hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 不倫 」
検索結果: 2315件

不倫騒動からその後の事

自分がどうしたいのかも分からなくなってしまってます。 誰かに聞いて欲しいのだと思います。 1年前に旦那の職場不倫が発覚。 私まもなく出産を控えていたため里帰りをしていました。 子供の事を1番にと義父さんからのお願いもあり、離婚しない事で今に至るのですが 出産後も旦那とは1年別居しております。(別居理由は不倫相手を自宅に呼んでいたのでその家に帰ると私自身辛くなり、またそんな家に子供を連れて帰りたくないからです。) 賃貸なので引っ越しも考えましたが転勤族なので次の転勤のタイミングで同居→再構築する予定で話はまとまっています。 その間1〜2カ月くらいのペースで旦那が子供に会いに来てます。 (子供と旦那の遊ぶ姿にただただこの幸せを大切にしたいと感じます。) この度、転勤話がありまして別居生活が終わり再構築へのスタートだ。私も腹をくくらねば。っと思っていた矢先に旦那が「転勤したくない。」と言い出しました。 転勤先は決して悪い場所ではないのですが、「引っ越ししない方が精神的に楽。そしたらちゃんと記念日大切にしたり、家族の時間も大切にするから」と言ってきました。 私の頭の中は?疑問になりました。 私がその土地に帰る事は精神的に辛いと1年前から言ってたのに なぜ、その土地に残る事にこだわるのかわかりません。 やっと転勤が決まり、家族で再スタートを切れると思っていたのに。 それからたくさん考え、周りの後押しもあり 私は「家族の為に新しい土地に行こう」と旦那に伝えたのですが それ以来、別居中の旦那から連絡はありません。 不倫騒動も慰謝料など解決しておらず このままでいいのか不安ですが不倫騒動は白紙にして、別居生活も無駄じゃない。新しい土地で子供を育ててまた昔みたく笑える様になりたい。 この1年ずっとずっと思っていたのに、その気持ちが揺らぎ始めたと思ったら もう傷付きたくない。何も考えたくない。どうにでもなればいい。と無気力です。 子供の前では泣きたくないので日中は我慢して、子供が寝た後1人朝方までぼーっとしていたり 子供の将来を悲観して泣いてしまったりします。 子供を旦那に預けて実家に帰ってしまおうかも考えました。 そんな事を望んで1年過ごしてきた訳じゃないし可哀想で出来ません。 このまま家族でいる意味さえ見失いそうです。 話し合いができておらずこれからの事に答えがでません。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

夫の不倫が発覚しました

夫の不倫が発覚しました。 裏切られることの辛さがわかる人なのに、なぜ人を裏切られるのでしょうか。 夫は今まで仕事やプライベートで何度も信頼している人に裏切られ、傷ついてきました。 誰かに裏切られる度に私もできる限り夫を支え、一緒に乗り越えてきました。 夫は自分は絶対にこんなことをしないと私によく話してくれていました。 しかし昨夜、夫が帰宅後何か隠すようにゴミを捨てていたのが気になり確認したところ、ゴミ箱から不倫相手からの手紙が出てきました。 相手は私も月に何度も会う共通の趣味を持つ知り合いで、娘の妊娠中夫との浮気を疑った女性でした。 交際期間も長く、肉体関係を持ったのも一度や二度のことではなさそうな文面に、頭が真っ白になり立っていられなくなりました。 あんなに大好きで尊敬し、信頼していた夫に対し、急に気持ちが悪くなり、今では一秒でも夫の顔なんて見たくないと思ってしまっています。 夫宛の手紙を勝手に読んでしまった後ろめたさもあり、夫に問いただすこともできず、何をしていいのかわからない状態です。 夫が不倫している原因は間違いなく私に嫌なところがあるからで、こんな女とは早く別れさせてあげた方が夫のためになるのではと離婚を考えましたが、私が社会人になってすぐに結婚したため貯蓄がないこと、娘も小さく実家の両親も共働きでまだ私が働きに出ることが難しいこと、娘を父親と引き離すことが申し訳なく思ってしまうことがあり、夫が不倫を隠しているのだから私が見なかったことにして我慢して忘れられればいいんだと思うのですが、辛くて苦しくて涙が止まりません。 夫の言葉全てが信用できず、夫の前でいつも通り笑っていられる自信がありません。 私は夫は裏切られる辛さがわかる人だと信じ、夫もそれを信じていいと言ってくれていたのに、もう何を信じていいのかわかりません。 この苦しみから解放されるためにはもう死ぬしかないのかなとも思ってしまうのですが、娘を残して無責任なことをすることもできず、夫と話し合う勇気も出せず、自分の人生に絶望しています。 支離滅裂で分かりにくい文面になってしまい申し訳ありません。 最後までお読みくださりありがとうございます。 こんなどうしようもない妻で、母親の悩みですがどうかこれからの行く道をご教授いただけましたら幸いです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

夫の不倫から立ち直れない。

2ヶ月前に夫の不倫が発覚しました。 自他共に認める仲のいい夫婦でした。 夫の不倫は2年前から。 その間私はまったく気がつきませんでした。たまたま夫のスマホを見たことでわかったのですが、夫を問い詰めたらあっさり認めました。夫は私になんの不満もなかったし、夫婦としてずっと連れ添っていたいけど男として見てもらえないのが辛かったと言われました。 長年セックスレスでした。私が拒否するようになって夫は私に指一本触れることはなくなりました。この人はどう処理しているんだろうと気にはなっていましたが、仲良くやっているんだしと考えないようにしていました。ただ、私が拒否するようになったのは年々雑になっていく夫のセックスが嫌になってきて、まるでトイレと同じ扱いをされているようで虚しい気持ちがいつも込み上げて来ていたので避けるようになっていました。 夫はいつまでも男と女でいたかったと。 ばれた時は離婚も覚悟していたようですが、私が今でも夫を愛しているということを再確認した夫は泣いていました。 やり直すことを決めて何事もなかったように現在生活していますが、私の心が穏やかになることはありません。不倫相手が近い存在の女性だということもあって彼女の存在に苛立ち嫉妬して不愉快な気持ちが私を支配しているのが苦しくて仕方がありません。夫はもう終わった事、過去の事と思っているんだろうけど、私は何も終わってないんです。仕事で遅くなると女の所に行っているんじゃないか、まだ連絡を取っているんじゃないかと疑ってしまう自分にうんざりしています。夫は相手の女性には愛情はなかった、体だけの関係でただしたいだけだったと言うけどその言葉を信じていいのかすらわからないから毎日不安と戦いながら生活しています。 不安から現在私は毎晩のように夫にセックスを求めるようになってしまっています。したいというより夫の中にある不倫相手との思い出を上書きして少しでも夫の記憶を消してしまいたいと思ってしまって誘ってしまっています。虚しいです。 同時に相手の女性に対して怒りがおさまりません。死んでほしいとさえ思ってしまう自分に嫌気がさしています。 いつかこの気持ちが消化されて心から笑える日が来るのでしょうか。 離婚しないという選択は間違っていなかったと思える日が来るのでしょうか。 「死んで楽になりたい」という感情に流されてしまいそうです。

有り難し有り難し 90
回答数回答 1

不倫を許した後の葛藤

先月夫の不倫に気づいてしまいました。 音楽をならしっぱになってた携帯を消そうと触ったら不倫相手にメールの返信途中の画面を見てしまいました。 明らかに会ったり性行為したりしている内容でしたが全部を見る勇気はなくモヤモヤしたまま朝まで眠れず、夜帰宅してから旦那に携帯をみてしまった事を告げました。話を聞いたらメールはしてたが会ったりはせずに疑似恋愛のようなものだ、と。夫がそぅいぅのであればそぅなんだろぅと和解しメールは止めると約束しました。 しかしモヤモヤは消えずまたメールを覗いてみてあまりにリアルな内容で本当にメールだけなのか?と疑いは晴れる事なく…遂には携帯のGPSで夫の行動を監視する形で信じたい気持ちと疑いの気持ちの葛藤が続きました。 そしたら案の定夫は不倫相手とホテルに行きました。 帰ってきてからまた話し合い嘘付いていた事を白状しました。 しかし一度嘘つかれていたのですべてを信じるのはあまりに人が良すぎるのではないか?まだ隠してる事あるのではないか?疑いは晴れません。 しかし離婚はしたくないという夫の気持ち、子供達がまだ小さくてお父さんを必要としている以上あたしの気持ちを優先して簡単に離婚とは出来ませんでした。 一概に夫だけが悪いとも言えない、あたしにも足りない所があり夫に浮気する隙を与えてしまったあたしにも責任はある。なにより、仕事が不安定で支えが必要な今夫を見捨てていくのは可哀想ですし、浮気さえ止めて貰えればまた前のように楽しく生活出来るのではないかと思うと離婚する気にはなれませんでした。 しかし、物分かりよく許してしまうのも腑に落ちない為、浮気防止になりそうな条件を誓約書にまとめ次はないという意思として離婚届にもサインしてもらいこの件は和解しました。 和解はしたけれど…やはり気持ちはすぐに切り替わる事はなく、夫が仕事に出掛けてしまうとどぅしても不安で、ふとした時には不倫相手との勝手な想像が浮かんではモヤモヤしたりと… 一度つかれた嘘は簡単には消えません。 許してしまった以上いつまでも掘りかえすわけにもいかないし冷たい態度をとれば夫が嫌になり出て行くのではないかと思い、いつも明るく接してはいるけれど夫のいない間情緒不安で息子にあたってしまったりと反省ばかり… どうしたらこの煩悩を鎮める事が出来るのでしょうか? あたしの選択は間違っていたのでしょうか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

夫の不倫後、疲れました。

こんな良い人はいないと思っていた夫の不倫発覚からもう少しで一年です。その間に第二子を出産しました。 不倫は飲み屋のバツイチ小学生のお子さんが一人いる女性で、女性から言い寄られて一年半くらいでした。主人は小さいながらも自営の社長で当時会社の景気は良く、自由になるお小遣いもたくさんありました。 主人は反省し、心配をかけないようにやっていて、自営の仕事が遅くなる時は必ず連絡してきます。飲みに行くのも必要最低限にしています。 でもたまに飲みに行くのも気持ちよく送り出せないです。 子供の面倒はよく見てくれて4歳の長男は、父親が大好きで、よく大きくなったらお父さんと一緒に仕事すると話します。 私は遠く離れた実家から嫁ぎ、一番頼りにしていた主人から長く裏切られ、深く傷つきました。毎日考えない日はないです。 実家の両親は辛ければ帰ってきて良いと言ってくれています。 主人の家族、母、弟と同居していますが、それも悩みのたねです。主人の母からは、今回の不倫は私にも悪い所があったと言われました。確かにそうですが、だからといって不倫は許せないことです。主人の両親も不仲で最終的に女性問題で離婚しています。 弟は障害があり、近い将来 お母さんがみれなくなり、私達が見なければならなくなります。 元々不安だったのに、こんな目に遭い余計にみる気になれません。 夫婦生活も、今は授乳中だから、主人がそういう気持ちになれないとレスです。まだ30代後半で辛いです。 もしシングルになっても今よりは経済的に苦しくなりますが、実家のサポートがありフルタイムで働けます。 毎日悩み考えるのも疲れました。いっそ主人を嫌いになれたら楽なのに。女性として幸せになりたいです。 いつか 納得のいく答えが出せるでしょうか?

有り難し有り難し 21
回答数回答 3

母の不倫と親子関係について。

初めて相談させて頂きます。 私は40代の専業主婦です。  母は60代、30年以上フルタイムで働いています。 気が強く自己中心的、自分の言動がいつも正しいと自信を持っていて、一度頭にくると手に負えない程キレまくります。 こんな母にも20年来の彼氏がいます。彼氏と言っても、始まりは不倫でしたが... あるサークルで知り合った既婚男性とダブル不倫で始まり、相手は離婚し、うちは父が15年前に他界したので、外面上は問題ないのですが、私の気持ちが一向に治まりません。 私と妹にはバレましたが、この二人は不倫だった事を隠し通しているので、若くして未亡人になった可哀想な母&そんな母を支える頼もしい彼、みたいに周りからは見られています。全く違うのに! 母は私と妹に、家族同然に接しなさいと言うけれど、どうしても受け入れられない私がいます。 父が闘病中も平然と逢瀬を重ねてた二人...下手したら、父の死をも待っていたのかもしれないと思うと許せなくて。。 今となっては、母には母の人生があるのだし、とも思えるようにもなりましたが、ただ、二人の仲に私達を巻き込んで欲しくないので、その旨を伝えたら、家族なのに、と、キレまくり! 私も今は人の親...母への感謝は沢山あります。基本的に、母の事は嫌いではないのです。いつまでも孫に会わせてあげていたいのです。でもどうしても、彼の事を家族とは思えないのです。いやきっと、思いたくない私がいるのかもしれません。 今までは、彼から話しかけられたら普通に返事はしてましたが、私から話しかける事はありませんでした。 私は離れて暮らしているので時々しか会う事はないのですが、その時々を、ただ我慢して過ごせば良いのでしょうか? 例え自分の気持ちに嘘をついているとは言え、一度でも彼を受け入れたら父に申し訳ない気がして仕方がないのです... また、二人の不倫を認めるような気がして嫌なのです。 長くなりましたが、最後まで読んで下さりありがとうございました。 こんな私に何かアドバイスを頂けたら有難いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

不倫の罪悪感でどうにかなりそうです

結婚5年目、一年間不倫をしてしまいました。 不倫相手と関係を終わらせたあと、夫に不倫がバレ、夫から相手に慰謝料を請求しています。 結婚後、夫とは仲の良い夫婦ではありましたが、3年前の夫の転職後、忙しさからあまり構ってもらえず夜の関係もなくなってしまい寂しい思いからの不倫でした。とても後悔しています。 夫は不倫期間中も私には優しくしてくれていて、そんな夫に罪悪感を抱いているのと同時に、不倫相手にも悪いことをしたと感じています。 夫とは再構築中ですが、夫の希望もあり(慰謝料を出来るだけ多く請求したい為)一度離婚することになりました。 不倫相手は私の会社の後輩で、頂いているお給料も大体把握しているので、夫が請求している金額をとても支払えるとは思いません。  夫とやり直していきたい、辛い思いをさせて本当に申し訳ないという気持ちが1番大きいのですが、私なんかと関係を持ってしまったせいで不倫相手の男性にも迷惑をかけてしまったことに毎日とても辛い気持ちで過ごしています。 自分が悪いことは十分承知です。 今後、夫とやり直していくため、心を健やかにするために、お言葉を頂けると助かります。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

不倫、気持ちがぐちゃぐちゃです

初めまして、こんにちは。 20代未婚の私と、30代既婚子ども3人の彼。 職場が同じで、私の恋愛相談にのっていてくれた事から関係が縮まり、不倫が始まりました。 少しずつお互い本気になってしまった頃、彼の携帯を見た奥様に関係がばれてしまいました。 3人で話し合った結果、奥様は子供のために離婚できない、彼と私は一緒になりたい、という結果でした。 私は慰謝料を請求され、分割で支払いを続けています。職場にも奥様から話がいき、私は離職、彼はそのまま働いています。 職場で上司2人と私と彼で話をした時も、彼は私のことが好きだから離婚して一緒になるつもりだと、話をしてくれました。 ただ、家庭での話は進まないまま、一年が過ぎました。どんな時も必ず家に帰ってく彼を見るのが辛く、時には酷い言葉をかけることもありました。必ず離婚するから待ってて、その言葉だけを信じて、日々を過ごしていました。 そんな中、コロナで彼の出勤が減り、家庭での時間が増えていきました。 そして彼から、家庭での時間が増えて子供のことが可愛くなってしまった、別れてほしい、と言われました。 子供のこととは他に、私からの、いつになったら話が進むの?という催促に疲れ、奥様に話をしても離婚できないの一点張り、心が疲れてしまったことも原因にあったようです。 私は今まで寂しい日も辛い日も彼と2人で過ごせる日を夢に見て耐えてきたつもりでした。 孤独で不安で眠れない日が続きました、それでも頑張って過ごしてきたつもりです。 彼の、疲れた、子供が可愛くなった。 その言葉ではとても納得できませんでした。 私は今でも彼が大好きです。 執着や嫉妬ももちろんありますが大好きです。 大好きな気持ちと、彼を許せない気持ちが混じって、心がぐちゃぐちゃです。 毎日勝手に涙が出ます。 奥様はもっともっと傷ついているのはわかっています、でも彼が許せません。 私は気持ちをどこに落ち着けたら良いのでしょうか、彼が好きなのに、彼の幸せを願ってあげられない自分のことが嫌になります、きっとそれは彼の幸せに私がいないという嫉妬だというのもわかっています。 人を傷つけた私に、傷つく権利がないことも、私以上に傷ついた人がいることも承知です。 ただ私はこの現実に日々押し殺されてしまいそうです。身体も気持ちも限界です。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1
2023/05/09

不倫して出て行った母について

初めまして。 現在20代後半で一児の母親です。 私は小学校に入学する前に母が不倫をして父と私と姉を置いて出て行きました。 それから父と姉と慣れない家事などをこなし小5の頃に父方の祖母と同居が始まり4人で暮らしてきましたが、高2の頃に母と会うきっかけができそこからみんなでご飯を行ったり出かけたりする仲には戻りました。 しかし母はお金にだらしがなくいまもなお夜遊びに出歩いたりしていて、幼少期母と過ごせなくて寂しかったので会える環境に戻れて嬉しいなと思う反面、やはり心のどこかで許せていない自分がいるのも確かです。 そしてこの度実家を取り壊し家を建てる計画をしているのですが、そこに母もまた住む流れになっています。 でも、一番母がいてほしかった時期にずっといなくて学校の行事にはだれも来てもえず寂しい思いをしてきて正直母には親らしいことをしてもらった記憶もありません。なのにいまさら都合が良すぎるなと思ってしまいます。そして生活費なども出す気もなさそうで、お金にだらしがない母を信用することもできません。 一緒に出かけたりするのは楽しいし会えば娘の面倒も見てくれたりして助かります。 ですが心の奥底のモヤモヤが消えないせいで母に対してあまりプラスに考えられなくて悩んでいます。 また一緒に住めるのは嬉しい自分と、やはりどこかで許せない自分と葛藤しています。 最近はそのことばかりを考え眠れない日々が多いです。 どのようにしたらみんなが楽しく納得し暮らせるようになるのでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2023/06/03

過去の不倫に悩んでいます。

過去に不倫をしてしまいました。恋愛感情はなく、寂しさを埋めるためだけの関係でした。お付き合いはしていませんでした。当時私は10代、相手は上司の30代既婚者です。相手から食事に誘われたのが始まりでした。実際に二人で会ったのは数回です。 約2年が経ち、私は上司と同じ職場を退職しています。連絡も一切とっていません。ですが、今になり相手のご家族に申し訳ない事をしたと反省しています。約2年間毎日悩んでしまっています。いつバレてしまうのだろう。相手のご家族を傷つけてしまう行為をしてしまった、。私は幸せになれないんだと何度か死ぬことも考えました。 今は正式にお付き合いしている人もいます。今後同棲する予定です。ですが幸せを感じた瞬間、あの日の事が頭をよぎります。こんなに汚れた人間を純粋な気持ちで好きでいてくれているのに申し訳ないです。汚れた過去があるのはお付き合いしている人は知りません。幸せになってはいけない人間だと思っています。今後どのような気持ちで生きていけば良いのでしょうか?決して許される事ではありません。ですが、一生この罪を背負って生きる自信がありません。 どうかアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1
2024/04/07

不倫による感情の行き場がなく辛い

初めて相談させていただきます。 宜しくお願いいたします。 ネットで知り合った人と3ヶ月ほど不倫関係にありました。つい先日、関係が終わりました。 私は既婚者、あちらは独身です。 私は人よりも性欲が強く、主人とはレスでした。 それを解消するためだけに始めた関係でしたが、私自身、思っていたよりも相手にのめり込んでしまったようです。 最初こそあちらからのアプローチがすごく、私もその気になりました。 関係を持っていた時に、彼の心が離れていると分かっていながらも、ズルズルと続けてしまい、最後は向こうが逃げるようにして終わりました。 私自身は彼のことを大切に思っていた部分があり、綺麗に終われなかった、喪失感からやりようのない気持ちがあります。 日常生活でも落ち込んでいるのが態度に出てしまい、主人からも「大丈夫?」と心配されています。 主人はとても優しく、誠実な人です。 私の人生最大の幸福は主人と結婚できたことだと思っていますし、分かっています。 それなのに、一時の寂しさや快楽のために不貞行為に手を出してしまいました。 不貞相手に対しての気持ちのやりようのなさ、こんなに素晴らしい配偶者がいるにも関わらず、そんなことに手を出してしまった自分を責めてしまい、辛いです。 全て自分の弱さが招いてしまったことです。 自分自身で責任をとっていくべきだとも分かっています。 わかっているのですが、今本当につらいです。 もう自分なんていなくなってしまえばいいと思っています。このままでは主人にこのことを告げてしまいそうです。もちろんそんなことしたら主人は傷つきますし、してはいけないと分かっています。 自分がこれからどうしていけばいいのかわかりません。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

不倫がつらいのにやめられません

約6年間、職場の先輩と不倫関係にあります。 私が会社でパワハラに悩んでいたことを気にして、彼が定期的にご飯に誘って話を聞いてくれるというのが1年くらい続き、その後関係を持ってしまった形です。 当初彼は奥さんとは別れる努力をしていましたが、「別れるなら死ぬ」と奥さんから言われてしまい、結局彼は離婚を諦めました。 「死なれるのが怖いので、奥さんと別れられない」とハッキリ言われたことで、一度は私から彼に別れを告げましたが、結局元に戻ってしまいました。 何度か彼から離れてみても、毎日一緒に帰り色んな話をしてきたため、結局お互いに「話ができないのがつらい」となってしまい、元に戻ってしまいます。共依存してしまっているんでしょうか。 そんななか、私ももう30を超えて、結婚願望はありませんが、子供だけは産みたいという気持ちが強く、精子提供の方に会ってみたりしました。しかし、やはり全く知らない人のものを身体に入れるのは抵抗がありすぎて断念し、 少し前に「認知はしなくていいから協力してほしい」と彼にお願いし、彼は承諾、協力してもらっています。 子供を産んだら私は会社は辞め、田舎に帰ります。 あちらにも子供が生まれます。行為はないけど治療で授かったそうです。 よくわかりませんが自然じゃないから会社には報告しないそうです。 奥さんが1番の被害者であり、私は罪を犯し続けている人間なのは重々承知していますが、どうにも離れられません。 こんなことになってもやっぱりまだどこかで彼が好きだし、彼の子供を産みたいと思ってしまいます。 自分の馬鹿さにも呆れていますし、どうしてこんな人生になってしまったのかとふとしたとき死にたくなってしまいます。 こんな自己中な私がどう生きていったらいいのでしょうか。 支離滅裂で長くなり申し訳ありません。

有り難し有り難し 86
回答数回答 1
2023/03/21

不倫され離婚すべきなのかはっきりできない

結婚3年目の27歳で、同い年の妻とはマッチングアプリで出会いました。 妻の不倫相手はリモートカードゲームをし合っていたSNSの配信者とのことです ここから妻、A(不倫相手)B(訴状男)で説明し妻から聞いた話です Aとは半年前にSNSで知り合い、月一で私が当直で居ない時にリモートでカードゲームをする仲でした。 理由を妻は結婚してから子どもができず悩んでいた、私の仕事も忙しく相談出来ず自暴自棄気味だったとの事 12月頃からAにAが住む近くのカードショップ回らないかと誘われていましたが、その時は私が居るので断ったそうです 1月中旬に1人で産婦人科に行き、診察を受けると筋腫が見つかり、それ自体は不妊に影響無い様ですが、そうゆう異状があった事にショックを受け余計に不安定なったとのこと その矢先Aに誘われ、私に友達とライブに行くと言い東京で泊まりがけで会いに行っていました。 宿泊先も、ライブの入り口の拾い画像を送信したりと嘘を付き、相手が用意したホテルに泊まって、最後まではしてないと言っていますが肉体関係を持った様です。 2月にも自らホテルを取って会いに行っていました。2月の件は何もしてないし、されてないと言っていますが分かりません 東京まで会いに行った事を、当時同じSNSでリモートカードゲームをしようと誘って来たBから知り合いの弁護士に言って自宅に訴状を送る。 旦那に不倫している事を言うと言われていました Bは妻の事が好きだった様で、Aとばかりやりとりする妻に対し逆上していたみたいです 焦った妻は、何故かLINE等のトークを消した後、私に打ち明けてきました 1月のホテルに行って肉体関係があると言い出すまでに、小さい嘘を付きながら、私が問い詰めると本当の事を言うといった繰り返しで5日間かかりました。 妻は昔彼氏に浮気されたと言うのを聞いていたので、私自身妻はする訳ないと考えていました。 余計に嘘をついて不倫したのがショックでなりません。 出来る事なら、以前の様に楽しく生活したいです。 私がこのまま疑って生活していくのは辛く、お互い幸せでは無いと思っています。 妻はやり直したい、私の事が好きだと言いますが、20代で次がある年齢なのであればきっぱり別れた方が良いのかなとも考えてしまいます 頭の中がぐちゃぐちゃで、一向に考えがまとまりません。 助言いただけたらと思います。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/11/18

15年間不倫された苦しみから抜け出すには

10年前に不倫が原因で別れた夫がいます。 不倫期間は結婚期間と同じ15年間です。 ずっと信じていましたが、結果は複数人の女性と関係がありました。 とてもショックでした。 今でも、頻繁に思い出し忘れる事ができません。 現在は3年前に今の夫と再婚しています。 ですが、以前の不倫が原因でちょっとしたことがきっかけに 「もし夫が不倫してたら?」 「女から誘惑されたら?」 と不安でなりません。 以前の結婚では「浮気なんかしていない」と言われたら素直に信じ、 ヤキモチも妬く事も我慢して過ごしていましたが、それがいけなかったんだと思い込み 今はその思いを夫にぶつけてしまいます。 「今の夫と元夫は別人」だと分かっているのに 「同じように不倫されたくない」と思うあまりに、つい疑ってしまいます。 このままでは私が苦しいのももちろん、 優しく接してくれる夫まで、困らせ辛い思いをさせてしまい申し訳ない気持ちと、そして過去に囚われるあまりに今の幸せを壊してしまいそうです。 過去の出来事を、どうすれば今に引きずらないで済むでしょうか? 何か方法はありますか? いつまでも過去に拘る自分に嫌気がさし、時々消えてしまいたくなります。 乱文で申し訳ありません。 どうぞよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

不倫相手を忘れられる自信がありません

48歳の既婚者です。 不倫相手の女性が忘れられません。 彼女とはネットで知り合い、しばらくのやり取りの後会うことになり、一目惚れしてから3年目に突入したところでした。 3人の子持ちで既婚者の彼女は、旦那さんとの愛のないセックスが嫌でもっと充実したセックスをしたい、女性として見られたいといい、僕はそれに応えるよう彼女の要求はすべて飲んできました。 時間は限られた時間でしたが、僕には何にも代えがたい、自分の家庭では味わえない時間でした。 しかし、2020年の前半に彼女がネットで他の男性を誘うような書き込みをしているのを発見し、その頃から僕への思いが薄れていることを分かっていました。 しかしながら別れを切り出せず、彼女と離れるのが怖くそのままズルズルと関係を続けていました。 彼女に嫌われたくない一心で、怒らず、いつも彼女を立て、褒めるといった繰り返しでした。 その間にセックスに貪欲な彼女が「他人にセックスを見られたい」と言うようになり、二人の性行為はどんどんエスカレートしていきました。 そんな関係を12月頭まで続けていました。 そして12月になり、それまで毎日していたLINEが朝だけの挨拶になるようになり、それでも僕はいつくるか分からないLINEを眺め続けるという一日を過ごすようになりました。 恐らく他に男性が出来たんだと思っていますし、その兆候はいくつかありました。 そして年末年始を迎え、ただでさえ少なくなったLINEがぱったりと止みました。 これまで付き合ってきた中でそんなことは一度もありませんでした。 それでも僕は彼女からのLINEをずっと待ち続けました。 僕はLINEが少なくなった12月頭から不眠のような状態が続いており、元々不遇な家庭環境で育ったこともあり精神的に不安定な男ですので、先日衝動的に彼女に別れを告げるLINEを送ってしまいました。 これで良かったんだと思う一方、なんて馬鹿なことをしたんだと思いとても後悔しています。 彼女を忘れるべきなのは分かっています。 しかし彼女を忘れられる自信がありません。 過去に自殺未遂をしたことがあり、今もそのことを繰り返し考えています。 家族には申し訳ないと思いながら、彼女を忘れる自信が持てず、ならば死んで楽になりたいという事で今は頭がいっぱいです。

有り難し有り難し 56
回答数回答 2
2024/02/22

不倫した過去を償うには。

4年前、約2年間既婚者男性と不倫関係にありました。 私は離婚しており、相手は別居中。 2人とも配偶者の借金に悩み苦しんでいた事や、私が1人親となり大変な時に相談にのってもらったことがきっかけでした。 悩みを誰かと分かち合える事で気持ちが楽になり、現実が見えてませんでした。 彼とは1.2ヶ月に1度の頻度で会い、連絡はほぼ毎日とっていました。しかし、普段は子育てと仕事で忙しく連絡が疎かになってしまっていたことでよく喧嘩になっていました。 やはり、1番に大切なのは我が子達。子供達に話せない事をしている罪悪感。母親が非道徳的な事をしてるなんて、あってはならない事。ましてや、相手はまだ婚姻期間中。奥様にも申し訳ない事をしている。何をしているんだろう。早く終わらせよう。そう思い、話し合いをしました。 最終的には別れに応じてくれました。私の知らないうちに慰謝料が発生していた事を告げられ、その半分を支払った後は連絡もなく今に至ります。 離婚により寂しい思いをさせてしまった上に、1番大切な子供達、更には私を支えてくれている両親、兄弟、友人を裏切るような行いをした事。後悔しかありません。 離婚後、私もかなり精神的に弱っていたとはいえ、こんな酷い裏切りをした事、誰にも話せず日々後悔し、時間が経つごとに罪悪感が重くのしかかってきます。 親友にだけでも暴露してしまいたい。しかし、それは親友もこの苦しみに巻き込むだけ。受け止めてくれるとも限りません。彼と共通の友人でもある為、うかつに話せません。 最近、子供達を見るとこんな母親で申し訳なくなり、涙が出ます。 慰謝料を払っただけでは罪は償えません。過去を変えることもできない。 周りの人皆んなを騙してる私は一体どうしたらいいのでしょうか。 私はこの罪とどのように向き合っていけばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

セックスレスが辛い。これは不倫?

初めまして。 私には付き合って5年目、結婚して2年目の旦那がいます。 旦那は私が鬱で辛い時に 一番側で支えてくれた、大切な人であり恩人です。 お互いに愛し合って尊敬し合っています。 しかし、旦那とは付き合って1年でセックスレスになり、もう4年ほど肉体関係がありません。 結婚して一緒に住んでからも一度もありません。 「好きだから肉体関係がなくても側にいられればいい」と思えればいいのですが、好きだからこそ 身体を求めて欲しいと思ってしまいます。 旦那とはなんでも話し合える仲なので「肉体関係がなくて辛い」と言う事は何度も話しています。 旦那曰く、「みうが死んでしまったら、と言うことが怖くなり始めた時から性欲が一切無くなってしまった」とのことです。 私だけにでなく 性欲自体が完全に無くなったそうです。 私は精神疾患持ちなので旦那を余計に不安にさせてしまっているんだと思います。 ちなみに旦那は30代後半で今の所心身共に健康です。 私は 旦那を裏切りたくない、裏切ったら一生後悔する、と思いながらも 女として非常に虚しくなる時があります。 女として求めて欲しいとも思います。それに私は 性欲が強いなので余計に辛いです。 女性の友人だけでなく、男性に相談したくなる事があります。しかし男性の友人に相談して関係が発展しては困るので 「チャット」を使い 名前も知らない男性に相談した事があります。 性の衝動を抑えられない時はエッチな事を言い合い、そこで自分の欲望を発散したりしています。 チャットをしてると 女性も性欲があってもいいんだ、と自分を肯定できるのです。 旦那には「どうしても辛い時はチャットで男性に話して発散させてる」ということは正直に話してあります。 旦那は理解してくれた上で、「長年 俺が応えられてないから みうが不倫してしまっても責められない」と言っています。 正直、不倫したくなる事もありますが 旦那を愛しているので絶対に後悔するので衝動を抑え込んでいる日々です。 ・そもそも、チャットでえっちなやり取りをしあう事が既に不倫になるのでしょうか? ・愛し合っていればいつかまた 肉体関係が復活する可能性はあるでしょうか? ちなみに本人が行きたがらないので 病院は無理強いしたくありません。 煩悩まみれの相談ですがよろしくお願いします。

有り難し有り難し 35
回答数回答 1
2023/02/21

ダブル不倫してしまった

夫と3歳の娘がいます。 現在、小学校で非常勤講師をしています。 昨年3月末までは、正規の教員として、家事育児しながら働いていました。 仕事と育児の両立が難しく、夫も手助けしてくれず、うつ病になり退職しました。 天職だと感じていた教員を辞めることになり、夫の協力も得られない中、激しいイヤイヤ期の娘を育てるのは、とても過酷でした。 そんな時に、昨年7月にダブル不倫に手を出してしまい、ずるずると辞められず半年程付き合いました。連絡は毎日、2.3週間に1回程会ってました。だめだと分かりつつ、彼の優しさに依存していました。 先日、彼の奥様から電話があり、すべてバレました。奥様は休職中とのことで、とんでもない罪を犯してしまったと猛省しています。やっと目が覚めました。  不倫してしまったことも後悔していますが、もう一つ後悔しているのが、奥様にバレた後の私の対応です。 最初、300万もの高額な慰謝料を請求され、「悪いのは私だけではない」「彼はもう一人彼女がいた」「慰謝料下げてほしい」など、自己中心的なことばかり言ってしまいました。その後、謝罪しなければと泣いて謝り、250万を払う約束をしました。しかし、約束した翌日奥様は電話で慰謝料は取り下げてくださいました。そこで、感謝しなければいけなかったのに、びっくりして勘繰ってしまい「慰謝料取り下る代わりに、職場にバラすとか企んでないですよね?」と聞いてしまいました。奥様は大激怒。もちろん、怒りますよね…今なら分かるのですが、職場など個人情報を握られてるのに、慰謝料がなくなることで示談書を交わすこともなくなることに、不安になってしまい、自己保身に走った発言をしてしまいました。奥様の慰謝料を取り下げるという優しさに、最低なことを言ってしまったことを後悔しています。 不倫して奥様を傷つけたこと、その後の対応でも自己中心的で、奥様を傷つけたこと…とても反省しています。今度どういう気持ちで残りの人生を生きていけばよいのでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2