こんにちは。初めて投稿させていただきます。 私は、物心ついた時から人の評価を気にして生きてきました。 母親が子供を褒めるタイプではなく(医者に注意されて、私は仕事中以外では褒められないんだと嘆いていました)100点をテストでとっても当たり前でしょと言われるばかりでした。 そのせいか、私は友達に評価を求めるようになってしまい、同じ自慢話を何度もしてしまいます。 そして、新しくできたことを話して、その友達が無反応だととてもむなしく、その日の夜は極端だと死んでしまった方がいいのではないかとさえ思ってしまいます。 仕事でも評価を求めてしまい、同い年の子や自分よりあとから仕事を始めた子が評価を受けているととても嫉妬したり自分が惨めになり価値がないのではと思ってしまいます。 私は今まで評価を受けることで自分を認めてもらい、それが自分の価値なのだと思ってきました。 なのでこのままでは、自分の価値がないように思えてなりません。 しかし、評価を気にしすぎて自分が振り回されるのももう疲れてしまいました。 やはり評価を気にしないようにするべきなのでしょうか?もしそうならばどのようにすれば評価を気にしないように生きていけますでしょうか? そして、自分の価値とはどこに見出していけば良いのかも教えていただけると有難いです。 長文になり質問も多くなってしまい申し訳ございません。 ご回答頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。
はじめまして。孟禾と申します。 現在は無職です。 家庭環境は常に喧嘩などが絶えない機能不全の家庭でした。俗に言うアダルトチルドレンです。 家業を継ぐべく育てられたのに、高校生だったある日突然父親が死に家業を継がなくてもいいと言われどうすべきか考えてるうちに母親の手によって廃業していました。 家を継がなければならなかったから何になりたいとかこの職業が気になるとかはありませんでしたが、知人のご縁でトリミングを勉強する事になりトリマーの資格を取ってこの春就職する事になりました。 (今取れる1番上のランクの資格を取りたくて週1回学校に行きながら週4働いていました) 働き出したは良いものの職場が上司と二人っきりでパワハラやモラハラがありかなり体調を崩しながら働いてていました。ただでさえ必死で働いているのに母親からお前にトリマーに向いていない、トリミングは趣味でやって他の仕事を探せ、なぜ帰りが遅い、なぜ家の近くで働かないのかとほぼ毎日のように小言を言われ喧嘩になっていました。 精神的に追い込まれてずっと死にたかったです。 こちらが言い返すとここは私の家なんだから文句があるなら出て行けと言われたり、無視されたり、晩御飯が出てこない事もありました。 多忙で睡眠時間を確保したくて部屋を片付ける余裕がなくて常識の範囲内で自分の部屋が汚くなるとそんなのも片付けられないのか、何か障害があるんじゃないのか?病院に行った方がいいんじゃないかなども言われました。 最初に就活をしていた時は実務経験などの都合で家の近くに働ける所がないから通勤時間に往復2時間かけて働きに行ってるにも関わらずお前の調べが悪いからだネットを使わず自分の足で探してこいと訳のわからない事をずっと言われ続けてました。 こんな事を3ヶ月続けていたら、下痢、胃痛がほぼ毎日あり鬱になりかけて退職しました。 このままだと学費も携帯代も払えないので派遣の仕事をしながら就活をしています。 資格を取って1年貯金したら家を出る、自分のお店を持つを目標に頑張っていますが、また働き始めたら小言を言われる日々が始まるのかと思うと働きたくないなって思ってしまいます。 働きたくないと思うのは私の心が弱いんでしょうか。 母親の言う通りトリマーを辞めて他の仕事を探すべきなのか何が正解なのかわからなくてとても苦しいです。
私には妹がいます。昔からあまり仲のいい方ではありません。妹は、姉の私が自分の意に沿わない言動をするのをひどく好みません。 大人になってからは、妹は遠方で暮らすようになりましたが、あちらで色々とうまくいかないことが起きたようでした。 私を無視するのは相変わらず続いています。 私も妹が思い通りにならない相手に対して冷たいのはわかっているので、変わらず他愛もない日常をたまに送る程度です。 実は母も似たような所があります。私たち子ども達ではなく、叔母や叔父など母の兄弟姉妹に対して、自分の気に入らない言動をすると徹底的に嫌って無視する所があります… かつて母を心配して父を咎めた事のある叔父のことを母は叔父が死ぬまで嫌っていました。 叔父の死後も叔父を貶すような事を言っていて、流石に聞くに堪えなかったので諌めました。 妹もあちらでストレスの多い暮らしをしているだろうということもわかるのです。 でも、私も発達障害を持った夫をサポートしたり、同じように発達障害を持った息子を育てながら、毎日必死で働いています。 人生思い通りにならない事だらけです。 だからこそ、気に入らないと無視して嫌う…というのが妹だと、本当に疲れてしまいます。 また最近、虫の居所が悪いのかひと月ほど無視されているようです。 寂しいですが、自分の心も傷つくし、もう妹とは極力関わらない方が良いでしょうか? 母は、私たち姉妹が仲良くなる事を望んでいますが… 母本人が同じようなことを、叔父が死んだ後も出来ていないのになと思います。 多分問題は妹の中にあるのですが、投影しやすい私にそれが向くのかもしれません。 ただ、私自身が段々辛くなってきました。調子の悪い時に重なると、気力を削がれます。無視されるのも本音を言うと嫌です。 私は今後、妹とどう関わっていけばよいでしょうか。御知恵をお貸し頂ければ幸いです。
罪悪感で心が潰されて死にたいです。 今朝子供に話を聞いて欲しくて強く顔を持ち上げたら爪で引っかき傷を作ってしまいました。 今日幼稚園では何も言われませんでしたが夫になんと言えばいいのでしょうか。 子供には弟と喧嘩したから着いたんだよねと洗脳のような事も言ってしまいました。 虐待なのでしょうね。自分も虐待ネグレクトされて生きてきたけど虐待してしまっているのでしょうか。息が苦しいです。子供たちに申し訳ないです。夫と義両親に申し訳ないです。 実はこんなことが1年に1度くらいあります。決まって上の子です。上の子の育児は分からないことだらけで沢山不安でよくイライラしてしまいます。もう4歳なので4回目ですね。ダメな母親すぎて自分がそばにいない方がいいと考えてしまいます。 最後になりますが、初投稿で支離滅裂な言葉たちでごめんなさい。こんな私ですがなにかかける言葉があればよろしくお願いいたします。
始めて相談させていただきます。 私は、小学低学年頃だと思います。 猫を殺してしまったんです。 小猫です。自分と遊んでいたときです。人間と猫ましてや小猫、身体の大きさから違うのに自分と同じくらいの人だとでとも思ってたんでしょうか、今でもその時を鮮明に思い出すときがあり、すごくなんていうのかぐちゃぐちゃした感情でいっぱいになって泣きながら後悔します。 他にも、祖母が猫が増えるのを嫌って産まれたばかりの赤ちゃん猫を母と一緒に捨てにいくことが何度もありました。 何もできずに家にいた猫を抱えながら赤ちゃん猫の声を聞きました。呆れることですが半ば諦めもあったと思います。救えなかった、最初に書いた事もですが、生き物を飼う、世話することへの責任を持てていなかったと苦しい気持ちでいっぱいになります。 一ヶ月程前に、家の猫が育児放棄してしまった赤ちゃん猫を頑張って面倒をみることがありました。しかし、小猫はみんな死んでしまい、そのことで自分が悪いと、もう少しちゃんと面倒をみていたら…と何度も泣きました。 そのことを心理的なカウンセラーの方に聞いてもらい、家の仏壇でお参りすることを習慣にするようになり、その時、先の書いたことで「ちゃんと面倒見てあげれなくて、責任をとってあげれなくてごめんね。無事成仏してくれますように、少しだけど一緒に生きてくれてありがとう。」とお参りすると、少しぐちゃぐちゃした辛い気持ちが楽になるように感じます。(こんなこと自己満足にすぎないと思いますが)。 猫ちゃん以外にも、たくさん虫、きちんと飼えなかった金魚などの私が命を奪った生き物たちに許してもらえるとは思いません。 けれど、今ここまで生きてきて大きな怪我、病気などしなかったのはハスノハで他の方への、回答で見た見守っていてくれているという事なんでしょうか。 ただ、罰があるなら私が受けます。と思いながら仏壇でお参りするのは良くないんでしょうか。 長々すみません。誰にも言えなかった事を吐き出してしまいました。今も泣きながら文字を打ちました。 我儘だとは思いますが、怒られるのはとても怖いです。 私の相談を見たというだけでも返信いただければそれでも嬉しいです。ありがとうございました。
「他人の血が自分の中にはいるのは気持ち悪い。」とあなたは言った。それでも生きててほしいと願うのは私のわがままですか?
倍返しなんてもっての他。でも、じゃあやり場のない怒りはどう処理したらいいんでしょう…以上です。 すいません(汗)。ここからは真面目に書きますが、自分はこちらのサイトを利用する様になり、質問する際の参考になればとよく他の方の悩み相談をあれこれ検索し閲覧させて頂く(悪趣味と思われる方もいらっしゃるかもしれませんけど)んですが、たまに今回の質問のタイトルの様な内容の相談もしくは回答が見つかります。けど、果たして本当にそうなんでしょうか? 実際、自分には死ぬまでにどうしても仕返ししたいと思った相手が数名いて年齢・性別・職業は全て異なりますが、中でもよく頭に浮かぶのは同じ町内に住むある女性です。その人は30年前に自分達がその土地に住み始めた頃からの知り合いですがずっと独身(離婚か死別かは不明)で子供が2人います。 その子達と自分と弟はいわゆる幼馴染で、昔はよく互いの家を行き来して遊んでましたがやはり中学生くらいから疎遠になり、特に下の子は学校内では良くも悪くも目立ってたので、自分よりも弟が彼等と急激に距離を置くようになり高校生になる頃には全く喋らなくなりました。自分達の家庭については過去の質問に書いた通り悲惨な状況で、それに対し幼馴染は2人共家庭を持ち地元から出て行ってしまいました。すると、以前は貧乏で夫がいない事を常に引け目に感じていた(と、母親以外のご近所さんは皆言っています。)女性は「勝ち組」になれたのが余程嬉しかったか自分の母達の前で事あるごとに家族自慢をする様になり、子供が2人いるのに独身で孫もいない(加えて夫に先立たれた)のは我が家だけですから母はやはり聞く気になれなかったんですが、その女性を許せない最大の理由はそれを含めて母親(の鬱)を軽く見ていたからです。 『旦那さん、あんないい人(外面が良すぎただけ)だったのに死んじゃうなんてねー‥でも、○○さん強いんだからいつまでもくよくよしてちゃダメよ?病は気からって言うでしょ?頑張って!』……この言葉は、母にしてみれば死刑を宣告された気になったそうです。更に、近頃子供があまり孫を連れて来てくれなくて寂しいと愚痴ったとかで、だったら自分から会いに行ってもう帰って来るな、あんたの子供が昔弟をいじめた(すぐ止めたそうですけど)事を最近越してきた人達に話してやろうか?とか考えてしまいます。 何でもいいので助言を下さい。
今日の夜、人生を終えます。 自分の不甲斐なさでしてしまった借金。 知人からの借金。 ずっと奔走していましたが、そのタイミングで仕事もクビになり、どうにもならなくなってしまいました。 明日の午後までにお金が集まらなかったら訴えると言われています。 でも、どうにかなる金額ではありません。 家族や子供にも迷惑掛けたくありません。 自分が嫌になりました。 しかし、誰も責められません。 自分が好きでした借金です。 毎日毎日どうにかする方法を探しました。 知人にも、金融機関にも頼りました。 でも駄目でした。 最後に、このサイトを見つけて気持ちを吐き出したいと思いました。 質問になっていなくてすいません。 もし来世があるのなら、良い人生にするにはどうしたら良いか教えて下さい。
もう少しで38歳になる独身女性です。 結婚して子どもがほしいと思って、相応に行動もしてきました。 でも、恋愛も婚活も結果がだせぬまま、高齢になり、体調も悪いです。 毎朝、何でまだ生きているのかと絶望しています。早く死なないかなと今も考えています。 せめて、何歳になっても、色々なチャンスがある男に産まれたかった。 毎日毎日、ただただ一人暮らしのマンションと、職場の往復。 最近、2年前まで職場恋愛していた相手が、他の方と結婚し、子どもが産まれたと聞き、更にダメージを受けてしまっています。 私は、その後も、良い相手には巡りあえず、今年はコロナで、新しい出会いは男女ともにないです。 所謂キャリアウーマンで、周りには、望んでこのように生きていると思われており、相談できません。 でも、毎日、出会いがないし、死ねないから働き、結果、キャリアを手に入れただけなんです。 海外旅行や習い事も、他にすることがないから、行っています。 このまま、孤独な毎日が続くのかと、 早く死にたい。 どうして私は、まだ生きないといけないのでしょうか?
私は33歳で学校の非常勤で事務をしています。 通信大学で勉強をしながら、毎年教員採用試験を受けているのですが今年で3回目の試験も落ちてしまいました。 死ぬ気で頑張れば合格できる、はずなんですが 自分への甘さのせいでいつも勉強不足になり、筆記や面接の対策もできず 結果を残せていないのだと思います。 教員になりたいという思いも落ちる度に薄れていくような、自身の長所や強みも自信も何もかもが受かるための嘘にまみれていくような不快感を抱いてきています。 しかも私には大切な人が1年半前にできてしまいました。 まだ若い彼女は諦めないでと優しい言葉で私を励まし、合格できるよと信じてくれています。 独り身であれば全て自分の人生に返ってくるだけで済むのですが、 彼女は飲みの席で、結婚するんでしょ?と強い決意を抱いていることを明かしてくれました。 年齢も年齢なので、家族を養うためには教員になるしかないと私は思っているのですが、自分への甘さに勝てず、何度も失敗する、そんな私を信じてくれる彼女に応えられる自信がありません。 自分への甘さはどうしたら治るのでしょうか? 夢を見続けるのは若い時だけ許されるものなのでしょうか? 彼女を幸せにするために、自分の欲望を全て捨てるべきか 捨てられないなら別れるべきなのでしょうか? でも答えは一つだってわかってるんです。 自分に厳しくなればいい、でもそれに勝てない自分が情けなくて どうしたらいいのかわからないのです。
努力したのにも関わらず、もう心の中は楽しいことしか浮かばないのに、最後の最後で人を裏切ってしまいました 財産を捨ててしまいました 心の繋がりや絆を全て経ってしまいました 魂か精神世界に亀裂が入ったのが見えました それから精神世界がパリンと割れ、割れたカケラが胸の中心に全て入り込んでしまい、そこからボロボロと崩れてしまい、今は目を瞑ると地獄のような幻覚が見えてしまいます 過去の自分が薄れ、宇宙から孤立し、きっかけとなった日から思考が止まってしまいました 目の輝きが死んでしまいました 私はもう輪廻から外れてしまい、天狗道に行くのだろうと思います そのくらい人を裏切り、悟ることができなくなってしまいました 本来ならもう誰にも助けてもらえない状況のはずですが、裏切ってしまった人もまだこんな私を気にかけて下さいます 毎日生きるか死ぬか迷っています 天寿を全うしてもきっといいところにはいけません だからといって自分でやらかしたこの状況で自殺なんて余りにも身勝手すぎると思います 本当に救いようの無い愚かすぎる失敗をしてしまいました 守護霊さんやご先祖様、何より現世まで繋いできたこの魂にとても申し訳ないです 申し訳ないでは済まないです 過去世の方々は命をかけてこの魂を磨いてきてくれたはずです だから私の頭も心もスッキリとしていて楽しいことがしたいだの、誰よりも強くて優しくなりたいだの、好きな自分を望むことができたはずです そもそも裏切りなんて人間しかしません 私は生物の中で心も頭も最弱になってしまいました 人生で失敗したと思うことがなく、たった一回の気の緩みから最悪な感じで魔が入り自分をここまで落としてしまいました 私のこの行いで過去世と自分の努力を水の泡にしてしまって本当に救いようが無いです 宇宙で一番の愚か者だと思います 仮に自殺してしまったら自然死よりも状況は酷くなると思いますか? もしこんなことで自殺してしまったら私は悪霊にでもなってしまうのでしょか? 失敗の振り幅がデカすぎて絶句してしまいます
現在大学院生の23歳です。 私は自己肯定感が低く、23年間自分に自信を持てたことが1度もありません。 その自己肯定感の低さから大学時代にうつ病を発症しなんとか卒業でき大学院に進学したものの、未だに自分のメンタルの弱さ、現在も薬なしでは生活できないこと、キャパの少なさなど、自分の全てが嫌いで仕方がありません。 自分に自信がないため、全てが嫌になり就活や大学院の研究も億劫になり、一生自分に自信がなくストレスを受けながら今後働いて行く自信もなく、どこかにいなくなりたい、たまに死にたいという感情も芽生えるようになりました。 周りからの評価を気にせず自分に自身のある正確であればどれだけ生きるのが楽かと生まれてきたことさえ後悔するようになりました。 大学入学から一人暮らしですが、現在部屋は荒れており片付けたり家事すら手のつかない状態が続いており、ひたすら自分に幻滅しながら過ごしております。 自分の弱さを周りに見せることが怖く、病気や生きづらさのことも誰にも相談できずにいましたが、自分の中でも限界が近いことが分かるため、今回ご相談させて頂きました。 何か今後に繋がるアドバイスや教えがあればご回答宜しくお願い致します。
家業に翻弄される人生に疲れてしまい、これからの人生に希望が持てず、この先どうしたらいいのか分からなくなっています。 現在、父とバツイチのおばと病気で無職の兄と同居しております。 現在は家業(飲食関係・父親で3代目)を手伝っておりますが、小さい頃から家業の大変さをよく分かっていたので絶対に家業を継ぎたくないと思い高校卒業後に家を出ました。 私自身も飲食関係の仕事に付きましたが家業とは方向性が違うため将来は自分で独立して店をもつ事を目標にし、給料も少なく生活も苦しかったのですが、兄と弟が大学に行っていたため経済的に負担をかけたくないと思い頑張ってきました。 ようやく一人前の給料をもらえる様になりこれからと言う時に兄が統合失調症と言う病気になり母親も心労がたたったのかガンで寝たきりとなり、どうしようも無い状況になり仕方なく実家に戻り家業を手伝いながら、母の介護をしておりました。 その後母のガンが悪化し他界した事や兄の病気もいくらか落ち着いてきた事もあり、もう一度外に出て働きたいと父に伝えたのですが、「お前に抜けられたら店が潰れる」と泣きつかれ仕方なく残りました。 その後、外で働いていた弟が戻って来てくれる事になり外に出れる事になったのですが、弟も家業の大変さと病気の兄との関係に嫌気がさし2年位でもう辞めたいと言われ家を出てしまいました。 わずかながらも従業員がおり、借り入れもかなりあるために店を閉める訳にもいかず、私がまた戻る事になり現在に至ります。 休みもほとんど無く収入は外で働いていた時の半分以下となり、元々仕事の嫌いな父親も私にまかせっきりで、おばも一緒に働いているのですが病弱であまり無理がきかず、私自身が無理をしすぎて一時軽いうつ病になりました。 弟も今の生活が楽しい様で戻って来てくれる感じでもなく、私が抜けたら店が成り立たなくなるのも分かるので、自分の感情を殺して生きている感じです。 父親が死んだら相続放棄をして店を畳むことも考えていますが、父親は世間体ばかりを気にする人間のため、なかなか分かってもらえません。 私自身の収入も少なく、兄の存在もネックになり結婚も難しい状況です。 今の状況は周りを気にしすぎて自分の思いを貫けない私の弱さが招いた結果なのでしょうか? アドバイスを頂きたくご相談させていただきました。
はじめまして。 私の人生について相談があります。 私は体は男で心は女性に近いのですが発達障害(自閉症)もあいまって、人と仲の良い関係も築けず共通の話題をしようにも体と性の自認と性対象があわず同年代からは避けられてきました。 浅くは仲良くなれましたが、今現在も続く知人は1人もいません。長年傷心しつづけたせいか、まったく関係のない初対面の人にも怒りや悲しみがちょっとずつ出てしまってるとカウンセラーに言われました。 眉間が固まり目がギラついて見えるかもしれません。 ネットで仲良くなれる人はいないかと試みたのですが、途中まで仲良くなっても私の普通じゃない部分が出てしまい疎遠になってしまいます。疲れたので死にたいのですが、楽に死ねる方法もなければ人に迷惑をかけずに死ぬ方法もありません。 こんな私はどうしたらいいのでしょうか? 甘えだと感じたら、ごめんなさい
お世話になります。 私自身の未来に希望が持てず、また実母との関係も悪く、死を選ぼうと思っております。 前職でパワハラまがいで解雇になり、そこから私自身おかしくなってきている気がします。 この先に希望が持てない、実母は私よりも妹を頼りにしておりますし、私に頼る時は金銭的なことばかり。仕事も、面倒くさいものしか回ってこず、良い人でいるのに疲れました。もうすぐわが子は小学校に上がりますが、希望も楽しみもありません。 妻にも、私のせいで苦労をかけていると思っております。 今少しずつ身の回りの整理をしています。 すべて私が悪いのでしょう。 私が居なくなれば、きっと妻も子も今よりは楽になれると思います。 死んでも家の仏壇にも墓にも入りたくないです。 無縁仏の方が良いです。 まだ、いつどうやって死のうかとは考えは至っておりませんが、人様にできるだけ迷惑をかけずにと考えております。 最後に背中を押していただけないかと思っております。私が居なくなっても、困る人はいても悲しむ人はいないと思います。 乱筆乱文失礼いたしました。
名前を変えて何回も彼女できないと質問してるけど、恋愛を頑張ってから6年全くできない!! 痩せて髪型服装にも気を使ったけど何の意味も無い! マッチングアプリでお金払って忙しい時間を割きながらやりとりして、やっとの想いで1度目の食事を予約したのに前日にキャンセルする女性ばっかり!しかも三人連続!キャンセル料もかかっているのに何を考えているのか! あまりにも不誠実な女が多い!いい加減にしろ! 女なんて必要ない!全員死んでしまえばいい!社会の産業廃棄物どもが! 女は俺に害を与える人間しかいない!そんな存在はこの世から消えればいい! もう俺はどうしたら良い?死ぬしか無いのか? 恋愛をやめろという選択肢は無し。 ここでやめたらより不利になるだけ。 何も楽しくない…俺が一般の女とセックスするにはもう強姦しかないようだ。相手を傷つけるのは嫌だけど世間がそれしか認めてくれない…なら仕方ないのか…?
私には今婚約者がいます。 人間性も素晴らしく優しくて、私には勿体無いくらい大切な人です。 ただ、私には過去の行いで後悔していることがあります。 具体的に申し上げることはできませんが、それを話せば彼や周囲の人に拒絶されてしまうことは明白なため、墓場まで持っていくつもりで生きていこうと考えています。 (犯罪や浮気ではありませんが、人間性を疑われてしまうことは確かです) 今冷静になって考えれば、自分自身何故あんなことをしたのか、本当に後悔しています。 自分自身が気持ち悪いとも感じてしまいます。 いつか天罰が下るのではないか、何かしらの形で報復があるのではないか、彼や周囲の人に知られてしまうのではないかと恐怖でいっぱいになります。 また、このまま結婚すること、将来誰かの親になる資格があるのかも分からなくなってしまいました。 このまま幸せになっていいのか、いっそのこと死んだ方が楽になるんじゃないかと考えることが増え、誰にも話すことができないためこちらに相談させていただきました。 こんな最低な私でも幸せになっていいのでしょうか。
8歳で両親が離婚するまで、よくディズニーランドに連れてかれました。でも空気が最悪です。当時父親は母親に暴力を振るってるし不倫もしてて、酒癖もやばくて気分屋で最悪でした。 また家にいることはほとんどなく。 母親が僕たちに僕が暴力や暴言、悪い意味で君臨してるのも止めなかったです。 後から本人から聞いた話ですが、本人はそういうことを知りながら放置してたらしいです。怖くて帰りたくなかったと。クズ野郎です。 小学一年のころです。僕は父親に肩車しながら家に帰っていました。 怖かったですが、我が儘をいってみることなしました。ゲームを買ってほしいと。頭を叩きながら。本人はニコニコしてました。 しかし家についたとたんいきなり自分の頭の高さから固い床に投げつけられ、おもいっきり蹴られました。そして「死ね!」と言われました。僕は誰もいないとこで静かになきました。泣くと知られるとまた怒ると想ったからです。 僕は母親に相談しにいきました。 すると「お前が悪い」と言われました。僕は大人しくすることにしました。そのあとの話で僕は父親に関わらないようにするため、食事は台所で一人でとることにしました。母親はそれを了承してました。 しばらく父親と関わることはなかったですが、ある日学校から帰ってくると家の前に父親と職場の女性がいました。父親の会社の従業員です。 僕は反射的に距離をとりました。こちらに父親が気づいてニコニコしながらこういったんで す。 「もう怒ってないよ」 僕は本能でこの人の機嫌を損ねてはいけないと感じました。父親のそばにいきます。本人はニコニコしてましたが、僕は氷のように冷たく、死んだような気持ちです。 家に入ったあと、ぼくは父親の膝の上にのせられ、撫でられてました。 「もう怒ってないよ、あんなちいさなこと気にするな、お前が悪いんだから、なんでそんな顔したるんだ」 なにかが死んだ気持ちと殺意が生まれました。しかし力でかなわないと感じていましたのでそれからずっと殺意を抱きながらご機嫌うかがいという日々が始まりました。 それから父親はよく帰ってくるようになりました。そしてどんどん母親と冷たい空気が出るようになり、家の空気が悪くなりました。 父親と母親は顔を会わすことはほとんどないです。寝るとこもべつ。 二人のご機嫌うかがいの日々は地獄でした。
はじめての質問です。よろしくお願いします。 私は今33歳ですが、幼少の頃から死にたい、消えて無になりたい気持ちがあり、その辛さとなんとか付き合って生きてきました。 これまでは、若さゆえの体力や大人になったら変わるかも知れない。自立したら変わるかもしれないという希望に縋って生きてきましたが、30歳を過ぎた今この辛さはどうしても消えることなく、死ぬまでうまく付き合っていくしかないのだと悟りました。 ただそれにも精神的な力、気力が必要です。 普通の人間は皆、良いこと、犯罪などの悪いことに限らずなぜそんなにいろいろなことをする気力、原動力があるのかと感心させられます。 私の気力の乏しいさについては、おそらく幼少の頃から母親の考えや、入信していたカルト宗教の教えなどで、その環境の厳しさや周りとのギャップに折り合いをつけるのに持っているエネルギーの大半を奪われてしまったこと。 もしくは心のエネルギーの源がほとんど壊されてしまったのだと思います。 ずっと枯れて壊れた井戸のようです。 ここ数年はいっそう気力が湧かず、何もしたくなく、何も感じたくない、消えてしまいたい日々が続いています。 夜、ベッドのなかで自分で首の動脈を締めて意識が遠のく時が、この先に無があることを感じられ唯一安心できます。 私の人生、この世に生まれてきてしまったことにこそ後悔がありますが(それが奇跡だろうと後悔です)根暗で友達もおらず、勉強もできず、コミュニケーションも苦手ですが、それでも引きこもらずになんとか社会に出て正社員として10年ちょっとですが仕事もしており、本当によくやったと思います。 ただこれをこれからもずっも続けていく力はありません。私は元々能力が低いのでこれで精一杯です。もう十分です。これで終わりでいいです。 人の平均寿命でいうと残りの人生が50年ほどありますが、もう悔いも気力もなく、これ以上生きていく理由がありません。 それでもこれから自然と死ぬまで生きていくと仮定したとき、このような人間に対して仏教やお坊様にはどのような答え、アドバイスがありますか?よろしくお願いします。
夫の連れ子(娘)が仕事辞めて3ヶ月になって突然お金がなくなりかけていると夫に泣きついてきました。 夫はバイトでもいいから働けと言っていたのに、働きたくない社会人になりたくない、私はうつだから無理だと返すだけで夫はもう呆れて無視していました。 でもこの間、泣きついてきたと聞いて現実に起こってほしくなかった事が起きてしまって溜め息ばかり出ます。 夫も娘の言うことを全て聞いて何でもやってきた付けが来たのかなと思っています。親が何とかしてくれると考える甘い大人になりました。 私は八つ当たりで娘から殺すと暴力ふるわれたので、一緒に暮らすと言われたら夫と離婚する覚悟はあります。でも夫にもし暮らすとなると土下座させるからと言われていて怖いです。 夫は私と離婚したくない、成人して手が離れたと思った娘とあの頃のゴミ屋敷に戻りたくないと言ってます。 今度、夫が娘と会ってまた話し合いするそうです。お金は渡せないやら色々と。もしそこでお金渡したら、もう自立は無理、あなたが一生面倒見るつもりでいろと話しましたが、すごく不安です。 私の話す事を信じない、頼みを聞いてくれない、でも父親に暴言暴力する娘の言う事は動いていた夫を見てきたので。血の繋がらない妻より、血の繋がった子どもがいいんだろうなと思っています。 何だかもう本当に働きたくないから、家賃も払えないから一緒に住みたいと言われるのを想像してしまいます。 ここは夫を信じて、娘も心を入れ替えて働いて自立すると思ってた方がいいんでしょうか。 いっその事、死にたいなら早く死ねばいいじゃないと考える自分がいてしんどいです。私の兄が自殺しているので、挨拶かのように死にたいと言う娘が苦手です。