hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 忘れられない」
検索結果: 8388件

どうしても許せない友達がいます。

どうしても許せない友達がいます。 仮に彼女をAとします。 Aと私は同じ部活で、同じ目標を目指す、仲間でした。 ですが、同じ部員のBから、Aが私の悪口を言っているのを聞きました。 Aも私がAの悪口を言っていたと聞いたらしく、(言っていません)二人とも、すれ違うようになりました。 そんな中、部員の元に、私が部員の悪口を言っているという内容のメール届いたそうです。 確認してみると、同級生の部員の多くにそのメールがAから届いていました。 関係が悪化すると、親同士がそれはいけないと考え、親を含めた話し合いをしました。 そこで、今回のことは水に流し、悪口が耳に入ったらお互い確認するということが決まりました。 しかし休みが明けも、Aの態度は変わりませんでした。 朝の待ち合わせ場所に来なかったり、部活に来なかったり。 そして私たちはお互い憎むようになり、4ヶ月程もう口を聞いていません。 私は、親友になろうと言ってくれたAだからこそ、許せないのだと思います。 でも、どうしてそれほど憎い存在になったのか、私でも分かりません。 現在、私の中でAは最も憎い存在となりました。 先生には大人になれ、そう言われたのですが、許そう、許さなきゃと思っても、許せない気持ちは変わらないのです。 Aの顔を見るたびに、○ネ、○ズ(汚い言葉なので、伏字にさせていただきました)と思うようになりました。 私はそんなことを思う自分も嫌いです。 仲直りするなら、Aの方から動いてほしいと思っています。 Aが悪いのに、どうして私が動かなければならないのか、そう思ってるのかもしれません。 仲直り以前に、どうすれば、憎しみが消えますか。 どうすれば、Aを許せるようになりますか。 分かりにくい文章でごめんなさい。 長文失礼いたしました。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

心構え

心構えとして1つ聞かせてください。 留学後に過去を振り返っていた際に気づいた過ち。それは数回の万引きと居眠り運転、一度だけカシオレ飲んで3時間後に運転してバイト行ったこと、友達を傷つけたこと等です。気づいた時は死にたい気持ちでいっぱいで毎晩泣いていましたが、ここ数日心が前より穏やかになりました。罪を犯しながら生きてくことしかできない私でした、また調子に乗ってました。本当にごめんなさいと思いながら仕事をしてます。それもハスノハ様のおかげだと思います。前向きに頑張っても頑張りきれない時に一つ一つ目の前のことを頑張りなさい。とアドバイスを頂きました。その後また新たな疑問が浮かんだのですが、どんなに頑張っても過去を振り返らず前に進んでも、たまにふとした瞬間に痛ましいニュースや交通事故を見るたびに心が痛みます。そしてそのたびに過去を振り返ろうとしてしまいます。時に自分で自分を許すことが難しい時があります。その時は、苦しくなる心を受け止めながらごめんなさい。と心の中で謝ればいいのでしょうか。おそらくこれからもこんな事はあると思います。そんな時の心構えが知りたいです。 いつも相談させていただき有難うございます。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

過去のぞんざいな扱いがトラウマです。

他人からぞんざいに扱われたことが忘れられず苦しいです。 私は子どもの時からおとなしい気質で、嫌味や悪口を言われても言い返したりはしませんでした。また要領が悪く、その割に成績だけはよかったので悪目立ちしました。 そんな性格だからかよく嫌がらせをされました。 みんなの前で露骨に仲間外れにされたりしました。 単に嫌われて距離を置かれた、とかではなく明らかに悪意を感じるやり口でした。面白がっていそうな子もいました。 暴力を振るわれたこともあります。思い返せばいじめとして訴えればよかったのにそれもできませんでした。 私に対してなら何を言ってもいいと思っていそうな人もいました。見た目の事をいじられたり、過去の失態を告げ口されたりしました。全く関りのない男子から、聞こえるように悪口を言われたことも何度もあります。 高校に入ってからは、わかりやすい嫌がらせはなくなり、仕草や発言を「かわいい」といじられましたが、ほめているのではなく小ばかにされている感じで、そういう人たちを敬遠してしまって仲のいい友達ができませんでした。 簡潔に言うと、要領が悪いためいじめられ、それがトラウマになって挙動不審・コミュ障を引き起こしさらにいじられるといった悪循環です。 本当につらいです。恥ずかしくて親にも相談できませんでした。 どうすればいいでしょうか。 過去に私に嫌がらせ、仲間外れにした人たちの顔と名前は全部覚えています。 一生忘れません。今でも少し気分が落ち込むと思い出します。 どうせその人たちは無神経なのでのうのうと生きていると思います。悔しいし見返してやりたいけれども、もう接点を持つことはないし向こうも都合の悪いことは全部忘れているでしょう。 私を侮辱して自尊心を満たしていたんだと思います。そんな人たちの踏み台にされたことをどうしても忘れられないし許せません。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

優しい職場で過呼吸

4月から新社会人になりました。 販売員として働いています。 職場の方は皆すごく優しくて今までのどのバイトよりも気が楽です。 店長も叱るときはありますが、普段はとても優しく悩み相談も聞いてくれます。 勤務時間中に集中力が切れて頭がボーっとしていました。自分でも自覚できるくらいボーっとしていましたが、もう少し売り上げが欲しくて接客につくようにしてました。それでもいつものように上手く言葉がでてこなくてパーを食らってばかりでした。水を飲んだり深呼吸しても気持ちを切り替えられなくて一度店長に注意されました。一度注意されて頑張ろうとは思うのですが上手く接客ができなくてすごく焦りました。それまですごく調子が良かったのに突然できなくなり自分でもパニックになりそうでした。そのあとまた店長に裏に呼び出され集中力がないなら店頭に立たないで、お客様にもスタッフにも迷惑だからと至極当然のお叱りを受けました。今まで働いてきて注意はありましたが、ここまで言い方がきついお叱りははじめてのせいか過呼吸になってしまいました。今思えば至極当然のことができない情けなさと、ここまで怒られているのに次上手く接客できなかったらどうしようという焦りからだったと思います。 家に帰ると熱があったのでボーっとしてたのはそのせいだと思います。 しかし、至極当然のお叱りを受けただけで過呼吸になってしまった情けなさと恥ずかしさで次職場に行くのが怖いです。優しい先輩方なので気を遣ってくれると思いますが、それも申し訳ないと思います。こんなに優しい職場で過呼吸になってしまった絶望感で苦しいです。 これからどうすればこの恐怖はなくなりますか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

罪悪感

最近、とても悩んでることがあります。 それは、自分が今までやってきた悪いことを思い出し、罪悪感でいっぱいになってしまうことです。 私は、部活の後輩を自殺で亡くしました。 原因は複数あるのかもしれませんが、彼女は部活での人間関係に悩んでいました。 私は、上に立つ立場だったし、唯一地元が同じ子だったので、どうにか解決させてあげようと努力したつもりでしたが、 結局何の役にも立っていなかったのかもしれません。 むしろ追い詰めていたのではないかとも思います。 努力したつもりになって、自分は何かしら手を差し伸べたと、 自分のせいではないと、自分の行いを正当化しようとしている気がするのです。 彼女のご家族のことを考えると、どうしていいかわからなくなってしまう時があります。 でも、こんな自分の悩みは、彼女に比べたら、大したことないです。 彼女は自ら死を選びました。 私は臆病者なのでそんなことはできません。 彼女を救えなかった分、この罪悪感は一生背負っていかなければならない思っています。 他にも、誰かを傷つけたり、悪いことをいっぱいしてきました。 でも過去に戻れるわけじゃないし、どうしようもないことだと分かっています。 罪悪感から逃れたい。でも自分がしてきた悪いことへの罰だから、逃れてはいけないのではないか。 どうか回答お願い致します。

有り難し有り難し 44
回答数回答 2

罪悪感と償い

結婚して1年目、私は上司と不倫をしてしまいました。 旦那の事は本当に愛していますが、年が10も離れており、私が頭の悪い事を言ったり行動したりすると、非常に厳しく色々と言われたり、友達の前でも私の事を貶したり、私が好きで旦那が嫌いなものはとことん制圧します。 一番嫌なのは、そういうところが嫌いだから直して欲しいというと、結婚なんてしないでやめれば良かったでしょと言う事です。ありのままの私を愛してなんて甘すぎる、という考えの旦那です。賢ければ優しくするよと言います。可愛いね、とか愛してるよは言わないタイプです。でも優しい時はとても優しく、楽しく過ごす日も沢山あります。 そんな中で何回か上司と仕事終わりに飲みに行き、一度だけ身体の関係を持ってしまいました。そして、運悪く、そのタイミングで妊娠が発覚しました。確率で言えば圧倒的に旦那の子であるとは思いますが、あまりのタイミングの悪さと医師から100%旦那の子であるとは言えないと言われ絶望しました。 そして、隠しきれないと思いすべてを旦那に話しました。 色々と話した結果、また1からやり直す事を選んでくれました。しかし、この状況で子供は産めないし、産んでも不倫の事が頭によぎるし、もし旦那の子でなかったら…ということで今回は諦めるということになりました。旦那も産んで欲しいとは思っていません。きちんと祝福されて生まれて欲しいと思っており、今回のような事で生まれた子供を素直に祝福できないと言われました。 私はあの時、流されずに上司との行為を断れば良かった。そうなればこんなことにならなかったのに、という激しい後悔と許してくれた旦那への罪悪感で胸が張り裂けそうです。毎日旦那の顔を見るのも辛いです。そして子どもへの罪悪感も苦しくて仕方ありません。 私は一生この十字架を背負う覚悟はできています。 今後どうやって生きていけばいいのかわからなくなってしまいました。 どうぞ、この駄目な私に生き方のアドバイスをくださると助かります。 何卒よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

精神の病気の人は難しい

この前話してた好きだった人から先週土曜日連絡がありました。もう連絡しませんと言われてたのにビックリしました。 私がポリープ取ったからその事を心配してたと言われました。 話した後LINE少しやり取りできてましたが急にブロックされました。なんでブロックされたのかわからなくてメールしたら、彼女がみると嫌がるから連絡する時だけ解除にしてると言うので、私は頭にきてそれは良くないんでは無いかとちょっと色々と強く言ったらその彼は逆ギレして私が何回か連絡してたからしつこいとかさよならとか二度と連絡するなとか酷いことを言われました。 自分だって好きな時にLINE解除してやり取りしようとしたくせになんで私ばかり怒られるのか良くわかりませんでした。 とても自分勝手で酷い人だと思いました。 私も言いすぎて謝りましたが何故か彼が私に酷いこと言われたと怒ってるみたいでその人とは相性も価値観も合わなかったみたいです。 好きな時にLINEブロックしたり解除にするなんて彼女に対しては大事にしてて私には仲良くしてたのに酷い扱いをされてとても悲しいし許せないです。連絡二度とするなと ここまで彼に言われてればこの人とはもう終わりですよね。 私の担当のワーカーさんは彼の言うことは信じられないので私に連絡するなとか連絡しないとか酷い事言ってても私なら言っても良いんだと思ってるだろうから100%連絡してこない可能性はないとだからもう関わらないでほしいと心配されました。彼も仕事やめてて障害あるし彼女も問題ありそうなので知り合いの人には何か事件に巻き込まれても困るから気をつけなと心配されました。 彼は彼女を実家に連れ込んで彼も仕事辞めてしまいしてなくて恋愛なんて上手くいかないなと思ってます。私は土台?仕事して自分のこと出来て恋愛ならいいですが彼はただ急にその彼女が好きになったとか言われてしまいひどい仕打ちをされたので彼の事は許せないです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1