円」という意味で考えていました。 「円満」と言う意味の円で人間関係はまるく穏やかで あるべきという考え方だったように思います。 それもインターネットで検索して、最初に出てきた ページから得た知識だったと記憶しています。 縁とは何なのでしょうか。 背景を説明したつもりで書きましたが、私という人間への理解を 求めるような書き方になっていたら申し訳ございません。 調べれば分かるような内容なのかもしれませんが 私自身が現在、どなたかに質問をすることに意味を感じています。 ご回答いただけますと幸いです。
大学生時代にすごく好きな人がいました。最初は苦手意識があったのですが、同じ時間を過ごす中でだんだん好きになっていきました。 就職してからは告白しましたが、振られました。 いつまでもひきずっていてはいけないと思い、 街コンに参加したり、マッチングアプリを利用したりしましたが、彼以上に惹かれる人には出会えていません。 最近、彼が結婚したと聞きました。周りの景色が変わってくなかで、過去を生きてる自分が嫌になります。 接点がなくなれば、大切だった人がすごく遠い存在になることを学び、人に心を開くことがすごく怖くなりました。 こんな自分でも、また人を好きになることができるのでしょうか?
彼女がいる人を好きになってしまいました。 相手はバイト先の同い年の人です。 私は19年生きてきて男の人を好きになったことがありませんでした。 でも、やっと心の底から好きだと思える人が出来て、毎日その人の事を考えては一喜一憂していました。 バイトで会えたらとても嬉しくて仕事を頑張ろうって思えました。 それが悲しい事にその人に彼女がいることがわかりました。 そして、唯一会える場所だったバイトも今月で辞めてしまいます。 彼女もいるし、バイトも辞めてしまうのでもう諦めようと何度も思ったのですが、そう思えば思うほど諦めることができなくなってしまいました。 そこで、ご意見を聞きたいのですが、自分の気持ちに区切りをつける為に「好きだ」という気持ちだけ伝えたいんです。 でも彼女がいる人にそれをしてもいいのでしょうか? 駄文、乱文失礼しました。 回答の方お願いします。
僕は一個上の先輩が好きになり勇気を持ってラインのやりとりをしているのですが、僕みたいな犯罪者は幸せになれる権利などありませんよね。十分認識しているのですが、付き合って幸せになりたいと思ってしまいラインをしてしまいます。やめたほうがいいでしょうか?
高1女子です。好きな人に話しかけられません! 普段は男子と全くと言っていいほど話しません…。なので男子に話しかける方法が分かりません。好きな人を好きになったのは、席が近かったときにたくさん話しかけられたのがきっかけです。 好きな人はとにかく優しい性格で、好きな人と話している時は幸せな気持ちになります。 でも席替えで離れてからは話していないので相手にどう思われるか不安です。ごく自然に話しかける方法があれば教えてください!(委員会、係、部活の関わりはありません)