怒られることにいまだなれない私は他のみんなから見ればただのわがままにそだった何も知らないクズなんだ。仕事でも正解がないものにたいして注意される。できるところを見せれば、何もできない癖にと言わんばかりに粗探しをされる。褒められれば裏があるんじゃないかと疑ってしまう。みんな社交辞令だ。みんなの気持ちが嫌い。正解がないのに必ず善悪がでてくる。気を使っているのよ、あなたに。私たちはね、みんなあなたのことを考えて正解をしめしているの。なのに聞かないあなたが悪いのよ。無言の圧力。みんなのイライラやストレスが伝わってくる。だからかわからないけど誰かにものをいうときはいつも決まって手が震える。だから何も言わないし、なにもいえない。だから私は世界で一番身勝手でみじめな存在なんだ。気の利かない、なんの能力もない、なにもできない。人なみになりたい。
11月に結婚しました 彼が先に新居に入り、今私は荷物の移動中です 片付けや移動が進むにつれやる気がなくなり、行きたくなくなって来ています 週末や、休みの時に新居に行ってるのですが、彼の生活リズムと私のリズムが合いません。朝早く夜遅いが厳しいです。 あと、歯ぎしりがすごく何回も目が覚めてしまいつらいです。歯ぎしりについては伝えました 仕事しており、このまま体調崩さないかが不安で、他にも不安がたくさん出てきて嫌になってきました。 このまま不平不満のまま行っても彼に当たりそうで怖いです。 どうしたら、気持ちが前に向かうのでしょうか? 今ではなぜ結婚決めたのかもわからなくなってきました
夫を支えることも、子供の面倒を見るのも、自分のことをするのも、全て疲れました。 夫の母からは、「夫がうつ病で自殺願望があるなら実家では預かれない」と言われ、私の実家の母も入退院を繰り返し、到底頼れる状態ではありません。 金銭面も不安定なので、仕事復帰します。 夫は家事や子守りが出来るような状態ではありません。 これからの生活、私の負担が大きい気がして、やる気の糸が切れてしまいました。 何のためにこんなに頑張るのか。 死んだら休めますか。 ------------- 気付くと、気負い過ぎていて、上記のようにとにかく逃げて休むことを考えてしまいます。 極端な思考を直すには、どう訓練したら良いでしょうか。 本当は、生きて、家族で笑顔でいたいだけなのは分かっているのですが、家族の為に何かをすることが、時折とてもしんどいです。 家族の為に頑張れない自分も受け入れられずにしんどいです。
先日から本当に皆様有難うございました。 心療内科の薬も欠かさず服用し、生活していますが 体調は一進一退で不安・焦燥感が特に酷いです。 毎日朝・晩仏壇に手を合わせ、今日を無事に終えた事への感謝と 病気に対するお願いをしております。 主治Drは『まずは日常生活のリズムを整えないとね』としか言われません。 私自身早く仕事を始め、普通に生活できるようになりたいです。 当たり前の事がこんなに有り難いとは体調を崩すまで思いもしませんでした。 体もできるだけ動かすようにしてはいるのですが… とにかく落ち着きません。落ち着かず苦しいです。 こんな私に何か今できる事はありますでしょうか? 何をすれば心の平穏を取り戻せるでしょうか?
30代男性です。 30歳になり周りからは結婚を考えたらどうだ?といった声や、世間では婚活婚活といった流れでもあります。しかし実はあまり異性と付き合いたいといった感情が湧きません。仕事もそれなりに充実していますし、収入も満足がいく額をいただいております。特に今が不幸せともなんとも思っておらず、むしろ煩わしい思いをしなくて済むので逆に満足がいく生活を送らせていただいております。 周りから言われて無理に結婚するのってなんか違う気がしますし、仏教における八正道では欲を抑え正しい行いをしていきましょうという教えもあります。異性と交際するのは欲なのでは?性行為も欲の極みなのではないかと思ってしまいます。 仏教的には結婚とはなんでしょう、また結婚はどうお考えになられているのかご教授の程よろしくお願いいたします。
付き合っている彼に私は「何でも自分の思い通りにしようとしている、思いやり、相手に対する尊重がない。」と言われてしまいました。 最近、彼氏の言動に対してイライラすることが多く態度に出してしまうことが多々ありました。自分でも時間が経つと申し訳なかったなと反省しますがなかなか直りません… 自分でも何でも思い通りにしようとする、ワガママな性格だということは自覚してましたが家族以外の人に言われたことがなかったのと、彼氏がずっと我慢していたということを知りとてもショックでした…。 思い返せばプライベート仕事関係なく、自分の思い通りにならないとイライラしていた節があり、幼い自分を恥ずかしく思います…。 今後どのような心構えが必要でしょうか。長い間このような考えで生きてきたので自分で解決策を見出すことが出来ません。またどのようにしたら相手を思いやることが出来るのでしょうか。よろしくお願い致します。
以前もご相談させていただいたのですが、 同棲相手の暴言暴力がひどく、借金も自己破産二回もしているかたで、全く金銭感覚がないひとで、私の貯金もすべて、使い果たされました。 どうにかしないとと、やっと、夜逃げ同然で、独り暮らしをはじめ、仕事もやっと、はじめたのに、、、、 寂しくて自分から連絡してしまいました、 彼からしたら利用価値がある間は、利用しよう、位にしかおもってないのもわかっています。 私がいえをでたので、都合のいいときだけ、連絡がきて、すこしだけあって、、という関係になっています。 次の恋愛すれば、自分を大切にしたら 自分をもってつよくなれば、彼から離れられるよ と友達はいいます。そんな簡単なことじゃわたしにとってはないんです。 でもあせってます、どうにかしないとって。 てをあげられて、流産までしたのに、きずつくだけなのに。 どうしたらいいんでしょうか
タイトルにある通り、最近様々なことが不安に感じるようになり、とても生き辛さを感じています 約1週間後に新しい会社で働くことになっているのですが、一年半程仕事をしていなかったため、きちんと適応できるか不安です 一つのことが不安になると他のことも不安に感じてきてしまいます 研修で上手くやれるか、店舗配属になったとき接客が上手くやれるか、クレームがきたら怖い、また辞めてしまやないか、年収高くないのに付き合ってくれる人なんているのだろうか、家庭や子どもができてもちゃんとした父親でいれるのか いろんなことが頭の中で逡巡してしまい、休んでいても何をしていてもどこかで考えてしまっています この負の連鎖を止める良い方法はないでしょうか? とても辛いです、よろしくお願いします
娘がもうすぐ、入学で、仕事の合間に入学準備に追われています。 うちの場合、入学に関わるすべてのお金を出すのは私、それに伴う心労も私のみがしています。 様々な書類を書くたび思います。なぜ、保護者の署名欄は夫の名前でなくてはいけないのかな?入学通知書やなんかは、なぜ、夫の名前で届くのかな? 私が自分の名前を書くのは、口座振替の依頼書だけです。 卒園式や入学式に、夫は大きな顔をして出るのでしょう。うちの娘は出来がよく、父親が幼稚園や学校に出れば、いつも、娘のことをほめられています。平日も遅く、土日も外出、全くのワンオペ育児なのに、よく平気でその賛辞を受けられるなあ~と思ってしまいます。
同じ職場で他部署の4歳上の男性に片思いを1年以上しており、今年の2月に好きでしたとだけ伝えました。彼には遠距離の彼女がいたようで、諦めるつもりで告白しました。彼からは「ありがとう」とだけ言われて、それ以上は何もなかったです。私も彼に執着したくなく、忘れようとしました。仕事で必要な事以外は話さないようにしました。しかし、最近彼から話しかけてくる事が多く困惑してます。 彼は最近結婚したのではないかと疑っています。昼飯に手作り弁当を持参するようになったり、長期で休み(恐らく新婚旅行)を取っているので結婚したのかなと思いました。 私は今後彼とどのように接したら良いでしょうか?彼と距離を置こうとすればするほど話しかけられ、動揺してしまいます。
カルト宗教信者の毒親から虐待を受けて生きてきました 信仰の押し付け、教団への献金で自己破産、生活費を自分のクレジットカードの利用枠を使って自分も自己破産しました 毒親は子を道具や家畜としか認識していません 育ててやったから感謝しろなどと意味不明な事を言います 学校ではいじめ、仕事ではパワハラ、学力も他の能力もありません 法テラス、被害対策弁護団などにも相談しましたが何も解決しません 仕事は人間が怖いので働きたくないです 自分は生まれたくなかったし生まれるべきではないと思います
ここで相談することなのか、ただの愚痴になるのか自分でもわからないですが、苦しいから吐き出させて下さい。 ショートステイに長期滞在になってしまった母について。実家で母は一人暮らしでした。梅雨時に手首を骨折して独居が難しく私の自宅近くの施設に来てもらいました。人は、私が実家に戻れば良いのに。と言う。私だって母には自宅で好きなモノ食べて過ごして欲しい。だけどそうするには24時間365日介護する事になってしまう。 仕事もあるし、実家からの通勤は時間がかかる。どうしようもない。 どうしようもないし、これで良いんだ。と思うようにしても、ケーキ屋さんで母の好物のモンプラン見たり、スーパーで焼き芋見たりすると、つい最近まで週末は実家に行って、一緒に食べてたのに、今は食べさせてあげられない。と悲しくなってしまう。 いつも一人暮らし頑張って、大好きなデイケアに行って楽しそうにしてたのにな。 もうすぐ誕生日が来る。毎年デイケアのお誕生日会を楽しみにしていたから、それまでには、自宅に帰れるようにしてあげるつもりだったのに、手を庇うから自立歩行が難しくて車椅子になってしまった。 どうしようもないのはわかっています。だけど、堪らなく申し訳なくなってしまう。なのに、自分の時間や自由も欲しいから、自宅介護には踏み切れない。ワガママなのか親不孝なのかはたまた当たり前なのか…。私の人生はなんなんだろう。わからなくなりました。答えようのない相談ですみません。
私には遠距離ですが付き合って一年以上になる恋人が居ます。その恋人とは付き合って半年くらいまでものすごく平和でお互い「喧嘩なんてこの先絶対しないだろう」と言っていたくらい仲が良かったのですが…私の恋人は体が弱く最近よくなにかしらの病気にかかってしまっているのです、そのことを心配してすこしでも体に異変があったらすぐ病院を勧めたり入院を勧めているんです。でも仕事が休めないなど、なかなか行ってくれません。そしてついこの間、心臓に病気を抱えたことを知らされました。私は慰めの言葉をかけるのではなく「だから言ったのに」と冷たく返してしまい、そこから喧嘩になってしまいました。それからというもの恋人のちょっとした発言にイライラしたりもう話したくないなどと思ってしまいます、お互いがお互いに気を遣うようにもなりました。どうにかしたいと思っている今はまだその人のことが好きで離れたくないと思っているのは間違いないと思うのですが、これは倦怠期というものなのでしょうか?私にも落ち度があるのは充分承知の上ですし、そういう気持ちになると後々罪悪感が襲ってきて特に何も無かった日にまで「こんなんでごめん」と謝ることが多々あります。たった1年とはいえ、一緒にいるとこうなるのは普通なことなのでしょうか?時間が解決してくれるものなのでしょうか?どうにかしたいです。
おはようございます 私は過去に4年前ほど人として絶対やってはいけないことをしてしまいした。 盗撮です。 理由は10代の頃から色んな人に舐められやすい性格をしており、殴られたりしていました そのような貧弱な性格で恋人ができないと思い込み、頭狂ってしまい自分の弱い気持ちで好み人がいたら盗撮してしまいした。 下着とかは撮る気は全くなかったですが当時は悪いことだけど、バレなければ大丈夫と言う甘い考えでした しかし、ふと思えばとてもやばい事だと思い、3年以上はしてませんでしたが、反省は少ししかしてませんでした。 しかし現在は過去の事思い出してどんな理由であろうと絶対やってはいけない事だったと思い被害者がいると言う自覚をして胸が苦しくなる気持ちです。 今後絶対やらないと改めて誓うことができました。 そして、償いと言えませんが仏壇に心の中で自分の過ちを告白して自分なりに少しでも世の中のために募金をはじめました。 しかし、家族などはこの事実が知らないため、自分はこの事を家族に話すべきか自分の中でとどめるべきか迷っています。 もちろん話す事でみんなを悲しませて、おそらく絶縁になると思います。 そのようになるのが怖くて話すことができないと言う甘い考えでいます。 そしてこのまま生きて、仕事して良いのかもわらないです。
私は借金がありダブルワークを始めて返済していこうと頑張っています。バイトの方も何とかなれて働いています。ダブルワークを始めた途端、母親が転んで骨折。手術はしなくて良かったですが腕を骨折したので全く家事など出来ず、お風呂も着替えも一人出来ず介助が必要です。私が仕事の後や前に母親の昼御飯の用意や父親達の夜ご飯などを準備して洗濯などの家事もして毎日、ダブルワークしながら介護で睡眠時間は3~4時間あれば良いほうです。借金返済の為に両親に迷惑がかからないように自分で何とかする為にダブルワーク始めたのですが母親の治療費などで私が出しています。両親は年金生活なので他に収入は無いし、私は何の為に生きてるのか。ダブルワークも日中の正社員の職場に見つからないようにヒヤヒヤしながら働いています。明日に希望も未来に夢も持てません。私は生きてる限り借金返済出来ずに苦しむのでしょうか?もう死んで生命保険で返済したら楽になるでしょうか?借金返済、出来ないのは贅沢してるからっていうなれば人もいますが、切り詰めて一生懸命に返済してる人間だって居るんです。でも少しなり返済が出来たと思うと今回の様な事が起こり結局、借りれるだけ出す事になり借金は減っていかないです。毎日、辛いです。
2年半前に離婚をした元妻が、今日再婚をしていることを知りました。 実は一年と少しほど前から元妻から徐々に連絡がくるようになり、月に何度か食事やテーマパークなどにも出かけるようになっていた中でした。 自分の中ではまたこのような関係になれたことが嬉しく、徐々に関係を修復し、いずれは復縁を、と考えていた最中でした。 元妻は再婚してから1年ほど経過していたらしく、その間も自分と会っていたことになります。 衝撃で、非常に悲しく、やるせない気持ちで自分が情けないです。 ずっと心がザワザワしており、じっとしていると色々と考えてしまうのでひたすら今日は外を歩いていました。 自分は会社員ですが、どうしても仕事を行うメンタルにはなれそうになく、ひとまず明日はそれらしい事情を話し休みをいただきました(これも非常に会社の方には申し訳なく、情けないことなのですが・・・) この先、どのように自分の心をコントロールすれば良いのか、悲しくて辛くてどうしたら良いのかわかりません。 どうか、何かアドバイスをいただけますと幸いです。 何卒、よろしくお願い致します。
恋愛経験が少ない30歳、男です。 3つ年上の女性に恋しています。 あるイベントで出会った女性と一度、映画に行きました。そしたら向こうからチケットが当たったのでライブに行きませんか?と連絡してもらったので二人で行きました。(女性の友達が行けなくなったとの理由で) GWにどこか行こうと自分から連絡したのですが、ちょっと予定があるからごめんと断られてしまいました。 またデートに誘おうと考えてるのですが、どんな切り口で誘えばいいでしょうか? 二人でデートしたのは二回なので、次で付き合ってほしいと伝えるつもりです その人はけっこう美人で、最初のデートもダメ元で誘いました。仕事も二つしていて休みも少なそうな感じです。 30代の女性の恋愛観がわかりません。 でも後悔したくないので、思いは絶対に伝えたい。 こういう状況の時、いつもうまくいきません。 背中を押してもらえないでしょうか?
何度かご相談させていただいてます。 私は2度の離婚歴があります。 子どもは4人おり、3人はすでに成人しております。 長男にはすでに20年ちかく、疎遠になってます。今、お付き合いしてる人がおり長女に話ししたところ絶縁されました。 次男は今度彼女を紹介すると言われました。次男も長男も私がお付き合いしているひとがいることはしりません。 離婚、再婚で子どもたちには本当に迷惑をかけ、嫌な思いもさせたのでそうされてもしかたないと思います。 私は弱い人間です。 子どもたちも大事といいながら自分のさみしさを優先してしまう自分勝手な人間です。 自分のしてることが身勝手で子どもたちには許してもらえないと思う反面、許してもらえたら。と浅ましくも思います。 こんな自分がいやでしかたありません。 お付き合いしている人と別れたらいいのでしょうか? 今後仕事の辛さも生きてくつらさもひとりで堪え忍ぶ。そうすれば子どもたちは少しでも心休まるでしょうか? 自分の犯してきた罪の重さに耐えられないです。 どうしたらひとりでも強く生きられるのでしょうか?
昨年、全く前触れや自覚症状がなく緊急入退院を繰り返し、手術を受け退院後は今後の生活や仕事について不安の連続によりインターネットを通じて楽になること等を調べていました。 振り返ると冷静じゃなかったように思います。 少しずつ日雇いのアルバイトを体調に合わせながら入れ、気持ちが安定方向になり社会復帰をしたものの完全ではなかったのか体調を崩すこともあり退職。 その後、完治をして今後の不安がないと言うと嘘になります。 自分では人生の底まで落ち、少しずつ這い上がるだけですが楽しむ気持ちに転換が始まっています。 今だけでなく、明日以降のことは誰にも分からなく人生に次々起こることを最終的には自分で乗り越えるしかありませんよね。 昨年のこと、辛いことでしたが今では笑って言えます。 達磨さんが転ぶことがあっても、起き上がることが出来るように、時間かかっても起き上がることが出来るように感じています。 人生の修行なのでしょうか。
いつも相談に乗っていただきありがとうございます。 私には恋人がいます。 恋人は「あなたのことが一番大事」と言ってくれますが、 土日は仕事場の人と遊ぶことも多く、3週間も会えなくなってしまうこともありました。 「土日は予定が入ることも多いから、平日会える?」と聞かれ、 職場や友人の予定を入れた後、余った時間を割り当てられているような、 振り回されているような気持ちになり、恋人よりも職場関係や友人の方が優先順位高いんじゃない?と思ってしまいました。 相談すると「あなたの方が恋人のことが好きだからそういう気持ちになるんだよ」と言われて、本来どっちがより好きとかではなく、お互い同じくらい好きでありたいし、求め合いたいのに…と、なんだか辛くなります。 私は恋人であるなら、ともに大切にし合いたいと思います。 「一番だよ」という言ってくれているのに、二番手三番手にされているようで、言葉を信じられなくなってしまいました。 こんな感情を抱くのは卑屈なのでしょうか……。 みなさまのご意見をお聞かせいただけたら嬉しいです、 よろしくお願いいたします。