別れた恋人の事を、忘れることができません…。もう相手にも嫌われてしまっているだろうし、これ以上想いつづけるのは苦しくて堪らないです。。。 新しい恋をしようと、おしゃれして婚活パーティーや街コンに出掛けたり、新しい仲間と楽しむように努力していてもフッと元恋人を思い出してしまい余計に辛くなります…。 寝ても覚めても、思い出してしまう彼の事…。熟睡もろくに出来ず…毎日占いで彼の想いを占ってしまったり…。 苦しいです…。忘れたいのに、忘れられない…。そう思うのに忘れたくないって思っている自分もいます…。 どうしたら、この悲しみや苦しみを癒すことが出来るのでしょうか…。
長くなりますが聞いていただけると嬉しいです。 私は埼玉県の高校に通う2年生です。 私にはどうしても忘れられない人がいます。 それは中学3年生のときに好きだった人です。 とは言っても同級生、先輩、後輩ではなく7歳上の塾の先生が好きでした。 私の通っていた塾は個別指導で、その先生には数学や理科などを教えてもらっていました。 先生には私が入塾した中学2年生の頃からお世話になっていましたが、好きという気持ちに気付いたのは中学3年の夏期講習のときでした。 先生のおかげで苦手な数学が好きになりました。 勉強も頑張れました。 経済的に高校で個別の塾に通えなかった私は中学を卒業した年の3月に塾をやめました。 それからも成績を見せに来てね!て塾長に言われていたので何回か塾行ったりしました。 告白は絶対にしないつもりでした。 したら先生の迷惑になる。どうせ叶わない。 そう自分に言い聞かせていましたが、このまま何も無いんだと思うも少し辛かったです。 でも、今年のバレンタイン。ずっと相談していた友達に、思いだけでも伝えた方がこう(私)も楽になるよ。と言われ、成績報告を理由に塾にいき、手紙を入れてバレンタインのお菓子をあげたんです。 だめだとわかっていましたが連絡先(メールアドレス)も入れました。 しかし連絡がくることはなく、私は気まづくなるのが嫌でもう塾には行かない。先生には、会わない。と決めました。 でも今年の3月。塾長から電話がきました。 急に先生が塾をやめることになったんです。 先生は大学院に通っていましたが、大学院をやめ、就職することにしたそうです。 私は迷いましたが会いに行きました。 塾についてドキドキしていましたが、気まづいなんてことはなくいつも通り、何も変わらずに先生は話しかけてくれました。 最後に会っておいてよかった。 これで忘れられる。 これで楽になれる。 そう思ってました。 でも無理なんです。 仲のいい男友達に告白されて、付き合おうかなと思った時もありました。 でも返事をする直前に先生のことを思い出して……。 自分でも気持ち悪いなって 重いなって思います。 叶わないんだから忘れたい。 好き、なのをやめたい。 どうしたら大好きな人を忘れられますか。
何年も好きだった相手を嫌いになりました。 というか、縁を切りました。 理由は相手から嫌われたからです。 今までのことを思い出して気分が悪いです。 ろくな人じゃなかったと思います。 それでもなぜか好きでした。 縁が切れてせいせいしています。 早く忘れたいのですが、嫌悪感が消えません…死ねとか気持ち悪いとか思うくらいです。 どうしたらスッキリ忘れますか?
私には、今年の1月末にネットで出会い、6月の末まで実際に何度か会い、2ヶ月前から会わなくなった男性がいます。 その方とは会う度にホテルに行っていて、世間一般で言う"セフレ"の状態でした。でも、私は会う度に彼の事が好きになっていました。 会う前に彼とやり取りする中で、共通点が多く趣味が合うので、心の中で関係を築いていったら、お付き合い出来る可能性も出てくるなと思っていました。 性癖も合うし、付き合って性行為ばかりだとしても私は嫌だと思わないので、お付き合いしたいと日に日に思うようになりました。 でも、彼の想いも聞いていたので、恋人になる可能性が低いと分かりつつ会っていて関係を壊したくなくて、セフレじゃなく彼女になりたいと言えなくなりました。 彼には、私が彼の事が好きだという気持ちはバレていました。最後に彼と会った時に好きな気持ちが溢れて泣いてしまいました。 泣いたのが原因かは分かりませんが、そこから一切会えなくなり、メッセージの返信もなく、既読がつくだけになってしまいました。 このままじゃダメだと思い、今月に入ってすぐにきちんとケリをつける為、好きだった事、お付き合いしたいと思っていた事、今までありがとうございましたと書いたメッセージを送りました。 これで完全に、自分の中で終わったはずだったのに、最近、彼の事を頻繁に思い出して泣いてしまいます。 新たな出会いを求めているのに、彼の手つきや彼に言われた事、彼と価値観があって彼が彼女が欲しいと思っている人だったらまた違った結果になっていたのかな…など色々思って、苦しくなって泣いてしまいます。 会って直接言った訳でもないし、メッセージを送ってケリをつけたつもりでも、中途半端だから、余計に忘れられないのかなとも思っています。 性癖もあって、共通点も多くて、私の理想をかなり満たしていた方だったので、惜しい人と別れたのかなとか、他にこんな人はいるのかなと思ってしまいます。 彼のせいではないですが、あまり良い出会いが続いていないので、男性不信になりそうで怖いです。 彼の事を忘れて、新たな一歩を踏み出すにはどうしたら良いでしょうか。 優しく教えて頂けると幸いです。
忘れたい人をどうすれば忘れられますか? 忘れたい人がいるのですが、忘れられません。 楽しい思い出ばかり、思い出してしまって、もう会えないって分かってるのに、忘れられなくて困っています。 皆さんは忘れたい人がいるときどうしますか?
10年余長い間ずっと傍で過ごしてきて、周りの傍から見たら付き合っているとみんなが思ってました。 私もそう思っていました。でも彼女には出来ないと言われました。 借金もあるし親の介護をしなければならない、バツイチで長男でこの地方では分が悪いのが理由だと。 世の中一般的にお付き合いしてる時人たちと同じように過ごしてきました。 遊びに行ったり食事したり一緒に過ごしたり。 今年はご両親が介護が必要になったり、コロナ禍で彼の飲食店が開けられない時も支えてきました。お父様が亡くなった際も。 でもそんななか別の女性に会いに行っていました。 彼から紹介され一時期は友だち付き合いもしていた人でした。 その女性はお父様の告別式でニヤついていました。好きな人のお父様が亡くなったからより、自分は来たんだという自己顕示かと感じました。怒りで仕事も手につかなくなりました。 改めて彼に私とどうしたいのか問いただすも、今彼女は作れないと言われました。 私はなんだったんだろう?と自暴自棄に。 このままではいけない、忘れて私の人生を生きなければと思っています。 周りの友人も私のはなしに辟易で、1人になってしまったと辛いです。 最低なことをされても、早く忘れたいのに好きな気持ちが無くなりません。 私が離れていこうとするのがわかるのか、すると連絡してきます。 心が揺さぶられます。 お互い執着心があるだけなのか。 私が心を決めれば良いのでしょうが、忘れられません。 楽になりたいと死を考える瞬間もあります。
こんにちは。よろしくお願いいたします。 私には、数年片想いをしてお付き合いし別れた元カレがいます。お付き合い自体は初めてではありません。 今でも忘れられないし大好きです。 お互い数時間かけ話し合った結果のお別れで険悪ではなかったので、いまも連絡を取ったり遊ぶ仲です。 だからこそなのか忘れられず、そしてまた好きな気持ちは強まるばかりです。私の気持ちは彼も知っているし、彼も私を好きな気持ちは変わらないそうで。 別れた理由は私の事を思ってのことだと。私は、彼は自由でいたいのだと解釈しています。趣味や関心事がたくさんある人で恋愛に重きをおかないから、私を放っておいてしまうのが心苦しい、何も返せないのが罪悪感だと言っていたので。どこまでが本心かはわかりませんが、私はまた彼と恋人としてやり直したいと切に願っています。 が、どうしたらいいのかわからなくなってきました。ここまで彼に執着したようになってしまっているのもなぜだかわからなくなってきました。 彼じゃないと嫌で、彼が良いのです。 諦めたほうが楽になれると思うのに諦めかたもわかりません。諦めたくもありません。考えても考えても答えが出ません。 どうしたら、心穏やかになれるのでしょうか。最近いつも言い様のない不安に襲われます。 少し前までの私は、言葉を尽くされることが愛情だと思っていました。愛情を受ければ受けるほど幸せなのだと。 でも今は、そんなことどっちでもいいやと。彼をまっすぐ愛したいし、そのままの彼が好きなのです、だとしたらまた付き合いたいと思うのは私のわがままで彼を苦しめるのでしょうか。 ここまで恋愛に深く考えすぎる私がおかしいのでしょうか。どうか、心を軽くする、穏やかにする方法や考え方があれば教えて下さい。 こんなことは初めてで、今まで些細なことでも喜べていた、楽しめていた自分を失いかけていて毎日とても苦しいです。
私は6年間片思いをしています。 6年のうち3年はその人とは距離を置いていたのですが、その人を忘れられず、先日、本人に思いを伝えました。 私としては、そこで思いっきり振られて吹っ切れようと考えたのですが、彼はとても優しい人で『ありがとう、うれしいよ』と言うだけでした。 この春から、新生活になり、彼とはこれまで以上に離れてしまうのでこの気持ちを忘れて新しい出会いにも期待したいです。 どうしたらこの気持ちをすっきりさせて、次の恋愛に進むことが出来ますか。回答よろしくお願いします。
私は2年程前に、好意はあったのに身体の関係だけでお付き合い出来なかった方がいてコロナ禍になり徐々にその方から離れたのですが、未だに思い出してしまいます。 その方と最後までは行為をしていませんが、私にとっては初めての相手だったので余計に忘れる事が出来ずにいます。 その方を忘れて、新しい彼氏が欲しいのですが、その方の声やたまに来る連絡で色々と思い出してしまって、次に進もうと思って連絡や、やり取りを削除したのに、その方を性の方で思い出して、求めてしまう自分がいます。 でも時間が経つと、年も離れているし価値観もあまり合わない、性に関する事も私がその方に合わせにいってしまってるだけで素の自分ではないと、冷静になります。 友達で彼氏がいるのに、他の男性と会って行為をしてしまう子やその方とは考え方や価値観があまりにも違いすぎていて、色々な考え方がある事は分かっていますが、正直、気持ち悪いと思ってしまいます。 私は好きな人、付き合っている人としかそういう行為をしたくないし、大切にするべきだと思っています。 過去の自分がしてしまった事は、凄く反省しています。 どうしたら、その方を忘れて次に進めますか。 その方を忘れていると思っていたのに、忘れずにまだ思い出してしまう自分が嫌です。
最近、前つきあっていた人に似たような人を見かけました。 おそらく違う人だと思います。私は人違いが多いので。 しかし、気になってしまい悲しくなってしまいました。 その彼は、普段は優しくかなり気を遣ってくれましたが、性行為中は怖くなる人でした。性行為中に、笑いながら「動くな」と言ったり、「同じことを二回いわせるな」と言ったりしてきたので、どうしても怖く、心の底から好きになれませんでした。そのうち、メールでわかれを言われました。 男としても誠実ではなく、性行為中も少し乱暴になってきた彼です。怖いので、もう未練はありません。 そのはずなのに、前つきあってた人に似てる人を見つけただけで、気になってしまう自分が許せません。 どうすれば、気にしなくなるでしょうか。
現在21歳の大学4年です。 私は高校3年の時に好きだった人が忘れられません。 それは私が高校3年の時に学校にきた先生です。 進路のこともあり悩んでいる時に連絡先を教えてくれ、そこから連絡を取るようになりました。 先生の家に遊び行ったりもしました。また、関係も持ちました。しかし、正式に付き合っているという訳ではありませんでした。 そのため、私が大学に入学と同時に地元から離れたため先生とも離れてしまいました。少しは連絡を取っていた時もありましたが、 大学入学後は忘れようとして大学で知り合った人と付き合っていました。しかし忘れられませんでした。 現在、付き合っている彼氏がいます。結婚の話も出ています。 今度、母校で教育実習があります。その先生もいます。私はとても複雑です。忘れるべきなのか、今の彼氏を傷つけてまで先生のことを思い続けるのか。どうしたら気持ちに整理がつくのでしょうか。厳しい意見を下さい。
今年の四月に知り合い、今はもう連絡をとってない人が忘れられません。 最初に会った時から大好きでした。声と話し方に惹かれました。 婚活で知り合い、彼からお誘いの連絡があり、デート初日でホテルに誘われ、肉体関係をもってしまいました。それ以降、約二ヶ月毎週末会ってましたが、素直に好きを伝えることが1度も出来ませんでした。もしかしたら、セフレとしか思われてないかもーという疑惑が強く、それならば本気になってはいけないと、こちらから連絡をする事は一切ありませんでした。そんな表面とは裏腹にホントの気持ちは好きになる一方でした。それなのに、ダメになった時のダメージが少ないように、私は身を守る保険ばかりかけてたのです。友達に彼の愚痴ばかりもらし、そんな男辞めた方がいいーと言ってもらう事に精を尽くしてました。愚痴の同意を得れば得るほど、まるで彼がそれを聞いてたかのように、彼は離れていきました。 愚痴の内容に作り話はなく、ホントに辞めた方がいいと言われるような事もありました。さらに、二泊三日の旅行に行ったのですが、旅行中は私への文句ばっかり。私的にはショックで自己嫌悪に陥りましたが、友達は、そんな事を言うなんて人としてどうかと思うーとのこと。でも、それでも、ホントはその時も今でも大好きなんです。 今になって思う事は、なんでそんな状況を作ってしまったのか、もっと素直に彼にぶつかってたら、と、後悔ばかりです。美化されただけなのか分かりませんが、彼は手を差し出してくれてたんじゃないかと思います。なぜ、ちゃんと手を取らなかったのか…。 大好きなものが一緒でした。黒猫、植物、タイ料理、珈琲、音楽ーこんなに好きなものが一緒な人、もういないと思います。なのに、だんだん連絡が減って辛くて、私から着信拒否&LINEブロックをしてしまいました。八月の事です。それなのに未だ忘れられず…。私はなぜ自分を不幸の道へ導いてしまうのでしょうか?
忘れたい人がいます。 過去は消せないので、振り向かず前進したい。と思っていますが、忘れたい人と会わなければならない環境にあるので、苦しくなります。 その人の幸せを願える自分になりたいと思いながら、無意識にしんどくなります。 時々、市販の安定剤を飲んでみますが、気休めで、また繰り返します。 穏やかな心に戻りたい。どのような心掛けが必要でしょうか。
好きな人がいました。告白もしたし、チョコも渡したし、何度も一緒に遊びました。でも告白の返事はずっと保留のままで、私の気持ちを知っててそういうことする?というような態度が垣間見え、ついに嫌気がさして連絡を絶ちました。 連絡を絶ったときはその人のダメなところがたくさん思い浮かべられ、もう嫌いだと思っていました。 しかし、連絡を絶ってからまだ数日しかたってないのに、彼のことが気になって仕方なく、自分から連絡を絶ったのに、彼から連絡が来ないことに落ち込んでいる自分がいます。 私は前から好きな人が出来ると一途になってしまうタイプで、特に彼は今までの人生で一番すきになってしまった人でした。 しかし彼と付き合えた時点で絶対に幸せになれないことはわかっています。また自分が辛く苦しい思いをするのが目に見えています。 だから、早く忘れたいです。嫌いになろうと努力してるのに、嫌いになったと思ったのに、やっぱりどこかで忘れられない自分がいます。もう彼に関わって辛い思いをするのは懲り懲りです。どうしたら忘れられるでしょうか。
私は既婚者です。ですが、元カレを忘れられません。まだ好きとか、付き合いたいとかそんな気持ちではないのですが、頻繁に思い出します。 あまり思い出さないようにしたいのですが、なぜ頻繁に思い出してしまうのでしょうか? 連絡先は、知っていて連絡したいと思いますが、旦那に悪い気もします。 友達としての連絡はありでしょうか、、
なぜなんでしょうね。別れた彼のこと未だに忘れられず、20日余りになります。きちんと話し合いをしての別れではなく、向こうから一方的に『彼女ができた。さっさと別れてくれ』と、唐突な言い方で別れました。今でも会って聞いて欲しいけど、『お前とは終わった』と…。それに彼女への嫉妬心。彼は私と付き合ってたように、彼女に接しているのか?車中では楽しい会話してるのだろうか?彼の家に遊びに行ったり、泊まったりしてるのだうか?その時は、一緒に寝てるのだろうな?等々。妄想とか想像が膨らんで寝れないし、彼に対する執着心がすごくて、もしかしたら、いつかは戻ってくるかも?連絡がくるかも?と、望みがない期待を待ってます。夕方から寝るまで毎晩メールのやり取りしてたのに、一切なくなってつまらない夜。その間は、彼女と会ってるのだろうな?と、また要らない想像してしまう。10年以上も付き合ってたから、私と彼女を比べることはあるのだろうか?男の人の心理が分かりません。男の人って、新しい彼女ができたら、前の彼女のことなんてすぐ忘れるのかな?彼からもらった色んなもの、車や部屋に飾ってたけど、全て取り外しました。そして彼は、今乗ってる車のナンバーを変えてやる。とも、言ってました。なぜそこまでするのか私には分かりません。私って、よほど嫌われてるのでしょうね。情けないというか、哀れというか…。そこまでされてるのなら、早く彼のこと忘れればいいのに、どうしてそれが出来ない?普通、憎しみに変わると思うのになぁ?好きなことしても集中出来ないし、頭の中は空洞みたいになってるし、破棄したいのに出来ません。この土地から逃げたい気もあります。以前もよく似た質問したけどその時だけで、またダメになってます。今頼ってるのは、心療内科の薬です。喝なり何なり入れて下さい。お願いします。
仕事でパワハラにあい、毎日が限界で友達に配慮のないことをしてしまい、離れていった友達がたくさんいます。 友達のことが頭から離れず、苦しいので早く忘れたいです。 仕事でもパワハラにあいつづけ、あり得ないことばかり起きて、何ももうやる気がせず、無気力に毎日を過ごしています。 本当はこんなことをするべきじゃないのに、だらだらして1日が終わってしまいます。 かといって、頑張ろうとももう思えません。 死ねるなら早く死にたいです。 頑張ったって報われないことばかりで、どうしてこうなるんだろうという気持ちでいっぱいです。 もっと楽しく生き生きと生きたいです。でもそれはとても難しいというか、不可能なことなので、早く死にたいです。
両親からの虐待の記憶が忘れられなく、毎日思い出しては泣いてしまいます。 言われた言葉にも囚われてしまいます。 今を生きるべきだし、前に進んでいきたいのですがなかなかできません。 10年近く、そのような状態で薄れていくものかと思っていましたがわたしの場合は全くそんなことはなくて。 病院の受診やカウンセリングは、経済的に行けません。 少しでも胸の痛みが軽くなってそれによって偏ってしまった思考を治したいです。(ほかの人間関係に支障がてでしまっています) どうしたらいいでしょうか
最近卒業式を迎え 春から大学生になります。 私は先生を好きになって しまいました。 高校2年のとき初めて 授業を受け 最初は面白い人だなと思って いたのですが だんだん話していくうちに もっと話したい もっと一緒にいたいなと 思うようになりました。 それから2年間くらいずっと 頭から離れません。 もう、卒業してしまったので 多分会えないと思います。 でも、モヤモヤしてしまって 他の事が手につきません。 ただの年上に対する憧れからくる 気持ちなのでしょうか? 時間が経てば忘れるものなので しょうか? どうすればいいかわかりません。
ごんばんは。 最近強く思う悩みについて相談させて下さい。 今は30歳で結婚もし、子供もいます。 小さい頃からと言うかずっと続いているなやみがあります。 小学生の頃から両親の仲の悪さに悩み、実の姉から性的虐待を受けていました。 私が大きくなるにつれて母の期待が重く、常に監視されている様に思えました。 実際友達との電話を聞かれたり、すぐ発狂する母が私は嫌いでした。 高校の頃、私は母に反抗をして家出をしてしばらくは親戚の家へお世話になる事になり、少し落ち着いた気持ちで過ごせていたのにある日、母か突然来て、人殺しー!!とか外で騒ぎ出しました。耐え切れず私は、もう二度と私の前に現れるな!と母に言いました。 母はそのまま何も言わず帰りました。 次の日、父から母と祖父(母の父親)が行方不明だとしらされ、家族、親戚で捜索しましたが見つからず。 3日後に近くの池で遺体が見つかりました。 警察によれば、母が入水自殺をしようと池にはいったのを祖父か助けようとして一緒に溺れてしまったのだと。 母と祖父は私のせいで死にました。 父はその頃から私と合わず、一昨年まで一緒に住んでいましたが私が家を出る形になりました。 私は2回目の結婚です。 今は凄く幸せです。ですが、私がいると、私が生きていると、周りの人がみんな不幸になる気がして毎日いたたまれません。 母や祖父、父の様に家族を不幸にするんじゃないかと。 忘れたいのに忘れられません。 どうか助けてください。