もうすぐ卒園です。小さい時から本当に繊細で色々と悩んできましたが、ようやく保育園にも慣れてきて…卒園を迎えます。 卒園式は楽しみではありますが、その後の卒園パーティ、小学校入学、朝早く起きれるのか、ちゃんと学校に行って友達や先生と過ごせるのかかなり心配です。 特に近々ある卒園パーティは私自身があまり行きたくないんです。 こんなこと言うと親失格といわれると思います。 とにかく苦手だなと思う人が多いです、よく知りもしないのに。 息子のために、とか今後の小学校生活のために参加したまであります。 集団で集まったり、キャピキャピするところ、明るい人が苦手です。 自分自身は人見知りで慣れるといいのですが…仲良しな人が行こうと誘ってくれたので行く感じです。 でもぼっちになったらどうしようとか、嫌われたらどうしようとか、自分のことばかり考えてしまいます。 とにかく変な態度を取らないように、おどおどしないようにしたい、と考えると憂鬱です。 自分に自信がないんです。 元々周りの目をすごく気にする性格だし、それが息子にも遺伝したのかなと。 自分を見てるようですごく腹が立ちます。反抗期だし。 パワハラや、セクハラ、いろいろなことを受けてきて、学生時代はいじめも受けてました。 やっぱり攻撃されやすい何かがあるんだと思います。 でも、認めてくれる優しくしてくれる人も多いです。 何が言いたいかというと、もう全てが不安なんです。怖いんです。逃げたいんです。。 全部全部取り手ぶって、解放されたい。 そんなことできるはずもないですが。甘えてるんでしょうか。
私は大学1年生です。春から一人暮らしをして、比較的順調だったのですが、持病の潰瘍性大腸炎という病気が再燃してしまい、強度の腹痛や下痢などの症状が出て、まともに授業を受けられず、課題も締め切りに間に合わなくなってしまいました。 ある先生にはその事を伝え、「養生してくださいね」等の言葉をかけてもらったのですが、どんどん課題が溜まっていき、定期試験も近づくなかで、罪悪感と自己嫌悪に襲われ、自殺まで考えました。 実家にいる母に相談したところ、帰ってきてもいいよ、と言われ帰省しています。それで、一旦は希望が見えました。 しかし、課題やプレゼンなどやる事が多く、先生の催促のメールやお叱りのメールが(優しさなのは分かっているけれども)辛く、また自殺を考えています。 近頃は、課題に手をつけると、吐き気がして、トイレに駆け込んだり、水も口にできないくらい苦しいです。 心配してくれている両親や祖父母にこれ以上迷惑をかけたくありませんが、留年が見えてきて辛いです。 どうしたら乗り越えられますか?
私は4人兄妹の末っ子に産まれました。 小さい頃は両親が大好きで、いっつも両親の後ろをついてまわってました。 昔から父は頭に血が上ると暴力を振るってしまう人でした。保育園児の頃から兄がよく殴なれているのを見ました。 体を丸め、腕でかばい、口を噛んで痛みを我慢するそんな表情を17となった今でも思い出せます。 姉妹には手を出す人ではありませんでしたが、私が中学生に上がった頃ぐらいから、私にだけ手が出るようになりました。 私は父が苦手だったので無愛想に接してしまったりそれが理由で蹴られたり髪の毛を引っ張られたり土下座を強要されたりと今でも思い出すと涙と震えが止まりませんし、またそんな自分に情けなくなり吐き気がします。 母は専業主婦ですが、いつも私には学校時のお昼ご飯と夜ご飯のお金だけを置いていつも昼から夜までパチンコ屋さんに行っています。 兄弟はみんな社会人で家でも毎日1人です。 たまに兄弟だけでご飯に行くと、学校はどうだとか。家はどうだ。とか気を使って親よりも聞いてくるので、それに答えると哀れむような目で見られます。虚しい。 1人でテレビを見て、1人でご飯を食べて、1人で寝ている。そんな生活を毎日送っています。 だからなのか、たまに家族総出で外食などに行くと緊張して、家族に気を使ってしまい、それでまた距離を置かれてしまいます。 まるで仲の良くない上司とご飯を食べている気分です。 それが理由なのかは分かりませんが、家族って血が繋がってるだけの他人みたいに感じます。父とは極端に言うと人間性が根本からあってないんだと思います。 リビングにいても私だけがこの家族の一員じゃないみたいに馴染んでいて、すぐに自分の部屋の部屋かトイレに籠るか、無理矢理シフトを詰め込んで一週間ずっとバイト先にいる生活を送っています。居心地が悪いんです。 正直なことを言うと血が繋がってるだけで無条件に支え合って、関わりあって生きていくことに私は心の底から理解ができません。でも私はまだ高校生なので親の力を借りないと生きていけないんです。それを分かっているから、だからこそ誰にも言えないんです。 でも休日に出かけたり夜に親が作ったご飯をみんなで食べている人たちを見かけると妬ましく思ってしまいます。 これから先どうしたらいいんでしょうか。 私は異常なんでしょうか。
母は67歳でこの世を突然去りました。 交通事故でした。 母の人生最期は 小雨の降る冷たい地面の上でした。 病院にかけつけ、白い布をかぶせられてる母の顔。 火葬場での最後の別れ。 いまだに思い出しては涙が出ます。 母とはもう会えないと思うと、毎日が辛くて苦しくて生きてく自信が ありません。 孫すら抱かせられなかった・・・ 人は亡くなると、どこへいくのでしょう? 私が死んだら母に会えますか? お母さん、会いたいよ。。。
付き合って7ヶ月の彼がいます。アプリで付き合い、好きかどうか悩んだ時期もありましたが、今は落ち着いていていつも優しい彼に惹かれ、楽しくお付き合いができています。 彼に付き合って2ヶ月くらいの時から同棲したいと言われ、まだ付き合って間もないからと断っていましたが、最近彼と一緒にいると安心できるし、付き合って一年が経ったころに同棲してもいいかなと思うようになりました。 そこで先日、母に彼と同棲することを考えていると伝えると微妙な反応されました。 付き合ってまだ現時点で一年経っていないし、出会いがアプリだし、まだ他に良い人もいるのではないかということでした。 最後に決めるのは私と言ってくれ、反対とは言われませんでしたが、母の意見を聞き自分でもやもやし、相談させていただきました。 彼とは落ち着いて安心してお付き合いができているけど、今年26になる年で、彼は28になる年で、時期尚早なのか。 これ以上いい人、幸せになれる人がいるのか。 私も彼もアトピーの持病がある中で、今後結婚して後悔しないだろうか。 母にどう思われているのか。 彼には早く同棲したいと言われ、今は同棲してもいいかな、くらいの気持ちです。 このまま同棲の話を進めていいものか、なにかアドバイスいただければ幸いです。
両親二人から虐待されてました。 特に同居していた母親はひどい仕打ちをしてきました。 両親二人が生きてるのが許せません。すごく悔しくて、地獄のような目にあってほしいです。 復讐したいです。殺人が愚かとかそう思えません。許せないです。 今すぐにでも本人達のとこにいってバットで殴り潰したいような気分です。 法律とか道徳とか、全部許せません。
ある人物と関わったことにより精神が壊れました。心療内科にも通っていますが、何も改善されません。 普段と様子が違うことに周りも気付き、何でも話してと声をかけてくれた人達、今のところ4人全員と疎遠になりました。長い付き合いの友人も居れば、人生の先輩のような人も含まれます。 ごめん、助けられないという言葉を最後に連絡が途絶えました。 それまではどんなに汚いことでも話せていたような間柄です。今回、事の発端となった人物とは全員面識がありませんが、その人物の話をすると体調が悪くなるそうです。 私もその人物と関わっていた頃、数ヶ月で体重が7キロ痩せて、健康診断の結果は良好であったにも関わらず目が落ち窪んだようになっていました。 離れてからは体重は元に戻りました。しかし、確実に精神が蝕まれています。 話さないで溜め込むと痩せていく。見た目からに不健康になる。人に話せるようになってから少しづつ健康状態は取り戻したものの、人が離れていく。 どうすればいいのでしょうか。 その人物の話をしていない友人・知人とは今のところ関係が疎遠にはなっていませんが、以上のようなことがあり誰にも話せなくなってしまいました。
過去の人から認められたい承認欲求がひどく、過去に生き、自分で自分を苦しめています。 高校の時に、友人だと思っていた人間に裏切られ、ずーっと貶されていました。縁を切ればいいだけの話だったのですが、幼少の頃からの幼馴染で、親も親友関係にあったため、切る度胸が無く、また、当時あまり同年齢の友達もいなかったので、彼(ら)と離れる勇気もありませんでした。(年の差ではいっぱい関わる人がいたのですが・・・。) 今、私は本当に周りの人たちに恵まれています。いろんな人に助けられ、彼らから本当に愛を感じています。 が、高校の時の奴らの私の見方を思い出し、SNS等で、今頑張ってる所や、今の友達と撮った写真を利用し、「自分は今こういうのやってんだ、すごいだろ」みたいにワザとこう、見せびらかしたりしています。無論、見せびらかそうとする思いが出てきたりするとき、変に友達を利用しようとするため、彼らから「なんだこいつ・・・?」と引かれたりして、友達にネガティブに思われたり、そこから「自分は気持ち悪い・周りから嫌われる」と勝手に思い込み、受け入れられているのにも関わらず、周りと距離を置いてしまいます・・・・。辞めようと思っているのですが、こう・・・過去の人間から認められたいという承認欲求がひどく、自分の思い込みから抜け出せません。 過去に生きてしまい、今、そして未来を創ることができません・・・。
家族全員がとある新興宗教の信者で将来行くべき学校や就職などすべてその宗教のお告げで決めるのが家訓のような家で生まれ育ちました 私がその宗教に疑問を持ち始めたのは中学生の頃です 頭のいいコースに入りたかったのですが勉強がついていけなくなるからやめろと言われ母も最初は賛成していたのにそれを聞いて私にコースに行くのを諦めるよう説得するようになり泣く泣く諦めました 担任の先生もなんで?と驚いていたので宗教のことを話さず説明するのが大変でした さらにお茶の水女子大学に行きたかったのですがここでも国立はダメと言われ私立がいいと言われたら母はここでもずっと国立に行くよう私が勉強をサボっていたら学費出してくれる父に申し訳ないと思わないのかと怒って勉強を強いていましたが急に早慶に行こうと言いました お茶の水の過去問はなかなか買ってくれなかったのに私がもう諦めて早稲田に行きたいと言うとすぐに過去問買ってくれました でもやはり早稲田は難しくて勉強疲れやストレスで体調を崩すことが多くなりました そこでも母は病院に連れて行くのではなくその宗教で相談いただいたら「あなたの娘さんは遊女の悪霊に取り憑かれているから体調がすぐれないんだだからお護摩しなさい」と言われたそうでそれを本気で信じています また、早慶の中でもどこがいいか相談をいただいて慶應もいいと言われた途端早稲田落ちて慶應受かるんじゃないのと不謹慎すぎることまで言いました ようやくお茶の水女子大への気持ち整理して早稲田に集中しているところでそんなこと言われたくないです 慶應の過去問読んでこれは無理だと受けないと言っても受けてみたらどうかお寺でいいと言われたんだからと母も譲りませんでした 私の家ではその宗教が絶対服従なんです 少しでもそれ本当に信じられるのと疑ったらすごく怒られます でも新興宗教ですしその宗教の人曰く未来が見えるらしいんですが絶対にあり得ないと思います 本当のお坊さんのご意見を伺いたく投稿しました。私はどうするべきでしょうか?その宗教に従わず自分1人で生きていきたいのですが実際それを実行した10歳年上のいとこは今家族全員から爪弾きにされています それに今までそれに従うのが当たり前だったので逆らう勇気がないです 上にも書いたように体調を崩すことが多いので家族のサポートも必要です
こんにちは 好きだった人に冷めた時は、何のタイミングなのでしょうか? 好きだったけど、最近は一緒にいてもしっくりこなくなりました。 彼は時間を全く守らないし、私のことを不安にさせて、よく傷つけられます 精神的に疲弊してくる気がします。 でも、寂しいから、離れられないような気がします。 どうしたらいいのでしょうか。
昨今、「こいつは実はこんな悪いことをしていた!」というニュースをよく目にします。それに伴い、「こいつはこんな悪い奴だから何を言ってもいいのだ」とばかりに言葉の石を投げる光景も。 巷を賑わせている、既に亡くなってしまったあの人のように最後まで悪業を改めないのならまだしも、「悪いことをしてしまった」と反省して前を向いて頑張っていたとしても一生悪人のままなのでしょうか? 私は最近、なるべく身の回りで起こることを赦していこうと思うようになりました。というのも、私自身後ろ暗い過去や墓場まで持っていきたい秘密があります(現在進行形でしている悪さはない…と思いますが)。私が赦して欲しいからこそ人を赦していこうと思っています。 しかし、これからどう生きていても、過去が変わらない以上一生悪人のままなのか、それを知らずに私を慕ってくれている人たちを騙しているのか、とても不安になります。 誰かにこれまでの私を赦して、肯定してほしいです。何か私の考え方や生き方に誤りがあれば教えて欲しいです。そして、これから真っ当な人生を歩んでいけるように見守っていただきたいです。 相談とは違う内容かもしれませんが、是非ともお答え願いたく存じます。よろしくお願いいたします!
初めて相談させて頂きます。 詳細はプロフィールに書かせて頂いた通りになりますが、2ヶ月程前から中3の子がいきなり不登校になりました。 友達も多く勉強も出来る方で、今迄なんの問題もなく育ってきたので青天の霹靂でした。 学校の雰囲気が怖かった、ずっと辛かったと言われました。これ以上辛い気持ちにならないのを最優先して、学校へ無理に行かせる事はしていません。 そんなタイミングで、今度は専門学校に通う上の子が、学校から就職先を紹介するのは厳しいと連絡がありました。 コミュ障と勉強が苦手でもあるので手に職を的な学校で就職率もいいので何とか自立をと思って通わせていただけに、世間の厳しさに打ちのめされ、子ども達の将来の不安から時々私自身死にたくなってしまいます。 何でも何とかなるよと子ども達には言っていますが、正直不安しかありません。 もちろん子どもの為に生き抜かなきゃと分かっていますが辛いです。 親として人間として自信も生きる気力もなくなりました。かれこれ10年以上辛い日々が続いています。 どうしたら辛い人生から逃れられるのでしょうか。お知恵をお貸し願います。
3年位前に、お坊様がTVで『とらわれない心が大事』と話されてるのを観てから、ずっと気になっていることがあります。 『とらわれない心』というのは、自分の欲や我を手放して、人と争わずおだやかに生きること、ではないかと私なりに受け止めました。 でもそれで、『私はこうしたい、こうなりたい』という目標があって、人と意見がちがったら、『私はこうしたい』と言うのは『とらわれている』のでしょうか? 意見がちがうときは自分か相手が譲るか、全く別の案を見つけるかだと思うのですが、いつも自分が譲るスタンスなら私はその人のいいなりになってしまいそうです。 自分の欲というのは望みであり、自分のあかしでもあると思います。 その欲=望みがなるべく汚いものではなく、きれいなものであるように願っていますが、他人から見たら『我』でしかないのでしょうか? とらわれない=思い通りになるようコントロールしない、ということだとしたら、将来に期待はしないでただのぬけがらになってしまわないか疑問です。 私も未熟ながら、人にやさしくありたいと願っています。相手にとって安らげる存在になりたいです。自分と相手をともに大切にして、なおかつ『とらわれない』境地って私にはまだわかりません。 どうか、私に道を説いてくださいますよう、お願い申し上げます。
私は人から貰ってばかりで、形だけの感謝・謝罪・反省の言葉を述べ、人を舐めた行動を取ってしまうことがよくあります。自己中心的で勝手なこの性格は、どう直せばいいでしょうか。 例えば、約束をドタキャン。何かをお願いしたのに、相手からの返答に対してなかなか返事を返さなかったり、内容が二転三転して相手を振り回す。助けて貰ったら、感謝の言葉を並べ立てるけれど、すぐにそのことを忘れて、恩返しをしない。期限を守らない、有言不実行。 不手際を許してもらうことが半ば当たり前になっています。これぐらい許されるだろうと、たいした迷惑じゃないだろうと考え、あまり悪いとも思わないのです。 でも、時々冷静になると、もしかして自分はあまりにも迷惑な存在なのでは、いずれそれがバレて愛想を尽かされるのでは…と怖くなります。 幸運にも、周りには優しい人が多く、まだ特に嫌われていないようです。 でも、例えば関わりの浅い人で、私が頼みごとをした人の中などには、私の自分勝手な行動に迷惑し、私を軽蔑してる人もいるかもしれません。 こんな性格を変えて、相手の状況をちゃんと思いやった行動をして、心から感謝できるようになるにはどうすれば良いでしょうか。 与えられた分を他人に返す、痛い目を見て学ぶ、などでしょうか?
結婚して5何になりますが、子宝に恵まれません。後から結婚した方や近い友人兄弟が続々と妊娠する中、「子供は?」「何でつくらないの?」「絶対につくった方がいいよ」とどこに行っても言われ続け、子供がいない私は価値がない、結婚しても子供がいないのはおかしい、と思うようになり鬱状態になり生きてる意味がわからなくなってしまいました。前向きに生きていこうと考えますが、毎朝起きる度に沸き上がってくる無価値感、苦悩、毎日触れる情報や他人から言われる言動による子供がいない失望、絶望感、恨み、妬み、いつも心に暗い影を持ちながら生活しているようで、最近では真剣に死のうと考えました。ただ肉体を死ぬ前にお釈迦様の本で読みましたが、「私」というストーリー(幻想)を終わらせたいと思うようになりました。仏教で言うところの幻想を見抜く方法がありましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。
来月から鍼灸師になるので、昨日で習い事の先生を辞めましたが 子供たちからお手紙いっぱいもらって、胸がいっぱいになりました。 遅番の時に、夜遅くお別れを言いにきた子供もいました。 子供のいない環境にいくのが寂しくて不安です。 新天地は、誰も知り合いがいなくひとりぼっちで寂しくて泣いてしまいました。そして田舎で人気もなく寂しいところです。 浮かぶのは子供たちの顔ばかり。 寂しくて死んでしまいそうです。 あの時は、幸せだったと今更気がつく大馬鹿者です。 でも、その道を選んだのは自分だし、子供たちも涙ながらに"頑張って"と背中を押してくれたので、これからも子供たちに恥ずかしくない自分でありたいです。 理性ではわかっています。ただ、感情がついていきません。 この寂しさと空いた心の穴とどう向き合えば良いのでしょうか?
いま37ですが小学5年からイジメに合い中学も合わせて5年一回も行かなく 登校拒否、もちろん高校は行けなく社会に出ましたがそれが原因で仕事続かなく、かと思いきや詐欺に合い対人恐怖欝になり借金背負い、収入ないので 弁護士も使えません自己破産などの手続きや他の手続き等、借金で裁判起こされ、貯金もなし、財産もない、働けない、病院行くにもお金ないし 親兄弟もギリギリの生活してて、生活保護は条件合わなくて、障害年金も条件合わないし、生きていくのは嫌になりましたパートナーもいないし子供もいないので、何回か首吊ったり手首切ったりしましたが、死ぬ事ができませんでした、今までいいこと1つもないですし、これからもいい事なんて絶対ない 確信してます。神様、仏様も昔は信じてましたが、いまはもー信じてないです だって不公平です、いい暮らししてる人はほかにいるし、なんで別れるんですか?わたしもいい暮らしや幸せになりたかった
9月上旬に1000キロの引越しを行う事になりました。 愛猫を連れての引越しで、飛行機を使う予定です。 元々愛猫は保護団体から譲り受け、色々な事を相談していました。 ですが、引越しが決まって、出来るだけ猫にストレスを与えない方法を尋ねたところ、 引っ越すなら返還 と言われました。 私にとって猫はかけがえのない存在で、自立するきっかけを与えてくれた大切な存在です。 その猫と共に今後の人生を歩んでいきたいと思っています。 だけど保護団体は 引越しの(飛行機)のストレスよりも、新しい里親を見つけた方が幸せだと言って聞き入れてもらえません。 引越しの度に飼い主がかわるのが、飛行機よりもストレスがないのかを聞いたところ、猫は慣れるから。と言われました。 私にとって猫は家族です。 かけがえのない存在です。 そう思うことは私のエゴなのでしょうか? 猫は返すべきなのでしょうか? これから先も一緒に生きていく、ダメなのでしょうか。 猫のために引越しを延期する方がいいのでしょうか? でもどちらにせよ引越しは行うのです。 わからなくなってきて、どうしようも無くなりました。 よろしくお願いします。
自分は大学入試の英語の試験で隣の人の答案を見るカンニングをしてしまったことをとても後悔しています。 その時は二浪目でもうなぜ大学に行きたいかもよく分からなくなっていて親にそのことを打ち明けたら「やれるだけやってダメやったらその時考えよう」と言われ、なんとなくで受験したのですが、自分は英語が苦手でどうせ落ちるのだしと思い、横の子の答案をみてカンニングしていました。その時ぜんぜんなんとも思わなかったのですが、成績優秀者としての合格が通知されてからだんだんと罪悪感と不正によって利益を得ている自分への嫌悪感がましてきて、自分なんていっそ死んでしまったほうがいいのではないかと思ったり、このままでは地獄に落ちるのでは思ったりして夜も眠れなくなります。 もう二度とこんなことはしないと誓って生きているのですが、ふとした時に思い出してはなんとも言えない不安感?罪悪感にさいなまれます。 どうすればこの罪悪感や不安感を沈められるのでしょうか? また自分はやはり地獄行きなのでしょうか? 贖うことはできるのでしょうか? 学校に打ち明けることはできない屑な自分ですですが、どうかお力をおかし ください。
私は、幼い時からいじめ、悪口を言われています。死にたい、この世から消えたいと最近はよく思うようになりました。 まわりに相談したりすると、悪口を言ってる奴なんか格下に思っておけばいいとか、気にしないとか言ってくれるのですが、そう思っていたら益々、落ち込んでしまって、吐き気やら頭痛やら体にも異変が起きています。学校も怖くて行きたくありませんが、親が厳しいので毎日行っています。 もう毎日が辛いです。生きていく自信がありません。 でも、唯一、私を癒してくれるのは、私がファンである、韓国のアイドルです。 毎日、癒してもらってます。 悪口やいじめをしてる人を格下に思いたいのですが、出来ません。 私は地獄耳なので、みんなが言ってる愚痴や悪口、全部私に向けて言っているのかなって思ってしまって余計苦しいです。 どうか、こんな私をお坊さん助けて下さい。