私は20代で10代の頃結婚して優しい旦那と可愛い子供2人と何不自由なく幸せな日々を過ごしていました。 15才の時から好きな手の届かない方がいて一方的に好きでした。 23才の頃いきなりその方からSNSでメールが来て口説かれました。 既婚者であることを、伝え断りました。 それからその方の相談を聞いてあげたり支えてあげたりそんな関係でした。 その方が彼女と別れると憔悴していた相手を親身に元気づけたりしていました。 その方は私をいつも気にかけていて愛人でした。 ある時から命令や脅されるようになり体を壊してしまい、するとだんだん相手は私を四六時中私を気にかけては心配をしておかしくなり、身体を壊して行きました。 私はそんな相手に命令や脅しをされていた日々の恨み辛みをぶつける毎日で、相手はずっと私を心配していてある日相手は一緒に死のう。そうしたらずっと一緒や。と言われ私は断りました。 その次の日メールで、毎日くる脅しに心身共にこたえていて金輪際連絡しません。ときました。 それっきり連絡先も変えられました。 その後相手は彼女とよりを戻し幸せに暮らしています。 私はわからないんです。 苦しくて苦しくて毎日が地獄です。 死にたくて死ぬ勇気もなく、、もう叶わぬ想いです。 あそこまで言っていたのになぜ急にに居なくなったのか。 もうすべてがわからず苦しいのです。 助けてください。 私の全てを知った上で旦那は私を変わらず愛しています。いつも大切に思ってくれて幸せです。 子供も心から大切です。 ただ、解けない問題のように、心にずっと残っていて苦しくて苦しくてしょうがないのです。
彼(57歳)との出逢いは私が勤めていた風俗店でした。一年程はお客様としか見てなく仕事以外で数ヶ月に1度程度食事だけの関係でいました。 だんだん逢う回数も増え彼が私に好意を持っている事も知り私もいつの間にか好きになっていました。彼は既婚者です。好きな 気持ちが増し風俗は辞めました。それからは肉体関係もあります。 話をしていると家事全般彼がしているとの事、奥様の話しは一切口に出さないので私は勝手に別居中なのか離婚しているけど私に話さないのかと思い込んでいました。彼にはお子さん(成人されてます)が2人います。 毎日1度だけ寝る前にメールをするのが唯一の連絡手段です。お互いに電話番号は知っていますが電話で話す事はほぼありません。 二週間程前に奥様からいきなり電話がありました。内容は裁判起こしますので!主人に逢いたいなら逢っていいですよ!私よりあなたの方がいいみたいなので!という内容でした。私はひたすら謝る事しかできなったです。 その日以来彼からの連絡はありません。 食事も喉を通らず何もやる気が起きない毎日です。奥様には大変申し訳ない事をしたと思いますが一方で私は彼に逢いたい、気持ちを知りたいと思ってしまいます。 仕事に行く気力もなく朝と夜2箇所で仕事していましたが夜の仕事は辞めてしまいました。 こんな状態ではダメだ!と思うのですが彼と過ごした日を思いだしては胸が苦しく締めつけられる日々です。 奥様を裏切り苦しめた私が言うのもおかしいですがやはり彼の気持ちが知りたい… 彼が子供さんを大切に思っているのは会話中でよくわかります。 彼が家族を捨てる事はまずないのもわかります。 それが分かっているのに…
私の祖母は真言宗の檀家でとても敬虔な人でした。 そんな祖母が亡くなった際、私に残した手紙にこんなことが書いてありました。 「貴方にとって信じるという行為は命を投げ出す様な恐怖があることでしょう。でも貴方により善く生きて欲しいから、私は信じることをして欲しいと思っています。臆病にならず勇気を持って何か一つを信じてみなさい。それが難しいというのなら、真心を持ちなさい。真心を持って大切な人と接しなさい。そうすれば多少マシには生きれるでしょうから」 2ヶ月後祖母の一周忌になります。毎週末未、近くの真言宗のお寺に行って形だけかもしれませんが、感謝を伝えてみたり、祖母がしていたことのマネをしています。ですが未だに私はこの信じると言うことがわかりません。正直、仏様の存在もあまりよくわからない状態です。 仏教や真言宗において信じることはどのようなことをもたらすのでしょうか。また真心を持つと言うことでなぜ大切なのでしょうか。祖母の言葉の意味がわかれば少しは変われるような気がします。 ご回答よろしくお願いいたします。
16日に母の49日法要を行います。 父の時は実家だったのですが今回母が亡くなった事で実家が亡くなり、お寺で法要をさせて頂く事になり、持ち物等はお寺での最終確認で聞けたのですが、それとは別に手土産を持って行こうと思うのですが、手土産とお布施を渡すタイミングがわからずこちらで相談させて頂きました。 今まで実家でしていた時はお経が終わった後お茶出しの際にお盆の上に一緒にお布施を置き、手土産は盆の横に添えてお渡ししてたんですが、お寺で法要する際はどのタイミングでお渡しするのが良いのでしょうか? お布施は手渡しだとマナー違反なので必ずお盆に乗せてとどこかで聞いた記憶があり、今回お寺にお伺いする形なのでお盆の代わりに手土産の上に添えてお渡ししたらよいのか、また渡すタイミングはいつが正解なのかわからず戸惑っています。 こんな事もわからないのかと思われるかもしれませんがお手隙の際にどなたかご教授頂けると幸いです。 宜しくお願いします。
嘘つきな旦那について 旦那は婿養子にきました 旦那の両親は、色々諸事情があります 父には借金があり、旦那に金を催促する電話をかけてきます 私は、臨月でいつ産まれるかわからない状態です 私には、犬が死にそうだから5万円貸してといっていた旦那が、黙って50万円のお金を引き出し両親に渡していたことがわかりました 自分の両親なのだから助けたいのはわかるが、なぜ正直に話さなかったのか?と問い詰めると私に怒られるのが怖いからと呆れる返答しかしません 正直に話すように約束をしたのにもかかわらず それからも、ばつが悪い電話は隠れてこそこそととり話しています そして、隠れたお金の流れがあるのではないかと不安で、旦那を信頼することができなくなっています これからの子供の将来のことを考えると悲しくなり離婚も視野に入れて考えています どういうふうに話せば正直に話してくれるようになりますか
いつもお世話になっております。 15年間信仰していて、未だにわからないことがあります。 非常に初歩的な事です。 なぜ不動明王は怒っているのか? 仏教は怒りを悪い感情と捉える→わかる 優しいだけじゃ通じない相手に、不動明王はあえて 怒りをもって接する→? 怒りは罪深い感情であるはずなのに、なぜ明王は 怒っているのでしょうか? よく、 「我々が迷いの中にいるとき、我々が間違えた方向に 向かいそうなとき、怒りの形相の不動明王が、左手に 持った羂索で我々をからめ取り、引き戻してくれる。 引き戻してくれた後は、右手の剣で迷いを断ち切り、 背中の炎で焼き清めてくれる」 と説明されます。 迷いはなんとなくわかる。でも、悪い事って? (人を害する気持ちで何かすること?) (十善戒をやぶること?) 私たちの怒りと不動明王の怒りって、 何が違うの?積年の疑問です。
子どもを授かり、結婚するまでは、どっちかというと、旦那があたしにたくさん尽くしてくれていました 仕事に行けなくなり、妊娠中、私と子どもの存在が旦那にとっては負担と思い、辛い思いをしていました 本人も体調不良の原因がわからず、苦しんでました 子どもが産まれて、仕事に行けるようになったが、4月中旬また仕事に行けなくなりました 症状によって、昼夜逆転の生活になり、夫婦の会話も少なくなり、お互いに何をしているのかもわからないことも多いです 旦那は苦しんでいると思うと言いたいことを我慢してしまい、態度だけに出てしまいます 仕事もせずにしたいことだけはしている旦那がはらだたしいし、旦那があたしのことを好きでいてくれているのかさえわかりません 仕事には行きたい気持ちもあるようですが、身体がついていかないようで、休んでいます 仕事に行けるように支えたいという気持ちはあるのですが、尽くせば尽くすほど旦那が甘えているようにしか思えないし、あたしへの気遣いなども全くありません 精神的に病んでいる人の気持ちを理解できません あたしはどうしたらいいですか
1年半ずっと好きだった人がいます。その人と私はSNSで知り合い、お互い遠く離れた県に住んでいます。3日前に私はその人の住んでいる県に行き、初めてその人と出会い1日だけ一緒に行動しました。知り合ってから1年半なのでお互いのことも十分わかっています。そして別れる前にその人から今度一緒に旅行しよう!と提案してきました。私はとても嬉しくてその人と約束しました。 家に帰った次の日の夜に電話し、急に無理矢理、その人が私の好きな人を聞き出したのです。私は止むを得ずその人のことが好きだと告白したら相手は1日考えさせてと言われました。まだ返事がきていません。私はどうすることもできないのでその人から距離を置こうと思っているのですが、実際どうしたらいいのかわかりません。相手は何を考えて私を旅行に誘ったのかもよくわかりません。 なにかアドバイスなどを頂けたら幸いです。お願いします。
好きな人がいます。 ありがたいことに、相手も私を好きだと言ってくれます。 それでも、この人と付き合っていいのかわかりません。 長文になります。すみません。 相手とは、ここ1年ほど仲良くしてもらっています。 一般的に、交際を始めてからするようなこともほとんどしてしまいました。 その間も、彼には彼女がいたり、他の女の子と仲良くしていたりとありました。 私も、他の人と遊んだりもしていました。 彼は私が他の人と遊んでいても、あまり気にならないようでした。直接聞いたわけではありません。 私は、彼が他の女の子と仲良くするたびに、嫉妬してしまいました。八つ当たりのようなこともしたことがあります。でも、彼女ではないから、と、決定的なことはなにも言えませんでした。 最近、彼に「付き合う?」と言われました。 付き合いたくないわけではありません。でも、今の関係が壊れるのが怖いです。 曖昧だし、正しくない形であることもわかっているつもりですが、それでも、「別れ」という明確な終わりが恐ろしいです。 どうしたらいいかわかりません。 しずんできえてしまいたいです。
12月15日で夫が脳出血で突然亡くなって3年たちますが、変わらずほとんど毎日いろんなことを思い出したり、考えたり会いたくて会いたくて、 夢でもいいから会いたいのに、夢にすらてでくれずないています。 転勤族なのですが、建売を買うことになり買ってその年になくなりなした。でもそのおかげで偶然にも私の居場所できました。しかし、実家は隣の県 身内もだれも頼りになる人がいません。 頼りにしてた息子も大学になり、ひとりになってしまいました。 子供達はそれぞれの人生がある、夫のこともどうにもならない。それはわかっているからだれにもなにもいえない。 自分の事は自分で決めるしかないとおもっていますが、こころがぐちゃぐちゃになって死んだ方が楽だ 辛いです。 喧嘩して大嫌いだと言われたこともありました。 死ぬ前にも何を考えてるかわからないひとでした。でもなんでもできて、たよりにしてたのに 私は世界いち大切な人を亡くして、これからどうしていけばいいのかまだわかりません。 パパは私の事なんかなんとも思ってないから、夢にさえてでこないのでしょうか? パパに会いたい!なんか言ってほしい!です。 助けてください
離婚して子供と別れることになり、かなりショックで、どうしていいかわかりませんでした。 そんな失意の中、公務員で40ギリギリ前ということもあり、このような状態(離婚理由も含めて)を理解の上、一緒に歩んでくださる方が現れました。 再婚を視野に入れてくださってます。とてもありがたいことです。 しかし、子供達のことが忘れられません。 毎日の通勤の際には、寄り道をしお寺や神社お地蔵様に子供たちが幸せに暮らしておりますようにとか、一日も早く帰ってこれますようにとお祈りしております。 自分の両親からも今現れた再婚相手を大切にしなさいと言われております。 しかし、わかっているのですか子供達のことが忘れられません。 どのように気持ちの整理をつけ、どのようにこれから生きていけばいいのでしょうか? また友人からは趣味を持てとよく言われますが、趣味に没頭できれば子供たちを忘れることができると思うとのことです。 しかし、好きなことがわかりません。どのように趣味を見つければいいのでしょうか?
某ディーラーの営業マンをしています。 高卒で営業マンになり今年で3年目になります。 家庭の事情で就職になり せっかくなら人と関わりたいと営業を選びました。 営業成績が悪く会社の脚を引っ張ってるのも わかっています。 面談で店長に契約も取れないなら周りの 友達や親、親戚から取れと言われました。 それもなく仕事してる自分を 会社にいらないと言われ、営業マンでも ないとストレートに言われました。 最終は数字で決まるのはわかってます。 営業としての能力もなく 引き継いでもらったお客様に お役に立てているのかと思ってきました。 前から辞めたいと思ってもいましたが 今回のでやっぱり会社の荷物になって 成績も悪いので邪魔なのかと 悔しさと仕事の出来なさに働くことも わからなくなりました。 辞めて違う仕事をすべきか 踏ん張り時と思ってやるべきか 迷ってます。 何かアドバイスを頂けたらと思い質問させて頂きます。よろしくお願いします。
5年以上好きな人がいて困っています 同じ職場の5歳年下の独身男性です 私には家族があるので決して気持ちは伝えません 早く結婚してくれたら良いのにと思います 5年前の飲み会の時に隣に座り、背中をくっ付けたまま過ごしたのがお互いにわかっていながら離れずにいてしまいました ショートメールでのやり取りは600件を超え、色のあるような内容は一切ありませんが先日LINEでのやり取りに変わりました 会社でその人のLINEアドレスを知っている人はおらず私だけのようです 私の息子が具合を悪くしたときに国立病院に連絡を取ってくれ先生にまで電話で話しておいてくれました あちらがわたしのことをどう思っているかはわかりません、が私は思いを抑えるのに必死です 思いを伝えたりしたら地獄が待っていることもわかります このまま毎日相手のことを思う日々を絶ちきるのはどうしたら良いでしょう 思いを伝えられない分、長く尾が引いているのだと思います
結婚してからというもの、友達との関わりがどんどん稀薄になっていて困っています 友達同士での既婚者は私が初めてで、しかも今現在は専業主婦をしている為家にいることが多く 地元では、ご近所さんと付き合う機会も全くない為日々孤立しています 結婚後私の価値観が変わったのか、相手のが変わったのか わかりませんが 連絡をしたり、年賀状を送っても何も返事が帰ってこない方や 久しぶりに顔を合わせて話をしても、ずっと相手の話を聞くだけで、こちらの話は聞き流されてしまうただの愚痴聞き会になってしまったりして 相手によっては話をしていると、お前は専業主婦で楽できてていいよな、仕事もしてないんだし と遠回しな無自覚な嫌味を言われる事もあり 友達というものがよくわからなくなってしまいました 私が外に出て、友達作りをする行動を起こしていないのが、問題と言うのはわかっているのですが 私は今後どのように考えを改めたら良いでしょうか お忙しいとは重々承知しておりますが、どうか御回答の程宜しくお願い致します。
今までで初めて自分から好きになった人に出会えて、初めて告白したら付き合えました。ですが、半年もたたないうちに振られてしまいました。 振られたとき何も言えずにわかったと言ってしまったので、そのあとになってもっと自分の主張をすればよかったと後悔していました。 時間がたつにつれて、そのことは割り切れるようになったのですが、ふとした瞬間に元カノとの思い出がフラッシュバックしてくるのです。しかも、同じ学校で同じサークルで時々会ってしまうので、とても気まずく苦しい思いをしています。 さらに、もう関係のない自分が考えることじゃないとわかっているのですが、元カノが自分の友達などとSNSで絡んだり、学校で楽しく話しているのを見るとなんだか悲しくむなしくなってきます。 とにかく、忘れて次へと思うのですが頭から離れなくて困っています。自分はどうしたらいいのか悩んでいます。 長々と書いていてわかりずらく申し訳ないのですが、気持ちを切り替えるにはどうすればよいでしょうか?
内容が重いので誰にも相談できず葛藤しています。 妹が事件を起こし、逮捕されました。詳しくは言えないのですが県外に嫁いで、その土地で起こした事件なので私の周りの人は誰も知りません。ニュースにもなりましたが誰にもわからないと思います。(名字が違うので) 私は私だし、と毎日気持ちを抑えながら生活をしているのですがいつか私の周りの人にもわかってしまうのではないか、自分の子どもにもわかってしまうのではないかと不安で不安でたまらないのです。(主人には伝えてあります) 私が起こした事件ではないけれど私にも責任はあったのではないか等と考える毎日で何をしていても気持ちが暗いです。たまに笑ってもすぐに重い気持ちになります。 本当に苦しいです。 この先裁判があったりして多分服役することになるでしょう。 そうなると離婚して実家に帰ってくることになると思います。 高齢の両親の気持ちを思うと本当に何をしてくれたのか許せない気持ちもあります。 私はこの先どうやって気持ちを保っていけばよいでしょうか。 壊れてしまいそうで怖いのです。
自分の気持ちが分かりません。 数年前まで自傷癖がありましたが、あることをきっかけにもう二度としないと決めました。 でも時々、どうしても自傷に走りたくて仕方ないときがあって、今もそうです。 自傷に走るのは、自分で明確にできない気持ちがあるからだと、わかっています。 自傷の衝動があるときにじっくり考えてみると、ある出来事が悲しかったんだとか、わかってほしいと思っていたんだなどと自分で分かり、それなりの対応をすることで自傷を避けられるようになってきました。 でも今回ばかりは、もう一週間くらい衝動と戦っていますが、何の出来事がきっかけだったのか、自傷という分かりやすい形を取り除いて残る自分の気持ちが何なのか、どうしても思い当りません。 最近は特に悲しくなるような出来事は何もなく、誰かとすれ違ったり理解してもらえないと感じたこともなかったし、寂しいと思う必要もないほど人にも恵まれています。 悲しいわけでも、寂しいわけでも、何かを誰かにわかってほしいわけでもないのです。 このまま何なのか分からなければ、いつまでも適切な対応ができないまま、ただただ衝動と戦わなければならず、つらいばかりです。 どうしたら自分の気持ちを見つけることができるでしょうか?
歳をとるごとに子供の頃のように純粋に友達を作るのは難しくなるな。と感じます。 ひとりぼっちになりたくないから、話す人がいないと思われたくないから、など人によって様々だと思いますが、大人になればなるほど、友情が無いとは言いませんが何かしらそういったほとんど理由付きの友達。しか出来なくなるのではないかなと思います。 人見知りもしますが人と話すのは嫌いではなく軽い世間話や人の話を聞いたり、自分のことを話したり、会話は好きです。 選り好みもなく、誰とでも話す方です。 ですが、仲良くなりたい、友達になりたい。 と思う人とどうやって友達になるのかわからなくなりました。会話は出来るのですがそこから一歩踏み込み方がわからないのです。 友達と呼べるのは昔からの付き合いや幼馴染くらいで、今私の周りにいる人の認識は話す人。くらいです。あなたと私は友達だよね。なんて引かれそうで言えません。 今日も仲良くなりたい人にはうざくないかな、私の話つまんないかな、自分はもっとこんなことしたいけど相手は迷惑だろうな。と自己嫌悪と後悔ばかりです。 友達になる、仲良くなるってどうしたらいいのでしょうか? 自然となっているものだ、の自然がわかりません。 うざくない、迷惑じゃない話し方ってありますか?
初めまして。 今年に入ってから仕事の事や、プライベートの事や自身の将来の事等について悩むようになりました。 今までも悩むような事は多々あったのですが、毎回あまり気にせず楽観的に考えていたのですが、今回は自分でも何故かよくわからないのですが楽観的に考えてはいけないような気がしているのですが、これは運命や使命的な何かが今年はあるのでしょうか? 色々な事に悩んでいたり、考えたりして頭の中がグチャグチャなので1度落ち着いて具体的に何に悩んでいるのか、また解決策があるのかを紙に書き整理しようかと思っております。 また、これも何故かわからないのですが、今年人生の転機になりそうな気がしており、普段このような事を考えたり、思ったりした事が無いので質問なのですが、このような感覚と言うか第六感みたいなものは存在するのでしょうか? わかりづらい質問となってしまいすみません。
最初に、虐待受けてきた彼が、私から離れて言ったを相談した、おなつです。続きになりますが、彼に、酷い言動、傷つく事を言った事に関して謝罪しました。冷静、普通になるまで、やりとりするのに、時間かかっても、大丈夫。理解してるからと。冷静になってない状態でLINEしたら、既読 され、何が大丈夫なの?ってきました。普通なら、わかったよ。大丈夫言うなら、言った事理解してもらえたとわかりますが、何が大丈夫なの?って言われて、言った事理解してくれなかったのかな、まだ、冷静 普通になれてないのかなと思いました。彼は、どんな気持ちで、言ったのか 教えてください。ちなみに、彼は、こたえられないと、既読して終わりにします。質問の内容によって。知りたくても知れないし、何考えているか、わからない。言ってくれない。本当なら、メールじゃなく、会ってちゃんと話したいんですが、彼とこういう状況の為 難しいです。今月、普通だったら会って 彼にカミングアウトすることあって。酷い言動を散々言ってメール、LINEしたら、普通 ブロック、アドレス変えて送れないようにしますが、送れて既読してくれます。よろしくお願いいたします。